結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
山口市の結婚相談所なら、山口市マリアージュVivelaVie(ヴィブラヴィ)カウンセラーの平本康子です。 クリスマスが近くなってきてウキウキ♡している方も、あ・・っと沈んでいる方もいらっしゃる時期ですね。 VivelaVie(ヴィブラヴィ)の会員様は、現在70%の方が交際中なので、クリスマスを楽しみ♪にしていらっしゃいます。中には、「交際終了」して落ち込んでいらした翌々日、一昨日「プレ交際」がスタートして、滑り込みセ~フでクリスマスランチ♡に間に合った会員さんもいて、ドラマティックな年末を過ごしております。 さて、「お見合い」で双方とも「交際希望」の結果であれば「プレ交際」に進みます。VivelaVie(ヴィブラヴィ)は、IBJの正規加盟店なので、IBJルールに則って進めていきます。 IBJでの交際には「プレ交際」と「真剣交際」の2種類があり、交際期間は合わせて3ヶ月を目安に活動を進めていきます。 では「プレ交際」と「真剣交際」の違いを見ていきましょう。 プレ交際プレ交際=お友達期間として、お相手のことを知っていく交際期間です。 プレ交際初期の段階では「恋愛感情」はなくてOKです。お友達期間なので、別の方とお見合いをしたりプレ交際を複数の方と並行して進めていく中で「真剣交際」に進むお相手を見極めていきます。 真剣交際交際を1人に絞って結婚を前提としたお付き合いをしていく交際期間です。 仮交際を経て、結婚を前提にお付き合いしていきたいと思った時点で真剣交際に進みます。真剣交際では、1対1で交際を進めていきますので、お見合いのお申し込みや並行しての交際はできません。 仮交際から真剣交際を見極めるタイミング仮交際を進めていくと、どんなタイミングで真剣交際に移ればいいか多くの方が悩まれます。仮交際から真剣交際に進むかを見極める「交際期間」や「お気持ち」「行動」についてまとめてみたので、何回かに分けてお伝えします。交際を進めていく上で目安にしてみてください。 交際期間・仮交際・真剣交際合わせて3ヶ月が交際期間の目安(延長は半年以内)・仮交際1~2ヶ月で真剣交際に進むかを見極めていく・週に1回デートをすることを考えると、デートは3~8回が目安こちらは期間の目安となりますが、一番大切なのは「お気持ち」です。おふたりでどのように交際期間を過ごせているのか、どんなお気持ちが芽生えているのかがとても大切ですので、交際を進めながらご自身のお気持ちの変化を感じていきましょう!アクション・デートは、週1回、お互い無理なく双方から誘い合えている・敬語での会話ではなく、下の名前やニックネームで呼び合えている・電話やLINEがほぼ毎日できている・2人の将来について(仕事・住まい・家族について)を話すことができている自分の気持ち・疲れている時、忙しい時でも「会いたい」と思える・気になる点があっても、相手の良いところで補えている・素の自分が出せて、一緒にいて居心地が良い・「~して欲しい」だけでなく「~してあげたい」と思える真剣交際は、「結婚相手」として意識することが大切です。好きという勢いだけでなく、この人と生活を共にしたいと思えるか考えてみましょう。今日はここまでとしておきます。読んで頂き、ありがとうございます。 山口市結婚相談所山口県結婚相談所山口婚活婚活山口山口市の結婚相談所ならvivelavie婚活カウンセラー平本康子30代独身男性30代独身女性40代婚活50代婚活こじらせ女子婚活迷子婚活失敗レスキュー
こんにちは♪昨日、Harvestマリアージュ青森の会員様の嬉しいお知らせを掲載したところ、過去にcafeこんでカップルになった女性から、LINEで「私も今日(昨日の夜)、プロポーズされました!」と、昨日の夜にご報告がありました。調べたら、令和4年にご参加された方でしたね。ちょっと調べるのに苦労しました(^^♪人物像を思い出しました!今年はクリスマスが平日なので、前倒しのプロポーズになっちゃいました?忘れられない年になりましたね。お幸せに(*^-^*)
