結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
🌟結婚後もずっと幸せに💑結婚生活を支えるための"必要な条件5選"をご紹介✨⭐️互いの時間を尊重する⭐️定期的なデートで新鮮さを保つ⭐️小さな感謝を忘れずに⭐️お互いの成長を支え合うコミュニケーションは常にオープンにこれは私の経験から学んだこと。みなさんの結婚生活にも役立つかも❓ 上記はあくまで概要まとめです😊詳しくはご相談ください♪
20代、30代の女性婚活に特化したZEROカウンセラーの野村です!今回のブログは『またまた今季もIBJアワードW受賞』です!2021年から新しくできた表彰制度のIBJアワードですが、ブライダルサロンZEROはこれまで全てのIBJアワードを受賞しています。今季で6期連続です♪ZERO名古屋店、ZERO岐阜店どちらも受賞です!これまでオール受賞できるのには理由があります!!その理由とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9212
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊1月もたくさんのお問い合わせがありJMA四日市で新しく婚活を始められる新規入会者様で、サロンは大変賑わっておりました✨それと同時に、会員様のご成婚も相次ぎ🔔先週末から今週にかけて、3名の女性会員様がご成婚されることになりましたよ🎀そんな中でIBJから発表された🎖️【成婚数が多い相談所特集】こちらの特集に、JMA四日市が選ばれましたことを皆さまにご報告させていただきます🙌全国にある加盟相談所の中でも上位300社しか選出されなかったため、特集に掲載される結婚相談所は非常に限られていたとのこと💦そんな中で当社を選んでいただき大変光栄に思います😌これもひとえに、日頃から素敵なご縁を繋いでくださる加盟店の皆さまのお力添えがあってこそです。本当にありがとうございます♪今後もJMA四日市では、会員様を幸せなご成婚へと導くために尽力してまいります❤️
アラサー男子さんのご成婚退会でお会いしてきました✨お肌ツヤツヤ笑顔が可愛い爽やかボーイの彼(*≧∀≦*)お顔を見せれないのが残念ですが私の隣にいる彼は、ちょっと照れくさそうな表情をされ、イケメンだけど可愛いんです✨ご入会面談でお会いさせて頂いたカフェで卒業の儀式を行いました笑彼の活動期間は1年3ヶ月ほど☆彡比較的言葉数少なく、マイペースの性格ですが素直で優しくて、可愛くてたまらない!まるで息子のような存在なんです。良い人に出会えたら結婚したいと思っていて20代の頃はアプリで活動していた彼ですがなかなか結婚までは結びつかなかったのですね。本気の婚活に挑戦するため私にお声がけくださってそれから彼の活動を見守る中出逢いはあっても、なんとなく彼の居心地良さを相手に感じることが出来なかったのですね。運命のお相手との出逢いも、最初はそうだったんです。1歳年下の彼女と出会ったのは、去年の夏が終わろうとしている頃☆彡目の前に現れたのは容姿端麗で明るく親しみのある女の子♪よく話すし、よく笑う子で初対面だけど、彼女のペースとマシンガントーク(笑)に引っ張られていったというのかな自分と合うのかな〜って微妙な感覚だったんです。話す中で、彼が好きな料理やこだわりたい食について、とっても共感できることが多く、もう一度お会いしてみようと交際スタート!となったのですね。それからデートを重ねて、とにかく気持ちをストレートに表現してくれる女の子で一緒にいる彼も少しずつご機嫌になれるようになったんです。時には、疲れて彼女の話しが耳に入ってこない時もあったけどそんなこと彼女は全然気にしない!彼の様子から疲れちゃってるかな?って察してくれるんです。いつも明るい雰囲気を与えてくれて、彼を自然体にさせてくれるんです。あとね、彼女も食べることが大好きで本当に嬉しそうに楽しそうに食べるんです。彼がこっそり彼女の食べてる姿を写真に収めていて私にも見せてくれて画面に映る彼女は目をまんまるにして表情豊かに美味しそうに食べている姿彼女の飾らない素直な性格が思いっきり伝わってきて素敵な女の子だなと思ったんです。3回目のデートかな、彼女から手を繋いできてくれて、彼の中では異性としてハッキリ彼女を意識した瞬間だったのです。↑↑↑彼の恋愛スイッチオン↑↑↑もしかして脈あり??って少し期待が膨らみ喜ぶ気持ちが芽生えこっそり私に教えてくれたんです。彼女の担当者さんは、これまでも何度かご一緒にご成婚を実らせていただいたエネルギッシュのカウンセラーさん‼︎私が信頼できる方で細かに彼と彼女の気持ちを確認し合っていたんです。お互いに惹かれ合い始めた頃相談所が双方の気持ちに間違いないと確信した時相談所連携してシステム上、真剣交際にステップアップ👏珍しい展開ではあるのですがつまり、彼から告白するとか真剣交際の申し出はしなかったのですね笑真剣交際のレールに乗ったお二人はもちろん違和感なく正式な結婚前提の恋人になったのです(o^^o)それからは将来的な話をしつつ料理を一緒に作ったり、自然の中をサイクリングに行ったりディズニーを楽しんだり彼の家に遊びに来る時は近くの駅まで彼女を迎えにいくのだけどバイクの後ろに乗って彼にピタッくっつくのが大好きってそういうのも言葉に出して言ってくれる可愛らしい女の子♡彼女もストレートに愛を表現してくれるんですが彼も彼女には甘えられて、包み込まれているような安心感があるんです。