結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
A-smile結婚相談所の相沢です。今回は、結婚相談所の仲人がお伝えする、過去を振り返りすぎる男性会員のためのアドバイスになります。結婚相談所に登録する男性会員の中には、過去の自分がモテたことにしがみついて、新たな恋愛のチャンスを逃してしまう方がいます。失礼ながら、食品で例えるならば、かつて新鮮で鮮度が良く、高値で取引されていたのかもしれません。過去の栄光は想い出程度にとどめておきましょう!大切なのは、今現在の自分を如何にして売り込むのか、買ってもらえるのかにシフトチェンジできた方が婚活ではうまくいくので、この記事では、そういった男性会員の特徴を説明し、その問題を解析し、新たな結婚のチャンスを掴むための解決策を提案します。過去を振り返りすぎる問題 過去の自分がモテた経験は、誇りに思うべきことかもしれませんが、それにこだわりすぎることは新たな出会いにおいてハードルとなりえます。過去の栄光に執着することで、現在の自分を過小評価し、自信を喪失する可能性があります。鮮度の低下と新たな魅力の発見 過去のモテた経験が新鮮さを失ったと感じるかもしれませんが、それは新たな自分の魅力を発見するチャンスでもあります。人は成長し変化します。過去の成功体験だけでなく、今の自分を認め、新たな魅力を発見しましょう。自己評価の見直し 過去の自分と今の自分を客観的に比較し、適切な自己評価を行いましょう。過去の成功は素晴らしいものですが、それだけで自己評価を決めつけず、現在の価値を認識しましょう。新たな出会いへの積極性 過去の成功にこだわることで、新たな出会いのチャンスを逃すことがあります。積極的に結婚相談所の提供する機会を利用し、新たな出会いを迎える意欲を持ちましょう。コミュニケーションスキルの向上 過去の自分がモテた経験に頼りすぎず、コミュニケーションスキルを向上させることが大切です。新たな相手に対して、適切に自己表現し、相手の気持ちに共感する努力を怠らないようにしましょう。【まとめ】過去の成功体験は尊重すべきものですが、それだけに固執することで新たな結婚のチャンスを逃してしまうことは避けたいものです。現在の自分に自信を持ち、新たな出会いに前向きに取り組むことが、結婚相談所での成功への第一歩です。過去を引きずらない切り替えの早い人が、結婚相談所でうまくいく人の特徴でもあります。年齢を重ねるごとに、体力・気力・見た目も変化していくのですから、今現在の自分を受け入れ、今できる対策をとる事が効率的な婚活と言えるでしょう。過去にとらわれず、新鮮な出発を切り、新たな幸せを探しましょう。✨✨カウンセラーと一緒に笑顔の婚活を希望される方はご連絡ください✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz 【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活は、戦略です! 見た目重視の婚活をしている人は、苦戦を強いられている人が多いと思います。ご自身のスペックや見た目・ルックスがそれなりの人であっても、かなり苦戦をしいられています。ご自身の見た目・ルックスの良い人は、自分がある程度モテるということを理解しているので、お相手に対するターゲティングについて、かなり高いレベルを求めているのです。例えば、40歳の高年収、高身長、高学歴、ルックス良しの男性はかなりモテます。このようなスペックの男性が30代後半(37-39歳)の女性を求めたならば、比較的短期間でお相手を決めることが出来ると思います。しかし、モテる男性は自分の需要をある程度理解しているので、もっと攻めたターゲティングをしてきます。例えば見た目・ルックスの良い30代前半または20代後半ぐらいまでチャレンジをしようとします。女性は年齢差が大きいお相手を結婚相手には求めない傾向が強いので、ここで婚活の難しさが出てくるのです。30代後半女性であれば年齢差が5歳未満となるので、40歳ハイスペ男性は非常に求められる存在なのですが、30代前半や20代後半は手が出しづらい存在になるのです。ですから自分自身の需要を理解して、身の丈にあったターゲティングが出来る人が成婚しやすいので、ある程度の期間チャレンジをしてみて、そこに需要がないと分かったのであれば、ダラダラと婚活をせずに、切り替えて結婚することを選択してターゲティング変更をすることが大切になると思います。
今日もまたこのジャケットでいいのだろうか...?大切な予定の前の日に「着ていく服が決まらない・・」という経験はありませんか?意外と悩みがちなお見合いや、デートのお洋服。時と場所、場合に合わせたお洋服選びができると、与える印象も良く、雰囲気やイメージも相手に伝わりやすくなります。その結果、会話が弾むきっかけになったり、本来の自然な表情もでてきます◎
こんばんは♪トータルブライダルコンサルタントhananoです!最近は秋になってきたのか急に肌寒さを感じられるようになり、その影響なのかもしれませんがお申し込みや相談所へのご入会のご検討の相談の数も増えております!!活動するなら今が結構婚活しやすい時期になっているのかもしれませんね♪今日は結婚相談所で婚活する上でどんな心得が必要なのか?を合わせて、最短で成婚を目指すコツを少しだけお伝えしていきたいと思います♪もっとお話しを聞いてみたいと思ってくださった方は初回無料カウンセリングがありますので是非お気軽に申し込んでみてくださいね(^^♪ではではさっそく・・・
