結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。神奈川県湘南の婚活サロンcocolemariageです。今月ご入会されました40代の美人会員様をご紹介したいと思います。瞳が大きなスレンダー美人さん。初めてお会いした時も「お美しい方だな~」と見とれてしまったほど…。人見知りもしないとのことで、会話も楽しくまるで女子会をしているようなお時間でした。しかしお相手に求めることは「誠実でフィーリングが合うこと」のみです!!!私もびっくりです。既にお申込み多数ですが、素直で心も美しい彼女ならこの先素敵なご縁が待っているんだろうなと日々感じながらサポートさせて頂いております。今年も残りわずかですがご縁のある方たちのサポートを心を込め、楽しくやっていきます♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ cocolemariageでは婚活経験のある夫婦2人があなたの婚活をサポート致します。お一人お一人としっかり向き合いサポートすることに注力しているため、少人数制で運営しております。あなたの「私はこんな結婚がしたい」に少しでも背中を押せることを願って。インスタグラムもフォローお願い致します♪婚活情報、カウンセラーの日常も発信しております。▼Instagram https://instagram.com/coco_le_mariage?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ==▼HPhttps://coco-le-mariage.jp/年末年始もお問合せお受けしております。
こんにちは、ウィズダムの松島です。お相手への希望を伺う時に『価値観の合う人』という言葉をよく聞きます。価値観・・・価値観ってなんですか?と言われると、えっと・・となりますよね。価値観とは、ものの考え方、ものの見方、モラル、許せることと許せないこと、好きなもの、嫌いなものなどが似てる人あるいは受け入れられる人という感じかと思います。今まで自分が育ってきた環境や家族、周りの仲間などに強い影響を受けて自分の【価値観】が形成されますということは、これから新しく出会う人、新しい環境に置かれることによって自分の【価値観】は変化していくということです。そして、男性と女性では【価値観】つまりものの見方や考え方にかなりの違いがあります。なので、これから新しい出会いをする上で、一方的な判断や固定観念にとらわれず、相手の立場や感情を尊重し、対話や協力を重視することが必要です。男女の価値観の違いを、対立や障害と捉えるのではまく、多様性や豊かさと捉えることで、より幅広く出会いの機会を得ることができるのです。繰り返しますが、自分の【価値観】なんて環境や付き合う相手によってびっくりするほど変化していくものです。違う=合わないと分類せずに相手を知る努力をしてみることが大事です。ウィズダムへの婚活無料相談はこちら https://wisdomm.info/ contact/ まずはホームページをご覧くださいね https://wisdomm.info/ ・・・・・・・・・・☆婚活ラウンジウィズダムは、登録会員数1位を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店です。12年を超える婚活カウンセラー経験で、20代から60代の方まで、男女問わず幅広く婚活サポートを行っています。その中でも特に得意とするのは・交際経験が少ない(ない)男女交際経験が少ない(ない)方のサポートなら任せてください!ウィズダム独自の婚活メソットであなたを『結婚』へ導きます♪『習い事のように婚活を』をコンセプトに結婚相談所を立ち上げたので活動費用もとてもリーズナブルに設定しています。とは言え、値段だけで結婚相談所を選んではいけません!まずはご面談でお話をしましょう!対面、リモート、どちらも対応しております!ご予約はこちら https://wisdomm.info/ contact/ インスタ、ツイッターも良かったらフォローしてくださいね♪☆HP→ https://wisdomm.info/ ☆Instagram→ https://www.instagram.com/wisdom20199/ ☆Twitter→ https://twitter.com/wisdomm20199
