結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お見合いやデート中、最初は良かったのにだんだんお相手の表情が曇って、なんだか気まずい雰囲気になってしまった!そんな時は、無意識に「ネガティブワード」を使ってしまって、お相手のモチベーションがダウンしてしまっているかもしれません。あなたは大丈夫ですか?一緒にチェックしてみましょう。今回は以下の記事を参考にしています。参考URL(言葉で運気も変わる!発するべきではない『ネガティブワード』4選): https://shufuse.com/80615
カウンセラーブログVol.375♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活では、お見合いから仮交際へ進むことが、まずは第1段階です。kotopuroの男性会員のお見合いのお返事を見ていると、共通して見ているポイントがあります。今回は男性が初対面(お見合い)で女性を見るポイントについてまとめました。次のお見合いで意識してみると、好感度アップ間違いなし!①目元「目は口ほどにものを言う」という言葉があります。目の動きや雰囲気で印象が大きく変わります。お見合いのお断わり理由に、「会話をしていても目を合わせてくれなかった」と書いてくる男性会員さんも多いです。②仕草美しい仕草や丁寧な所作は好感度が高くなります。年齢を重ねると年相応の落ち着きの女性は魅力的に映ります。ガサツな振る舞いは、性格までガサツだと想像させてしまいます。③髪艶のある髪は健康的で魅力的に映ります。男性にはない長い髪は女性らしさを与えることができるポイントでもあります。④言葉遣いや態度敬語や丁寧語を美しく遣えることや、お見合い中の態度も、気にされているポイントです。口調が高圧的だったり、投げやりな態度だと、それだけで、幻滅してしまう男性は多いです。⑤雰囲気服装や所作、姿勢などを総合的にみて、雰囲気という表現をされることも多いです。お断わり理由としても、「自分とは雰囲気が合わないと思います」「全体的な雰囲気が合わないと感じました」などがあります。
また新たに御成婚が整いました。 1月度2組目の御成婚は昨年10月、高尾山面談をしたA子さんです。 「最近、落ちることが多くて」 「じゃあ、高尾山でも行ってリフレッシュしますか?」 「是非、お願いします!」 汗だくになりながら山に登りながら話しを聞けば婚活というより職場の人間関係に悩んでいる様子でした。 掘り下げて聞けばなるほど納得、国家資格を有し年上の部下を多く持つA子さんならではのお悩みでした。「この3つを明日からやってみるといいですよ(^^)きっと人間関係がうまくいき、他のことも綺麗にまわり出しますよ♬」と僕が経験して効果的だったことをアドバイスをしました。 最初、「え〜、なんで私が」と言った感じでしたが、下山するころには「明日からやってみます!」と言っていたので、良い方向に行くなあ、と思っていました。(素直力抜群です!)その後は、婚活の報告がメインとなったのできっと、物事がうまくまわり出しているんだなあ、と安心して見ていました。 それから婚活もトントン拍子で進み、無事、1月末の成婚退会が決まりました 自分自身も若い頃、先輩方からもらう、ちょっとした言葉、きっかけで物事が好転していく経験を沢山しました。どのタイミングで、どの場所で、誰が、何を言うのか?自分がしてもらったように、次に続く若人に伝えていこうと思います!
