結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
街並みのキラキラ輝くイルミネーション☆素敵ですね~♪こんな寒い季節は、誰かと一緒にすごしたい!!でも、どこで出会えるの!素敵なヒト♡最近は、自然に出会い・交際することが難しくなってきているようです。なので、婚活サービスの利用が増えてきています。(マッチングアプリや結婚相談所など)私は30代も後半になると、結婚したくて・したくて・したくて~目が必死だった(@_@;)でも、相手との結婚に対する温度差があり時間だけが過ぎていき。。。出産適齢期に焦らされ。。。必死感がただよい。。。ブラックホールの渦の中にいるような気分でした。(*_*;そんな私は言いたい!一日でも早く素敵な方と巡り合い結婚したい!そう望むならば、婚活をしてください!!特に女性は、出産のタイムリミットがあります。残された時間はわずかかも。。不妊治療の技術もすばらしく進歩していますがやっぱり、早いに越したことはないです。よの出産経験者が言うことは正しいです。男性にしても、子供を考えているならば早い方がいいですよ。子育ては体力がいります。元気いっぱい・疲れ知らずの子供の相手についていける年齢のうちに理想のお相手を見つけてください♡長くなったので、次回「自分にあった婚活方法」についてお知らせします。#宮崎結婚相談所#結婚相談所宮崎市#婚活宮崎#宮崎婚活#お見合い#出会い
大阪で無料出張相談会を実施いたしました♪今回は40代友達同士のご参加でした。内容は恋活がなかなか進展しないというお悩みでした。お付き合い歴が非常に長くなっており、マンネリ化してきてドキドキしない、このまま何も感じず過ごすのだろうか・・このまま一緒になってもいいのだろうか?けれども結婚した場合の理想と現実がしっくりこない・・・交際期間が長くなるとどうしてもマンネリ化しがちですが、もう一度しっかり見つめなおしていただく期間が必要です。相手のシグナルを読み取っていただき、お互いに言えてない事はないか?汲み取れて表現を返せてないことがあるのではないか?一番大事な人であれば、相手の立場にたって状況を理解し、求められる対応を自然とできる間柄が良い状況を続ける秘訣です。普段とは違う過ごし方を提案してみるのも良いと思います。まずはやってみましょう♪En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びのグルメ・トラベルに精通しておりますので、デートプランに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【LINE1分で出来る♪無料婚活診断♪】↓ https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp
こんにちは。婚活サロンテマリアージュのしもです。和歌山、大阪泉南にプライベートサロンがございます🏠オンラインで全国の方をサポートしています😊さて、婚活中、特に結婚相談所での活動中にお相手とのコミュニケーションにLINEを使うことは必須ですよね。でも、まだまだあまりよく知らないお相手とどんなやりとりをすればいいのか、悩む方が多いようです。LINEは、ほとんど文字だけのやりとりですから、気軽なんですが結構難しいんですよね。そこで、この記事では、結婚相談所の婚活において、特に仮交際中はLINEでこんなことをやりとりするといいよというポイントを3つお伝えしようと思います。この記事を読んでいただくと、仮交際中のラインでのコミュニケーションが少しはとりやすくなると思います。是非最後までおつきあいくださいね💝
✨新規会員様情報✨【西条市30代男性】がご入会されました👨✨謙虚✨控えめ✨素直お勧めの会員様です☺️新規会員様一覧情報はこちらから↓↓ https://happytamago.jp/member/ ****************************愛媛の婚活なら結婚相談所しあわせたまご☆成婚数192名2023年11月時点****************************
皆さん、こんにちは婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。結婚相談所への入会を検討されている方ならご存じかと思いますが、結婚相談所での活動で結婚が決まった場合”成婚料”が発生します。その”成婚料”を高いとみるか、安いとみるか...詳しくは公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e6%88%90%e5%a9%9a%e6%96%99%e3%81%af%e9%ab%98%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/
30代後半の男性会員様!! 前回のデートで『プロポーズ大成功』です!! 私は本当に嬉しいです!! とても真面目で穏やかで優しい性格の彼。 私は彼の人柄が本当に大好きでした。 活動をスタートしてからも1つ1つのことを本当に丁寧に誠実に行っていました。 今回の彼女とも1通1通のLINEや1回1回のデートを本当に大切にしていました。 そんな2人の交際期間は『4ヵ月』です。 この4ヵ月の間に14回のデートを重ねてきた2人。 彼はデートの度に毎回マメに詳細な報告をしてくれていました。 その為、2人の交際がスタートした時からプロポーズまで辿り着くまで2人が仲を深めていく過程やリアルな気持ちなども私も感じることができていました。 2人は同じ歩幅で1歩1歩、一緒に『幸せな未来』に向かって進んでいました。 この過程を私はずっと見てきたので彼が彼女に『プロポーズ』が成功した時は私も本当に嬉しかったです。 プロポーズが成功した翌朝。 彼とは少し電話で話をしました。 この時に彼の声を聞きながら彼の本当に嬉しくて幸せな気持ちが私にもとても伝わってきました。 この日の彼の声や彼から届いた2人のツーショットの中にある彼の幸せそうな笑顔を見た時は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 クリスマスには2人で一緒にリングを購入しに行くそうで彼も楽しみにしている様子でした。 そんな彼にもここまで辿り着くまでの間には本当に色々なことがありました。 それでも彼はどんな時でも何が起きても常に前を向いていました。 ここまで諦めずに本気で真剣に頑張ってきたからこそ、彼には今の『幸せな現実』があります。 これからも彼には彼女と一緒に2人の『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 私も彼とは年内にお会いをして、今後のことなどもお話をしていく予定です。 彼の幸せそうな笑顔を見れる日を私は今から本当に楽しみにしています。 『彼の幸せがこれからも永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
