結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!yuinowaスタッフです。この度、yuinowaの運営母体である「京ろまんグループ」は創業39周年を迎えました。yuinowaとしても39周年、thankyouの年として感謝を込めたキャンペーンです。お気軽にご連絡くださいませ。『この春きっと出逢える』▼▼お問い合わせはこちらから▼▼ https://www.yuinowa.net/ インスタやってます♪見てね♡ https://www.instagram.com/yuino_wa/
こんにちは!20代~40代の婚活を応援!守口・門真の『結婚相談所縁Road』の婚活カウンセラーの神林です。これから婚活始める人も、これまで婚活を頑張って来られた人も、一度は打ちのめされることがあります。お相手に好かれようと、選んで貰おうといっぱい努力して来たつもりでも、それを評価されなかったり、結果に伴わなかったら誰で落ち込みますよね。私も婚活経験、妊活経験があるので痛いほど気持ちが分かります。自分の「頑張りかた」が間違ってるのかな?と自問自答したり、誰かと比べたり。こんなに頑張っているのに、結果が出ないのはなぜ?婚活に行き詰まりを感じる……そう思うのも無理はありません。でもそれは、もしかしたら頑張りかたがちょっとズレているだけかも知れません。もしくは、人の真似だけをしているとか。
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。婚活されている方でマッチングアプリを利用されている方がたくさんいらっしゃると思います。確かに超手軽に始められるので多くの婚活者が経験していると思いますが、本当にマッチングアプリでの婚活は良いのでしょうか?僕は婚活していた頃、約2年間、いろんなマッチングアプリを経験しました。そこで感じたことをこのブログで書きますね!
4月21日(日)石鎚ふれあいの里で開催する『自然の中でディキャンプ』現在の申込状況は男性8名【残り4席】女性4名【残り8席】男性のお申込みが先行しています!!ペア割もある本イベント、友達と一緒に楽しい出会いの場に出かけてみませんか?女性の皆さまも、お申込みお待ちしております^^イベント詳細はこちらから↓↓ https://happytamago.jp/event/2458/ ****************************愛媛の婚活なら結婚相談所しあわせたまご☆成婚数194名2024年2月時点****************************
こんにちは♫女性の中には、男性とどう接したらよいのか分からないと思っている方も多いと思います。今回は男性と良好な関係を築く方法を紹介したいと思います。男性の持つ一番強い衝動は女性を喜ばせたいという欲求です。この欲求が男に力を与えます。まず性的衝動に現れ、女性に対する愛や尊重、理解や思いやりの欲求が混ぜ合わせる事ができれば、さらに強力になります。女性に評価されている時の男性は、何があってもいつまでもへこたれません。評価されることは男の優先的欲求です。それがあってこそ男性は自分には物事を動かす力があると知ります。反対に、女性が彼のやり方を批判したり、考えを正そうとしたり、決定に文句をつけたり、彼が与えるものに不満をみせたりすると、男性は気力をなくします。そして男性は相手をおとしめる様な否定的な決定をしたり、尊重しなかったり冷たくなったりして彼女に仕返しをします。男性への批判ばかりが口から出るのであれば、お互いが不幸になるばかりなのでお別れするか、女性が改め男性を評価してあげれば、男性の女性を喜ばせたい欲求が現れ、女性自身に幸福として返ってきます。
A-smile結婚相談所の相沢です。2024年3月24日(日)にAI婚活パーティーが開催されたのでご報告いたします。近年、AIの進化により、婚活でもAIによるマッチングが普及し始めました。そこで、様々なAIを活用する相談所も増えていますが、A-smile結婚相談所では、今回もパーティーで使用したAIを活用しています。なぜ、このAIを選んだのか、その理由をまとめました。◇世界で1台の婚活AIシステム◇お顔だけの静止動画を60秒間撮影するだけで簡単◇多数のメディアでの紹介実績◇日本の警察でも採用される高い信頼性通常のAIはテキストベースの質問に対してのみ応答しますが、このAIは顔の映像を用いた非接触型なので、人為的な操作が不可能です。また、60秒の映像撮影だけで診断が可能なため、記入によるストレスがありません。高精度の解析で多岐にわたる診断項目があり、自己分析と相性の合うお相手が見つかります。このAIは世界にただ1台しかありません。AI婚活パーティーは常に人気で、今回は2部制で開催されました。1部:男性7名、女性6名2部:男性8名、女性9名A-smile結婚相談所の会員の方々も3名がAI婚活パーティーに参加され、AIの診断結果に大変興味を示されました。パーティーでは、AIが診断した帳票を手元に置きながら1対1のトークタイムが行われ、お相手が替わるごとにお互いの帳票を見せ合いながら楽しく会話が弾みました。A-smile結婚相談所では、定期的に様々な婚活イベントを開催しています。次回は、5月に横浜で「クッキング合コン」を企画しております。詳細が決まり次第、お知らせいたしますので、その際にはぜひご参加ください。Googleクチコミ評価 4.9獲得2023年下半期IBJ AWARD受賞1ヶ月以内のお見合いマッチング率100%継続中A-smile結婚相談所は、お見合いが多い相談所特集に選出されました!✨✨カウンセラーと一緒に嬉し泣き婚活をしましょう!✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz 💕お友達登録で特典あり【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 💕60秒でわかる無料婚活診断実施中【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333 【Facebookはこちら】 https://www.facebook.com/asmilekonkatu 【Instagramはこちら】 https://instagram.com/asmilekonkatu
