結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、一年以内の成婚を印象力で叶えるマリッジサポート・ミラリ代表印象力コンサルタント小椋明子です。今日は、朝からパソコンを開き現在、お見合い強化月間中のクライアント様のお見合い日程調整を相手方の結婚相談所様と行なっています。そんな中で、結婚相談所の対応しだいで会員様の印象を下げてしまうことがあると感じています。
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。今年もあと半月…12月はこれから20代・30代・大変素敵な4名の会員様がご入会、撮影を予定しておりまして、皆様今月中には活動スタート予定です😊本日はご成婚退会いたしました女性会員様、お相手の男性会員様とのご成婚をご紹介です。30代半ば同年代のお2人、まったく違う職種でお互い多忙を極めており、相談所ではとても効率よく活動ができたとのこと。おそらく、結婚相談所に登録しなければ出会えなかったお2人、本当に素晴らしいご縁が繋がりました。交際期間は6ヶ月と少しお時間はかかりましたが、おふたりとってはベストな交際期間だったと思いますし、先方のお仲人様には沢山のお力添えをいただきました。お食事会で「今年は人生でも忘れられない年になりました」と仰っていただき、とても嬉しかったです!日々お忙しいと思いますが、お体には十分にお気をつけてください。すでにご入籍もいたしまして、これからお引越し、結婚式など、楽しいイベントも続きそうで、これからもお二人のお幸せを陰ながら願っております。末永くお幸せに♡
こんにちは、IBJ正規加盟店の結婚相談所leamarriage(レアマリッジ)です。20代の婚活・恋活と言えば、今はマッチングアプリが主流ですよね。私も利用したことがありますし、私の友人も彼氏・彼女募集中の方はほとんど登録しています。マッチングアプリが主流の中で、20代の若い世代が結婚相談所を利用するメリットをご紹介します。
20代・30代に特化した新橋・オンラインの結婚相談所leamarriage(レアマリッジ)です。先日20代後半の男性がご入会され、プロフィール撮影をしてきました✨leamarriageの会員さんのプロフィール写真の撮影方法は、✅提携のフォトスタジオ(アイルーチェ恵比寿)での撮影✅提携のロケーションフォト(Photojoy)での撮影✅カウンセラーの撮影の中からご提案しています。提携のフォトスタジオ・ロケーションフォトのお値段は1万円~2万円程度(ヘアメイクの有無にもよります)、提携しているので通常よりもお安くご案内可能です。カウンセラーの撮影(iPhoneでの撮影・ヘアメイク無し)は無料で行います。今回ご入会された男性は一旦は初期費用を抑えたいというご希望&ヘアメイクの必要が無いくらい格好良いので、カウンセラーの撮影を行いました!
~横浜にある結婚相談所Allegro(アレグロ)は、40代・50代・60代の幸せな再婚・結婚をしたい方のための結婚相談所~こんにちは、結婚相談所Allegro(アレグロ)の福徳です。男性の寿命と結婚の関係について、驚くべき事実をご紹介します。2018年の人口動態調査によると、【男性の場合】既婚者:死亡年齢中央値は約80歳。未婚者:死亡年齢中央値は約66歳。中村淳彦氏の著書『中年婚活50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則』によれば、未婚男性の寿命は平均81歳に届かず、一部はわずか67歳で生涯を終えるとの報告があります。これはまさに衝撃的な事実で、結婚の有無が寿命に与える影響を考えさせられます。中村氏自身が49歳で妻を亡くし、「孤独は恐ろしい」と感じて再婚を決意したエピソードが紹介されています。その経験から、再婚成功の秘訣や厳しくも笑える婚活アドバイスが綴られており、読む者に深い感銘を与えます。彼の再婚は、孤独と向き合い、前向きな婚活によって実現したもので、その姿勢はまさに感動的です。半面女性の方が男性よりもソロ生活に耐性がある可能性が示唆されています。結婚が新たな人生の始まりになることを考え、素敵な出会いに期待してみませんか?★ぜひブログで詳細をチェックしてみてください https://marrige-saikon.net/blog1/column/20231203 -816/