絶対的な味方でいてくれるし信頼できるし、恋人として愛しているけど、時には姉のような存在でもあるとおっしゃいます。双方ご家族も二人の結婚を大変喜んでくれてすでに昔から仲の良い親子のような存在♡彼のお母様と彼女の会話は始まったら止まらないほど(笑)お母様も可愛い娘ができ大変嬉しそうなご様子で彼としても安心するんです。両家に祝福され、愛され婚を迎える彼がこんなにも幸せそうに話してくださる姿にホッとしたんです。彼女の全てを愛し、見える景色が眩しくて幸せいっぱいのご成婚を迎えられましたこと私にとっても大きなギフトになりました☆彡ありがとうございます♡(T^T)♡2022年10月→マリアージュ.comにご入会2023年8月→運命のお見合い2023年10月→真剣交際2023年12月→プロポーズ2024年1月→双方ご両親にご挨拶・ご成婚退会すでに新居の内見に行き結婚準備が着実に進んでいます‼︎彼の新婚生活が今から楽しみです♡^^♡彼が卒業してしまうのは、ちょっぴり寂しいけど第二の母として、彼の幸せを見守っていきたいと思います✨ご成婚退会おめでとうございます㊗✨✨🥇2018年IBJ新人賞受賞🥇2019年(上半期・下半期)W優秀賞受賞🥇2019年アントレセミナー講師🥇2019年成婚率の高い相談所として定例会に登壇 https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/98816/blog/20570/ 🥇2020年上期成婚成長賞受賞🥇【IBJ AWARD2021~2023】6期連続受賞🥇多数メディア掲載中🥇成婚率88、5%の結婚相談所として高い評価をいただいてます🥇1年以内のご成婚率78%
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!男女を問わず婚活をしているとどうしても相手の欠点、些細なポイントに目がいってしまいがちである。積極的でない姿勢が際立つ男性に対して、苛立つ女性。これは結婚相談所に限らず、女性は多々感じることがあるのではないでしょうか。仮交際中のデートを例に出すと、先日お見合いをしてオッケーだったのに、なぜかスムーズに初デートが決まらない。ファーストコール後のLINEでお店がなかなか決まらないどころか返信すら遅い始末。既読がついて翌日返事なんて日常茶飯事。デート当日もお見合いの時以上に笑顔が少なかったり、当たり障りのない会話ばかりで熱意がみられない男性。結果的に会話をリードするのがいつも女性側で、今日のデートは何だったのかとまたシステムをみてお見合い申し込みの繰り返し。焦りからストレスだけが蓄積されていく。こんな男性に媚びていく自分が許せないとプライドが邪魔していく。それが習慣になって結婚出来ないタイプの人格が形成されていく。だから、毎回相手の欠点や些細なポイントに目がいってネガティブに考え自分から断っていく。受け身の男性に「デートの予定はいつが良いですか?」と言われることに腹が立つ。しっかりしてくれよと。男性からすると女性の意見を聞くのが優しさと考え、良かれと思っての行動かもしれない。女性からしたら自分の意見はないのかと言いたくもなる。当たり前だ。しかし今の世の中ほとんどの男性が恋愛弱者だ。それなりに頑張ろうとマニュアル通りの恋愛本を熟読しているはずだが、如何せん実戦経験が乏しすぎる。そんな男性にリードして欲しいと求めることに無理があるのではないか。だから諦めたらいいのか?そうではない。育てていけばいい。女性としては男性側にカッコいいエスコートなどを求めてしまうのは当然だろう。でもそれを待っていたら年齢を重ねてしまうだけなのだ。凝り固まったプライドを捨てて、結婚の為に自分自身が積極的にリードすれば、それなりの人生が手に入ると思えば考え方も変えられるだろう。幸せにしてもらおうとではなく、自分から幸せにしようでいいのではないか。木を見て森を見ず。婚活女性も出産を希望している人が多いことを鑑みると、自分から行動することや歩み寄ることも大事ではなかろうか。------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
名古屋・千種の結婚相談所ブライダルサロンブーケの佐藤まさよしです。ご成婚退会にお越しいただきました20代女性会員様をご紹介させていただきます。大手自動車メーカーに勤める彼女は、結婚願望もほとんどなく独身生活を楽しんでいたそうです。昨年(2023年)の春頃、ご実家を離れ一人暮らしを始めました。自由な時間も増え、楽しいことも多かったようですが、初めて寂しさも感じたそうです。また、買い物途中に家族連れを見た時に、漠然と家族を作りたいと思い、結婚相談所を探し始めたそうです。ご自身で調べて、いくつかの結婚相談所の話を聞いたうえで、彼女が選ばれたのは「ブライダルサロンブーケ」でした。カウンセリングの際に、彼女はこう聞いてきました。「私って結婚に向いているのでしょうか?」
