結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
2月に入り、バレンタインを意識して婚活のスケジュールを意識するころになりました。日程調整の延期や、場所を合わせてくらたお見合いで【手土産】をもっていくべきか迷うことってありませんか?先日も、お相手が日程調整の際、ご自分に合わせてくれたお礼に、手土産を持って行った方がいいかのご相談を受けたのですが、手土産については受け取り側が男性か、女性かによってプラスになることもあれば、マイナスになることもあります。特に男性から女性に渡す場合はとても難しく、安易に渡すとお断りにつながることも....。お見合いの手土産は、男女の性差、また受け取り側の捉え方によって大きく異なってきますので、どうしたらいいか、自己判断するより、必ず担当仲人に相談することをお勧めします。公式HPから、婚活お役立ち情報を発信していますので参考になさってみてください。◆サンドリヨンホームページ https://mariage-cendrillon.com
初回カウンセリング時に不安な事としてお伺いしていたことが、年収があまり高くないことでした。お話をお伺いした限り、高くないというより一般的な平均年収なのですが、 IBJは本当収入の高い方が多いので、ライバルがたくさんいるという意味ではお見合いの成立が難しいと思います。 結婚相談所では収入証明が必須な事と、女性は年収の高い男性を求める方が多いので、男性はやはり年収はかなり大事にはなってきます。 最近は男女ともに共働き思考の方が多く、弊社でも開始前は年収気にされている方もいらっしゃいましたが、全くお見合いできないという方はいらっしゃらなかったので、はじめてみて何もないという事はないのではと思います!とはいっても年収は少しでも高い方がと思われる方が多いので、IBJはライバルとなる男性もたくさんいるので、選ばれるは難ししれないです。とはいってもどんな方でも婚活は大変ですが 大変ですが最後まで一緒に頑張れたらと思います!!とお話をさせていただきました・・・!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!本日は女性の永遠の課題ともいえる、『体系維持』をテーマにお話したいと思います。婚活を短期間で終わらせるはずが何年も活動して歳を重ねてしまった。気が付けば知らない間に太り始めたかも。できることなら太り始める前に気づいて止めたいですよね。そこで太り始めのサイン感じたことありますか?痩せる為・体系維持のためにできることは、『痩せる努力』ではなく『いますぐ太る行動をやめる』ことです。実は太る前は共通した現象が起こっています。それをこれからわかっていれば、太る前に歯止めをきかせられるようになります。「太り始めのサインを5つご紹介いたします。」① 動かなくなった婚活をしていると週末のお見合いや仮交際デートが増えます。忙しいからと運動量や活動量が減るのも要注意です。食べている量が増えていないのに加齢で消費カロリーが減っています。座る時間・横になる時間が長くなってきたら注意してください。活気ある人の方が選ばれやすいので意識しましょう。② イライラしやすいこれはストレスがたまっているサイン。お見合い相手や仮交際相手に怒りっぽくなったら要注意です。ストレス過多は痩せにくくなります。婚活疲れで心がパンクする前に好きなことをしてストレスの解消をしましょう。③ 疲れやすい長引く婚活、結果が出ない日々、気力やモチベーション維持は難しいですが、『何となく体がだるい』『疲れが取れない』、こんな状況は黄色信号です。自分の体力以上のことをやり過ぎて栄養が足りていない可能性が非常に高いです。ひとまず心身を休めてあげましょう。週末の予定が空いているから不安になるのも危険です。④ 食欲が増しているもうこれは誰もが気づけるサインです。相手と上手くいかなかったからと自棄食いです。食べ物のことばかり考えていたり、満腹感・満足感が得られなくなったりするのは太る前兆です。速やかに食生活を見直しましょう。⑤ やる気がなくなっている何をするにも、気持ちがあがらない・気持ちが乗らない・・・プチうつ状態は太る前兆です。何となくモチベ―ジョンがあがらない事を甘く見てはいけません。ひどくなると食欲や代謝の乱れでとても太りやすくなりますので注意が必要です。特に婚活者は感情のコントロールが苦手な方が多いです。気をつけましょう。いかがでしたでしょうか。痩せにくい人は必ず5つの項目の何か太りやすい状態に当てはまります。