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山森五男です。結婚相談所を始めたのが2000年だったので開業24年になりますが、今更ながらですが初心に戻って、「婚活カウンセラー資格認定試験」を受けることに決めました!続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231212144853/
デートは恋人と過ごす素敵な時間ですが、会話が途切れてしまうこともしばしば。しかし、そんな状況をポジティブに変えるとっておきの方法があります。この記事では、「デート中の会話でよくネタ切れしてしまう」あなたに、デートの楽しさを最大限に引き出すためのヒントをいくつかご紹介します。この記事を読んだあなたは、次のデートできっと、恋人との会話が弾み、より楽しくて幸せなひと時を過ごすことができるでしょう。また、「会話術」という意味では、デート以外のいろいろなシーンでも応用することができますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
webメディアユニークキャリア株式会社様が運営する「ライブナウ」にて、おすすめの結婚相談所としてDuoMariage(デュオマリアージュ)が紹介されました。↓掲載ページはこちらから! https://livedays.jp/ta/kekkon -soudanjyo/ライブ配信で未来を創る。というビジョンのもと運営をされている流行に敏感なメディア様です。ぜひご覧になってみてください!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------人の気持ちには波があり、強く結婚をしたいと思う時と、一人の生活もいいもんだ~と思える時様々で、そのような気持ちを行ったり来たりしている方は多いのではないでしょうか?その結婚をしたい気持ちが高まるのが今の時期!最近初回カウンセリングのご予約も圧倒的に増えております。思えば毎年予約数が増える時期なので、やはりクリスマスや年末年始、寒い冬の季節と色々重なるこの時期に『そろそろ婚活を始めようか』と思い立ち行動に移す方が増えるのではないかと思います。このタイミングですと年も切り替わり、リフレッシュした気持で2024年臨めると思いますよ。これがどういうことかと言いますと、婚活を始めるのにとてもいい時だという事です!婚活市場が盛り上がり、活動している方々の結婚をしたい気持ちも高まります。新規の会員様が増えるという事は選択肢も広がるという事。始めようかどうしようか悩み中の方は、是非思い切ってカウンセリングにお越しいただきたいと思います。ベルブライドではお客様の気持ちを大切にしておりますので、無理な営業や強制はございません。支える仲人がどんなにやる気を出したところで、実際に活動する会員様がやる気にならなければ意味がないからです。活動するお客様自身がやる気になった時が始めるタイミングなのだと思います。気になる方は是非無料カウンセリングのご予約をしていただければと思います。
先日は京都以外のエリアからご入会いただきました。ご丁寧にお菓子をいただきました。ギフトは相手を想う心も一緒に受け取るので沁みます。ありがとうございます。 これから会員様のサポートが楽しみです♪ 関東在住の方からもお問い合わせがありました。今はボーダレスですね。遠方だからサポートが不足するのでは?とご心配になるかと思いますが、距離ではなく心(気持ち)が大事ですね。 私は真剣に結婚に向き合う方を応援、サポートします。 婚活疲れがでないよう、前向きになれるようサポート。会員様によって活動の反映は様々です。その方の『個』を大事に、その方とパートナーさんとの『形』を大事に私はサポートしております。素敵な二人の形を作るお手伝いですね(^^)お二人の形はそれぞれ違います。とてもユニークです♪あなたはパートナーとどのような『形』を目指しますか?ちなみに、千乃鶴では京都(関西)以外のエリアからもご入会いただいております。効率的に楽しく婚活は千乃鶴へ🙆♂️🙆♀️千乃鶴のサポートが気になった方はまずは『無料カウンセリング』を受けてくださいね↓ https://senno-tsuru.com/reserve ◎千乃鶴のホームページから無料カウンセリングにお気軽にお申込みくださいませ。◎千乃鶴のLINE公式で「婚活相談」のプレゼント🎁が受け取れます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!