結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
前回、お話したのは、モテるために有能さを意識する前に、無能さ(失礼!)を抑えましょうっていうお話をしました。直接自信をつける行動にはならないかもしれませんが、女性と相対する土俵に立つためには、絶対に押さえておきたいことです。では、早速有能さの3要素について説明します。1.優秀な遺伝子を持っているか?これはよく言われることかもしれないが、進化論的にいうならば、意識しているか否かに関わらず、女性にとって究極の妄想は、上質な遺伝子を保証する特性を備えた新しい恋人に出会うこと。そして、この相手だと思ったら今夜にでも遺伝子をもらっておこうというのが本能なんです。(明日、戦いで死ぬかもしれないし)もし、男に優秀な遺伝子がないとすれば、繁殖を行う意味はないということになる。とても残酷だが、12億年前から繁殖が始まって以来のメスはそのようにしてきたのだ。じゃあ、遺伝子的な特性がないと戦えないのかっていうと、そこはご心配なく。今持っている特性や証拠を集めて残り二つの査定基準へとゲームを進めよう!
こんにちは♫最近、弊社の結婚相談所「Harvestマリアージュ青森」に関するお問い合わせが増えてます。そのほとんどが入会を検討されている方で嬉しく思っております♡婚活されている皆様は、結婚相談所についてどのようなイメージをお持ちでしょうか?「モテない人の集まり」「年齢が高く相手選びが困難な人ばかり」といった感じでしょうか?実際は、普通に婚活している人が登録されています。すごく素敵な方も多いんですよ。現状では仕事などの都合で異性との出会いが難しい人、色々な婚活方法を試して効率の良い方法としてお見合いを選択した人。「理想の結婚相手に巡り合える手段」として、若いうちから結婚相談所を利用する人もいます。結婚相談所のメリットは、自分の好みや相手に求める条件を提示してからお相手を探すので、自分の理想に近い人を選べることです。登録されているのは真剣に結婚相手を探している人ばかりなので、出会ってから結婚に至るまで時間がかかりません。今の時代は、賢い人ほど結婚相談所を利用しています。年齢が高くなればなるほど未婚者の割合は減り、婚活は難航します。理想のお相手を見つけたいのであれば、早いうちに結婚相談所に入会するのが賢明です(*^-^*)
婚活をスタートした時。 “こんな人が良いな”“こんな結婚生活を送りたいな” 誰もが少なからずこのような希望や期待をしていたと思います。 そして、活動をする中で沢山の方との出会いを繰り返していく中で生じた不安…。 『日に日に理想ばかりが高くなっているような気がする…。』 このような経験をしたことがある方もいると思います。 沢山の方と出会う中で最初の頃に自分の中で思い描いていたような理想や自分の気持ちに変化が生じるのは悪いことではないです。 活動をする中で婚活をする前は知らなかったことや気付けなかったことを理解していく。 その中で今まで全く気にしなかったことが気になってしまう。 今まで求めていなかったような条件も求めてしまう。 このような感情も必然的な感情だと私は思います。 特にこれまでの人生で恋愛や婚活の経験があまりなかったようなタイプの方は活動をする中でこのような変化が生じるのは珍しくない話です。 最初の頃に思っていたような相手との出会いが実際にあったとしても満足できなくなってしまう。 そして、理想が高くなっている自分に気付いた時。 『自分は本当に結婚できるのかな…。』『結婚から遠くなっている気がする…。』 このような不安や心配に襲われてしまう。 『本当に自分が叶えられるのかな…。』『自分には無理な気がする…。』 そして、理想が高くなり過ぎた自分に対して、自信を無くしてしまう方もいると思います。 結婚相手に求める条件。将来の結婚に対する理想。 このような希望なども1人1人、本当に様々です。 『あなたには無理。』『妥協しろ。』 また、相談所の中には会員様の憧れや理想をこのように頭ごなしに否定する相談所も存在します。 しかし、私は婚活をする上で『妥協なんかしなくていい』と思っています。 実際これまでも会員様に『妥協した方がいい』なんてことは1度も言ったことはないです。 60代以上の男性から『子供が欲しいし家事も完璧な20代の女性しか無理』 それでもこのようなあまりにも非現実的なことを言われた時には『宝くじに当たるよりも難しい』とハッキリ伝えます。 しかし、このようなケースは稀です。 基本的には会員様が求める理想の『幸せな結婚』を私は会員様と一緒に全力で掴みにいきます。 