結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。今日は花粉がすごいですね。もうすぐ春です!そんな今日は長い婚活沼から抜け出させないお悩みについてお話ししていきたいと思います。春からの婚活沼・・・!もうこれはね、私の専門分野ですよ。私自身が約10年婚活をしてきましたからね。その頑張りを誰よりも評価したいし、その辛さが誰よりもわかります。 でも、婚活をしていて結婚が出来ないのは必ず理由があるんです。恋愛結婚はたまたまです。運が良かった、出会いに恵まれた、タイミングが合った・・・そんなところです。否定しているわけではありません。羨ましいです。皆さんね、出来れば婚活なんてせずに、自然に出会って、普通に恋愛をして、いつか幸せな結婚が出来たらそれに越したことは無いと思うんです。 でもね、なんでこんな人が結婚出来たんだろう???って人、世の中にいますよね?容姿以外でね、、。そういう人は必ず恋愛結婚しています。 何が言いたいかというと、恋愛結婚は若さとか勢いとか運とかで結婚を掴めるチャンスがあります。でも婚活という条件から入る結婚を前提とした場合、勢いや運、タイミング・・・全て自分自身が作り出し、動き、掴み取りに行かないと結婚はできません。これはもう絶対。その場合、先ほどの「なんでこんな人が(顔以外)」という人は婚活をどれだけしても絶望的に結婚が出来ないのです。 実際、恋愛結婚をして4人に1人が離婚している時代です。内面や条件がわかったら無理だった・・・ということです。よく「付き合っている時はわからなかった。」とか言いますよね。わかっていたはずです、でも好きだから見逃してきたんです。私もその経験が山ほどありますから見逃したい気持ちが痛いほどわかります。好きってそういうことです。でもね、婚活の場合、この内面や条件が真っ先に知れ渡ります。好きになる前に。恐らく、この離婚した4人に1人と言われる1人が、恋愛ではなく婚活の市場に立っていたとしたら、離婚どころか結婚ができなかったと思います。好きでもないのに、内面や条件が悪くてどうして結婚が出来ますか?って話です。 そこで、そんなシビアな婚活を長年やってきて、結婚が出来ない・・・なぜなのか?答えはシンプルです。自分が良いなと思う相手と、自分自身が見合ってないからです。 婚活市場に居る以上、結婚がしたい!という気持ちは皆さん全員本気だと思います。 そういう者同士が出会っているのに結婚まで行かない・・・ 見合ってないから! 見合っていない場の見極めの場として3つあります。 見合っていないその1、お見合い結婚相談所ではまずお相手にお見合いを申し込み、または申し込まれ、双方OKならお見合いとなりますね。ここで、あまりにもお申し込みをお断りされる場合、もうお相手選びの段階で見合ってないのです。お断りされるのは悪いことでもないし、そんなのは日常茶飯事です。でも、その断られ回数がハンパでない時はお申し込みの見直しをするべきです。新しい会員は次から次へと入会しています。まだいる・・他にもいる・・では一生同じことを繰り返します。相手は違えど、その基準が一緒なら、お断りという回答は全く一緒です。 解決策としては3つ。3つもあるんですよ!・良いなと思うお相手に見合う自分になる。・好いてくれる人をまず大切にお会いしてみる。・良いなと思う条件を広げてみる。この3つの内、1つでも出来れば何か変わります。どれか1つでも今すぐ挑戦してみましょう! 見合っていないその2、初回デート一度お見合いを組み、その後双方OKならプレ交際スタートとなりますね。ここでいうプレ交際はあくまで2回目にお会いするチケット程度に思っていた方が良いです。実際、終わりが多いのはこの初回デート後です。ここでは、お見合いと違い、自分たちで約束をし合い、日時場所を決め、初デートとなります。当日までの連絡の仕方や頻度、当日の運びや服装、デート後の連絡・・・世の中の普通の恋人同士が楽しく行うことを、このお見合いではそんな楽しいわけもなく、緊張しながら、しかもお相手を探り探り、かつ私今楽しんでます!を装って行うのです・・・!楽しいわけない。ですよね?!だからボロが出ます。そしてちょっとしたことで嫌探しパトロールが発動しまくり、最後は疲弊し、帰宅するなり相談所に「なんか合いませんでした。ご縁が無かったということでお願いします。」となるのです。 解決策としては2つ。・そもそも楽しいなんて求めないことです。婚活で結婚まで行くには違和感の連続です。好きでもない相手とまるで恋人同士の様に連絡を取り合い、互いを知っていくわけですから、疲れるのも当然なんです。それを分かった上で婚活を始めましょう。好きな人探しではなく合う人を探すんですよ!・嫌じゃないなら会っていくべし!婚活市場で「嫌じゃない」は上々の感触です。好きには時間がかかっても「嫌!」はすぐにわかるものです。それが無いなら会い続けましょう。必ず見方が変わる時が来ます。 見合っていないその3、本交際・成婚までいかない交際といっても、世の中の交際とは違います。結婚相談所の交際期間は3カ月と決まっています。その3カ月で結婚まで走るわけですから、逆算をしたら連絡や会う頻度、お互いを知るのに、モタモタしていられないのはおわかりでしょうか?それを知ってか知らぬか、まだなお新たにお見合い相手を探していたり、気が向いた時にだけお相手と会っていたり、結婚について互いに何も深い話ができないようでは、どれだけ付き合っても成婚どころか本交際にもいきません。 