結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは。最近、弊社の会員様とのやり取りの中の話ですが、全てお相手にデートプランをお任せする人がいます。男女に限らず、全て受け身で決め事を相手に委ねる人はいます。「相手の好きな所にいって欲しいから」「仕事が忙しくて任せてしまった」など、言い訳はあると思いますが、根底にあるのは決断する事から逃げています。仕事でも何でも決断する人は責任を負わないといけませんよね。「責任を負いたくない」「失敗するのが怖い」「失敗して傷つきたくない」という事です。特に交際経験の少ない男性は、「デートとは?」から始まるので自信が無いのは分かります。しかし、いつも受け身で逃げていたら交際終了が待っています。仮にこの相手と結婚したらと思うと、全ての責任は自分が取らされることになりますから。DaiGoさんの話ですが、失敗を恐れてやった時に失敗したら心の傷を残しますが、自分の挑戦なんだと思ってやった時は、同じ失敗をしても一歩踏み出した自分を誇れるようになり、次からミスが減ってくるそうです。優柔不断でも相手や知人や私達専門家を頼ってもいいのです。しかし最後の決断は自分が締めてカッコつけましょう(*^_^*)
こんにちは♫1月26日(日)、青森市「赤い林檎本店」さんで、「cafeこん適齢期編」を開催いたしました(^^)/男女6名の方にご参加いただきました。いつもは男性の参加者の方が年齢が高いのですが、今回は逆転現象が起きました。男性も全国的に早い段階から恋活・婚活意識が高まっています。今回はカップルが1組誕生いたしました(*^_^*)女性の方が若見えする方が多いですから、男性に多い「彼女は年下」の固定観念を無くせば、素敵な女性と出会える可能性は広がります。
こんにちは♪交際相手がいても、なかなか結婚に踏み切れない人はいらっしゃいませんか?「良い人だけど、一緒にいてときめかない」「今まで交際してきた人と違うタイプだから、迷っている」など理由は様々ですが、あと一歩のところで踏みとどまってしまう…。結婚に踏み切れない人の心理は、ほとんどが将来への不安です。「金銭面での不安」「共同生活への不安」「自由を失う不安」「環境の変化への不安」そして「自分の結婚相手は本当にこの人なのだろうか」と「自分の選択への不安」を感じ、なかなか決断できないのかもしれません。そのような人にちょっとしたアドバイスとして、「結婚の決め手となる要素」を挙げておきます。・食の好みや価値観が合う・金銭感覚が似ている・いざという時、頼りになる・家事、育児への参加が期待できる・経済力がある・一緒にいて居心地が良い・自分の意見を尊重し、大切にしてくれるまた、ライフスタイルが違い過ぎるとお互いストレスになりやすいので、食事や寝る時間、休日の過ごし方など、結婚前に確認しておきましょう。ずっと一緒に生活するのが結婚です。改めて結婚後の姿をイメージしてみましょう(*^-^*)
こんにちは♪婚活では、ルックスや年収といったスペックに頼らなくてもモテる人がいます。今日は「婚活でモテる人」の特徴をご紹介しましょう。・清潔感がある婚活では第一印象が重要。さわやかで清潔さを感じさせる服装やメイクが大事です。・明るく威圧感のない雰囲気初対面ではお互いに緊張しているはず。相手を思いやり、笑顔でさわやかに対応しましょう。・愚痴や悪口を言わない会話が盛り上がると、油断してつい仕事の愚痴をこぼしていませんか?相手に好印象を与えられる話題を心掛けましょう。・よく聞いてよく褒める人は自分に興味を持ち、話を聞いてくれる人に心を開くもの。聞き上手、褒め上手になりましょう。・余裕を感じさせる婚活において、結婚したい気持ちを前面に出し過ぎるのはNG。焦る様子を見せず、心に余裕を持って相手と向き合いましょう。・自分の得意ジャンルで勝負する社交的な人ならば婚活パーティーや街コン、内向的な人ならばお見合いなど、自分と相性のよい場所で活動しましょう。婚活では「一緒にいて楽しい時間を過ごせるか」が重視されます。まず、相手を思いやり、楽しい話題を心掛けてみましょう(*^-^*)
こんにちは♪共感した80代の先輩の言葉を紹介いたします。①健康は過信しない。老いは容赦なく襲ってくる。今のうちに食生活や運動を見直さなければ取り返しがつかなくなる。自分はまだ大丈夫と思う傲慢さが、将来の悲劇を招く。②友達なんていずれいなくなる。人間関係は時間と共に薄れていく。③仕事は人生そのものじゃない。多くは仕事が自分の価値の全てだと勘違いしている。何かしらの都合で退職した時、その幻想は一瞬で崩れる。④過去の栄光は役に立たない。あの頃は凄かったという思い出は、今の苦しさをさらに際立たせるだけ。「明日がある」は、今を頑張ってから(*^_^*)
