結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
大阪北摂にある結婚相談所セルマンです。年末を目前にしてお仕事の忙しさもピークを越えられた方、あと少しでとりあえず仕事はが落ち着く!そのような方も多いのではないでしょうか?この週末には長期休暇を迎えられる方もたくさんいると思います。さて、このブログをご覧頂いているあなたは「いずれ結婚しようと思う」そのように思いながら今年2024年を過ごしてなかったですか?そんなあなたに質問です!「そのいずれはいつですか?」多くの方が「いい人がいれば」このようにお考えになられていると思います。異性との出会いにおいて「いずれ」「いつか」「そにうちに」は「私は出会うことができない!」と言っているのと同じ思考になっています。実際に活動を検討する方も「ついつい先延ばし」にしてしまい、ようやく重い腰を上げたタイミングで「もっと早くにしておけば良かった」と感じられている方はたくさんおられます。結婚相談所の婚活はハードルが高い!そのように感じている方も多いと思います。ですが、それは想像のシーンでそのように感じているのではないでしょうか。その大きな理由が「準備してからスタートする」思考があるからです。ですが、本来の結婚相談所で開始は、スタートしてから準備をすればいいんです。それで十分に間に合いますし、スタートしてから準備をしたほうが圧倒的に効率的です。活動開始前にに準備をしようと、ネットやSNSで調べてあれこれ用意をしても、実際に活動をスタートする時点で「必要ない事を頑張って準備していた」なんていうことがあったりします。そうならないためにも!2025年は!‟決めてから準備をする”をしませんか?▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼★年末年始休業日のお知らせ★12月30日(月曜日)~1月3日(金曜日)上記期間休業とさせて頂きます。2025年新年は1月4日(土曜日)よりスタートいたします。▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲年末年始時期(~12/29.1/4以降)もカウンセリング枠に限りがございます。新たな新年を迎え心機一転!勢いに乗って、素敵な出会いに身を置きましょう!セルマンではそんなあなたに素敵な出会いをご提供いたします。結婚相談所セルマンでは無料カウンセリングを受付てます。こちらのフォームからご入力してください。 https://bridal-serment.com/contact/index.html
『もうすぐクリスマス🎄🤶成婚に向けて動き出しているカップル続々!!!💖』を ご紹介させていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの杉浦奈恵です💛すっかり本格的な冬の気温となり、すごく寒い日が続きますが、、世間はクリスマスですね♪🎄💕キャンマリアージュの真剣交際カップルの方々もクリスマスをきっかけにより一層仲を深めていくと同時に成婚へ向けて具体的なお話を進めていかれています‼️👍✨
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。本日広島でのお見合いのメッカ、ホテルグランヴィア広島でお見合いお引き合わせに伺いました。師走だというのにお仕事の都合をつけて皆さま気合入っていらっしゃいました(どこの誰かもわからんけど)お見合いは盛況のようでラウンジ内はお見合いですよね!!な方々が大勢おいででした。当方のお二組とも緊張されていましたが、楽しそうに会話ができているのを横目で確認し、ささっと去りました。何歳になっても初対面は緊張しますよね。でも、それだけお互い真剣ということですから。「この方と結婚するかもしれない」という出会いの場ですから自ずと緊張もするでしょう。いくら学生時代成績が良くても現在の職場で高い地位についておいででもお見合いって勉強してなんとかなるものでもないですものね。人と人との出会いって、本当に素敵。今日のお見合いも良い結果となるよう願っています。1人でも多くの方が幸せになりますよう願って、今夜も月に向かって吠えようかなあ。がるるるる~~~がお~~婚活中の皆さま。お見合いしないと始まりませんよ。一緒に素敵なお相手探しをしてみませんか。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんばんは♪婚活サロン婚フォートです(*'ω'*)このたび、男性向け婚活メディア「男の婚活.net」に婚フォートが掲載されました(*´艸`)・婚フォートの特徴・サポート内容・キャンペーン情報など、ご紹介いただいております。【詳細はこちら】 https://mens-konkatsu.net/ikebukuro -marriage-agency/30752/#index_id1
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。600万回という数値は、単純計算で日本の人口の20分の1という数値になります。国民の20人に1人にアプローとしたということになります。といっても実際はそんなことはなく、数値の算出は単純なものではありません。特に、今回はXという拡散性が強いSNSで起きたバズリになりますので、何人にアプローチされたという数値では全くありません。Xでは、インプレッション数という数値がカウントされますが、これは誰かのタイムラインに1回表示されるとインプレッション数が1となり、600万インプレッションというのは、誰かのライムラインに600万回表示されたということになります。それでも凄い数値ではあると思います。今回は、いわゆるバズったというよりは、炎上してしまったとう表現の方が正しいように思います。「昭和の発送」とか「奴隷か?」といった時代錯誤的な指摘とも取れるコメントが多かったように思います。そのような意図で書いている訳ではないのですが、そう取られたのかもしれません。私は、Xの投稿をすることで、それを基に婚活者をはじめ関係者間で議論が生まれたら良いと思って常日頃投稿をしています。それが拡散されることで多くの人が目にすることで、更にコメントやりポストなどが発生していきます。それを見た人が婚活者の意見や考えを参考にすることが出来ますし、多少のストレス発散にもなったりするのかもしれません。