解決策1つ!真剣にお相手お一人に向き合いましょう。せっかくここまできたんです。ここでのんびり・・やまだいる・・他にもいる・・と浮気している場合ではありません。結婚に向けて走っている!ということを自覚して、目の前のお相手を見つめ結婚を見据えましょう。 見合っていない3つの見極めの場はいかがでしょうか?婚活を必死にやっている人なら、この見極めの場は登竜門だと思います。そして誰もみな一度は通る道なんだと思います。長年婚活経験がある私は、解決策は上記しかないと自負しています。長年やっている・・・と思われているなら、自覚しているなら、何か1つでも取り入れてみましょう。今のままじゃどこで婚活をしても、誰と出会っても、きっとずっと変わりません。 我慢をして婚活を続けろ・・・と言っているわけではないのですが、我慢の一歩手前は婚活では致し方ない日常です。そして何度も言いますが、まだ好きではないわけですから違和感の連続で当然なんです。 長年、婚活をしているのに結婚ができない・・・きっと見極めの場の内、どれかが必ず当てはまっています。 私は辛口ですが、成婚の為だったら精一杯お手伝いします。一緒に頑張りましょう!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。女性が地方公務員の男性にお見合いの申し込みをする時に、「あれ?前回の地方公務員男性は30代で400万台だったのに、同じ30代で700万の人もいるんだ。」となったことはないでしょうか。もう周知の事ではありますが、公務員は「国家公務員」と「地方公務員」があります。国家公務員は国に勤務する公務員で、地方公務員は地方自治体、都道府県や市町村に勤務する公務員です。国全体に関わる仕事なので国家公務員は全国転勤があります。詳しいところまではわかりませんが、結婚してから関西から東京に引っ越した友人がいます。転勤自体は3回ぐらいでしたが、独身者はもっと多いのかもしれませんね。理由は言うまでもありませんが至ってシンプルだと思います。ですので、結婚相談所でも男性の国家公務員は登録していることが少なく、女性も数は少ないですがいます。ただ、プロフィールに全国転勤についての記載がありますので、なかなか厳しい現実が待っているでしょう。地方公務員は自治体の住民サービスが主な仕事なので、地域に根付いた安心感があります。結婚相談所でも登録している男女は多くみられます。難易度についても給与面に関しても国家公務員の方が地方公務員を上回りますが、地方公務員も悪くはありません。抜群の安定感を誇っています。しかし、最初に書いたように地方公務員でも「差」は出てきます。それは各自治体の給与条例によって定められているからです。また、どのような業務内容に就いているかで大きく違ってきます。でも考えてみて下さい。30代でどの年齢かによりますが、平均年収よりは貰っています。しかも安心の福利厚生です。同じ年収でも有給休暇の消化率はよく、特別休暇もあるでしょう。土日はしっかり休めますし、計画が立てやすい。子供ができても時間に融通が利くのは何よりの強みです。年齢によって昇級の可能性も期待できます。退職金も確実です。よほどの失態、自滅がない限り解雇もありません。社会的信用もあるので親御さんには紹介しやすいです。確かに400万台と700万台を比べてしまうと、後者一択かもしれません。でもメリットを考えてみたら、まずは会って人間性をみてそれから判断してもありなのです。男性の年収は500万以上とこだわるのは自由ですが、伸びしろという点も加味して活動すべきなのです。そうすれば成婚の可能性も上がってくるのではないでしょうか。-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。3/10㈰婚活パーティーを開催しました!男女7:7(当日男性1名追加)満席で開催できました。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際中のカップルさんの交際情況を伺って「これはうまく行きそうだ」と感じる時と「う~ん、このままでは厳しそうだ」と感じる分かれ目は毎日の遣り取りと次のデートの約束が出来ているかどうかが大きなポイントになります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240313103049/
幸せな結婚のサポートができる結婚相談所はどれだけあるのでしょうか。理想のパートナーと出逢うための婚活イベントや恋活パーティーに参加するのも1つの方法です。なぜなら結婚への道しるべはある程度の後おしが必要だからです。確かな結婚への近道は仲人がどれだけ適切な行動アドバイスを送り、ご本人がそれを腹に落とし活動を行っていくのか。そして、はじめてマッチングから始まる究極の幸福が見え人生最大の選択ができるのです。あなたのニーズに合わせたサポート体制はなにか。弊社では信頼度の高い統計学から裏つけされたプロのアドバイスで運命の相手を見つける体制です。出会いを見逃さないで結婚への第一歩を踏み出しましょう。豊富な会員数で選び人生最大の選択をしてみませんか。信頼できる結婚相手のご紹介と今までに無かったフィールドの人達にであえるのが広島の結婚相談所エルサマアトです。ご相談はこちらからご連絡下さい。 https://lin.ee/T9JYK2T お待ちしております。☺