一年以内の成婚を印象力で叶えるマリッジサポート・ミラリ代表印象力コンサルタント小椋明子です。今日も12月とは思えないあたたかさ、お住まいの地域はいかがでしょうか。さて今日は、お見合い時の座り姿勢についてお話しさせていただきます。
コラム)図書館でも働いていて、読書📚が好きな カウンセラーです💖。 婚活にまつわる本を読んで感想綴り・・今回は直接婚活とは関係ないですが、役立ちそうな本です。「ゴミ拾いをすると、人生に魔法がかかるかも♪」ゴミ拾い仙人吉川充秀24歳の時に創業し、25年間で年商47億円経常利益4億円以上の株式会社プリマベーラの創業者、習慣化オタクの筆者が数多くの習慣を実践した結果:人生を変える最強の習慣=ゴミ拾いゴミ拾いを続けると、人生に魔法がかり出す。そして、この魔法にかかればかかるほど、人生が楽しく上機嫌なものになる。ゴミ拾いの最高の魔法は、ゴミ拾いをすると、心が上機嫌になること。吉川さんは自分のためにゴミ拾いをしている。ただ楽しくて気持ちが良くて、ゴミ拾いをしている。ゴミ拾いをしていると、大切なアイディアを閃いたり、鼻歌が出たり、無になれて、結果として上機嫌になるので、ゴミ拾いをしている。しかも運動にもなるので、一石三鳥どころか十鳥いや、正確に数えたら九十八鳥もある。↓①利他的になる②継続できる自分になる③アイディアが閃くようになる④「足るを知る」ようになる⑤瞑想になり無になる⑥心の大富豪になる⑦生活がシンプルになる⑧近所の人から感謝される⑨謙虚になれるなど合計98個20世紀最大の教育学者と言われた森信三先生の本の一節「足元の紙くず一つ拾えない人間に何ができよう」この本を読んで、散歩をしながらゴミ拾いをしていた人、大谷翔平選手のことを思い出しました。そして、燃えるゴミ収集日の水曜日と土曜日、ゴミを出す前の早朝にゴミ拾いをはじめました。早起きは苦手ですが、やりはじめるとなぜか起きずにはいられず、今のところ続いています。また道端のゴミが気になるようになり、徒歩で駅から家に帰る時にはゴミ拾いをしています。なぜか、癖になります。自分が普段暮らしているエリアのゴミが減ることはこんなに楽しいことなんですね♪ゴミ拾いは強制される類のものではありません。一方、婚活は外面、スペックに視点が及びがちですがやはり基軸は「人」です。少なくとも街に平然とポイ捨てするような方は門前・・ですね。【sakura愛】はこれまでの婚活で上手く進まなかったことや空回りしていたこと、お困りごとなどの声を拾い上げ、見直し・改善、一緒に成婚を目指す結婚相談所です。 ♪神奈川県海老名市の結婚相談所sakura愛(IBJ正規加盟店)海老名市、厚木市、相模原市、小田原市など神奈川県央/県西地域にお住いの方の婚活 https://sakura-ai.net/
みなさん、こんにちは😊夫婦二人で運営しています結婚相談所Lienbriller・ともにのともき・きょうこです。2週間前くらいに名古屋栄のブライダル専用フォトスタジオで撮影した私たち夫婦の写真がやっと出来上がりました。たくさん写真を撮りましたが、どれも良い表情で撮れています😊流石にプロのカメラマンに撮ってもらうと違いますね!この写真をブログにアップロードした理由は私たち夫婦カウンセラーがどんな人なのかをみなさんに知ってもらいたかったからです。そして、夫婦二人の仲がとても良いことも・・近いうちにIBJエリアページの当相談所トップ画像にも私たち夫婦のブライダル写真をアップロードする予定です。
お見合いでは男性はジャケット着用女性はそれなりの服装で・・・というのが決まっておりますのであまり悩むこともなく定番のものを選んで着て行けば良いですよね、ぴっちとスーツで決めましょう
2023年もついに最後の1か月をきりましたね!お久しぶりです^^本日も暖かい沖縄からお届けします!今回は急遽開催した12/9の男女交流会イベントについてご報告です♬こちらのイベントはご縁頂き日本を自転車で一周している「こやぶ」さんとの出逢いから始まりました。自転車で周りながら各地で”ご縁つなぎ”をしている「こやぶ」さん今回は沖縄でのご縁つなぎをしてくださり今回のイベントにつながりました!!女性は20-40代が集まってくださり男性は40代の方が集まってくださりました^^最近OPENしたばかりの綺麗なBarでソイフードのオードブルで健康的に!最初は自己紹介からスタート!