大阪本町で結婚相談所BLANCAの代表しています大石珠花子です🌸過去の辛い恋愛の経験が、時に心に深い傷を残すことがあります。裏切り、失恋、自分を否定されたように感じた過去…。そのトラウマが、新しい恋愛への一歩を踏み出す足かせになっている人も多いのではないでしょうか。過去の恋愛トラウマは必ず乗り越えることができます✨そして、その先には新しい幸せが待っています🌈今日は恋愛トラウマを乗り越えるための方法をご紹介します。1.過去を受け入れるトラウマを乗り越える第一歩は、過去を否定せず、受け入れること✨辛い記憶を無理に忘れようとすると、逆に心の奥底に残り続けてしまうことがあります。【過去を受け入れるためのステップ】•自分の感情に向き合う「傷ついた」「悲しかった」という感情を押し込めずに認める。感情を吐き出すことで、心が少しずつ軽くなります。•経験から学びを得る「なぜその恋愛がうまくいかなかったのか」を冷静に振り返ることで、次の恋愛に活かせるヒントを見つけることができます。2.自己肯定感を高める恋愛トラウマの多くは、「自分には価値がない」という思い込みにつながりがちです。しかし、それは事実ではありません。大切なのは、自分自身を肯定し、自分の魅力を再確認することです。【自己肯定感を高めるための方法】•自分を褒める習慣をつける小さなことでも良いので、自分の良いところを見つけて褒めてあげましょう。「今日は早起きできた」「頑張って仕事をこなした」など、どんな些細なことでもOKです😊•自分磨きを楽しむ新しい趣味に挑戦したり、外見を少し変えてみたりすることで、自分に自信が持てるようになります。3.信頼できる人と話す辛い気持ちを抱え込まず、信頼できる友人や家族、カウンセラーに話してみましょう。第三者の視点からアドバイスをもらうことで、新しい気づきを得られることもあります。【話すことの効果】•心の整理ができる。•自分だけでは気づけなかったポジティブな面を見つけられる。•誰かが自分を支えてくれる安心感を得られる。4.新しい恋愛に焦らないトラウマを克服しようと焦って新しい恋愛に飛び込むのは逆効果になる場合があります。まずは、自分が「過去を乗り越えた」と感じられるまで、自分自身を大切にしてください。【準備ができたサイン】•過去の恋愛を振り返った時に、冷静に「良い経験だった」と思える。•恋愛以外の時間を楽しめるようになる。•「誰かに愛されたい」ではなく、「誰かを愛したい」と思える。5.小さな一歩を踏み出す過去を乗り越え、新しい恋愛に向けて一歩踏み出すには、小さな行動から始めることが大切です。•趣味や興味を共有できるコミュニティに参加する。•少しずつ新しい人と交流する。•自分のペースでマッチングアプリや婚活イベントに挑戦してみる。6.幸せは自分の中にあると知る恋愛のトラウマを乗り越えるためには、「幸せは自分の中にある」という考えを持つことが大切です。誰かに愛されることで幸せになるのではなく、自分自身を幸せにできる人は、自然と素敵な人を引き寄せるものです。【まとめ】過去の恋愛トラウマを乗り越えるには、焦らず自分と向き合い、小さなステップを積み重ねることが大切です。1.過去を受け入れ、学びを得る。2.自己肯定感を高める。3.信頼できる人に相談する。4.新しい恋愛に焦らず、準備が整うのを待つ。過去の経験があったからこそ、これからの恋愛がもっと素敵なものになるはずです🌈あなたにもきっと、幸せな未来が待っていますよ✨【】
アラサー女子さんのご成婚退会でお会いさせて頂きました✨彼女はご成婚女子さんの妹さん♡お姉さんもね、数年前に私と二人三脚で活動くださり見事に幸せな結婚を迎えてくださったのです。あと数日で、お腹の中ですくすく育つ赤ちゃんとのご対面!その日が待ち遠しく少し緊張されているご様子✨ご家族仲よく人見知りで恋愛経験が少ない妹の将来を心配し母様やお姉様が彼女の背中を押してくれたのですね。彼女にも幸せな人生を迎えてほしい誰かに守ってもらう安心感を感じてほしい優しいご家族の想いと願いを受け止めお姉様からのご紹介で9ヶ月ほど前にマリアージュ.comのファミリーになってくれたんです。お見合い婚活は初めての経験!最初の頃は不安になることもあったけど都度、気になることはご相談くださって私たち本音で話すことができたのですね。彼女は、なかなか人を好きになるスイッチが重くて(笑)いくつかの出会いを経験しましたがなんとなく居心地が良くなかったのです。ところが!!!運命のお出会いは突然やってきます♪活動4ヶ月目、お見合いに現れた好青年♡お話しすると同年齢で同じ誕生日の男性✨運命的なご縁を感じます♡^^♡お二人がこの世に誕生した日が同じ♪それだけでなく、好きなものも似ていて、気が合うし、不思議と彼女が自然と心を開ける男性だったのです。