晩婚化。数年前からニュースでよく聞くキーワードです。いわゆる平均的な婚期を過ぎてから結婚することを指しています。皆さんはどんなイメージを持っていますか。35歳前後のイメージでしょうか。40歳前後のイメージでしょうか。厚生労働省の人口動態調査によると、2022年の平均初婚年齢は男性が31.1歳、女性は29.7歳となっています。晩婚化と騒がれていても男女とも30歳前後が平均です。結婚相談所に入会してくる方は32歳ぐらいがボリュームゾーンですが、平均からすると既に過ぎてしまっているのです。今年結婚した芸能人をみてみると、・綾野剛(40)と佐久間由衣(27)・土屋太鳳(27)とGENERATIONSfromEXILETRIBE片寄涼太(28)・新田真剣佑(26)と弟の眞栄田郷敦(23)が一般女性と結婚・お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志(46)が結婚・木村文乃(35)が一般男性と結婚・きゃりーぱみゅぱみゅ(30)が結婚・中村倫也(36)と水卜麻美アナウンサー(35)・お笑いコンビ・和牛の水田信二(43)とフリーキャスター山本萩子(26)・藤田ニコル(25)が結婚パッと見て男性はかなり平均初婚年齢を上回っていますが、女性は平均初婚年齢に近いように思います。当然ですが、結婚適齢期を過ぎると、結婚出来る確率は年々減少していきます。これは紛れもない事実です。諦めない、諦めきれない、諦めて一生独身など選択肢は様々でしょう。特に40歳以上の未婚者が結婚できる確率は、参照するデータによってまちまちだとは思いますが、すごく厳しい現実が待っています。結婚相談所のデータだけみても、全体の成婚者数は会員80000人に対して、年間約12000人です。まずその中に入らなければ子供は持てません。もう一つ考えて欲しいのが、その難しい確率をクリアして結婚したとして、子供が出来る確率はいかが程のものでしょうか。これも参照するデータによって違いはありますが、約5.5組に1組は不妊なのです。当然、データが全てではありません。中には持たないという選択肢の方もいるので、必ずしもではありません。ただ、意識して欲しいことは結婚したら必ず子供出来るわけではないということです。頭では理解しているかもしれません。自分でもネットなどで調べて情報を入れていることでしょう。でも実際どうでしょうか。結婚相談所で活動している内容を振り返って下さい。あれが嫌だ、ここが気に入らない、遠くて会えそうにない、気が乗らない、こんな事を言われた、あんな事を言われたなど、散々あろうかと思います。毎回良い人を探し、お見合いと仮交際の繰り返しです。それだけで時間を沢山使っているのです。そうではなく、本当に子供を欲しいと望むのであれば、ある程度のところで折り合いつけて先に進める選択をしてもいいと思います。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①仮交際との向き合い方 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/105645/ ②選ばれる女性になれば婚活は上手く行く https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/106001/ ③カウンセラーが合わない! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/103950/
お友達交際のクリスマス高価なものをあげても、ひかれちゃう⁈アクセサリーをあげるには、まだ早い。何をあげたらいいのか、どんな物が喜ばれるのかわからない!まだ、恋人未満のお付き合いの二人には、実用的な消耗品がおすすめ!☆何度も使うもの☆持ち歩けるもの☆香りのあるもの何度も使うリップクリームやハンドクリームは、使うたびに貴方を思い出す。香り付きのものは、記憶に結びつきが強いのでさらにおすすめ、ただしお相手の好きな香りをリサーチしておいたほうがベター。 お菓子をあげる場合は、ちょっと高級なチョコレート、見た目の可愛いマカロンなど目だけでも気分が上がるものがいいですね。何回かに分けて食べられる量にしておけば、食べる度に思い出してもらえるかも♪ バスグッツなら、癒しの時間に貴方を思い出してもらうGoodアイテム。バスタイムに癒されているのに、貴方に癒されていると脳が勘違いしてくれるかも。癒しの時間に思い出す人=癒される人!「あの人といると、癒されるかも♡」 プチプラ消耗品を活用して、あなたの好感度をぐっと上げていきましょう!!
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です(^-^)この度、30代男性がプロポーズをし、ご成婚されました💕モハラマリッジはIBJに加盟して1年半が経ちますが、こちらの男性は最初の頃の会員様。とても誠実で、まじめで、優しくて、素敵な男性です。ただ、お相手に希望する条件で、同居希望がありました。この「同居希望」とは、なかなか女性に受け入れていただくことが難しくなります。でも、彼にとってはゆずれないとこで、同居してもいいと言ってくれる方を探しました。しかし、なかなかいい出会いがなく、1年が経つ時に、彼から「1年経って出会いがなかったら婚活を辞めようと思います」と言ってきました。私は「わかったよ。あなたの人生のことだからあなた自身できめればいいよ」って言いました。私は、婚活を始める時も、辞める時も、無理な勧誘な誘いで入会してほしくないですし、辞める時も自己判断で決めてほしいという思いです。でもね、ここからが彼の人生が大きく変わりました!
アーチ事務スタッフのNです。皆さんは、自分磨きと聞くと何を思い浮かべますか?・仕事のための資格取得・女子力アップのためにお花やメイクアップ・趣味で興味のある分野等が思い浮かぶのではないでしょうか。お仕事のためのスキルアップは、今やニュースで「リスキリング」を聞くだけにやっておきたいことではあります。婚活に直結するわけではありませんが、結果的に年収アップにつながれば、自分のスペックアップになるでしょう。また、努力することが自信になり、魅力アップにつながるかもしれません。婚活では、自分磨きをすることが絶対に必要とまでは言われませんが、やっておいた方がいいことはいくつかあります。一体何をすればいいのでしょうか。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!