少し緊張気味でしたが、趣味の話や普段のお仕事などの話で終始談笑が続いてました♪中盤からは用意していた協力ゲームをまずはルールから解説してもらうところから!!意外と苦戦し、女性が主導権を握っていましたがゲームが始まると、みんな真剣にとりくみとても盛り上がりました^^最後にはみんなで連絡先の交換をして1名以外は二次会へ!!やはり、男性がきちんと会話ができる人は二次会へもお誘いできるし、女性陣も「せっかくだから、、、」と参加する気持ちになる、というのが今回のイベントでも見えてきました。今日は「射手座の新月」🌑今まで避けてきたことに一歩踏み出す勇気をだすのにいいタイミングです☆是非、気になっている方や今まで苦手でやっていなかったことを始める日^^まずは「やってみよう!」で一歩踏み出してみて下さい2023年をいい年で乗り切れますように!この機会に婚活や出逢い探しを一緒に見直しませんか?現在無料相談受付中です!お気軽にご連絡ください✉ーーーーーーーーーーーー結婚相談所andKmariage◆公式HP◆ http://andkmariage.cocotte.jp/andkmariage.jp/ ◆instagram◆@andkmariage https://www.instagram.com/andkmariage ※イベント開催情報や沖縄でデートにおすすめなお店を発信しております!ーーーーーーーーーーーーー
こんにちは婚活アドバイザーの高橋です今日も自宅青山から書いています^^いい人の定義ってなんでしょうね?あなたが思う、結婚相手に「いい人」ってどんなひとですか?女性と男性でも考え方は違いますよねぇまずは女性から優しさ・思いやり自然体でいられる価値観の一致と言われていますねそして、男性はまずは容姿が挙げられてほかには価値観の一致金銭感覚家事・育児の能力でも、これは一般的に言われている他人が決めた定義ですあなたのとってのいい人の定義を考えてみませんか?
積極性と自己アピール20代は新しい出会いを求める意欲が旺盛です。結婚相談所では、自ら積極的にプロフィールを作成し、自己アピールをすることで相手の目に留まりやすくなります。これは、将来のパートナー探しにおいて重要な一歩です。成長と自己理解の意識20代は自己成長を意識する時期であり、自己理解を深めることができる段階です。結婚相談所を通じて自己分析や理想のパートナー像を整理し、相手とのマッチングを促進します。多様な出会いの機会幅広い年齢層やバックグラウンドを持つ人々との出会いが可能です。異なる価値観や経験を持つ人々と交流することで、自身の視野を広げ、新たな価値を見出すことができます。柔軟な結婚観と選択肢の拡大20代は伝統的な結婚観にとらわれず、柔軟な視点を持っています。結婚相談所では、多様なライフスタイルやパートナー像に対応した選択肢を提供し、それぞれの希望に合った相手を見つけやすくなります。テクノロジーとの親和性20代はテクノロジーに精通しており、オンラインプロフィールやマッチングアプリの利用に慣れています。結婚相談所のオンラインサービスを駆使することで、効果的なパートナー探しを行うことができます。20代の結婚相談所利用のメリット自己成長とパートナー像の整理:若い時期から結婚相談所を利用することで、将来のパートナー像や自己理解を深めることができます。多様な出会いの機会:幅広い層との交流が可能な結婚相談所は、多様性を尊重し、自身の価値観を見つめ直す機会を提供します。テクノロジーを活用した効果的な出会い:テクノロジーを駆使したサービスは、20代世代にとって馴染みやすく、効率的なパートナー探しをサポートします。これらの20代の強みを活かし、理想のパートナー探しをサポートする当結婚相談所では、新たな出会いをお手伝いします。自己成長を促し、多彩な候補者との出会いを提供する結婚相談所のサービスをぜひご体験ください。将来への新たな一歩を共に踏み出しましょう。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。女性会員さんの交際のためには笑顔と相槌は必須と言っても過言ではないかもしれません。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231213111028/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!