これまでさまざまな人に出会ってきましたがこんなにも相性や波長が合う人はこの先も現れないんじゃないかと思うほど!彼も同じように感じてくれて、順調なご交際がスタート♡性格も合うし、一緒にいて楽でたのしい!!毎回のデートの報告ではとても嬉しそうに教えてくれたのです。もうね、私たちカウンセラーは、お二人の気持ちに触れるたびに一緒に喜ぶことができいつだったかな彼のことは素敵だなと思う反面気になる部分が出てきてしまったのですね。詳しく聞くと、出会った頃は洋服で隠れていた体毛夏にかけて、露出する肌から見える彼の毛深さについつい彼女の視線が向いてしまうのです💦良い人だけど、毛深いのが気になるーーーー(T^T)そっと教えてくれたんです。少し前までは、ムダ毛処理といえば女性が行う印象でしたが今は男性にも清潔感として求められるものになります。私は彼女の悩みを解決したい気持ちでいっぱい!すぐに彼の担当者さんにご相談させてもらったんです。あの時は担当者さんも少し驚いているご様子で一緒に私たちに何ができるかと考えたのですね。結果、彼が脱毛にチャレンジしてくれることで解決!!その後にも、細かな悩みが続々と出てきたのだけど小さなことを上回るほどの彼の良さが彼女の気持ちを固めてくださいました。👩「今まで沢山サポートして下さり本当にありがとうございました💕成婚がゴールじゃなくて第二の人生のスタートだと思って、協力して支え合いながら頑張りますー💪」常に彼女の気持ちに寄り添い、優しく包み込んでくれる彼の姿に安心するんです。少し前には二人の誕生日!一緒に祝うことができ、一生の思い出としてプロポーズを頂戴しました👏これからのお誕生日は毎年二人で歳を重ねあの日のプロポーズを思い出しニコニコと話されるのだと思います^^2024年2月→マリアージュ.comで活動開始2024年6月→運命のお見合い2024年8月→真剣交際2024年11月→プロポーズ2024年12月→ご成婚退会双方ご家族も彼らの婚約を喜んでくださり二人のご縁が両家を幸せな気持ちにさせてくれます。彼女のお姉様にも良い報告を届けられて私としても嬉しい限りです♡ご成婚おめでとうございます㊗️これからも、たくさんの幸せを重ねてくださいね。ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/ 【資料請求】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/ 【無料カウンセリング予約】 https://ws.formzu.net/fgen/S34238033/
メリージュ2025年恋活イベント開催!新春開運!占い&恋愛相談付き婚活パーティー 1月12日(日)に占い師&婚活アドバイザーによる無料対面占い相談付き!恋活パーティーを開催します🎵2025年の運勢を【占い師しょーちゃん】にみてもらいましょう♪パーティーのトークタイムの間で、占い師による占い相談&婚活アドバイザーによる恋愛相談が受けられます!初対面の方とお話しするのが苦手な方でも、専門スタッフがしっかりご案内、サポートしますのでご安心ください♪当日のマッチングの発表などはありません!もう少しまたお話ししてみたいお相手がおりましたら、イベント終了後のアンケートにご記入ください♪運営側でお相手に確認し、承諾を得られましたら連絡先をお知らせいたします。⭐︎イベント当日、島田飴を割って、振る舞います。縁結びの飴、島田飴をみんなでいただきましょう♪○島田飴とは?花嫁の髪型「島田髷」をかたどった飴細工で、およそ400年前、花嫁への恋わずらいで寝込んだ神主のために村人たちが作って神社に奉納したところ、病が回復したという言い伝えがあります。縁結びのご利益があるとされている飴です。場所:メリージュ結婚相談所4Fイベントスペース(仙台市泉区泉中央3−36−6SHDビル)参加費:男性5,000円女性3,000円(ドリンク+お菓子付き)※メリージュ結婚相談所会員様は1,000円引き!定員:30名対象:彼氏彼女がいない独身の方で、20〜40代の男女※最少催行人員6人※締め切りまで開催最小人数に達しない場合は、開催を見送る場合がございます。※メリージュのイベント初参加の方は、本人確認のため受付にて身分証明書のご提示をお願いいたします。