お金を使わずして気づけることばかりですので一度自分の身体と向き合ってみましょう。体型維持は自分磨きでもあり、婚活力を上げることでもあります。等と、偉そうなことを言いましたが、ここだけの話ベリンダスタッフは通年で食欲の秋モードで、社内には常にお菓子が常備されております。特に、チョコレートやシュークリームなどの洋菓子系を買ってくることが多いです。程よい糖分も必要な栄養のうちですよね?と自分に甘いスタッフがお届けいたしました。 -------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんかつ和歌山がIBJAWARD(2023年下期)を受賞いたしました🌟IBJAWARDは日本結婚相談所連盟に加盟する4100社※の中から過去半年間において特に顕著な実績を残した結婚相談所に贈られます。(※2023年12月時点)【選定基準】1【成婚数、入会数】基準をクリア2【地域ごとの課題への貢献度】3【トラブル・クレームの状況】4【定例会などの会合参加状況】5【ガイドラインや法令遵守】上記の選定基準をクリアした結婚相談所だけが選ばれ受賞されます。今後もこのIBJAWARDの受賞に恥じないよう、更なる成婚数、入会数の向上を目指し、努力を積み重ねてまいります🌟
最近テレビドラマを見る人は少なくなったと聞きますが、私はまだまだテレビっ子なので毎シーズンドラマのチェックは欠かせません。なぜならテレビドラマは時代の流れを取り入れているものが多いので、これから流行る物やトレンドが分かるからです。そして2024年、年明けからスタートしたのが婚活を題材にしたドラマ。ついに来ましたね(o^―^o)婚活時代の到来です(笑)特に面白いのは「婚活1000本ノック」これがほんとにリアルな女性の感情が垣間見れるというか、私自身の過去の失敗した恋愛を思い起こすドラマで毎回笑ってしまいます。これまで婚活が成功した方々には共通点がありまして、とにかくめげないし粘り強い。成功するまでノックを打ち続けた結果が成婚ということです。そろそろ不毛な恋愛を手放して、あなたも時代の波に乗って真剣婚活を始めてみませんか?
学生時代の友人(男性)からラインが来た私(もうすぐ55歳)の学生時代には、スマホもラインも存在しない「覚えていますか?Oです今東京に住んでいるので、久しぶりに会いたいですこの連絡先はAから聞きました良ければ返事ください」って感じの内容最初は、誰??って思ったけど、本当に知り合いのO君だった(知らない人からの連絡もあるからねぇ)このO君は私が親友Aを紹介してめでたく付き合った思い出深い二人だそういえば、昔からこんなことしていたんだと、思い出すきっかけとなったAとは婚約まで行ったけど、親の反対でなんとなく破談に、でも、お互い好きでずっと交友は続いているAがやきもちを焼くので、私との連絡は、学生時代以降なくなってしまった、残念な関係そのO君が連絡をくれた人と会って話をすることは楽しいので、もちろん速攻OK会う日程がラインだとなかなかスムーズに決まらず、電話で話すことに・・・しばらくは電話で昔話なんかをしていたんだが「ねぇ、結婚相談所やってるんでしょ」って私がその話に触れないので、相手から言ってきたその気がない人に、言っても仕方がないので、私からは相談所の話はしないよくあるパターンだが、探りを入れてきているようだ「もう、結婚はこりごりなんだけどね」と、嬉しそうに語るO君学生時代に「由江」と呼ばれていた私今は呼び捨てで呼ぶのは、ラインを教えた親友AくらいだOから呼び捨てで「由江に会うのは、何年ぶりだろうなぁ」と言われると、学生時代にタイムスリップしたような気がするそういえば、私もOのこと呼び捨てで呼んでいた会った後の話は次回書きます気になる方はご連絡ください https://lin.ee/CEIbwMV
お見合いで、待ち合わせ。登場したお相手が、思っていた通りのステキな人だったら、うれしいですよね。テンション上がります。それほど期待していなかったけど、想定以上だったりしたら、さらにうれしいですね。席について、挨拶をして、瞬時にいろいろ頭に浮かびます。よく見ると、お顔が整ってる!スタイル抜群。髪がサラサラでキレイだな~。低めの声がステキ。聞き取りやすくて心地イイ。ニコニコして話しやすくて、めちゃくちゃ感じのいい人!好印象って、瞬時なんですよね。人と人のコミュニケーションにおいて、第一印象が決まる時間はわずか3秒と言われています。優先される情報は、視覚による情報が55%、聴覚による情報が38%、なにを話すかという言語情報が7%。