これまでもずっとこのスタンスで会員様の『幸せな結婚』を私は叶えてきました。 また、自分では『理想が高いかもしれない…』と不安を感じている方の中には私も話を聞く中で実際はそこまで理想が高くないと感じる時もあります。 それでも確かに『少しハードルが高いかもしれない』と感じる時もあります。 このような時も私は正直に『そんな簡単にはいかないと思う』という旨も伝えます。 そして、『そこを掴むためにはどうしたら良いのか』という話も伝えていきます。 理想が高いとか理想が低いとかは関係なく、何もせずに簡単に『幸せな結婚』を叶えることができるほど婚活の世界は甘くないです。 その為、『理想が高いから結婚できない』『理想が低いから結婚できる』という話でもないです。 だからこそ、私は婚活をする上で『妥協なんかしなくても良い』と思っています。 結婚に対する理想や憧れ。相手に求める希望条件。 これは本当に1人1人様々ですが、どんな形であれ『幸せな結婚』を叶える為に『全力で頑張っていく』という気持ちは絶対条件です。 会員様にこの気持ちがあれば、私は会員様が求めるものがどんなに高くても全力で掴みにいきたいと素直に思います。 私はそれを叶えることができる自信があるからこそ、『妥協なんかしなくて良い』と声を大にして言います。 確かに、幸せを掴むまでの過程の中には、時には険しい道を進まなければいけない時もあるかもしれません。 順調に進んでいると思っていても突然目の前に乗り越えなければいけない壁や試練が現れる時だってあります。 しかし、それでもどんなことがあっても諦めずに前を向いて進んでいく先に必ず『幸せな未来』は待っています。 婚活中には気持ちの浮き沈みが生じてしまうのは誰にでもあることです。 これは婚活をする上でどうしても仕方のないことでもありますが、その中でも『前を向いていく』という気持ちだけは忘れないことが大切です。 特に婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも大きく未来が左右されることも本当に多い世界です。 これは私自身の婚活中の経験やこれまで『ご成婚退会』されてきた会員様達を見ている中で本当に実感している部分です。 また、『理想がドンドン高くなっている…』と悩んで不安になっている方の中には最初の頃に自分が求めていたような相手と出会えている方も多いです。 その中で無意識の内に『もっともっと』という気持ちが生じてしまう。 そして、『理想が高くなっている…』と感じてしまう気持ちも私は分かります。 現状の出会いでは満足できずに求めることが増えていく。 確かに、このような状況のことを悪く言う人も世の中には存在します。 しかし、このような感情も向上心の表れでもあると思います。 ただ、このような時には最初の頃に『自分の頭の中で思い描いていたような方達と出会えている』という現実を忘れてしまっている方もいます。 これは忘れないで欲しい部分です。 最初の頃に思い描いていたような層の相手と出会えている。 これも確かに理想が高くなっていく要因でもあります。 しかし、最初の頃にイメージしていた相手と出会えている現実は素直に喜んで欲しいと思います。 そして、その中で『もう少し高みを目指したい』と感じたのであれば、目標設定を変えて、最初の頃と同じように全力でそこを掴む為に頑張っていけばいいだけの話です。 頭で難しく考える必要はないです。 最初の頃に自分が求めていたような層の相手と出会えるというのは、本当に本来はとても嬉しいことであり、決して当たり前のことではないです。 このような特別な経験をできた自分に自信を持って欲しいと思います。 このような相手と出会っていく中で自分の理想が高くなっていくのは全く問題ないので、そこも心配しないで欲しいです。 容姿やスペックなど『目に見える部分』は自分の希望を満たしていても相手のことを知れば知るほど、人柄や中身など『目に見えない部分』が気になってしまうのも必然的な感情です。 確かに、婚活をしている方の中には全てを割り切って『目に見える部分だけで結婚相手を選ぶ』という方もいると思いますが、多くの方は『目に見える部分だけでは結婚を決断できない』と思います。 もしも容姿やスペックなどの『目に見える部分』は理想以上だったとしても人柄や中身など『目に見えない部分』が劣っている相手との結婚は考えられないというのは理想が高いとかの話ではないです。 その為、このような時に『自分は理想が高すぎるんだ…』『理想が高くなっている…』『こんな自分だから結婚できないんだ…』と自分のことを責めたりする必要もないです。 