結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
昨年8月に成婚退会された男性会員様が、奥様と新年のご挨拶に青山のサロンにお越し下さいました。弊社のコラムで、以前に70代男性の成婚退会されたおめでたいストーリーについてご紹介いたしました。その成婚退会された弊社会員N様は70代の男性で、ご結婚されたお相手は50代の素敵な女性です。年齢差は20歳ほどです。新年早々とても幸せなお二人とお会いすることが出来、嬉しい気持ちとこの仕事を続けてきて本当に良かったなと実感しました。特に、弊社代表と副代表と共に長いお付き合いのある会員様ですので、尚更この度の成婚退会は嬉しい出来事でした。N様は、高身長、高学歴、高収入の正にいつの時代にも求められます3高が揃った素敵な会員様です。N様ご夫妻の末永いお幸せを心よりお祈りしております。
東大阪の結婚相談所ミミブライダル岸本です。この度日本結婚相談所連盟IBJの全国定例会にて「IBJアワード2023 下期」の発表があり当社が受賞いたしました。IBJアワード選定基準は・成婚主義の実践、入会数・成婚数が基準に達すること・定例会メソッドスクールなど勉強会、会合への参加状況・ガイドラインや法令遵守気を引き締めて頑張っていきたいと思います。ミミブライダルは会員様に寄り添い対話重視のサポートを致します。■IBJアンバサダークラブリーダー■初回面談無料。■お仕事で平日、お昼間、難しい方 21時までご対応可。■花嫁講座、花婿講座開催■★お見合い★デート⇒スタートダッシュアシスト中!!
埼玉県さいたま市大宮の結婚相談所Owenです。IBJカウンセラーブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらのページでは婚活で要注意したい〈婚活七つの大罪〉をご紹介します。全てをいっぺんに改善することは難しいです。これまでお断りされた理由や、自覚している項目から一つずつ潰してより良い自分へと向かいましょう。
アイベリーで結ばれたお二人に可愛い男の子が誕生し、お正月に遊びに来てくださいました。とても色白で笑顔が可愛く元気な男の子。慣れた手つきでミルクを上手に飲ませ3時間近く抱っこして、両腕がパンパンになりながら寝かしつけるパパでした。(#^.^#)今日はパパが大活躍!お二人の幸せそうな姿に、パワーを頂きました。(#^.^#)マリッジサポートアイベリー
外資系企業に勤める男性はモテる傾向にあります。外資系の男性と出会いたいという女性もとても多いですよね。そして選ばれる女性になるためにも把握しておきたい内容があるのです。では今回は、外資系企業に勤める男性がモテる理由、そしてスムーズに婚活をしていくためのポイントについて詳しくお伝えしていきましょう。 https://infini-school.jp/blog/foreign -popular/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第8弾として、「自分の魅力を持つ」というテーマでお話したいと思います。以前のブログでは「自分の強みを活かす」というテーマで、心理学の視点で人には誰にでも強みがあり、それは24種類に分類・定義されているという概念的なお話をさせていただきました。また、前回の大事なことシリーズの第7弾では「お相手に求めることを絞りましょう」というテーマで、外見的なことや内面的なことを含め、お相手に求める条件や魅力をシンプルに絞っていきましょうというお話もさせていただきました。今回は、お相手から見たときに「素敵だな」「大事にしたいな」「一緒にいたいな」と思ってもらえるような、自分らしい魅力を自覚し、磨いていきましょうというお話ですので、ぜひ以前のブログと合わせて読んでみてくださいね。■あなたは自分の魅力が具体的に言えますか?婚活の大事なポイントの一つに「お相手視点で、自分の魅力が具体的になっているか?」ということが挙げられます。40代・50代では、これまでの人生経験や家庭環境・仕事環境等により、人格・性格・価値観等がほぼ出来上がっているため、「現在の自分」について深く向き合ったり、客観的な視点で見ることを避けながら婚活をされている方が非常に多いと感じます。結果的に、自分の魅力が何なのか?もっと言えば、結婚生活で、パートナーの方に何ができるのか?自分と結婚するとどんなメリットがあるのか?が具体的になっていない方が多く見受けられます。また、IBJの結婚相談所での婚活では、お見合い→プレ交際→真剣交際へと進めていきますが、交際がスタートすると、最長でも6カ月以内で成婚するかどうかを見極め決断していくルール・期間が決められています。だからこそ本気度の高い会員さんが多く、成婚に繋がりやすいという最大の価値・メリットがあるのですが、見方を変えれば、短い期間の中で、お互いがお相手に魅力を感じ、大切な存在であるという関係に発展させることができなければ、成婚には至らないということなんです。つまり、これからの結婚生活をイメージした時に「お相手の視点」で、「自分にはどんな魅力や武器があるのか?」を「わかりやすく具体的に伝える事や感じてもらうこと」がとても重要になってくるのです。