こんにちは!リリィマリアージュ郡山サロン松沢明希子です☺️4年ぶりに開催されたIBJサミットへ。全国700名の仲人が集合しました!オープニングトークは衆議院議員の三原じゅん子氏特別公演は経済アナリストの馬渕磨理子氏(綺麗でした✨)IBJ石坂社長との特別対談はジャーナリストの河合雅司氏。少子化が進む日本。そして結婚したい、と思っていてもできない若者たち。経済的な視点、そして社会的な視点から見てもご縁を繋ぐ仲人の存在は今後も必要だとおっしゃっていただきました。私もこの仕事を始めて丸6年が経ちました。おかげさまでたくさんのご縁のお手伝いをさせていただき、微力ながら少子化にも貢献することができているかな、と感じています。これからも結婚したいと願う皆様のお手伝いを誠実にして参ります。今日はご成婚会員様の退会手続きでした。30代女性会員様。10年近く婚活を続けてくださり、リリィマリアージュでも4年間活動してくださいました。「彼に出会うために、今までの婚活があったのだと思います」そう穏やかにお話しされ…私としても素晴らしい出会いに立ち会うことができ、安堵の気持ちです。結婚したい、そう願ってもそのタイミングは人それぞれ。ようやく彼女のタイミングがやってきたのだと思います。本当におめでとうございます!!☺️写真はサミット後、開業当初より親しくさせていただいている関東の仲人さんたちと新橋の居酒屋で。YouTubeはじめご活躍されている敏腕仲人さんばかり。キャラも濃く笑楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました^^!!
今回は盛大に男性9名女性9名合計18名で開催 50代60代限定なので、落ち着いた雰囲気でゆったりしたお時間を過ごされていましたワイン好きの方同士の集まりなので、会話も最初から盛り上がっていましたね白ワイン・赤ワイン・スパークリング好みはそれぞれですが、お互い産地とか好きなワインの銘柄が合えば余計にラッキーですねそして特にこの年代の方は男女問わず仲良く会話を楽しまれる傾向が強く賑やかでお酒もお食事もガッツリ楽しまれ2時間があっという間に経ってしまいう傾向が高いですしかし、パーティーではどうしてもお話上手な方と苦手な方と差が出てしまいますだからこそ、私達仲人の腕の見せ所なのです席替えタイムを利用して、お話が苦手な方にはお相手も同様な方とゆっくりお話ができるように席替えを工夫したりしています席替えは参加者の皆様にとってはとても大切なことです参加者全員とお話したいと思う方が多いので可能な限り全員とお話ができるように正確に認識し誘導することは案外テクニックのいることなんですよ
5月に結婚式を挙げたヴィオレカップルが帰省して訪ねて来てくれました♡二人は本当にお似合い。仲が良くて羨ましいほど!私は優しいカウンセラーだったに違いないと思っていたら「優しい口調で、ものすごくポイントついていてすげーな‼」(男性会員談)と思っていたらしい。「まゆみさんのスピードにびっくり。さあ、次はこうして、こんな風に頑張って!とすごく背中を押してくれました。ヴィオレで本当に良かったです‼」と。二人の笑顔が幸せを物語っていますねー婚活は行動あるのみ!困った時はまゆみさんに相談あるのみ^^いつまでも仲良くね♡さあ、次はあなたの番。幸せな出会いに向かって、一緒に頑張りましょうね!#フラワーショップで婚活しましょう#CHACHADOヴィオレ#人と人が笑顔でつながるために
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です☺️4年ぶりに開催されたIBJサミットへ。全国700名の仲人が大集合しました!オープニングトークでの衆議院議員の三原じゅん子氏はじめ、経済アナリストの馬渕磨理子氏、ジャーナリストの河合雅司氏の講演は素晴らしかったです。IBJ加盟の結婚相談所は現在全国4,000社。私が加盟した6年前は3,000社に満たず、宮城県に関してはたったの6社しかありませんでした。さらに宮城の会員数は300名にも満たなかったことを覚えています。今では全国85,000名以上の会員様が毎日お見合いをしています。そのお見合い件数は月間60,000件を超えるそう。生涯未婚率が高まる中、結婚相談所への期待と役割は広がっており、三原氏も馬渕氏や河合氏も、これからの時代に間違いなく「ご縁を繋ぐ」仲人の存在が必要とおっしゃっていました。経済的、そして社会的な視点から見てもそれは明らかなのだそう。私自身もカウンセリングをしていて「結婚したくてもできない」そんな方が本当に増えていると実感しています。これからも結婚したい!と願う皆様のお手伝いを全力でしていきます。本日ある会員様のご成婚退会のお手続きをさせていただきました。彼女の婚活歴は10年近く。リリィマリアージュでの婚活は4年。本当によく頑張ってくださいました!結婚したい!とずっと願っていた彼女の夢を一緒に叶えることができ感無量でした。「彼と出会うために、今までの婚活があったのだと思えます」そんな言葉を聞いて、全てが報われた気がしました。本当におめでとうございます!!写真はサミットの後、開業当初より仲良くさせていただいている関東の仲人の皆さんと新橋の居酒屋で☺️お酒久しぶりにいただきました笑楽しい時間をありがとうございました!!