一時の感情や条件面だけで結婚を決めることができないのは今後の人生や将来の結婚を真剣に考えている証拠だとも思います。 また、『お断り』や『交際終了』の理由の中には『価値観』や『フィーリング』の相違というのは多いと思います。 しかし、このような理由は根本的な相性の相違でもあります。 その為、どちらが悪いという話ではありません。 確かに、『ご縁が無かった』という事実は悲しいです。 しかし、『理想が高くなっているから上手くいかないんだ…』と自分を責めたり、『もう自分には良い出会いなんかないんだ…』と悲観的に考える必要はないです。 出会えているのか出会えていないのかで言ったらお見合いを組めている時点で自分には出会い自体はある現実があります。 その中で最初の頃に『こんな人に出会えたら良いな』と思っていたような相手と出会えている現実を忘れないで欲しいです。 そして、その中でもしも最初の頃よりも求めるものが高くなったとしても自分に合う方との出会いを本気で全力で探していく気持ちが大切です。 また、最初の頃に思い描いていたような相手とも全く出会えず、それでもこんなに婚活をしているんだから『もっともっと良い人と結婚したい!』という気持ちになっている方もいると思います。 私も婚活をしている時には同じような気持ちになっていた時期もあるので、このような時の気持ちも本当によく分かります。 また、婚活をしている方の中には何も成果が無ければ何も成長していないと感じてしまう方もいると思います。 確かに、婚活に限らず、口だけ達者で実際は何もしていないような状況であれば、ただ単に何もない時間を過ごしているだけなので、成果も成長もないのは当然です。 しかし、自分が今まで本気で婚活をしてきたのであれば、これまでの努力や経験は必ず自分の経験値として、蓄積されています。 本当に自分が本気で婚活をしてきたのであれば、今までの時間や経験は全て将来の『幸せ貯金』になっています。 確かに、沢山の方との出会いがあればあるほど、悩みなども増えてしまう時もあります。 このような日々を過ごす中で『自分でもどうしたら良いのか分からない…』という状況になってしまう時もあるかもしれません。 このような時は1人で抱え込むには心の許容範囲を超えてしまい心身ともに苦しいと思いますが、『良縁サポート和』の会員様には私がちゃんと付いています。 出会いが多い分。 疲れを感じてしまう。 悩んで不安や心配になってしまう。 このような時もあると思います。 しかし、沢山の方との出会いがあるということは、本来はとても嬉しいことです。 また、このような沢山の出会いがある中では『自分の希望に合っている相手』だけでなく、時には『自分の希望に合っていない相手』と出会う時もあると思います。 このような時も様々なタイプの方との出会いを重ねていく中で良いも悪いも今までは気付かなった自分の中で『本当に大切なこと』や今までは『全く気にしなったこと』などに対しても色々な気付きも自分の中にあると思います。 先程も書きましたが、私は基本的には婚活をする上で『妥協なんかしなくて良い』というのは私の本心でもあります。 これまでも会員様に1度もこんなことは言ったことは無いし、これからも言わないし言いたくないです。 私自身も『絶対に叶えたい夢』や『絶対に成りたい自分の姿』が明確にあります。 この話を周りにすると『絶対に無理』だと鼻で笑われたり、バカにされて『悔しい思い』をする日も未だにあります。 それでも私は絶対に諦めないです。 何事も諦めることが何よりも辛いことだと私は思っています。 『理想が高い。』『絶対に無理だ。』『妥協しろ。』 このような言葉を言われた時の悔しさや悲しさが私には痛いぐらいよく分かります。 だからこそ、私は人の夢や希望をバカにするような人間にはなりたくないので、会員様にも『無理だ』『妥協しろ』なんてことは言わないし言いたくないです。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも他社の相談所から『そんなのあなたには無理』『そんな人からあなたは選ばれない』と言われてしまった会員様達もいます。 この中には本当に心が深く傷付いてしまった女性会員様もいました。 無料相談の時に彼女は他社の相談所から言われた心無い言葉や辛かった気持ちを泣きながら私に話していました。 当時、私は彼女の話を聞きながら確かに正直『少しハードルが高い』と感じる部分もありました。 しかし、彼女の思い描いている『理想の「幸せな結婚」を叶えられる』という自信の方が私の中では大きかったです。 