【お友達と、おひとり様も大歓迎!初参加の方も安心して参加できる恋活パーティーです】※多少、男女差が生じても開催します。※最少催行人数は3対3になります。※身分証明書のご提示をお願いします。※お支払いは、当日受付にて『現金』でお支払いお願いします。※パーティー参加回数が少ない方を優先にする場合もあります。※ルールを守らない参加者は次回からお断りさせていただきます。【キャンセルポリシー】準備品の購入のため、締切後のキャンセルは参加費をいただきますので、ご了承くださいませ。 ◯当日スケジュール◯12:45〜13:00受付、集合ご挨拶、1対1トーク、占い相談14:30ドリンク・スイーツ等をいただきながら感想シェア会15:00終了、アンケート記入後解散※内容は変更となる場合があります。参加人数によって終了時間が遅くなる場合がございます。お申し込みは、メリージュ結婚相談所の公式LINEから、「お名前・生年月日・ご連絡先」をメッセージください♪公式LINEはコチラ→ https://lin.ee/3FPkCos こちらから当日の集合場所や注意点など詳細をお知らせいたします。●注意事項▶︎キャンセルポリシー※材料の調達のため締切以降にキャンセルの場合キャンセル料として参加費全額をいただきます。▶︎禁止事項宗教・ネットワークビジネスなど本来の目的以外の勧誘行為は厳禁です。▶︎アンケートイベント終了後、アンケートのご協力をお願いいたします♪その他、マナーや注意事項については申し込み時にお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております!!
今日は、パートナーシップの力がいかに人生を豊かにするかについてお話しします。独身男性の皆さん、女性を好きになり、恋愛や婚活を通じて素晴らしいパートナーシップを築くことが、どれだけあなたの人生を豊かにするかをお伝えします。パートナーシップの最も素晴らしい点は、互いに支え合えることです。人生には良い時も悪い時もありますが、パートナーがいることで、困難な状況でも支え合い、乗り越えることができます。この支え合いが、精神的な安定と安心感をもたらし、日々のストレスを軽減します。また、パートナーシップは自己成長の機会を提供します。パートナーと共に過ごすことで、自分の強みや弱みに気づき、互いに励まし合いながら成長することができます。例えば、新しい趣味を一緒に始めることで、新たなスキルや知識を身につけることができるのです。さらに、パートナーシップは日常生活に楽しみと充実感をもたらします。例えば、料理を一緒に作ったり、旅行に出かけたりすることで、二人だけの特別な思い出が増えます。これらの思い出が、人生の宝物となり、豊かな日々を築いていくのです。パートナーシップはまた、健康にも良い影響を与えます。愛する人と一緒に過ごすことで、心拍数や血圧が安定し、心臓の健康が向上することが知られています。また、パートナーと一緒に運動をすることで、運動習慣が身につき、身体の健康も向上します。最後に、パートナーシップは人生の目的と意味を明確にします。共に未来を描き、共通の目標に向かって努力することで、具体的な夢や計画が生まれます。これが、日常のモチベーションを高め、充実した生活を送るための原動力となるのです。皆さんも、パートナーシップの力を感じてみませんか?きっと、あなたの人生に新しい喜びと意味が加わることでしょう。
こんにちは町田駅前の専用オフィスでJLCA認定婚活カウンセラーが婚活サポートをしている良縁コンシェルジュ町田・佐野です昨日のブログで、明治安田生命保険相互会社の「いい夫婦の日」アンケート結果から「夫婦の会話時間が長い夫婦は円満」というお話しをしました今日も同じアンケート結果から「共通点」について考えてみます❤夫婦関係で不満なことは何か?*複数選択可能・共通の趣味がない・・・16.2%・家計に余裕がない・・・15.1%・一人の時間が取れない・14.0%・思いやりがない・・・・13.2%・家事をしない言わないとやらない12.8%・金銭感覚が合わない・・12.7%・だらしがない・・・・・11.9%・生活のリズムが合わない11.8%・干渉されること・・・・11.7%・話を聞いてくれない・・8.0%「共通の趣味がない」が一位ですね~❤夫婦間の共通の趣味があるか?◎円満な夫婦の回答ある53.6%、ない46.4%✖円満でない夫婦の回答ある11.6%、ない88.4%夫婦に共通の趣味があると夫婦円満ということはよくわかりますね❤夫婦間の共通の趣味は何か・旅行・・・・・・・・39.3%・映画鑑賞・・・・・・26.1%・ウォーキング・ランニング・・21.3%・お酒を飲むこと・・・18.1%・スポーツ観戦・・・・17.9%・アニメ、漫画・・・・15.9%・音楽鑑賞ライブ参加・15.6%・ドライブ・・・・・・13.9%・ペットを飼うこと・・13.6%・ショッピング・・・・12.0%
