結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。50代女性新規会員様のプロフィール写真撮影に同行しました。普段家と職場との往復でお洒落をする機会もなくお見合いやデートに何を着て行って良いか分からない💦と言われるので事前に洋服選びにも同行しました。その後は、一人で洋服を見に行ったり「かわいい服を見つけたので買っちゃいました」と報告があったり人は気持ちが変わると変わるもんですね~これから本格的にお相手探しが始まるのをとっても楽しみにされています💖✨こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/11 -4/
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。婚活をする上で女性が希望するお相手条件の一つに「年収」があります。これからの結婚生活を考えた時にお金はとても大事なことです。しかしお相手年収を高望みし過ぎて、残念ながらなかなか成婚にならない女性もいらっしゃいます。女性に希望のお相手条件を聞くと年収は500万以上自分の年収よりも多い人と言われる方が多いです。しかし理由を聞くと具体的な理由もなく、なんとなくで希望されています。もちろんそのような高収入な方と出会えご縁があると一番良いのですが、それだけに拘っていると素敵な人とのご縁を逃すことも考えられます。高年収に拘るデメリットは・婚活が長引く(時間がかかる)・ライバルが多いのでお見合が組めない・出会えても女性への理想が高いのでフラれてしまう・結婚しても仕事が忙しく家事などの協力が難しいが考えられます。希望するのは自由ですが3ヶ月くらい活動したらある程度の傾向が分かってきます。例えば・お見合の成立率・交際成功率など冷静に実績を見ながら、お相手の希望を変えていく必要があります。柔軟に対応出来る人は1年以内にお相手を見付けて成婚されますが、いつまでも理想を追いかけていると、2年3年と時間だけが経過してしまいます。年齢を重ねると余計に婚活では厳しくなるので、結婚相談所で活動している人は適宜カウンセラーに相談しながら進めることをお勧めします。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパンです。今日は昨日より気温が下がりましたが快晴の土曜日。気持ちの良い一日、素敵な出来事があるといいですね。気温差があるので体調にご注意ください(^^)自分の口癖ってありますか?毎日の生活の中で起きる出来事、マイナスに捉えるのかプラスに捉えるのか人によって違いますね。その時の心情にもよると思います。気持ちに余裕がある時、ない時で使う言葉にも違いがあります。〇意識してプラスの言葉に変換してみましょう。言葉は、自分にとっても相手にとっても幸せにも不幸せにもしてしまうパワーがあります。良いことを口にすると良いことが起きる。悪いことを口にすると悪いことが起きる。言霊(ことだま)と言われていますね。例えば「今日中にやるようにって言われたけど無理…」➤「無茶なこと言うな、でも大丈夫できる、やってみよう!」「こんな失敗したのは〇〇のせいだ…」➤「ま、仕方ない。失敗は成功の第一歩!」「結婚相談所に登録したけど、どうせ無理だよな…」➤「大丈夫!〇〇カウンセラーとがんばる!」プラスの言葉に変換することで自分の気持ちも軽くなり元気のパワーもでてきます。マイナスの言葉は、自信を無くし、たぶん鏡を見ると表情も暗いはずです。そして暗示にかかったように本当にうまくいかなくなってしまいます。「できない」「無理」「だめかも」の口癖の方は意識して変えていきましょう。自分を信じていないから連発してしまうその言葉、自分のことをもっと認めるとプラスの言葉、そして自分が持つプラスのパワーがムクムクとでてきます。自分に自信を持ちましょう(^^)そしてプラスの言葉で自分のことも相手のことも受け入れることができるようになってきます。
先日、息子が彼女を連れてあいさつに来ました「結婚します」とのこと今は結婚に向けて準備中なのですが、ところで婚約指輪は買ったの?息子「いらないっていうから、買わないよ」私「・・・・・」私「そっか、じゃぁ、ママのあげようかな?」息子「そういうの嫌がるっ人多いっていうよ、やめてよ」私「わかった」そんなやり取りがありましたやっぱり気になって、おせっかいママの発動です「いらないよね?」っていう聞き方をしていない??「記念品」として、指輪じゃなくても何かあげたら?というようなことを遠回りに伝えましたあっうちの子めっちゃあまのじゃくで、普通に言ったら、絶対にやらないのがわかっていたので・・・しばらくしたら、「じゃぁなにかあげるわ」って
『会う前の第一印象❤️申し込みが多いお見合い写真は??』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛婚活で最も大切なことの一つと言っても良い、お見合い写真!!✨今回ご紹介の女性会員様は普段より男性からのお申し込みは多いのですが「できれはクリスマスまでに素敵な男性と出逢いたい!!!💕」と、この機会にコースアップされて改めて婚活への気合を入れ直してカウンセラーと一緒に二人三脚で年内での素敵な出会いを目指して参ります!!!!!💪🔥❤️それに伴って、お見合い写真も改めて撮影しました♪以前のお写真もすごく可愛かったのですが、今回はより一層女性らしい可愛いワンピースを新調されてメイクと髪型も前とは印象を変えて、、、カメラマンもノリノリでいざ、撮影スタート❣️
