結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Harvestマリアージュ青森
これからは、ふたりで。
こんにちは♫小柄で肌艶も良く可愛らしい年齢を感じさせない魅力を持つ40代前半の女性です。この度、Harvestマリアージュ青森にご入会してくれました(^^)/お仕事が多忙の様子で、休日は家で休息している事が多いそうですが、友人と時間が合えばランチやcafe、旅行を楽しんでいるとの事です。ドライブがてらの自然散策でもリフレッシュされているとの事で、良いお相手が見つかった際にはデートにうってつけですね(*^^)v彼女とは喫茶店で面会しましたが、真面目な印象とは裏腹におしゃべりが好きとの事で会話が弾み、面会が終わるころ喫茶店の周りを見渡したら他のお客さんがいなくなっていました。小柄で話しやすい女性って男性に人気ありますよね。お見合いのお申込みが多数あるのではないでしょうか。どのようなお相手を選択されるのでしょうか(*^-^*)素敵な女性のHarvestマリアージュ青森のご利用が増えてきました。正直、他の出会い方法より入会者様の結婚への真剣度がかなり高いです。また出会いまででなく、成婚までサポートをするのが結婚相談所の一番の特徴で交際経験不足の方も補えます。男性の皆様も、真剣に結婚を考えている素敵な女性との出会い・交際を考えてみませんか?
こんにちは♬男性から「彼女が自分の事をどう思っているか分からない」、女性からは「彼の事を本当に好きか分からない」とよく聞きます。女性の好意を知る、ちょっとした心理的な目安があります。それは、女性が男性の家族・兄弟の事を知りたがったら「関心ありあり」で、男性に自己開示して欲しいし自分のプライベートを聞いてもらいたいと思っています。反対に、女性が自分のプライベートな事を話さなくなったら女性の心が離れた証拠で、「自己開示」の反対「自己閉鎖」の心理です。男性は、もし自分の家族の事を聞かれたら女性が好意を示しているサインなので、その際は女性にもどんどん自分の事を話すチャンスを与えると良好な関係にもっていくことができます。女性の「彼の事を本当に好きか分からない」というのは、女性は会う回数に応じて気持ちが高ぶる傾向があるのでよくある感情ですが、彼のプライベートを知りたい・何気なく聞いていた場合、どちらかというと気持ちが「好き」に傾いているという事です。
こんにちは♬高収入で身なりも普通なのに、婚活しても上手くいかない男性の特徴をまとめてみました。①女性に対しての高望み高収入は若いころの努力が実り、中年以降に手に入れる人が多いです。若いころの女性への願望が中年になり吹き出し「10歳以上年下で美女で性格が良い」など、高望みし過ぎる人をお見受けします。②時間の管理が下手高収入な人は仕事が忙しい人も多いです。1回目のお見合い調整は出来ても、その後のデートが続かなかったりLINE返信もルーズになったりと、女性側としては不満が募ります。③女性へのリードが下手高いお店、高いプレゼントで最初は喜ぶ女性も、それだけではお金で釣られているようで馬鹿にされている気分になってきます。きちんとエスコートや価値観のすり合わせなど、当たり前の事を淡々とできるお金持ちがカッコイイのです。あとは経営者より、むしろ会社員に多いのですが、社内の役職や地位で「俺ってすごい」マウントを取ってくる人が見受けられます。マウントされる側は、ただウザいだけなので誰にでも謙虚な姿勢でいましょう。④女性不信お金を持ったがうえに、女性からアプローチを受けても「どうせ金目当てだろ」と女性の心を疑ってしまい、放棄してしまいます。こういう人の場合は、むしろ「お金は自分の長所だ」と思って、女性と付き合ってから見極めるようにしましょう。
こんにちは♬皆さんに望んでいるお相手の事を聞くと、「普通の人でいいんですけど」とよく言います。いざ婚活を始めてみると、美男美女狙いの外見重視の方、年上年下狙いの方、高年収重視の方、それぞれ選択基準にめちゃくちゃ個性が出ます。マッチングしない人を見ると、一貫して選択基準のこだわりが強く柔軟性がありません。すぐお相手が決まる人は、選択基準に個性はありますが、トータルバランスで分相応の方をお相手として選択しています。婚活が上手くいっていない人は、自分の普通基準を外して、色々な人を選択してみてはいかがでしょうか。これは妥協とは違います。自分の普通の固定観念を一度崩してみるのです。人間関係における柔軟性を付ける経験です。会社員時代の上司に「ビールの銘柄はキリンしか飲まない!」とこだわりの強い人がいて、キリンが無かったのでジョッキにサッポロビールを入れて「キリンです」と出したら、わからず飲んでいました。人のこだわりなんて、所詮そんなものです。
こんにちは♫スラっとモデルのようなスタイルが特徴的で素敵な40代前半の女性です。北海道在住の方ですが、Harvestマリアージュ青森にご入会してくれました(^^)/青森県の方とも積極的にお見合いをしたいそうです。自立した方なので普段は家事を行いながら映画やドラマ、YouTubeを見て過ごしていますが、連休が取れると旅行やキャンプなども好きで出かけるとの事です。以前は海外旅行も好きで、友人からは好奇心旺盛な性格だと思わているとの事です。今は円安の影響もあり国内の神社仏閣巡りや、後は健康意識が強くなりランニングやヨガをしたり健康食料理を作ったりしているそうです。40代に入ってくると神社仏閣巡りが好きになってきますよね。共感もてます。40代女性入会者様も増えてきました。皆さん積極的にお見合い、交際をされております。結婚相談所を始めて思った謎ですが、美人さんが多く在籍しています。恋愛にはちょっと奥手だったのかもしれませんね。どのようなお相手を選択されるのでしょうか(*^-^*)