彼女は本当に素直な性格で明るさもあり綺麗な心を持っている女性でした。 本当に色々なことを乗り越えて彼女も『ご成婚退会』することができました。 ここまで辿り着くまでの14ヵ月。 本当によく頑張ったと思います。 そんな彼女は40代女性会員様でした。 活動をスタートしてからも1つ1つのご縁を本当に大切にしながら彼女は活動をしていました。 その中である男性と彼女も出会えることができました。 彼とのデートを重ねる度に彼女の気持ちが彼に向いているのを私も感じていました。 デートが終わる度に彼女は毎回デート報告を欠かさずにしてくれていました。 毎回ものすごい長文でシステムの文字数制限を突破しても何通にも分けて登録をしてくれていて、彼女の文面からも彼女が本当に彼とのデートが楽しかったことや彼に対する彼女の想いが高まっていることが私にもとても伝わっていました。 その中で私も先方の相談所とも当時は連絡をかなりの頻度で取っていたのですが、彼も彼女のことを大事にしてくれて、本当に彼女の気持ちに寄り添いながら彼女のことを大切にしてくれている彼の気持ちを私も感じていたので、当時はデートを重ねる度に2人の未来を期待している自分もいました。 結婚観などに対する話やセンシティブな話なども自然な流れで行うこともできて、お互いに全く問題がない様子でこの時は私も本当に安心以上の嬉しさや喜びもあって、先方の相談所とも色々な話をする中でも2人の『幸せな未来』が現実味を帯びていることも感じていました。 その中でスムーズに『真剣交際』にも進むことができて、その後も順調に交際を進めることができていました。 この頃には先方の相談所ともプロポーズの時期などについても話をしていました。 しかし、そんな2人の歯車が少しずつ狂い始めてしまいました。 彼の仕事柄、繁忙期になる時期は明確に分かっていました。 これも事前に彼も彼女には仕事の事情なども誠実に伝えてくれていて、彼女自身もちゃんと理解はしている様子でした。 当時は2人を見ている様子だとここも問題なく乗り越えられると私は思っていました。 しかし、そんなある日…。 2人にはある事件が起きてしまいました。 この話は私の中で今でも少し心残りがある話でもあります。 当時も2人はいつものようにLINEで会話を楽しんだり、デートでも楽しい時間を過ごすことができていました。 その中で彼女の誕生日デートも決まり、この時は彼女からも『次回は私の誕生日デートなので楽しみです!』という報告も届いていました。 しかし、この頃は彼の仕事の繁忙期の時期と重なってしまいました。 その為、彼女の誕生日デートの日に彼が急遽仕事になってしまいました。 当時は彼も彼女の誕生日は有休の申請をしてくれていて、なんとかこの日だけは休みを取って、彼女の誕生日を祝いたいって思ってくれていました。 しかし、結果的にどうしても休むことができず、彼から仕事になってしまったことを彼女は謝罪されたそうです。 彼女は仕事だから仕方ないと理解をしている中でもどうしても彼女の中ではショックが大きくて、本当に落ち込んでいる様子でした。 私も彼女が楽しみにしていた気持ちも知っていたし、この日に行く予定だった場所も彼女がずっと『ここは大好きな人と行きたい場所なんです!』と言っていたので、私自身もこの日を楽しみにしていました。 しかし、こればっかりは仕方ない部分もあり、彼だって彼女の気持ちを考えたら心が痛かったと思います。 それでもどうすることもできなくて彼だって悔しさもあったとは思います。 当時は2人の気持ちが分かる分、私も胸が苦しかったのですが、彼女から彼から謝罪をされた時のLINEのやり取りなどもスクショで送られてきたので、確認をしたら彼は本当に誠実に謝罪をしていて、ここも彼の人としての良さを私も改めて感じました。 