結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♫Harvestマリアージュ青森では、「1年以内の早期成婚を目指して」をキャッチコピーとしています。本当に最近出会った人と1年以内に早期成婚をしてしまっていいのか、と思っている人もいるかと思います。私達夫婦も出会ってから1年以内で結婚しました。最初一緒に住み始めて、生活習慣が違うので掃除、洗濯、料理などあらゆる行動が合わず口論もありましたが、今では何となく役割分担や室内のレイアウトがされ、無言でも生活の物事が進んでいきます。結婚後も、子供がいないので二人で買物や飲食店、映画などの娯楽をデートのように楽しんでいます。完璧主義の考えの一つですが、なかなか結婚に踏み切れない人は、愛情云々ではなく、結婚生活が上手くいくように結婚前に入念に長い時間すり合わせを行います。一人では計画通りに進むかもしれませんが、他人が加わればどんなにすり合わせをしても必ずイレギュラーが発生します。他人は自分の思い通りには動きません。愛情や交際の長さに関係なく、結婚という二人で今までと違った行動を起こせばイレギュラーは発生するのです。デートや旅行なども、結婚すれば家事に追われて出来なくなると思っていたりもしませんか?「家事に追われそう」と言う人は、実家で親と暮らしている人がよく言います。それだけ親に甘えているのです。一人暮らしの人は「やって当たり前」のような感覚で過ごしていると思います。親離れしましょう。
こんにちは♫5月12日(日)青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん30代中心」を開催しました。この日は男女ともに参加定員満席となりました。女性は、初夏を感じさせるようなファッションで華やかで素敵な皆様にご参加いただきました(^^♪男性は、今回、比較的若い方の参加が多く、若い方のご参加は嬉しいです(^^)/今回はカップル1組が誕生しました。若い人でいえば、5月26日(日)15時00分「青森市・赤い林檎本店」さんで、「20代中心(20~34歳)」を開催します。若い人の恋や婚活も応援します!現在、男性満席です。女性のお申込みをお待ちしております。結婚相談所をもっと身近に感じて欲しい!「Harvestマリアージュ青森」が所属するIBJも、20代の入会率が東北で300%と若者の婚活ステータスとなっております。キャンペーン中でもありますのでご遠慮なくお声がけ下さい(^^)/ http://harvestmariage.jp
こんにちは♫皆様、イソップ童話の「キツネとブドウ」のお話はご存知でしょうか?キツネが木に実ったブドウを見つけ、食べようとして跳び上がります。ところがブドウは高い所にあり、キツネが何度跳んでも届きません。キツネは怒りと悔しさで「どうせこのブドウは、酸っぱくてまずいに決まっている」と、食べられなかったことを正当化して自分を慰めるのです。これを恋愛に当てはめてみましょう。気になる相手に気持ちを伝えられなかった、デートに誘う勇気がなかった、上手く話せなかった...恋愛で失敗した時「どうせダメになっていた」と、自分を正当化していませんか?もしキツネにもっとジャンプ力があれば、ブドウをゲットできたはずです。でもそれを認めてしまうと、自分の弱点を痛感することになります。誰だって痛い思いをするのはイヤですから、現実から逃げたくなるわけです。告白してフラれたとしても、たまたまタイミングが悪かっただけかもしれません。悲観的になり自分を責めるよりは、「今度こそ!」と前向きに捉えましょう。失敗しても認めない人と、反省して次に活かす人では、必ずどこかで圧倒的な差がつくはずですよ(*^-^*)
こんにちは♫男性より女性の方が自己肯定感が低く傷つきやすい人が多いです。婚活も上手くいかなかければ何か月、何年も休んでしまう人もいますし、相談でも失恋してから1年位彼氏を作らなかったという人もいます。その原因は、傷心することに慣れていないため、ショックがあった際になかなか立ち直れなくなるのです。男性は女性より、幼少期から社会人になってからも親や教師や上司などから叱責される回数が多いと言われています。また、婚活を見れば男性の方が女性にフラれる事の方が多いです。ですので、男性と比較して女性は傷心への耐性が低いのです。もちろん、男性にも傷心からなかなか立ち直れない人もいますし、女性もメンタルが強い人もいます。以上のような自分が傷心からなかなか立ち直れない理由を知るだけで、治りが全然違ってきます。婚活は非情にも、年齢で結婚のしやすさやお相手選び、その後の出産なども左右します。またcafeこんなり、マリアージュなり、来てくださいね。
こんにちは♫婚活されている方で離婚経験のある方もいるかと思います。あまり良い印象を持たない方もいるかもしれませんが、結婚前に別れたか結婚後に別れたかの違いです。別れる理由は人それぞれですが、多いのが性格・価値観・金銭感覚の不一致などで、結婚前と結婚後でそれほど変わりません。ただ、離婚は、結婚前に別れるより財産分与や子供の事などがあり、かなり難しい事です。40代位になるとバツイチの人が増えてきますが、付き合ってみると初婚者よりスムーズにお付き合いが進みます。なぜかというと、バツイチの人は「結婚までたどり着いた経験」が婚活でかなり活きているのです。以前に他の異性に結婚相手として選ばれた性質の持ち主、次は失敗しないぞという慎重さ、連絡の頻度やエスコート、異性との接触慣れ、結婚までの段取りを知っていますので、初婚者のようなぎこちなさがありません。ただし、未成年のお子さんがいる方はお相手選びに気を付けないといけません。他の異性の子供を受け入れられる人と、そうでない人がいます。自分と相性が良い異性でも、子供と相性が良いとは限りません。お付き合い期間を長くとるなど慎重に観察する必要があると思います。さすがにバツ3以上になると「あなたに結婚は向いてないよ」と言いたくなりますけど。