「安定した収入がある」「仕事を頑張っている」「優しい」といったことももちろん素敵な魅力の一つだとは思いますが、そういう方はたくさんいますし、厳しい見方をすれば、そういった魅力は結婚相談所での活動をする上では必須・最低条件であるため、他の多くの方もプロフィールでPRされている内容になります。もう一段踏み込んで、あなたらしい魅力を具体化し、「他の方とは違う」と感じさせることがとても大切になってくるのです。そのためにも、まずは自分のことを客観的によく理解すること、そして自分が希望するお相手が何を求めているかを知ること、その上でお相手に響く自分の魅力・武器は何なのか?を明確かつ具体化していくこと(足りなければ積極的に自分磨きで創っていくこと・努力していくこと)が、成婚への近道になるのです。■あなたがお相手に求める事があるように、お相手もあなたに求める事があります第7弾のブログでも書いたように、結婚するお相手には知らず知らずのうちにいろいろと求めてしまっているのではないでしょうか?外見的なコト、内面的なコト、金銭的なコト等・・・。その中で、自分が実現したい結婚観で、お相手に求める軸を絞り、決める事が大事ですというお話をしました。理想の結婚生活を叶えるため、自分がお相手に求めることがあるように、お相手にも希望する結婚生活があり、それを叶えるために、お相手に求めることがあるということです。いつも言っていることですが、婚活は自分が選ぶだけではなく、常にお相手から選ばれているという視点も持つ必要があります。そのようなお相手からの視点で自分を見たときに、あなたの魅力はどんなことでしょうか?そのあなたの魅力は、自分が求めているお相手が本当に魅力に感じてくれることでしょうか?あなたのことを素敵!大事にしたい!と思ってくれることに繋がりますか?これからあなたと末永く一緒に暮らしたいと思えることに繋がりますか?ぜひお相手の目線で「私と結婚したらどんないいことがあるか?」という内容で具体化して考えてみてください。■あなたらしい魅力を磨いていきましょうもし、自分の魅力や武器が分からなかったり、足りないと感じたら、遠慮なくカウンセラーに意見を聞くのも良いと思います(親しい友人・知人に聞く方もいると思いますが、結婚相談所での婚活を知らない方に聞いてもあまり意味がないと思います)。普段、結婚相談所とやりとりやコミュニケーションを取る中で、担当のカウンセラーは、プロフィールには書ききれないあなただけの魅力をたくさん感じていると思いますし、何よりも婚活のプロの目から見て「さらにこんな自分磨きや努力をされると、もっともっと魅力的になりますよ(*^-^*)」というフラットな視点・意見も持っています。少しデリケートな内容ですので、ご本人が自分に向き合う意志がないとカウンセラーも伝えないケースも多いと思います(私の場合は、会員さんご本人からの希望があった場合に対面の面談で意見交換をしながらお伝えするようにしています)。また、自分らしい魅力や武器と言っても、何も特別すごいことを身に付けたり、できないことを努力するというようなことではありません。例えばですが、とにかくお相手の方が喜ぶことをいつも考えていることができるという思いやりの気持ちがあるだけでも、大きな武器になると思います。そういった場合は、その気持ちをいかにわかりやすく相手に伝え行動でも示すことができるか?といったことができれるようになればもっともっと魅力的になると思います。他にも、もし料理がとても苦手だっだとしても、お相手の方が好きなものを1品だけでもマスターして得意料理にしてみるということでもいいかもしれませんね。自分が創ったものを食べてもらいたいという純粋に相手を思う気持ちはきっと大きな魅力になると思いますし、ゆくゆく自信にもつながっていくと思います。上記はあくまでも一例ですが、プレ交際や真剣交際に進んでいる方は、交際しているお相手視点で、理想のお相手を探している方は、お見合い候補のプロフィールを見ながら、お相手にどんなことを求めていそうか、想像力を働かせてイメージし、自分の魅力って何だろう?お相手にできることって何だろう?という視点で是非考えてみてくださいね。ちなみに、自分自身の魅力ですので「一瞬だけ頑張る」「その時だけ努力する」というものではありません。いつもお相手があなたに魅力として感じるもので、あなた自身の性格や心を伴う普遍的なものです。もし、何かこれから自分磨きや努力をされるようでしたら、表面的なことだけではなく、心や人間性に目を向け、自分自身を磨く意識で頑張ると良いと思います。そういった意識がご自身の魅力につながっていくと思います(^_-)-☆私は、婚活で大事な事は、結局のところ自分と向き合うこと、自分を磨いていくことが大半を占めていると思っています。もちろん私もカウンセラーとして最大限のサポートを行っていきますが、それさえも、どのように受け止め、活かすかは会員さん次第なのです。婚活を通じて、様々な気づきを経て、自分と向き合い、心と人間性を自分らしく磨いこうという意識と行動をされている方はとてもイキイキとされていますし、真剣交際、そして成婚にもつながっています。もし、婚活で自信がなくなったり、なかなか前に進まないと感じておられる方は、少しでも今回のブログを参考にしていただければ幸いです。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパン:YUKAです。