それでも落ち込んでしまう彼女の悲しい気持ちも痛いぐらい分かるし、この日は少しでも彼女の気持ちが落ち着くように少しなだめながら彼女を話を聞いていました。 最後の方は彼女も少し冷静になっている様子でいつもように元気そうな彼女だったので、私も少し安心したのは事実です。 しかし、彼女の中ではどうしても気持ちを抑えることができなかったみたいで、この日の夜に彼と電話をして、誕生日に会えない悲しさや残念な想いなど自分の気持ちを彼に思いっきりぶつけてしまいました。 翌日、彼女からLINEのスクショと共に昨夜こんなことがあったという報告が届いたのですが、この時は私も率直に『あっ…マズイかもしれない』と思いました。 その為、彼女にすぐに電話をしたのですが、彼女の中では少しゴタゴタしたけど多分大丈夫そうって少し安心している様子でした。 しかし、私の中では正直、不安しかなくて、彼女にも『そんな安易には考えない方が良いと思う』と伝えました。 『このようなことって心の中に残っちゃうし、もしも彼が「仕事なんだから仕方ないだろ!」みたいな態度だったら、私だってふざけんなってなるし、その態度は改めろって言えるけど、この文面からも彼も休めなくて誕生日を祝ってあげられない申し訳なさや悔しさも感じるし、仕事のことだって事前にこうなるかもって伝えていた中で理解してくれていなかったのか…ってなると結婚してからも仕事って切り離せない部分だから彼も今後もこのようなことがあって〇〇さんを悲しませたくない、仕事を休めない自分が悪いから身を引く、みたいな発想になりかねないようなタイプな気もする』『その結果、交際終了を決断するってことも私は正直、想像できてしまうから交際終了も覚悟はしておいた方が良い』という旨の話も彼女にはしました。 彼女も当然反省はしていましたが、『言われてみたら確かにそうですね…』『でも、どうしても抑えられなかった…』『バカですよね…自爆でしたね…』と後悔もしている様子でした。 しかし、もう過ぎてしまったことは仕方ないので、ここからどうやってリカバリーしていくのかを考えた方が良いと私は思いました。 その為、彼女にも『今後は同じようなことは絶対にしたらダメ』『彼にも今度会った時に全力で謝って信じてもらえるように行動していこう』という旨を伝えて、私も先方の相談所にもこの経緯を話して『フォローしてもらえるようにお願いしてみる』という感じで伝えて、私もすぐに先方に電話をしました。 この時は彼からはまだこの件についての報告がないとのことだったので、もしもこの件で相談とかあったら上手くフォローして欲しいとお願いをして、先方の相談所からの連絡を待っていました。 その中で彼女から『昨日からLINEの既読が付きません…』という報告が届いたのですが、これまでは毎日やり取りをしていて、こんなことは初めてだったそうです。 しかし、仕事が繁忙期ということもあり、もう少し様子を見ようと話をしていた中で先方の相談所から『交際終了』の連絡がありました。 この時は先方にも電話をして、詳細な理由を確認したのですが、やはり誕生日デートの件で電話やLINEで彼女から言われた言葉などからも仕事の理解をしてもらえていないと感じたのが大きかったそうです。 それでもここまで進んでいた関係なので彼も悩んだそうですが、もしも彼女と結婚したとしても今回のようなことが起きてしまうのも想定され、その度にこうなるのも彼女が可哀そうだし、お互いの為にはならないというのが彼の気持ちだったそうです。 先方の相談所も色々とフォローしてくれていたそうですが、彼の中ではもう気持ちは動かないと判断したそうです。 これまで2人が本当に素敵な関係を築けていることは我々も感じていたので、先方の相談所からも本当に残念だという話があったのですが、私も本当に同じ気持ちで当然謝罪はしたのですが、本当にもうどうすることもできないのかと確認もしたのですが、先方からは『もう難しい』という話をされました。 この時に『もう1度彼女と会って頂くことはできないですか?』とも聞いたのですが、これも先方も既に彼に確認をしてくれていたみたいで、『それも無理だ』と言われました。 そして、彼女にも『交際終了』の連絡が来た旨と理由などを伝えたのですが、この時は私も胸が苦しくて、この話をしたら彼女がどうなるのか分かっていたので、私も本当に辛かったです。 それでも私には伝える責任があったので彼女には電話をして先方からの話を伝えました。 