こんにちは♫6月16日(日)青森市「創カフェ」さんで、「cafeこん30代中心」を開催しました。この日は7名のご参加となりました。今回の参加者様は、各市町、様々な住所地からご参加いただきました。創カフェさんは、初めて来店する方にはちょっとわかりづらい場所ですが、自家焙煎のコーヒーが味わえ、人の目を気にせず落ち着いて会話が出来ます。楽しそうな会話が聞こえておりました。今回はカップル1組が誕生しました。次回は20代編、6/30青森市で開催いたします。現在、男女各2名からお申込みをいただいており、このままキャンセルが無く定数を確保できれば開催予定です。空きが男女各2名ずつございますので、引き続きお申込みをお待ちしております。 https://aomoriparty.com/aomori0630/
こんにちは♬恋愛が長続きしない人は、パターン化された失敗の構造があり、同じ失敗を繰り返します。それはどういう人なのでしょうか。恋愛が失敗した時にどう考えるかで、二つのタイプに分けられます。一つは、恋愛が破綻した時、自分自身に原因があると考えるタイプ。もう一つは、「相手が悪い」「縁がなかった」など、自分以外の部分に原因があると考えるタイプ。自分に原因があると思うタイプは、自分を責めて落ち込むので、立ち直るまでに時間はかかりますが、その分失敗を繰り返さない可能性が高いです。自分以外に原因があると思うタイプは、失敗に対して反省が無いので、すぐに気持ちを切り替えられる反面、成長もないまま同じ失敗を繰り返します。どちらかに帰属する傾向はありますが、どちらにも良い点・悪い点がありますので、中間地点に自分を置くことが理想です。アスリートの方などは、気持ちの切り替えが早く、自己の反省と改善の両方を行っておりますので、できない事はないです。失敗を繰り返す方は、意識的に人のアドバイスを受け入れるという事も有効です。こういう人は普段なら大抵は人の意見を受け入れませんが、半信半疑でも試してみるのです。あなたはどちらの傾向が強いですか?
こんにちは♬お見合いや、婚活パーティーで緊張のあまり言葉が出なくなったり、顔が強張ったりする方もいるのではないでしょうか。デート日程が近付くにつれて緊張感が増し、あれこれ理由を付けてキャンセルする人をお見受けしたこともあります。「あがり」は対人恐怖の一種です。失敗をして恥をかきたくないという気持ちが人一倍強いために、極度の緊張を感じてしまうのです。まじめで努力家で完璧主義で、他人の評価に敏感な人に多いです。こういう人がタイプなら、緊張感増し増しの人にアプローチするのもアリですね。あがりを予防するには、「ダメでもともと」「何とかなるさ」みたいな開き直りがポイントです。あとは人前で話す練習や経験を積み、慣れる事が克服への道です。あまりにも酷い場合は、対人恐怖症という神経症の病気の可能性が考えられます。これは専門医師へのご相談をお勧めします。
こんにちは♬LINEやメールは、当たり前のように交際ツールとして使用されています。しかし、LINE交換だけの場合、限られた文章量で必然的に表現が曖昧になります。自分では「こう伝えた」と思っていた願望が、相手の都合のいいように解釈されてしまうのです。それは、匿名のやり取りの場合、その危険性はより高まります。何気ない一言を「侮辱された」、返信が遅れると「失礼だ」と激怒し、ネットストーカーになる場合もあります。ハートマーク一つとっても感じ方は人それぞれです。顔の見えないコミュニケーションは、誤解が生じやすいことをくれぐれも肝に銘じる必要があります。それと一番は、相手にどう思われるか考えながら作る文章のやり取りを長い期間やっていると正直疲れます。多分、それが交際が自然消滅する一番の理由かと思います。LINEは無料通話やビデオ通話も出来ます。「おやすみ」「今日もお疲れ」くらいの短い時間でいいのです。また、LINEの文章に誤解があれば、誤解を解くキッカケにもなります。交際中は、相手の顔や声のわかるコミュニケーションを取り入れる事をお勧めします。
こんにちは♬私の勝手な解釈かもしれませんが、3のつく時期というのは、感情や関係性が変化するターニングポイントのような気がします。お見合い・婚活パーティー・アプリ、何でもいいですが、せっかく良い出会いがあっても3日以内に男女どちらかが連絡などのアクションを起こさなければ、多分その出会いは消滅します。3週間以内にデートなど実際の行動を起こさなければ、段々とLINEの文書などから相手の粗探しをしたり、飽きてきて他方に目移りしたりするようになります。3ヵ月以内に、真剣交際や結婚を思わせる様な意思表示が無ければ、もう少し待てばいいのかと、今後の付き合いに迷いが生じてきます。結婚して3年目が、浮気や離婚リスクが高いと言われています。相手にも3回くらい会って、はじめて素性が見えてくるような気がします。いかがでしょうか。
この相談所を知る
Harvestマリアージュ青森
青森県 / 青森市
大釈迦駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!