結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。先日、入会前の説明で"違約金"に驚かれた方がいました。本日は簡単にIBJの違約金について解説をしていきます。・IBJでは、一度成立したお見合いをキャンセルする場合、10,000円(税込)の違約金の支払いが必要・IBJでは、お見合い当日のキャンセル・15分以上の遅刻に対して、お相手がお見合い不可と判断した場合は、10,000円(税込)の違約金の支払いが必要・交際成立後一度も会わずに交際終了した場合、20,000円(税込)の違約金の支払いが必要では、この違約金は何のためにあるのか?上記で紹介した結婚相談所の違約金は、結婚相談所の利益のために設定している訳ではありません。実際に、普通に活動していればペナルティーが発生するのはごく稀なことなので、心配する必要はありません。ペナルティーを設定してるのは、「会員全員が真剣に婚活に取り組んで欲しい」という一点のみが理由です。違約金なしにお見合いをキャンセル、お見合い時に一目見て「ないな…」と思ったらドタキャンできる、会員にとって真剣に婚活できない環境になってしまうと考えています。IBJのこのようなルールは私は必要だと思っております。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか? 結婚相談所での婚活においては、将来の旦那さんを探すという大命題があります。人それぞれ判断基準の違いはあるものの、やはり幸せな結婚生活を送るために、結婚相手を選ぶ際に見ておきたいポイントというのはあります。出会ったあの男性で本当にいいのか、ダメなのか、迷うことも多々あると思います。そこで今回は、結婚相手を選ぶ際に見ておくべきポイント7つです。まずは7つのポイントです。1.価値観が似ているか2.金銭感覚が似ているかこのふたつはいままでブログにも書いたことありますし、よくいわれることでもあります。3.互いの短所を受け入れられるか一緒に暮らしていくわけですから、お互いの短所もある程度受け入れられるものかも、結婚前に折り合いをつけておく必要があります。4.家族を大切にしているか自分の家族だけではなく、相手の家族も大切にしてくれるかどうかも確認しておくべきポイントです。 5.ポジティブ思考かこれも大切なポイントで、長い結婚生活、色々な場面に出くわすでしょうけど、いちいちネガティブに捉えていては解決することもできません。そして、6.条件が変わっても一緒にいたいか7.一緒にいる時の自分が好きかこの2つについてはもう少し補足しますね^^
こんにちはカウンセラーの田口です。先日興味を引く調査結果が発表されました。リクルートブライダル総研による調査によると20代男性で交際経験がないと答えた割合:46.0%30代男性で交際経験がないと答えた割合:41.2%というもの。一昨年の前回調査から大幅な上昇です。仕事柄20代の方と恋愛の話をすることが多くて、「付き合ったことがない」と言われる方も多いので、私はそんなに驚きはなかったですが、半数近くもいるのかと改めて思いました。コロナ過で人同士の接触が激減した期間ではあるので、次の調査時には少しでもこの数字が減っているといいなあと思います。
こんにちは。滋賀県草津市の結婚相談所Daisyflowersの中島です。今日は冬至。いよいよ本格的な冬の到来ですね。季節の行事や旬の食材をいただくことで心が豊かになるので意識して過ごしています。明日は冬至。1日早いですが息子のお弁当にかぼちゃも入れましたよ^^さて、今日のブログのタイトルは強い言葉に感じられたかもしれません。でも、これから婚活を始められる方や今、婚活を頑張っておられる方にお伝えできたらと思います。「相手より自分を大切に」このタイトルから、あなたはどのようなイメージを持たれましたか?私たちは幼い頃から・相手の立場に立って考えなさい・相手を尊重するように・相手の気持ちを考えるようにこのように教えられてきました。確かに学校生活、社会生活では協調性が必要な場面も多く、相手の立場や相手の気持ちを考えることはとても大切です。相手の気持ちを置き去りにして自己主張ばかりしていては良好な人間関係は築けないですね。婚活でも、皆さん本当によく「相手のこと」を考えられます。相手を慮ることは素晴らしいですし、結婚相手として末長く幸せな夫婦でいるためには最終的には必要な寄り添いになります。