現在、婚活中の方、活動に満足されていますか?!「婚活疲れ」していませんか?「何かあったらいつでも相談してくださいね」と担当者は言ってくれるのですが「何か?」ってどんなこと?と考えると、なかなか相談がしにくいようですね。結婚相談所で活動中の「何か」とは、①お相手探しについて。②お見合いのこと。③交際の相談。④活動が思うように進まない。⑤お見合いができない。⑥活動に支障がありそうなプライベートのことご家族のことなど。担当者とコミュニケーションが取れていないと相談しにくいと思います。100%相性の合う担当者と出会うことは、難しいかと思いますが、ご入会前の相談会で実際にお会いしてみて違和感がないか信頼できそうかを確かめることが大事です。ただ、入会説明の担当者と実際担当するカウンセラーと違う結婚相談所もあります。「入会説明の担当者は、話しやすく信頼できたので入会を決めたけど、実際の担当になってくれた方は雰囲気も年齢も違って活動のモチベーションが下がった」というケースもあります。以前私が勤務していた結婚相談所は、電話をして無料相談のアポイントを取る人(アポインター)無料相談の担当カウンセラー(営業カウンセラー)ご入会後に活動をサポートする担当者(アドバイザー)と分業制でした。初対面の会員様の担当となりサポートをするので双方共に戸惑うこともありました。*ラパンは、私YUKAが担当カウンセラーです。無料相談~ご入会お手続き~活動サポート~ご成婚まで担当者が代わることはございません。結婚相談所の担当者は、『婚活のプロ』です。どんな些細なことでもお話してください。お話の機会を増やすと担当者とも親しくなり信頼関係の構築に繋がります。一人でモヤっとしていると婚活モチベーションも下がり、婚活に疲れを感じてきます。「担当カウンセラーを上手に活用することが成功の秘訣です」とご成婚退会された会員様からコメントをいただいたことがあります。
本日1月11日、深夜24時30分よりテレビ大阪で「ナースが婚活」👨❤️💋👨というドラマが放送されます‼️主演は矢田亜希子さん原作の著者は、なんとIBJ加盟店様「医師のとも良縁」の代表柳川圭子さんです。男性が結婚したい職業No.1の「ナース」の実話を元にしたリアルすぎる婚活物語。モテモテ職業にも関わらず、常に多忙で夜勤も多く、不規則な生活を送っている看護師さん。それ故、婚活してもなかなか上手くいかない婚活迷子さんになっているケースがとても多いとか…😢ナースだけでなく、世の婚活女子が共感するポイントがあちこち散りばめられているそうなので婚活カウンセラーの私も元ナースのアドバイスに興味津々です!!24時30分からとかなり遅い時間の放映ですがご興味のある方は是非ご覧下さいね💕
こんにちは、婚活アドバイザーのKOUです。今日は、皆さんがよく気になる「相性」についてお話ししましょう。出会ったばかりの人との相性、これって一体どうやって見極めるの?と思いますよね。実は、初対面で感じる直感や第一印象、これが意外と重要なんです。一緒にいて楽しい、もっと話していたいと感じるかどうか。それが、相性が良いかどうかの大きなヒントになります。逆に、会話が弾まなかったり、デートが早く終わってほしいと感じることもあるでしょう。これらは、相性がイマイチなサインかもしれません。今回は、そんな直感でわかる相性の良し悪しのポイントについて、みなさんと一緒に掘り下げていきたいと思います。ぜひ最後まで読んで、自分の直感を信じて、素敵な出会いを見つけてくださいね!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。本日は、婚活中の方に是非観て欲しいドラマのご紹介をしたいと思います。本日1/11(木)24時半からスタートの婚活をテーマにしたドラマです。男性から人気のある職業「ナース」が婚活したらどうなるか?という内容です。ナースという職業は、男性から人気があるのは事実ですが、実際には過酷な職場環境でありお休みもシフトで不定期であったり、忙しさから意外と異性と出会う機会がなかったり結婚相談所で活動している女性も実に多いです。第一話は、実らぬ恋に悩むナースたちが婚活の神(凄腕カウンセラー)に出会うまでの物語最終的には、幸せな結婚を手にするまでの軌跡を描く物語となっています。「医師に4股サレる!ご馳走される総額なんかで女の価値は決まらない」という事に気づいたりと毎回、いろんな出来事が起こるドラマで、実際の結婚相談所のルールなども散りばめられています。例えば、お見合いのルール、そして婚前交渉はご法度なども含まれているようです。ドラマなので、成婚率100%のカウンセラーなど、ちょっと誇張している部分もありますがそこも含めて楽しみながら、ご覧になって頂きたいと思います。このドラマの元になっている本は、現役の婚活カウンセラーが執筆しているので、参考になるはずです。関西地域では、テレビ大阪で毎週木曜24時30分から放送で、主演は「矢田亜希子」さんです。スマイルにもご成婚された「ナース」や医師・薬剤師医療従事者の方は沢山いますので、私も!という方は是非、スマイルにご相談下さいね。ドラマ以上にリアルに成婚できる方法をお伝えしますので!婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!