「幸せな結婚がしたい」結婚=幸せというイメージがあるなかで、では幸せな結婚ってなんだろう・・・?と、まじめに考えるシリーズ「エレガントに生きよう」へ、ようこそ(^^)前回③では、自分にとっての心地良さを感じることが大切、自然体でいられる人を見つけましょう!というお話をさせていただきました。夢の無い話のように聞こえるかもしれませんが、結婚は、毎日の生活になります。毎日、毎日、です。なので、交際中にいくら「良く見せる努力」をしても、毎日の生活の中で、見破られてしまいます。よく見られたい!と思う気持ちだけでは、幸せを掴めないのですね。本当に心の底から幸せになりたいのであれば、自分をさらけだし、本心でお付き合いすることが大切です。「私はこんな人」ということを、そのまま表現するんです。と言っても、独りよがりの我がままを貫いてくださいと言っているわけではありません。あなたが、これまで歩んできた中で得てきた様々な体験を、そのまんま伝えられるような、、それが自分ですと言えること。ある意味、弱くて出来ない自信のない部分もさらけ出して、それを互いに承知しているからこそ、そんな自分が受け入れられているという自信が幸せにつながるのです。特に自分より相手を優先してしまうような優しい性格の女性や共感性の高い女性。相手の男性に合わせなくてよいのですよ。自分が自分でいられるように(^^)「相手の顔色を気にしなくていい」「自分の考えや感じることを、そのまま伝える」ということですね。人はその時の気分や状況で好き勝手なことを言い、勝手にいろんな想像をし、結論付けます。あくまでも、その時の気分や状況で変わるのです。だから、そんなものに一喜一憂しなくていいし、自分の気持ちを押し殺さなくていいのです。自分を一番知っていて、自分の喜ぶポイントを誰よりも知っているのは、他でもないあなた自身です。そのまんま(^^)そのまんまで愛してくれる人を探しましょう。これが出来ると、心満たされた幸せがやってきますよ(^^)
6月に成婚退会した卒業生さんから、結婚式のお写真を送っていただきました!お顔が出せないのが残念ですが、お二人ともとても幸せいっぱいの笑顔で素敵なお写真です30代半ば、再婚で活動を始めましたが、活動期間は6カ月再婚は、何の足かせにもならないので、何も心配せず婚活始めて欲しいなと思います初回カウンセリングから、入会までの決断も早く、お写真公開から沢山のお申込みをいただきました実は、過去、他社さんで活動経験がありましたが、お見合いが組めないことがお悩みだったようですお見合いに繋がらなければ、結婚には絶対に辿り着きませんお見合いに繋がるためには、お写真とプロフィールがとても大切ですそして、お見合いから交際に繋げていくことそして、成婚に早く辿り着くためには、お見合いをする相手の選び方が大切になってきます理想ばかり追いかけて、全くお見合いに繋がらなったり、交際がうまくいかなくても、その人に執着してしまったりすると、時間ばかりが過ぎていきますまた、必ずしも自分がイメージする活動の流れにならない時もありますそんな時、諦めずに淡々とやることだけやる自分がしたいと思っている結婚を、きちんと明確に敷いて、それに合ったお相手を選ぶこうしていくことで、成婚が近付いてきますん結婚相談所だからこそ、迷った時の軌道修正が出来るので、結婚をしたいと思っているなら、まずは行動して欲しい昨年の11月入会の方は、今年の5~6月に成婚になっている方が多いです今年の今頃、素敵なパートナーと過ごす未来を、一緒に作りましょうHPからのお問合せでご入会いただくと、特典があるので、ぜひ下記よりHPに遊びに来てください https://anneaumari.com/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!