当然、彼女も本当にショックを受けていました。 ずっと泣きながら『嫌だ嫌だ』って彼と交際終了になった現実を受け入れることができない様子でした。 彼女もあの日に電話をして色々と気持ちをぶつけてしまったことを悔やんではいましたが、彼女はまさかこんな風になるなんて思ってもいなかったみたいです。 今まで彼とずっと一緒に過ごしてきて、このまま結婚するんだって誰もが思っていた中で自分のたった1度の過ちで全てが終わってしまうというのも『本当に辛い…』『本当に悲しい…』って彼女はずっと泣いていました。 当時はこんなことになるなら彼女が彼に電話をしてしまったあの日。 私も彼女が寝落ちするまでずっと彼女と電話をしておけばよかった…って本当に悔やんだし、もしもそうしていればこんなことにならなかったのかなって何度も思ったのですが、あの日の彼女の様子だとまさか深夜にあんな電話をするとは全く想像もできなくて、少し落ち着いていた彼女も見て安心してしまった自分にも情けなさを感じたし、本当に“なにやってんだよ!”って自分を殴りたくもなりました。 この日、彼女からは『もう会えないんですか…?』『会って話したいです…』と言われました。 しかし、先ほどのように先方も既にこの話を彼にはしてくれていたそうですが、彼からは無理と言われていて、それも彼女にも伝えましたが、『嫌だ嫌だ』ってずっと泣いていました。 その為、もう1度改めて先方には確認をしてみるけど、会える可能性はあまりないし、会えたとしても交際終了が取り消されることはないと思うから、それでも大丈夫かと確認をしたら、彼女は『それはもう仕方ないので受け入れるようにしますが、もう1度会いたいです』『電話でも良いから話したい』と話していました。 そして、再度先方の相談所にも『もう1度会えないか』と私は確認をしました。 この時に『会うのが難しいなら電話でも良いので、彼女の話をもう1度聞いてもらえないか』『強引に復縁を迫るようなこともしないから最後に彼女の気持ちを聞いてあげて欲しい』という旨の話をしたのですが、この時も先方からは後日『やはり難しい』『申し訳ない』という連絡がありました。 その為、2人の再会は叶いませんでした。 この日から彼女も抜け殻のような感じで辛く苦しい日々を過ごしていて、毎朝彼女からは長文で『今日も朝から涙が止まりません…』というLINEが届いていて、ずっと彼への想いが毎日LINEで送られてきました。 彼女が本当に彼のことが大好きだったのは私もずっと知っていたし、あの日が無ければ2人は普通に『幸せな結婚』を叶えていたはずだって思いも私の中には正直ずっとありました。 私も過去に本当に辛い失恋を経験したことがあるので行き場のない思いを何処にぶつければ良いのか分からない彼女の気持ちも本当に痛いぐらいよく分かるし、彼女の今の辛さや悲しさなど彼女の感情全てを私は受け止めたいと思いました。 何よりもこんなにも辛い思いを彼女にさせてしまったのも私にだって責任はあって、先ほども話したようにあの日私が彼女が寝落ちするまで電話をしていればこんなことにはならなかったと思うと本当に後悔しました。 私は後悔ってあまりしないのですが、この時ばかりは本当にもう時は絶対に戻らないとは分かっていてもどうにかあの日に戻らないかって何度も思ってしまいました。 ただ、私まで気持ちが落ちてばかりだと彼女にもよくないので、その中でも彼女の気持ちが少しでも落ち着くように、彼女の心の傷が少しでも癒えるように、当時は本当に毎日彼女の話を聞いていました。 このような時には翌日には気持ちを切り替えることができる方もいれば、数週間は気持ちの整理に時間を要する方もいるのですが、彼女の場合はこのような日々が数ヵ月間は続きました。 その中でそんなある日、彼女も他の方とお見合いをする気にもなって、実際にお見合いや仮交際をしてきたのですが、それでも他の男性に会う度に前の彼のことばかりが頭に過ってしまい、悲しさが爆発する日もありました。 それでも少しずつ彼女の心も落ち着いてきて、少し冷静に他の男性ともお会いすることができるようにもなっていきました。 その中でパートナーとなった男性と出会うことができて、この男性とも最初の頃はお会いする中で前の彼と比べてしまったり、前の彼の残像に悲しさが溢れる日もあったのですが、その中でも楽しさも感じるようにもなってきて、デートを重ねる度に少しずつ本来の明るい彼女の姿に戻っていきました。 