そんな彼女もご入会から『6ヵ月』で自分の理想以上の彼と結ばれて『ご成婚退会』されました。 彼女のようなケースも婚活の世界では本当に珍しくないです。 実際、私はこのような会員様達の姿をこの目で何度も見てきました。 だからこそ、私は会員様が求めている理想の『幸せな結婚』を叶えて頂けるという自信もあります。 そして、『一緒にそこを掴みにいきたい』という気持ちが私の中では強いです。 自分の理想を追い求めていく中で確かにあまり凝り固まって考え過ぎるのではなく、少し広い視野で物事を見ていく気持ちも大切です。 しかし、その中でも『自分の中で絶対に譲れない条件』というのは諦めずに追い求めて良いです。 追い求めて良いというか自分の『幸せな未来』の為に必要で本当に譲れない条件であれば、諦めずに妥協なんかせず追い求めて欲しいです。 また、婚活をしている方の中には活動を進めていく中で自分の中にある絶対に譲れない条件を満たしている方と出会う度に『あれもこれも』と追加で絶対に譲れない条件が増えていく方もいます。 このような方に対して『心無い言葉』を浴びせる相談所もあります。 しかし、私は『あれもこれも』となってしまう気持ちも分からなくもないので別に否定はしません。 しかし、それならそれで自分の目指すべきものが高いということを自覚することも大切です。 そして、ちょっとやそっとのことですぐに『もうダメだ…』となるのではなく、その『最高の景色』を見るまで腐らず挫けず諦めずに進んでいくという強い気持ちを持つことが重要です。 もしも何かある度にすぐに心が折れて諦めて投げ出してしまうぐらいの気持ちなら厳しいことを言うようですが、今の自分にはその景色を見る資格がないということです。 これは婚活に限った話ではないですが、自分が目指す場所のハードルが高ければ高いほど、険しい道のりになるのは当然です。 理想が高いとか低いとかは関係なく、『幸せな結婚』を叶える為には本気の気持ちをもって全力で活動をしていくことが何よりも大事です。 もしかしたら今も全く先の見えない状況で辛く苦しい日々を過ごしている方もいるかもしれませんが、今はどんなに辛くても本気で婚活をしている現実があるなら大丈夫です。 確かに、婚活には辛いことや苦しいことも付き物ではあります。 しかし、『辛い』『悲しい』『苦しい』『悔しい』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ、生じてしまう感情です。 『本気で婚活をしている。』 この現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 何も心配しなくても大丈夫です。 婚活は『自分の気持ち』次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
婚活の始まりは戸惑いと不安に満ちていました。初めての婚活は何から始めれば良いのかわからず、まず思いつくのは婚活イベント!しかし、カップル成立することなく撃沈💦離婚歴のある彼はどうやら、女性との新しい出会いに少し臆病になっているようでした。でも大丈夫!「一度結婚できた人は二度できる」のです。結婚願望がある人に限りますが。彼には結婚願望がありました。もう一度家族を持ち新たにスタートをしたいという強い思いが!そこで、最初からお互いの条件や状況を知った上で会うことができる、結婚相談所での活動をおススメしました。とても素直で誠実な彼は私の話をまっすぐ聞いてくれ、「自分にとってこれは必要な選択だ!」と直感しました。そして、彼の新たなチャレンジがスタートしました。
価値観は多様化していますが、多くの男性は、女性に女らしさを求めます。女らしさを言葉で表すとしたら、健気さ・謙虚さ・しおらしさ・かわいらしさ・美しさ・上品さなどでしょうか?健気さと幼稚なのは違います。謙虚さと寡黙は違います。そこら辺のとり方は、その人の感性だと思いますが、大多数の男性が、カッコよさや・強さ・下品さ・野蛮・不純・威圧感・悪っぽさ・安っぽさなどは、求めません。偉そうや厚かましさなどはもってのほかです。見た目でそれらを表現することは可能です。例え自分の好みのファッションや、性格が違ってもその場にふさわしい服装やしぐさをすることはお相手への思いやりです。