因みに、Xの投稿は次の通りです。=====仲人から見て、婚活男性が選ぶと間違いない女性はこんなタイプかな・我慢強い・すぐにキレない・健康に気を遣っている・細かくない・お化粧、お洒落はしっかり・お金使いが荒くない・男性を立てる・あげまん・ストレスを与えない・喧嘩をしない・浮気、不倫は皆無出世するし、年収上がる=====悪く捉えると男尊女卑的にも捉えられなくもないですが、ごくごく普通のことを書いていると言えばどうでもあると思います。女性婚活者さまは、男女平等を強く意識している人が多く、また男性優位の社会に対して抵抗感を持っている女性は多いと思います。個人的には、私もそのように思います。ただ、この投稿は男性サイドからも見た理想形であり、逆に女性から見た理想形というものもあります。また、全てを兼ね備えているということではなく、いくつか持ち合わせていたら良いのではないかということで列挙している訳であって、間違っても全て揃て散ることが必要であるということは述べておりません。
こんにちは♪婚活中の皆様の中には、「恋人いない歴=年齢」の方がいらっしゃるかもしれません。コンプレックスを持っている方、自分に自信がない方もいらっしゃるでしょう。ある調査によると「今まで異性と交際したことがない人の割合」は「20代で46%」「30代で41%」「40代で22%」でした。「自分はモテない」「自分だけ恋人ができない」と思っているならば、それは大きな誤解と言えます。あなたと同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃるのです。では、なぜ今まで恋人ができなかったのでしょう。考えられる原因は「自分に自信がない」「理想を追い求め過ぎる」「外見に気を使わない」「恋愛に消極的」です。また「会話がつまらない」「優柔不断」なども原因に挙げられます。思い当たることはありますでしょうか?「恋人いない歴=年齢」から脱却するためには「自分磨きする」「出会いの場へ積極的に参加する」「場数を踏んで異性に慣れる」などです。恋人がほしいならば、尻込みしている場合ではありません。あなたが今どう行動するかで未来が変わるのです。ぜひ積極的に行動して頂き、自分の幸せをつかみとって下さい(*^_^*)
20代、30代の女性の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの國近です。今回のテーマは『考えすぎて不安を大きくしてしまう方へ』です。人は考えすぎるとどんどんマイナス思考に陥り、不安が増幅します。そんな不安を大きくしてしまう方の為の記事です。不安に押しつぶされない方法とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9918
20代、30代の女性婚活を応援するZEROカウンセラーの櫻井です。今回のブログは『魅力的な女性になる方法』です。魅力的な女性に成長すればするほど成功確率は上がります。今回は魅力的な女性になるために重要な2つのことをお伝えします。魅力的な女性になる為に重要なこととは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9926
こんにちは町田駅前の専用オフィスでJLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野ですもうじき25日の給料日が近づいてきましたね年末調整でいくら返ってくるか気になりますね?毎月の給与で仮に天引きされていた税金を再計算して、取りすぎた分が戻ってくる仕組みなのですが、なんだか得した気分になったりしますねさて、結婚相談所では安全安心して婚活いただくためにご提出いただく書類があります・住民票・独身証明書・学歴証明書・年収証明書・資格証明書などです「年収証明」は下記の方はご提出いただきます・男性は全員・女性は年収公開希望の方ご入会時にご提出いただくだけでなく活動中の方も、年が変わったら新しい年収証明書が必要となります給与所得の方は「令和6年度の源泉徴収票」今年1年間の源泉徴収票です早い会社だと12月の給与明細とともに「源泉徴収票」が発行されるところもあります遅くても1月の給与明細の時には発行されますなので、これから1月末までの間に、勤務先から「源泉徴収票」が発行されたら速やかに結婚相談所にご提出くださいプロフィールの年収を更新させていただきます昔は右肩上がりで昇給していた時代はよかったのですが、成果主義の導入などもあって、今は年収のアップダウンがある時代ですもしも年収がダウンしているのに、古い年収を公開していたら、お相手を騙すことになってしまいますもしも期限までにご提出いただけない場合は。。残念ながらプロフィールは公開できなくなります私たち結婚相談所もこれから1か月間は、会員さんに年収証明の更新を呼び掛けていきますなお、自営業者さんは令和6年度の確定申告後速やかに確定申告書の写しをご提出ください安全安心して婚活いただくためのものですぜひ皆さまのご理解ご協力をいただけますよう、お願いたします
本日、10件のお見合がありました。勿論、私も出動しました。どこのホテルもクリスマス一色、素敵なツリーに目を奪われるばかりです。そんな中、女性会員様が成婚退会の手続きに来て下さいました。彼女がお見合いしたのは今年の夏でした。少し長い交際期間でした。交際中、悩み相談しながらも前向きに交際した結果のご成婚です。「不安はないですか?」の質問に「不安はありますが…」のお返事。「皆、結婚を決めても恋愛、お見合いに関わらず少し不安はありますよ。その不安を一つ一つ一緒に考えていくのも結婚生活ですね」と私は話しました。お顔や条件など心配はなくても一緒に過ごすことで様々な気になるところも出てくることもあるでしょう。それも含めての生活になるということですね。恋愛よりも知りたいことが目にめて分かっての結婚なので不安の内容は知らないで結婚する事とは違い安心ですね。今から二人で様々な事を乗り越えたり笑ったりの日々になるでしょう!でもしっかりしている彼女なら大丈夫と思いました。成婚届を頂き、笑顔で送り出しました。頂いたお菓子「祝うてサンド」に驚きました。お祝いぴったりのネーミング。これからは私が成婚した方にお渡ししたいと思いました。彼女が言うようにとても美味しいお菓子でした。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!