プレ交際から真剣交際へと移行しようと思う時、何がキーとなるかを理解しておいた方が、行動しやすいでしょう。以下の様な心理状態であれば、真剣交際への移行は現実的になります。 ・疲れている時、忙しい時でも「会いたい」と思う・気になる事があっても、相手の良い所でカバーできる・素の自分を出せる、一緒にいて居心地が良い・「して欲しい」だけでなく、「してあげたい」と思える もちろん、自分は真剣交際に進みたいと思っていても、向こうが同じ気持ちでなければ成立はしません。しかしながら、結婚相談所の場合はお相手の気持ちをお相手相談所を通じて確認する事ができます。これは他の婚活サービスには無い大きな特色です。 特に、真剣交際への移行のタイミングを計る時、相手の気持ちがわかれば当然判断はつきやすいと言えます。自分の気持ちは真剣交際へと傾いていても、相手がまだ早いと思っていれば、もう少しプレ交際を継続し、お互いの距離を縮める事を意識するなど対応する事ができます。 真剣交際とは、結婚を前提としたお付き合いを意味します。一方プレ交際の場合、交際という呼び名が付きますが、異性の友達としてまた会いたい位のレベルから始めますから、そのギャップは大きいと言えます。 プレ交際を通じて、お相手の事が結婚相手として見れるかどうかを判断しますが、プレ交際期間は短ければ1ヶ月半ほど。その間毎週会うという前提であれば、デートは7回前後。その間、のんびりとお食事デートばかり繰り返していては、その先へと進展する事は難しいでしょう。お茶だけの時もあれば、お食事デート、半日デート、一日デートと、会うタイミングや長さ・内容に変化をつけ、色んなシチュエーションを一緒に過ごしてお互いを知り、相性を確認していきます。 真剣交際に突入すれば、将来の色んな事を決めていく事になります。そのために、お互いの考えを話し合える関係性を築く必要があります。お見合い相手から結婚相手へと大きく変化する流れを掴むために、カウンセラーのサポートを大いにご活用下さい。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。幸せな結婚がしたい。未来の自分を幸せにしてあげたい。皆さんそう考えて婚活をしていると思います。ところが中にはこんな人がいます。過去に別れた人がどうしても忘れられない。それが原因で婚活が全く先に進まない。過去の人に戻れないのはわかっているのに、感情がどうにもならない・・あなたは身に覚えがありませんか?
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。男の婚活!volume.334今日は30代の男性に、結婚相談所をお勧めしたい理由を幾つかお話したいと思います。婚活をされている女性は、概ね男性より少し早いです。年齢で言えば20代中頃から30代がボリュームzone男性の場合は極端に20代は少ないです。30歳に過ぎてから始める方が圧倒的に多いです。この時点で、男女比に差が出て男性の方が数的優位と言えます。そして、婚活のボリュームゾーンであるアラサー女性が希望するのは30代の男性です。実際の結果でもそれは証明されています。30代半ばの男性は、短期間での成婚率が圧倒的に高いです。勿論、結婚は自分がしたいと思った時が、その人の結婚適齢期でもありますが・・現実をみれば、女性の初婚年齢の最多は26~27歳で、男性も27~28歳が最多です。初婚の平均年齢と比べると、それぞれ3歳前後違います。第一子を授かる年齢も、男女それぞれ+1歳というデータがあります。男性よりも女性の方が結婚年齢には敏感です。子供を授かれるタイムリミットにも敏感だからです。結婚生活は長く続くものですが、せめて初婚平均年齢頃に結婚される方が何かと夢が叶い易いです。子育ては体力も必要ですが、子供が小さいうちはあまりお金も掛りません。男性のあなたが若い場合、年収が低くてもやっていける可能性が高いです。若く結婚すると将来設計も立てやすいのが現実です。でも40代となれば、女性のジャッジも厳しくなります話は戻りますが、男性も婚活するなら年齢が若いほうが何かと優位です。本当に結婚したいとお考えなら、先伸ばしする必要はどこにありますか?今まで恋愛経験が少なかった男性であっても、結婚相談所なら可能性が広がります。普通の出会いのような恋の駆け引きも、さほど必要ではありませんから但し、結婚相談所の婚活であっても、年齢が上がれば女性の期待も大きくなり易いです。その年齢なら恋愛経験もそこそこあるだろうし、リード力もあるだろう?包容力も備えているだろう?そして、男性の年齢もとても気にされます。子供を欲しいとお考えの女性なら考えて当然でもありますしね今年こそ、結婚したい!とお考えの男性には結婚相談所はオススメです。お気軽にあなたの希望、そして不安も無料相談でお聞かせください。スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