見てわかる事と、耳から入る事で93%!そうなんです。何を話すかよりも、見た目を整えたり、声のトーンを気にかけるべき、というわけです。「結局ビジュアルですよね」顔形の美しさ、ではないんですよ。誰もが振り返るような美女が、終始真顔で、つまらなそうな声のトーンで言葉少なに居たら、印象最悪でしょ?「真顔」「つまらなそうな声」。これは、BAD情報そのものす。初対面の人と会うのが苦手で、緊張してしまう。話し下手なので、何を話したらいいかわからない。そんな相談をよく受けますが、わたしはいつも「何ていうことのない、フツーの話題がいいですよ」とお伝えします。たとえば、飲み物を注文するときにお相手がブレンドコーヒーを注文したら、「コーヒー派ですか?」と声がけしてみる。「そうですね、結構飲みます」って返ってきたら、どこのコーヒーが好き?1日何回飲みます?などなど。専門店の話や、豆の知識なんてどうでもいい。「毎朝缶コーヒー買っちゃいます」「仕事の合間にマウントレーニア飲みます」でもいいじゃない。「お仕事中も結構飲みますか?」など、ここからお仕事の話へ展開してもgoodです。話しやすい事、ラクに話せる事を話しているとき、きっとイイお声で話していると思います。表情も自然なスマイルになっているはずですよ。話題そのものよりも、相手が聞き取りやすい発生とテンポ、明るい声のトーンを気にかけましょう。これが重要。初対面でそんなに深い話は出来ないものです。その時間の中で「イイ感じの人だな」って思ってもらえたら、十分なのです。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊このたび、JMA四日市は【20代から人気の相談所】に選ばれましたことを、ご報告させていただきます🎖️先日こちらのブログでもご報告させていただいた《成婚数の多い相談所》に、続いて✨《20代から人気の相談所》でも上位の結婚相談所として、JMA四日市を選んでいただきありがとうございます😊全国にある加盟相談所の中から、上位150社として選ばれたことを大変光栄に思います。「20代で婚活を始めるのは早すぎる💦」という価値観はどんどん古くなり、今は「結婚したい」と思った時にすぐ婚活が始められる時代です👍それこそマッチングアプリなど出会いや婚活の選択肢が数多くある中で、JMA四日市を選ばれた皆さまが幸せなご成婚へと進まれるように、これからも私たちはチーム一丸となって精一杯サポートをさせていただきます💕
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。結婚相談所を乗り換えるとは?実際、当社にお問い合わせいただく方の過半数が他相談所で活動されているけど、うまくいかないという悩みを抱え、問い合わせをいただきます。結婚相談所は、会員様の意思であれば、いつでも、自由に乗り換えることができます。早期に退会するのであれば、返金制度がある結婚相談所もあります。また、乗り換え先の結婚相談所によっては、乗り換えプランなどで料金が割引になるプランを用意している所も多いです。では、なぜ乗り換えるのか?入会している結婚相談所・カウンセラーとの相性が合わないと感じたら、乗り換えを検討するのも成婚への近道になりえます。今回は、結婚相談所を乗り換えることによる、メリット・デメリットを解説していきます。
みなさん、こんにちは!久しぶりに登場しましたTAライフサポート、カウンセラーのサイトウです。さて、2月といえば「バレンタインデー」ですね!2月14日は世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、恋人や夫婦がお互いの愛を確かめ合う日と言われております。日本では女性から男性へチョコレートを贈り、愛を伝える習慣が定着しているので、バレンタインデーの1か月前ぐらいには有名ショコラティエや限定のチョコレートが街中に溢れ、あまーい雰囲気になりますね。今では義理チョコや友チョコなどもありますが、なんといっても本命チョコには一番力をいれたいですよね!!相手の好みを想像しながら、どんなのが喜んでもらえるかな。。。と迷うのも楽しいひと時ですね。ですが、この日に大切なのは贈り物そのものだけでなく、その背後にある思いやりです。相手の好みや気持ちを考え、相手に対して感謝の気持ちや愛情を伝えることが何より大切ではないでしょうか。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!