そして、2人は交際期間『6ヵ月』で『ご成婚退会』することができたのですが、彼女は前の彼と交際終了になった後も毎日のように『辛い…悲しい…』『涙が止まらない…』『彼じゃないとイヤだ…』と口にしていた中でも彼女は一度たりとも『休会したい』『婚活やめたい』って言葉を口にしたことがなくて、ここは本当に気持ちが強いなと思っていました。 このような悲しいことがあると休みたくなったり、諦めたくなる人もいるのですが、彼女の中には『諦める』という選択肢がなくて、当時も彼女は『婚活をやめても幸せにはなれないですからね』『ちゃんと結婚できるって思ってもいるのですが、今は彼がいない日々が悲しいんです…』『前を向かなきゃとは思ってはいるんですけど、前に進もうと思うと彼が出てきて戻ってしまう…これの繰り返しなんです…』と話していました。 これは仕方ない部分もあって、私も気持ちは分かるし、彼女にも無理に焦らなくて良いとは伝えていたのですが、それでも辛い中でも前を向こうとしている彼女の気持ちも私にはとても伝わってきました。 彼女のこの気持ちが本物だったからこそ、彼女も『幸せな結婚』という終着駅に辿り着くことができたのだと思います。 『ご成婚退会』の手続きの日に彼女は私に手紙をくれました。 私と一緒に活動する前のことから前の交際終了の話、私への感謝の言葉など本当にいつもの長文LINE以上にびっしりと綴られていました。 本当に彼女とは色々なことがあって、毎日のようにLINEをして、電話だって何十時間したか分からないぐらい本当に彼女とは沢山の話をしてきて、ここでは書ききれないぐらい本当に色々なことを彼女と一緒に乗り越えてきたので、この手紙を読みながら私は涙が出てきました。 彼女が『ご成婚退会』されたのはとても嬉しいことで幸せなことなのは間違いない事実なのですが、ここまで辿り着くまでの彼女の姿を私は誰よりも一番、近くで見てきたので、寂しさもあったのは正直な気持ちですが、彼女が『幸せな未来』を歩めるというのは、それ以上に幸せなことでもあります。 彼女と出会えて、彼女と一緒に活動できたのは私にとっても『良縁サポート和』にとっても本当に大きなことで一生忘れられない『大切な思い出』です。 私は彼女の幸せな人生を心から願っているし、涙もろい彼女ではありますが、涙を流す時には悲しい涙じゃなくて、これからは嬉しさや幸せで溢れる涙を彼女には流して欲しいと思っています。 何よりも彼女の明るい笑顔が輝きを増していく未来をこれからも彼女には歩んでいって欲しいです。 彼女からもらった手紙や彼女と一緒に活動してきた時間は私の『大切な宝物』です。 本当に『特別な時間』をありがとうございました。 これからも彼女に何かあった時には私は何時でも彼女の力になります。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
下関と北九州の結婚相談所サンハーモニー(SunHarmony)の山本ゆう子です。岡山で活躍中の結婚相談所チアーズさんが12月に広島店をオープンされました✨先日広島に行く機会があり、私たちもお祝いに伺いました。とても明るくて落ち着いた雰囲気の素敵なお店💕✨広島の相談所さんや、福岡からもお花を持ってお祝いに駆け付けて来られて、チアーズさんの交流の広さを感じました💕✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -12-20/
栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。このたび【婚活カウンセラー資格試験】に合格いたしました!!活動をなさっている会員様・婚活を始めようか迷われている方により一層信頼をしていただけるために自称「婚活カウンセラー」ではなく胸を張って「婚活カウンセラーの大根田です!」と言いたいと思い取得をすることに。試験の勉強をしながら、一から婚活サポートの学びなおしが出来てとても良い経験となりました。これまでも、これからも結婚をしたいとお考えの皆様のお力になれるよう全力で頑張ってまいります(^^)「婚活カウンセラーの大根田みゆき」どうぞよろしくお願いいたします!!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!