婚活をしている人の中にも、ぽっちゃりさんはいてます。ぽちゃりさんは、ぽっちゃりさんで、可愛いし、好きな方もおられます・・・が・・・しかし!人気があるか~?と言えば、そ---でもありません。『もう少し細い子が・・・僕、細いんで~』『運動好きな子が良いので、細めの子が・・・』とかとかなどで、ぽっちゃりさんをNGしはります。体型には好みがあるので、それはそれで全く構わないのですが、ぽっちゃりさんはなかなかOKが貰いづらい。・・・と言う事を知っておいてくださいね。今、ジムに通ってはる男子も女子も多いので、行ってみても良いと思いますよ。。。因みに私の旦那はぽっちゃりでした。歳を取ってきて、医者にちょっと痩せた方が・・・と言われて痩せる努力をしはった人です。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。秋はドライブの季節ですね~~11月になりましたがまだまだ暖かい?暑い?日が続いていますね最高温度28度!!!びっくりです!(^^)!車の中は、まだまだエアコンを付けちゃいますよねぇこんな気持ちの良い日は、ちょっと遠出して【佐賀空港コスモス園】へドライブ🚙満開を超えて、すこ~~し枯れ始めていましたよぉ行くなら今週末がオススメ♡駐車場もタダだし~~佐賀バルーンフェスタのついでに寄ってみても良いかもですね♡【結婚相談所福岡ナビレラ】結婚相談所福岡ナビレラは、皆さまの「結婚したい」を応援します!無料カウンセリング受付中です。少しでも、気になられた方や出会いがないな~、どうしたらいいの~、と悩まれている方などホームページ内の問い合わせやLINE、もしくはInstagramダイレクトメールでご連絡ください!結婚相談所福岡ナビレラは、出張型相談所です☺福岡県、佐賀県、ご希望の場所へお伺い致します!結婚相談所福岡ナビレラは、最短成婚を目ざします!「成功」の反対は「失敗」ではありません。「成功」の反対は「行動しない」です。行動しないと何も始まりません!ほんの少しの勇気を出して、私にご連絡いただければ、あとはお任せください!一緒に婚活し、人生変えましょう!ナビレラを詳しく知りたい方は、ホームページへどうぞ http://www.navillera.jp/
こんにちは!アットブライダル銀座の家田です。今回は、最近増えているオンラインで完結の結婚相談所についてです。ちなみに、弊社はかなりアナログ相談所の部類に入ると思います笑コロナ以降、オンライン社会が当たり前になり、結婚相談所も入会面談から活動中、成婚退会まで一度も担当者が会員さんとリアルで会わないというスタイルが増えつつあります。超合理的ですね!確かにお仕事で忙しい、感染対策、いちいち出向くのは面倒といったニーズにはピッタリかもしれません。会員さんを大量にかかえているところは、その方が合理的に運営できると思います。
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。秋の三連休は、紅葉狩りデートの絶好の機会です。交際中のカップルは、紅葉狩りデートの予定も多いようなので、思い出に残るデートになればと思います。そして11月に入り、真剣交際に入ったカップルが2組おります〜!1組目は交際2ヶ月目。2組目は交際5ヶ月目。お見合いからプレ交際に進み、真剣交際に進むわけですが、この2組のカップルの進展の差は、何の違いだと思いますか?それは、デートの頻度とデート内容でした。★1組目★初回デートランチ2回目デート近場で共通の趣味3回目デート片道1時間半のドライブ★2組目★初回デートランチ2回目デートランチ3回目デートランチ4回目デートランチ5回目デートランチと少しドライブ2組目のカップルがなぜ交際が深まるのに時間がかかったのかは、デート内容を見ると一目瞭然ですね。人により、交際を深めていくスピードが違います。1組目のカップルは交際1ヶ月目で3回のデートを重ね、2ヶ月目に真剣交際に進みました。2組目のカップルは1ヶ月会えない期間があったりと、交際期間が伸びてしまう原因があり、ランチデートが続きましたが、2人にはその期間が必要だったようです。
当会の35歳女性会員さまが36歳男性さまとご成婚退会です。ご入会時こそ、これからの婚活に不安を吐露されていましたが、活動をスタートしてからは、多忙な仕事と婚活を両立して、お見合いからおよそ半年の交際を経て、先月ご成婚退会されました。ご結婚準備で忙しい中、先日届いたアンケートに感謝です。彼女は結婚後もお仕事は続ける予定なので、これからも応援しています♪結婚後も仕事を続けたい!そんな女性が最近多くいらっしゃいます。一方、男性も共働きを望む方が多いので、将来を考えるときに、お互いの共通点を見つけやすいのではないでしょうか。ノアーズ・アークでは、最初のカウンセリングで婚活のきっかけや、将来のご希望を伺い、活動中もお見合いや交際の悩みや気になることを丁寧に対応しております。カウンセリングはお電話、zoom、近隣のホテルラウンジでの対面にて承ってます。ご入会時から担当が変わることはございません。会員様の住まいは、佐倉市、八千代市、四街道市、船橋市など、千葉の北部がメインです。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ https://docs.google.com/forms/d/1ZiWgCYwvcqzm6ijMUshP8Ng3NySCYCEMRgxNBZu -B3U/edit
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!