雨上がりの広島。週末のお見合いとデートに一喜一憂の私たちです(^^)交際が進むと会員さんの小さな心の変化を知りたいとカウンセリングが頻回となる事も多くなります。ちょっと電話してもいい?と聞くと何時なら大丈夫!と、快くお返事くださる会員さん。みんないつもありがとう✨一緒に話しながら決めていける環境がなにより大切と感じる日々です。月曜日は、1週間のうち真剣交際のハートが最もたくさんマークされる曜日。ここからも、ご縁を大切にしてしっかり見極めて、着実に進めていきましょうね♫プロポーズ成功や、親御さんへのご挨拶などご成婚待ちとなった会員さんも多数✨指輪買ったよって報告も、嬉しい♡さあ、今週も楽しんでいきましょう♫
【婚活に効く一冊婚活おすすめブック】こんにちは!人間交差点的本屋の店主、仲人相談員の長谷川です。そんな私が婚活に効く一冊を紹介させていただきます。この本と出会えてよかったです。婚活している人にも、そうじゃない人にも読んで欲しい一冊。『言いかえ図鑑』です。無意識に出るのが言葉。その言葉がご自身の印象となってしまうのです。言葉に出るということは、潜在意識にあるということ。だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? 「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」 「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、 苦い経験はありませんか? 「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンが載っているので婚活のシーンではぜひ知っておいて欲しいことだらけ。今すぐにでも取り入れることができます。言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなります。お見合いや交際、人間関係が上手く行く一冊の紹介でした。自分が行動した分だけ、自分の人生が動くと思います。後悔のない婚活街道を歩んで欲しいです。一緒に伴走します。出会いの方法は多種多様な時代。ご自身にあった婚活の方法を見つけましょう。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------婚活には気持ちの波があり、よし!頑張ろうと思える時と、結果も出ずに頑張っているのがバカバカしい…とネガティブになってしまう時があると思います。実際に仲人をしている私自身も婚活経験者ではあるのですが、同じように『もういいや!』という気持ちと『いやいや絶対に結婚をしたい!』と言う気持ちと闘いながら頑張っていた気がします。本日は婚活に疲れてしまった方へリフレッシュできる方法をお伝えしたいと思います!!初心に戻り、自分磨きをするお化粧やヘアスタイルの勉強をしてみる普段しないような趣味に挑戦してみる色々な婚活スタイルを試してみる一番好きなことにお金を使ってみる思い切って婚活を休んでみるあまりないケースかもしれませんが、私の場合には本当に行き詰った時に滝行に行きました。周りには笑われる話ではあるのですが、行ってスッキリできたことと、それも1つのネタが増えたので行ってよかったと思える経験です。リフレッシュすることで気持ちも切り替え、自分の方向性もまっさらな目線で考えることができるのでおススメです。
現代の社会では、結婚のスタイルも大きく変化してきました。いわゆる「昔ながらの婚活」だけではなく、SNSやマッチングアプリなどを活用した新しい形の婚活も増えています。 今の時代における婚活のポイントとは何かを見ていきましょう! 1.ネット活用の重要性インターネットの普及により、情報収集や出会いの場を広げることが容易になりました。自身のプロフィールや希望条件を明確にし、オンライン上で出会いを探すことが可能に。SNSやマッチングアプリの活用は、効率的な婚活に繋がる重要な要素となります。 2.自己分析の重要性婚活の前には、自己分析を行うことがとても大切です。自分自身の強みや魅力、将来のパートナー像を明確にし、それに合った行動を取ることが必要です。自己分析をしっかりと行い、自己理解を深めることで、適切な婚活戦略を立てることができます。 3.多様な出会いの機会を活用する婚活は、異性との出会いの場を広げることも大切です。結婚相談所に加えて、趣味やスポーツ、地域のイベントなど、様々な場所で新たな出会いの機会を探すことができます。自分の興味や関心に合わせた出会いの場を活用し、異なるバックグラウンドを持つ方々との交流を深めましょう。 4.失敗を恐れずに挑戦する婚活の過程で、時には失敗や思い描いた通りの出会いが得られないこともあります。しかし、そのような経験を教訓とし、前向きに次のチャンスに挑戦することが大切です。婚活は出会いの場を広げるプロセスであり、挫折や失敗も成長の一環です。失敗を恐れず、積極的に新たな出会いに向かいましょう。 以上が、今の時代の婚活のポイントとなるでしょう。ご自身の目的や希望に合わせて、効果的な手法を取り入れることであなたの婚活の幅は大きく広がるでしょう!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!