④穏やかで落ち着いている一見のんびりさんに見える癒し系ですが、実はとても冷静な部分があります。ちょっとのことでは動じたりせず、自分のペースで物事を考えられ、余まり怒ったり喚いたりしません。情緒が安定している...これだけでも周りの人にとっては気分を癒され、落ち着ける存在だとも言えるでしょう~。必要以上に気を遣わされることはありませんし、いつも落ち着いているからこそ何でも話をできる関係になりやすいです。いつ話しかけても同じ笑顔で迎えてくれる。そんな癒し系女子は、きっと心の支えにもなってくれる存在になるでしょう~。奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
こんにちは。結婚相談所で婚活した夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。今日も穏やかな一日になりましたね。お見合いでは、(もちろんデートでも、いつでもそうなのですが)聴くことが大切とお伝えしました。実際、自分の婚活中はどうだったのか振り返ってみましたが、けっこう話をしてしまう方ではあったと思います。けれど意識していたのは、聴くことにつながるのですが、「質問をする」ことです。自分が話をしてしまっているときでも、その話題から、「〇〇さんは、△△についてはどう思いますか?とか、どうでしたか?」など。経験があれば、その内容をなければ感想を聞いていました。そして、「質問をする」ために、事前に自己紹介の内容をきちんと読んで、「こんなことを聞いてみよう、あ、ここいいな」と予習をしていました。どんな方でもそうだと思いますが、きちんと準備していれば、うれしく感じるものです。ぜひ、心がけてみてくださいね。
昨日は新たにご入会された会員さまとのファーストカウンセリングでした。 これから活動を始められますのでいろいろ今後の打ち合わせ等を… 今までの恋愛の課題などを共有したり… プロフィール作成、写真や今後の計画など…続きはこちらから… https://ameblo.jp/lana -smile/entry-12842936883.html3月限定キャンペーン!(3/1〜3/31) 通常入会金1万円→0円!(無料) 3月にご入会の先着5名様、入会金無料のキャンペーンです。 このような方にお勧めです! ・結婚を真剣に考えている方 ・アプリやパーティー等で婚活が上手く進んでいない方 ・安全安心な環境で婚活を始めたい方 ・プロの婚活カウンセラーのアドバイスを受けたい方 ・今年中に結婚を決めたい方 この機会に一歩踏み出してみませんか? 私たちがご入会からご成婚まで様々な場面で親身にサポートをいたします。 ※定員になり次第締め切ります。
今日はお雛祭りの3月3日。今日の横浜は春のかぜを心地よく感じる気候でお見合い、デート日和です〜さて、この春のかぜを感じながら、4月3日までの1ヶ月間、春の婚活キャンペーンを実施します。✨春の婚活キャンペーン✨(4月3日まで)-----------------------------------------♦️入会金・登録料(55,000円)が無料!限定1名様さらにスタートダッシュ特典(11,500円分)も付いてくるスタートダッシュ特典の詳細はこちらから http://www.partners-yt.jp/16948678503228 -----------------------------------------♦️入会金(22,000円)が無料!限定2名様さらにスタートダッシュ特典(11,500円)がついてくる-----------------------------------------♦️入会金1万円引き!限定3名様さらにスタートダッシュ特典(11,500円分)がついてくる春からの婚活はいいこといっぱい1春からは新しいことを始める流れに乗って、やる気が満ちてくる。2春の心地よい気候で、お見合いやデートは、印象UP3夏までにパートナーとのご縁を繋いで、お盆休みに家族に紹介4春はおしゃれを楽しめて魅力アップ!5寒くて出不精だったあなたもお相手もそろそろ外へ出て行きたくなる出会いの季節
おはようございます。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。婚活を進める上でとても大切で婚活のスタートともいえるのがお見合いです。そのお見合い日の前日には、念のために会員さんに対してシステムを利用してメールで【お見合い前日確認】通知を行います。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240303093801/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!