こんにちは♪婚活で良い結果が出やすい人は、意欲的で前向きです。実際、「婚活が楽しい!」と感じている人は、良縁に恵まれやすいそうですよ♡今日は、「婚活を楽しむためのポイント」をご紹介しましょう(^ω^)・異業種の人と出会える「普段交流のない職業の人と話せる」「知らない業界のことを聞ける」など、相手との会話から様々な情報を得ることができます。これは自分にとってメリットではないでしょうか。・お店のレパートリーが増える知らないお店に行けるのもお得なポイントです。たとえ一緒に行った相手とご縁がなくても、「この素敵なお店は今後利用しよう」と前向きに考えればいいのです。・自分自身を見直すキッカケになる相手との会話から、今まで気付かなかった自分のことが分かるかもしれません。自分の長所と短所を見直してみましょう。・将来を見つめ直せる「自分のライフプランを考えられる」のも大事なポイントです。結婚後のイメージを思い描き、その為にどうすればいいか考えてみましょう。自分の幸せは自分でつくるものです。婚活を楽しんで、素敵なパートナーを見つけましょう(*^_^*)
こんにちは♪「恋をしたい」という気持ちは誰にでもある自然な欲求です。しかし「恋人が途切れると不安で仕方ない」という気持ちが強いなら、「恋愛依存症」になっているかもしれません。「恋愛依存症」の人は「恋人が生活の中心になる」「恋人のことを全て把握したがる」「思い込みが激しい」という特徴があります。寂しがり屋なので、あまり好きではない異性からのアプローチにも応える傾向があります。恋愛していない時は、心にぽっかりと穴が空いたような気持ちになり、その穴をまた新しい恋愛で埋めようとします。「恋愛依存症」の人は「誰かに愛されること=自分の存在価値」と信じています。自分を愛してくれる人がいない(恋愛していない)時は、「自分に価値がない」と思い込み、何事にもやる気が起きず、鬱や引きこもりになる人もいるようです。「恋愛依存症」の克服方法として大切なのは、「自分を好きになり、自分に自信を持つこと」です。恋人以上に打ち込める趣味などを見つけて、一人でも楽しく過ごせるようになれば、恋愛に依存することもなくなるでしょう。相手に向けていた情熱を自分に向けて、自分を大切にしてあげましょう(*^_^*)
こんにちは♫1月19日(日)、弘前市「喫茶ルミエ」さんで、「cafeこん30代中心編」を開催いたしました(^^)/先日までの大雪で天候が不安でしたが、この日は晴天に恵まれました。今回は、男女満席の8名の方にご参加いただきました。ほとんどが初参加の方です。参加する前までは緊張したと思いますが、参加してしまえば以外にどうにかなるものでしょう?今回はカップルが2組誕生いたしました(*^_^*)カップルになった後も、せっかくのご縁なので、とりあえずお友達からでも連絡交換してみて下さいね。
こんにちは♪制服を着ている人が、美人やイケメンに見える。こんな経験はないでしょうか。人は、単純で秩序あるものを美しいと錯覚する性質があります。また、細かい部分を省略し全体の印象を重視するため、統一感のある服装に特別な魅力を感じます。例えば、代表的なのがCA、ナース、スーツ姿など。人は着ている服によって、無意識にその人の役割や能力を判断します。実際、普段はダメージジーンズを履いているような人でも、制服に着替えたらプロフェッショナルな印象になります。制服系の職業に、社内恋愛が多いのです。私服でも、制服効果を活用できます。全体の配色パターンや、太め、細めシルエットの服などで、優しい雰囲気やキリっとモデル風に印象付ける事ができます。1,2度、婚活が上手くいかなくても直ぐにあきらめないで、工夫できることは沢山あります。(*^-^*)
こんにちは♪人は他人を好きになっているサインがあります。無意識にそれをやっていたら、あなたもその人に惹かれているのかもしれません。①相手の仕草を無意識に真似している。例えば、相手がコーヒーを注文するのを見て自分も注文する。相手がコーヒーを飲むタイミングで自分もコーヒーを飲む。相手の趣味をやってみるようになる。②相手を目で追ってしまう。更にぞっこんになると、相手に対する関心が急激に高まり自然に目がいってしまいます。③相手の前で些細な事に気を遣ってしまう。これも、この人を大切にしたいと感じている証拠です。「あの異性と最近よく目が合うなー。」と思った事はありませんか?その人は、あなたの事を好きなのかもしれません(*^-^*)
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!