結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。婚活の目的は「結婚」ですよね。その目的を叶えるのに必要なのは何だと思いますか?登録者数が多い結婚相談所を選ぶことでしょうか。成婚者をたくさん輩出してる相談所に登録することでしょうか。凄腕カウンセラーにサポートしてもらうことでしょうか。婚活を成功させるためにどれも大切な要因ですよね。でももっと大切なことがあります。それはあなた自身の意思・動機・本気度です。中には「この相談所で結果が出なかったからあの相談所に行こう」と言わんばかりに転々と渡り歩いてらっしゃる方をお見かけすることがあります。どれだけ優秀なカウンセラーにアドバイスを受けたとしても、あなたの「結婚する!」という強い思いがなければ結果にはたどり着けないのです。婚活に限ったことではありませんが、物事に取り組む意思や動機は誰かに与えてもらうものではなく自分が育むものです。「結婚する」という意思や動機を大切にし、本気で活動していると必ず結果にたどり着けます。世界にたった一つしかない自分の気持ちを大切にして、望む人生を歩んで下さいね。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。コミュニケーション能力に長けていて女性の扱いもスマートで仕事もできる!!そんな素晴らしい男性をお探しの女性がとても多いです。でもそのような条件を満たす男性が最初から素晴らしかったのか…というと、必ずしもそうだとは断定できません。私が知っている限り会員様も含め、そのような男性は恋愛経験を重ねるごとに会話が上達していったりエスコート力を身につけてきたように感じます。白馬に乗った王子様を待つのも悪くはありませんが、相手のスペックを研ぎ澄ます方が効率的かと思います。どのようにして相手を育成するか…は、弊社独自のカウンセリングでお伝えしています♡相手を育てることは結果的に自分の成長にも繋がり、お互いより良い関係を築いていけます。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お見合いからお付き合いに発展しても、不平不満ばかり感じてらっしゃる方がいらっしゃいます。どうして分かってくれないの?どうして感謝してくれないの?どうして褒めてくれないの?こんな風に相手がやってくれない事にフォーカスして、せっかくのお付き合いを台無しにするのはなんてもったいないことでしょうか…相手にやってほしい事があるなら、先ずは自分から先に相手にやってあげることをお勧めします。先にあなたが理解してあげる。「ありがとう」と感謝する。褒めてあげる。相手に大事にされたいと思うなら、自分が相手を大事にすることが先決です。パートナーは自分の鏡です。あなたが出したもの全てが返ってきます♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。せっかく出会いがあってもうまくいかない女性を見てると、相手に求める条件に矛盾を感じることがあります。例えば「高収入の男性がいい」と言いながら、忙しくて連絡をくれない・会ってくれないからと簡単にお断りをする…高収入の男性は日々、忙しく動き回っている方がほとんどです。毎日連絡を欠かさない・頻繁に会う時間を作ってくれる男性を求めるのであれば、時間に融通のきく男性を選ぶ必要があります。その分、収入は希望より少ない可能性が出てきますが…このような矛盾を抱えたまま活動していては、自分に合う男性とはなかなか出会えません。重要視するポイントを見極め、自分に相応しいパートナーを探していきましょう♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。婚活が行き詰まってくるとすぐに「やめたい」と考える方がいらっしゃいます。人は目の前に「苦労」が訪れると、そこから逃げた先にある「快適さ」と比較して苦労から逃げる方を選択しがちです。しかしそんな時こそ原点に立ち返って頂きたいのです。何のために婚活を始めたのでしょうか?婚活をやめるとあなたの未来はどうなりますか?あとになって後悔しないように逃げるのではなく、どう乗り越えればいいかに目を向けてみて下さい。そうすることで自分自身の成長にもなり、幸せな未来へと繋がっていきます。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。先日18日に開催されたIBJ東海地区の定例会で弊社社長が登壇させて頂きました。今回のテーマは【仲人連携の強化】ということで、他相談所様とディスカッションが繰り広げられました。我々結婚相談所を運営するにあたり、他相談所様はライバルであるものの会員様のご縁を繋げるには協力プレーが必要不可欠です。どれだけアプリやシステムが進化していこうと「人と人を繋ぐのは人」です。常日頃から相談所間の繋がりも大切し、想いを共有しながら会員様のサポートに尽力させて頂く次第です。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。せっかく素敵な出会いがあってもそのチャンスを逃してしまう方に多い傾向は…相手からのアプローチを待つだけで、自分からは何の行動も起こさないというものです。誘ってくれない、気持ちに気づいてくれないと受け身でいるうちに交際に至るタイミングを逃してしまったという女性をたくさん見てきました。恋愛のきっかけは、男女どちらが作っても良いものです。タイミングを逃さず自分から積極的に行動していきましょう☆
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。たくさんの会員様と接してきて感じているのは、短期間でゴールインされる方には共通点があります。それは「自分を知っている」ということです。・自分は結婚に何を求めているのか・自分はどんなパートナーだと幸せを感じられるのか・相手から見た自分はどのように見えているのか自分で自分のことが分からなければ、相手に何を求めればいいのかが分からずに無駄に婚活期間を長引かせてしまいます。恋愛であれば「容姿が素敵な人」「面白い人」と求める条件はシンプルかもしれませんが、結婚は一つ屋根の下で生涯を共にするのですから求めるものは全く違ってきます。「相手から見た自分」を知るのは難しいことかもしれませんが、そういう部分に力を発揮するのが我々プロの結婚カウンセラーです。しっかりサポートしてくれる担当者のもとで効率的な婚活を目指しましょう♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「親と暮らすことが親孝行だと思ってました」先日、無料カウンセリングに来られたある女性様の言葉です。彼女は離婚したあと実家暮らしをされています。親に散々心配をかけたので、これからは独身を貫き親孝行していこうと思っていたそうです。しかし自分が歳を取るのと同じように親も歳を取っていき、やがて今の「心地よい実家」が「寂しい孤独な場所」に変わってしまうのではないかと考えた時、突然老後の不安が襲ってきたとおっしゃってました。実家暮らしが悪いとは思いませんが、ある程度の年齢になれば「心地よさ」に浸るよりも、苦難があっても自立して自分の人生に責任を持つことが大切ですよね。覚悟を決めた彼女の第二の人生を、全力で応援していきたいと思います🍀
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お問い合わせを頂く方の中には再婚者も多いですが、「離婚歴があると厳しいですか?」「子持ちの活動は難しいでしょうか?」と活動にマイナスのイメージをお持ちの方が目立ちますが、実際は再婚者の方の活動期間は短く半年以内でご卒業される方がほとんどです。一度結婚生活を経験していらっしゃる方は、お相手や結婚に対して謙虚であり、高望みをされることもほぼありません。例えば初婚女性の方がお相手に求める条件で「身長の高い人」というワードをよく聞きますが、離婚理由が「夫の身長が低かったから」なんていう話は聞いたことがないです(笑)再婚者は身長や学歴といった外的要素ではなく内面重視でお相手を選ぶ分、選択肢も広がるのです。離婚歴があっても活動には何の支障もございません❗お気軽にお問い合わせ下さいね。
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!