IBJ本部から届きました(*´▽`*)2023年後期の目標が達成できたのでバッジが届きました📛会員さまにご成婚していただけるよう頑張りたいと思います!婚活で悩んでいる方は、一度ご相談くださいね。見学・ご相談は無料です(^^)お待ちしております。
全国のコロナ感染者数、9週連続で増加入院患者は昨年末の2倍に1/26(金) 20:00配信2075コメント2075件 厚生労働省は26日、全国に約5千ある定点医療機関に15~21日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計6万268人で、1定点あたり12・23人(速報値)だったと発表した。前週(8・96人)の約1・36倍で、9週連続で増加した。入院者数も昨年末の約2倍になっている。【図表】多様なコロナ後遺症 国内発生4年 不明だった実態、徐々に明らかに 1定点あたり10人を超えるのは9月18~24日の週(11・01人)以来。 都道府県別の最多は福島の18・99人で、茨城18・33人、愛知17・33人と続く。東京8・33人、大阪7・96人、福岡10・40人だった。全47都道府県で増加した。 21日までの1週間に定点医療機関に報告された新規入院患者数は3462人で、前週(2862人)から600人増加。集中治療室(ICU)に入院している患者数は115人で、前週(136人)から21人減った。 全国の医療機関からの報告では、24日時点で2万1446人(うち重症者は257人)が入院しており、昨年12月27日時点の1万77人(同119人)の約2倍となった。 季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり17・72人で、前週(12・99人)の約1・36倍だった。(藤谷和広)インフルにコロナ!!!気をつけましょうね。人込みでは、マスクですね~。引用ページ https://news.yahoo.co.jp/articles/5831c89f940629636a2304bd6e27cacd8c78dbfa
こんにちは、ブライダルサロンラマーナの岩野ゆかりです。40代の女性が同じ年の男性と成婚退会をしました。成婚のエピソードや活動の良かった点などをお伝えします。また、仲人から観た、彼女が(以下Kさん)なぜ同級生と成婚することができたのか、お伝えしたいと思います。アラフォー女性の婚活の参考になっていただけると嬉しいです。【妥協はしたくない!】一度きりの人生だから、妥協のないお相手とご縁をもちたい!と願っていました。しかし、申込いただくのは、高収入の10歳以上離れている男性が多く、その中でも年齢が比較的近い方にお会いさせていただく中、「岩野さん、やっぱり職場の上司みたいで」と。そうおもったらそこからなかなか変わることはできないものです。自分のペースで活動しながらも、思うように行かず婚活が進まない時期もありました。。。そんな中、お相手の彼との出会いがありました。はじめから「話が合うと思います、無理がなく過ごせています^^」彼はデートもこまめに計画してくれて、Kさんは「そこに行きましょう!」と,、はたから見ると、少し受け身のようなデート決めではありましたが、Kさんのステキなところは、決めてくれたことに「文句」を言わずに楽しむことでした。彼は毎回素敵な場所を提案してくれていても、小さなことに文句を言ってしまう女性は結構多いように感じます。Kさんは、そういったことがありませんでした。まずは、探してくれたことや提案に感謝をしているところは、接していても気持ちがいいものでした。デートをする中で必ず通ることがお支払い費用についてですが、そういったことも彼に提案していました
末期癌で母親を亡くし、寂しさに包まれた私は、色々な出来事が重なり、結婚相談所に登録することを決断しました。それから約1年、様々な方とのお見合いを経て、仮交際を重ねた相手は7人。その中で3人と3ヶ月間の交際をし、その中で真剣交際に発展したのは1人でした。半年間の交際期間を経て、お相手との未来を感じるようになりました。お互いに亡くなった親について話す中で結ばれた、シュールで感動的なデートがありました。行列のできるうどん屋さんでの待ち時間、私たちはお互いの辛い経験について語り合い、共感し合う時間を過ごしました。その瞬間、彼女との結婚を真剣に考えるようになり、交際は一層深まりました。2023年のうちに形にしたいという気持ちと共に、私はプロポーズを決意しました。片膝をつき、手にはバラの花束を持って、「僕と結婚してください」と伝えました。彼女は優しく「はい」と答え、喜びに満ちた瞬間でした。花束を受け取りながら、これからは家庭や日常の生活を大切にし、共に歩む新しい人生を築いていこう思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!