こんにちは♫交際や出会いが上手くいかない人は、相手の嫌な部分を探すのが非常にうまいです。探せば探すほどその人を嫌いになるのに、何故わざわざ探してしまうのでしょうか。そういう方は、プライドが高くマウントを取りたい衝動にかられれてしまうのです。仕事では、同僚の悪口を言って人を落として自分を高く見せたいタイプです。嫌なところを探すクセがついているのです。別れた原因を聞いても、相手の悪口ばかりが出てきます。でも何かに惹かれて付き合ってみようと思ったんでしょう?確かに悪い人もいますが、そういう人のほとんどの原因は自分にあります。探すのは、「相手が自分より優れているところ」です。外見でも性格でも仕事でも学歴でも生活技術でも何でもいいです。それを複数個以上探してみます。自分より優れているところを探すことを習慣にすると、相手がどんな人であっても、ある程度の尊敬や好意的に思えます。尊敬の念を覚えた人に会うと、学ぼうとする気持ちも芽生えます。たとえその恋が上手くいかなかったとしても、対人経験値としてその後の糧になります。経験人数が多く自分はモテると思ってマウントを取っているつもりが、じつは相手の方が一枚上手で逆手にとられて遊ばれているという事もあります。どうせなら実のなる経験を手に入れましょう。
こんにちは♫交際前や交際初期に連絡を取り合うツールとして、ほとんどの方がLINEを使っていると思います。文書でのやり取りというのは、便利なようで難しいものです。文書のニュアンスでどういう人か、相手の気持ち、恋愛熱量を想像して計っているのです。LINEに頼る人ほど、恋愛への自信の無さが伺えます。ジョークで書いたつもりが、真面目な人は皮肉に捉えたりもします。夜眠い時は早く切り上げたいと素っ気ない文書を送ると、相手は自分への熱量が冷めたのかと思ったりもします。マッチングアプリは顔を非公開にしている人が多いそうですが、文書のやり取りで顔を見せるか、面会するかを決めるそうです。文書なら、いくらでも明るくカッコイイ自分を演じることも出来ますが、その後の面会では対人経験不足が露呈しガッカリされるという事も。正直、面倒くさくないですか?交際をLINEに依存しすぎるのも考え物です。若い人、中年に限らず、あまりにもLINEのやり取りだけで交際消滅する方が多く、最近そう思うようになりました。LINEは日程調整などに使用し、音声・ビデオ通話も出来ますので対話を大事にしてみてはいかがでしょうか。文書の内容や既読・未読でモヤモヤするより、よほどスッキリすると思います。
こんにちは♫ゴールデンウィークも終盤に差し掛かりましたが、皆様、いかがお過ごしですか?連日好天に恵まれたので、どこかへお出かけされた方も多いのではないでしょうか。私達もテレビのニュースで七戸町・天王神社のツツジが見頃を迎えていると知り、予定が空いたのでゴールデンウィークの気分を味わいたいと、見に行ってきました。今は、小さなパソコンとスマホで何処でも仕事ができるので、サボっているわけではないです(^^)/神社で続く階段の両側にツツジが咲き誇り、全く見事な景観でした!新緑も美しく、緑とオレンジのコントラストが美しかったです。夜は、かわさく酒店さんで購入した、日本酒「作田」で締めたいと思います。青森県も生まれた時から住んでいますが、知らない良いところが沢山あるんですね。自然の中で過ごすと、心も体もリフレックスできますよね♪皆様も適度にストレス解消しながら、楽しい休日をお過ごし下さい(*^-^*)
こんにちは♫ゴールデンウィークは、友人や家族、若しくは一人で旅行に行ったり、ドライブを楽しんだり、ツーリングしたり、釣りをしたり、温泉入浴、飲んだり食べたり、家で疲れを癒したり、映画を見たり、買い物したり・・・。遊んで楽しんで(^^)/ん?去年は何してたかな?ゴールデンウィークの最終日、1時間だけ婚活のこと一緒に考えませんか?この1時間で、来年のゴールデンウィークはどう変わるのでしょうか?5月6日(月祝)12時~17時、青森市「アピオあおもり小研修室3」でお待ちしております。※前日までに事前申し込みをお願いします。 https://aomoriparty.com/aomori0506/
こんにちは♫やらなければいけない仕事があるのに、「後で」「そのうち」と、先延ばしにしてしまう人がいます。行動を起こす前にあれこれ考え始めると、マイナス方向に捉えがちになります。「失敗したらどうなるか」「責任は自分がとるのか」など。考えすぎる人や物事を先送りしがちな人に共通しているのが「完璧主義」です。完璧主義は他人の目を気にすることから生まれます。100%成功するという確信が持てなければ物事を始められないのです。その裏で、あれこれ考えずに先走って行動する人もいます。その人は失敗だらけで、完璧主義者から見れば「それみたことか」と思うでしょう。しかし、失敗すれば誰かがアドバイスをし修正を試みたり、その人を中心に周囲の人間関係が生まれ動き、結果的に完璧主義者より早く、しかも人脈も手に入れ物事を完成させます。完璧主義者も結局は「彼・彼女が責任取るなら」と巻き込まれた挙句、いいとこ取りされてしまうのです。「いい男」「いい女」も、結局は先に動いた人に取られてしまいます。婚活もあなたが行動を起こせば、異性も動き、私達も動き、友人や家族など協力者も動きはじめます。まずは第一歩を(*^^)v
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!