社会福祉士が運営する町のブライダルミューナです。IBJアワード最高の6期連続受賞、皆様のおかげです、ありがとうございます。今回は私がまだ開業3年目くらいの成婚会員様(当時40代)のお話です。なんと、成婚退会から10年、もう10年!?時の流れが早すぎて・・・信じられませんが・・・^^;この度入籍のご報告を頂きました。お写真公開もご了承いただきまして、ありがとうございます♪お二人は、再婚同士、子供さん達も手を離れ、10年目にして、この度、「入籍しよう」となったそうです☺私もこの報告をどれだけ待っていたことか^^だから、とっても嬉しくて!その報告メールを見て、夜だったんですけど、飛び起きたのです☺アラフィフの女性会員様が思い悩んだ時は、交流会に来てくださり、成婚秘話を聞かせてくださいました。私が大好きな会員様の一人。成婚退会後もずっと連絡を取り合っておりました。10年前、スイスホテルでお二人がお見合いをした時、私がご紹介にお伺いしました。お相手Yさんがお仕事で忙しく、日程調整に苦労をしたこともあり、夜だし、色々心配で^^;当日。Yさんが来ない!💦想定内!!!お仕事が忙し時期でしたし、もしかしたら遅刻もあり得るかなと💦でも、来られた時の笑顔が素敵でしたよ。思わずこっちもニコニコしてしまうほど好印象。そこから、「じゃ!居酒屋に行こう」となり・・・何で!💦なんでですかー笑私はまだ当時駆け出しの3年目くらいの仲人、お見合いのルールはホテルのラウンジ(ノД`)お見合いで居酒屋ー!?🍺☆彡楽しそうだけど💦内心ドキドキ。会員T様のお顔を見たら、ニコニコ笑顔で「いいですよー」と。ほっとしたのを覚えています。そんな思いでの地、スイスホテルを、今回お二人は「10年前を巡ろうツアー」をされ、その時のお写真を今回拝借したという次第です♡2枚目のお子さんは、お孫さんだそう^^スイスホテル、懐かしいです。心から、ご入籍おめでとうございます☺町のブライダルミューナは、成婚退会後も、何かあった時はサポートさせていただきます。費用など必要なく、そこからは、女性同士、既婚者同士、同じ時に婚活を頑張った同士として。お気軽にご相談くださいね!会員さまにも、安心して活動いただけるよう、定休日関係なくサポートさせていただいております。公式ライン https://lin.ee/DwHqH4d 無料相談も受付中です。明日は羽曳野市商工会青年部主催の婚活パーティーです!お手伝い頑張ってきます☺
東京都練馬区の結婚相談所『さくらマリアージュ東京』の岡です。1月はたくさんの方からお問合せをいただきました。お問合せくださった皆さま、ありがとうございます。新たに5名の会員様がご入会されました!🌸30代・女性🌸20代・女性🌸50代・女性🌸30代・女性🌸20代・女性2月にもご入会の予定があり…『さくらマリアージュ東京』、ご入会ラッシュです!これから、皆さまの「結婚したい」の想いを実現させるため、一緒に頑張ってまいります!
・コミュニケーションがお上手で話していると楽しい気分になる、優しい笑顔が素敵な30代前半男性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/tokushima/20240120newmember -2/
お世話になります。滋賀県の結婚相談所の『グッドブライダル滋賀』の中川です!『パラウエディング連盟』の定例会を開催しました今回は、〇前回のおさらい〇発達障害って遺伝するの?について、勉強しました('◇')ゞなかなか、難しい問題ですが婚活される上で、気になる部分ですよね。ほんと、自分や家族にASD(自閉スペクトラム症)がある場合、親子間、きょうだい間でASD(自閉スペクトラム症)が遺伝するかどうか気になってしまうこともあると思います。そんな内容で話し合いました。最後に言えるのは、発達障害は親の愛情不足や躾(しつけ)教育などによって直接的に引き起こされているものではないということです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!