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『いよいよ40代男性の婚活スタートです!』をテーマにお届けします。40代男性が婚活スタートされるので、ご一緒にプロフィール写真撮影に行ってきました。優しさが溢れ出ていて、親しみやすいお人柄がとても印象的な男性です。慣れない写真撮影なので最初は緊張されていましたが、彼とカメラマンさんと私の3人で会話をしながらの撮影で、徐々にリラックスされ、とても素敵な写真に仕上がりました。お疲れさまでした!写真をお見せできないのが残念ですが、これからが楽しみです。今までお仕事に集中されており、行動しなければいけないと思いつつも、自分に言い訳をしながら、なかなか行動に移せなかったと本音を伝えてくださいました。正直なところも彼のいいところです。今回、婚活するにあたってはいろいろとご検討頂いたうえで、サンマリエ浜松で活動することを決めて頂けて、こちらもうれしく思っています。ありがとうございます!さあ、いよいよスタートです。物腰が柔らかく、言葉遣いもとても丁寧な方なので、女性も安心してお付き合いができる男性です。『素敵な出会いから交際、ご成婚まで』を精一杯サポートさせて頂きますので、一緒にがんばっていきましょう。『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。当社にご相談にいらっしゃる多くの人が一度は経験したことがある婚活アプリ、実際に男性会員数は婚活アプリのほうが多いといわれています。一般的に結婚相談所の男女比は男:女=4:6婚活アプリの男女比は男:女=6:4と、言われています。実際に気軽に始められる婚活アプリは、婚活を始めやすいですし、男女ともに会員数が増加傾向にあります。では、なぜ結婚相談所のほうが男性が少ないのか。一般的に、婚活に臨む男性は、結婚以外の目的の方もいるのが事実です。結婚相談所で活動するためには、独身証明書などの書類を用意する必要があるため面倒くさがる人が多い印象があります。ただ、裏を返せば結婚相談所に入会している男性は真剣に結婚したいということにもとれます。婚活アプリと結婚相談所では、費用面も結婚相談所のほうがかかるのが事実ですので、金銭面に不安がある方は婚活アプリを使いたくなりますよね。つまり、結婚相談所に登録している男性は、結婚に対して真剣度が高く、それなりの収入がある方(月会費など払える方)が多く在籍しているため、女性が真剣に結婚相手を探すのであれば結婚相談所をお勧めしています。
親同士の代理お見合いというのをご存知ですか?最近、親同士による“代理お見合い”が増えてきています。結婚を希望する男女の「親」がプロフィールシートを見ながら結婚相手を探すと言うサービス。続きはこちらから… https://lana-smile.com/kentouchu/proxy -matchmaking
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラーkimi(きみ)です。 すでにIBJで婚活をされている女性のみなさまは、どのようにしてお相手を選んでいますか? システムを使って検索をする場合、まずは年齢と地域で絞るのはみなさま共通だと思います。他にはどのような検索条件で選んでいますか?学歴でしょうか?年収でしょうか?それとも外見を重視されるのでしょうか? 条件でお相手検索ができるので、どうしてもハイスペックな男性に目が向いてしまう方も多いようです。 でも本当にそれで良いのでしょうか?条件である程度、候補者を絞らないとお相手選びが難しくなるとはいうものの、ハイスペックかどうかで選ぶことはオススメしません。 検索条件に上がっていないところをよく見なければいけません。たとえばあなたを大切にしてくれるか人に対して思いやりがあるか家事を進んでやってくれるかなど自分独自「検索条件」をもってプロフィールをよく読んでくださいね。 ぜひ参考になさってください。 今回のお話し動画でも紹介しております。ぜひご覧ください。 https://www.instagram.com/p/C4YAHTuSBl_/ 🔻フォローミー🔻恋愛や結婚に関する情報をInstagramで発信しています。お悩み相談ももDMで受け付けています。お気軽にフォロー・DMお待ちしています。 https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ さらに詳しい情報やお得なキャンペーン情報は公式HPから。 https://yellow-bouquet.jp 🔻ハッシュタグ一覧🔻#西宮結婚相談所#婚活カウンセラー#恋愛婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
今日は、お天気も良く、庭の花も色鮮やかです。が、吹く風は、まだ少し冷たく感じます。春は、もうすぐですね。先日、30代女性が、真剣交際に進む事になりました。私まで嬉しくなります。お相手は、40代男性。お見合いから2ヶ月で真剣交際に入れたのは、お二人は、もちろん仕事もされながら週末にはお互いに会う時間を何より優先して、しっかり作っていらしゃった事ではないでしょうか。ご成婚までお二人の時間をさらに大切にして、頑張ってほしいです。もちろん、これからもしっかり応援していきます。ウィッシュ福岡鹿児島店池畑たか子
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!