寒くなってきましたね!今年も残りわずか!みなさま順調に婚活は進んでいますか?本日は残り5日限りとなります、期間限定のクリスマスキャンペーンのご案内♪サンタクロースからの贈り物🎁入会金5万円OFFキャンペーン12月25日まで年末年始は会員様の活動が一番活発になってくきます。婚活にお困りの方は、出会いの環境を変えるチャンス!今年最後のお得なこの期間にぜひお申し込みください♪En'sPlusはオーダーメイド婚活を提供しております。お一人おひとりに寄り添ったマンツーマンサポートで伴走しております。交際段階で重要な【行き先・雰囲気選び】のグルメ・トラベルにも精通しておりますので、デートに最適な情報を蓄積しています。ぜひ【グルメ・婚活シリーズ】のブログをお読みくださいね。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム開設しました♪】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp【LINEID】→ensplus
さくら咲ク結婚相談所カウンセラーの池田です!本日、とっても嬉しいニュースが届きました♪昨年の夏、活動3ヶ月の記録的なスピードでご成婚された、ポジティブガールの30代女性S様来春ご出産されるそうです♪本当におめでとうございます😌結婚相談所を卒業されてからも、こうして近況を教えて下さり、本当に嬉しいです♪元気な赤ちゃんをご出産されます様にお祈りいたしております♪そして、彼女に続いて、たくさんの幸せの連鎖が起きますように願っております✨
現在募集中のあなたの生まれもった素質を知る統計心理学i-colorセッション。先日あるコミュニティでこのi-colorのセミナーをさせていただき、50名以上の方が参加して下さいました。その時にとっても気になって下さって、もっと詳しくご自身のこともご家族のことも知りたい!と連絡を下さった方がいます。とっても嬉しい。また、とある経営者の方から、現在組織運営で悩んでいて、もしかしてこのツールが使えるのでは?「うちの管理職にレクチャーして欲しい」とのオファーがありました。そうなんです!!ご自身のことを知るツールとしてはもちろんですが、親子関係、上司部下関係にとっても役立つツールなんです!!世の中には素質を診断するアセスメントツールが沢山あります。私がこの統計心理学i-color診断を気に入っている理由は、後から何度でも見直して理解できるところ。四柱推命の面識だったり、数字で鑑定してもらったりすると、その時はふむふむと思うけれど、後から見直すと何だっけ??とわからなくなることもしばしば。でもこの統計心理学i-colorは診断結果が文章で書いてあるので後から見直しても理解できる。またその時その時で自分に刺さる言葉違ったりするのでこれまた面白い。私は自分の診断結果と出会ってから10年くらい経ちますが、今でも時々自分の診断結果を見直して、「なるほど〜、私ってこういう人なんだ!」と自分で自分を客観視したり、落ち込んだ時は私ってそうだよね、こういう強みがあるんだよね!って励ましてもらったり。お守りのような存在です!!統計心理学i-colorは自分が気づいていない強みを再発見することで自分を知るサポートをしてくれます。i-colorの「i」とはidentityのこと。あなたが生まれもった素質や自分らしさを明確にしながら、あなたの良さや強みを伸ばすコツに気づけるのが統計心理学i-colorです。・自分の思考・行動のクセ・自分の素質の強み・弱み・自分と他者との物事の捉え方・価値観などの違いこんなことがわかる統計心理学i-color。婚活をスタートする前に、一番最初にやることは自分を知ること!!スタートしてから迷うこと、わからなくなることって本当に多い!!だからまずはスタートする前に、自分をしっかり理解して下さいね!!お申し込みはこちら https://lotuslife.co.jp/i -color/
クリスマスデートの計画を立てるのは楽しいものですね。以下は、素敵なクリスマスデートのアイデアです。それぞれのアイデアを取り入れて、特別な一日を過ごしてみてください。1.ライトアップされた街並みを散策夜になったら、クリスマスイルミネーションが美しい街を散策しましょう。きらびやかな光に包まれた街は、ロマンチックな雰囲気が漂います。有名なスポットや地元の穴場スポットを訪れて、一緒に写真を撮ったりして楽しんでください。2.映画鑑賞屋内で温かく過ごしたい場合は、クリスマス映画を見るのも素敵です。家でゆっくりとクリスマスの映画を楽しむのも良いですし、映画館で新作のクリスマス映画を見るのも良いでしょう。ポップコーンを持参して、映画を堪能しましょう。3.ホームパーティー二人きりのホームパーティーも良いアイデアです。お互いの好きな料理を作ったり、手作りのデザートを準備したりして、アットホームな雰囲気の中でクリスマスを楽しみましょう。クリスマスソングを流したり、キャンドルを灯したりして、雰囲気を盛り上げます。4.アウトドアアクティビティ寒さを楽しむのも一興です。例えば、スケートリンクでスケートを楽しんだり、雪が降っている地域なら雪合戦や雪だるま作りを楽しんだりしましょう。寒い中での活動ですが、お互いを温め合いながら楽しい思い出を作ることができます。5.ギフト交換クリスマスデートの一環として、お互いに小さなプレゼントを用意してギフト交換を行うのも良いですね。相手の好みや興味を考えて選んだプレゼントは、特別な思い出になることでしょう。これらのアイデアを組み合わせたり、自分たちだけのオリジナルなデートプランを作ってみてください。大切なのはお互いの時間を共有し、特別な日を心に残るものにすることです。楽しいクリスマスデートをお過ごしください!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活って、本当に難しいですよね?どうすれば魅力的になれるのか、理想のパートナーとはどんな人か、そんな疑問を抱えている方が多いはずです。でも心配は無用です。この記事では、ガチャピンのモテる恐竜論をヒントに、あなたが婚活のプロになるための秘訣をお教えします。現代の婚活シーンを解析し、モテるための基本理念、自己改善の方法、恋愛心理学を活用したパートナー探しのコツまで、幅広くカバーしています。さらに、デートでの心得や、手土産の選び方など、具体的で実践的なアドバイスも満載です。この記事を読むことで、婚活における自己成長の旅を楽しみながら、理想のパートナーに一歩近づくことができるでしょう。さあ、あなたも今すぐ婚活のプロへの第一歩を踏み出してみませんか?☆現代の婚活事情今の婚活市場、本当に広がっていますよね。インターネットの普及で、出会いの場も様々です。でも、その中から「自分に合った方法」を見つけるのって、なかなか大変です。大切なのは、婚活に対する正しい理解と、自分自身をしっかりと見つめることなんです。モテるための基本理念「モテる」って、実は深い意味があるんですよ。信頼と魅力を兼ね備えた人がモテるんです。自信を持つこと、誠実であること、コミュニケーション能力を磨くことが大切。そして何より、内面から自己改善を図り、相手を尊重する心が必要なんです。ガチャピンの恐竜論から学ぶガチャピンが言う「モテる恐竜」の話、婚活にもすごく役立つんですよ。たとえば、「頼りになる」「ロマンティック」など、人との関わり全般に大切な特性です。反対に「卑怯」「ケチ」といったマイナスの特性は避けたいところ。これらを理解し、自分を磨くことが婚活の成功へのカギです。あなたもできる!婚活の第一歩さあ、あなたも婚活の世界に一歩踏み出しましょう。最初はちょっと不安かもしれませんが、大丈夫。自分を知り、成長することで、理想のパートナーとの出会いが待っています。勇気を出して、一歩前に進んでみませんか?
私の乗っている車のカーナビが、毎朝喋ります。「今日は○月○日です。○○の日です」あーーーー、めっちゃ気になるーーー!モヤッとするーーー!はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!うちのカーナビくん、何の日なのか教えてくれるのはいいんですが、『なぜその日なのか』までは教えてくれないんですよ。私は情報の中途半端さに、毎朝モヤッとしてしまうのです。で、これがまた、クルマが動き出してからちょっと間があってから言うんですよね。スッキリするために、いったんクルマを駐めて、スマホで調べて、雑学を得てから走り出します。まぁ、この手の雑学はその瞬間だけの楽しみで、ランチタイムにはもう何の日だったのか全く覚えていなかったりするんですが、瞬間的に知識欲を満たすのも快感ですからね。こんな調子で、私たちには理由がわからないことにもやっとしてしまう習性があると思うんです。モヤッとした状態ではいられないので、わからないときには、なんやかんやと理由を付けて納得してしまいます。かつては幽霊とか妖怪とかも納得する材料だったでしょう。犯罪が起きたら、動機を知りたくなるのも、納得する理由が欲しいからじゃないでしょうか。さて、婚活は気持ちの悪いモヤッとの連続です。婚活して出会ってお断りというのは日常茶飯事。お断り理由はある程度は教えて貰えますが、どうしてもモヤッとが残ってしまいます。IBJのシステムを使って成婚される方でも、平均で20件くらいはお見合いされています。ということは19回は、どこかのタイミングでお断りになっているわけです。半分はお相手からのお断りだったとすると約10回はモヤッとしています。断るほうは良いんですよ。スッキリしますから(モヤッとお断りする場合もありますが、記事が長くなるので今回は触れません)。モヤッと感を抱えていられない場合は、仲人を通じてなるべく詳しく理由を聞きたいところです。もちろん仲人の方もヒヤリングできるよう頑張るのですが、すべて教えていただけるわけではありませんし、そもそも正直には言えないという場合だってあると思います。それに、人の気持ちの問題ですから、どこまで突き詰めてもモヤッと感はなくなることはありません。だから、婚活には伴走者が必要なのです。ひとりぼっちでモヤモヤしながら走るのはキツいものです。結婚相談所の担当者を伴走者として、モヤモヤだらけの婚活を戦い抜いてください。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!