結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブランシュール東海
再婚専門だからこそ、もう一度幸せになる秘策があります!
人が悩み、迷い、落ち込むのにはいくつかの理由があります。例えば、友人関係や仕事関係。でも本当に向き合うべきなのは自分自身なんですよね。それは恋愛に関しても同じこと。相手のことは何かと気になるのに、自分自身のことは見えないし、見ようとしない。でもそれではダメなんです。婚活で精神的にキツイのは相手がなかなか見つからないだけではなく、自分のイヤなところを痛いほど思い知らされるところです。いろいろな相手と出会っていくなかで、イヤな自分に直面することもたくさんあるでしょう。しかし、そんな自分を受け止めることをしないで、いつまでも踏ん切りをつけられずにいたら前に進めやしません。気づいた瞬間があなたを変えるスタートラインです。いきなり大きく変わらなくてもいいのです。一歩一歩、前に進みながら魅力ある自分を育てていきましょう。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
どんなに熱烈なカップルであったとしても、その熱量が永遠に続くことはまず難しいでしょう。熱々の珈琲が冷めない工夫をするように、二人の気持ちが少しでも保っていくためには何に気をつければ良いでしょうか。ベストパートナーであり続けるために必要な5つのことをお伝えします。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。来る6月8日(土)、愛知県東海市の後援を得て『GWは二人で過ごそう!素敵な縁結びパーティー』を開催することとなりました。梅雨の季節になりますが、じっとしてたらもったいない!長雨の中にも晴れ間があるようにきっと素敵な出会いも隠れているはず。楽しい夏を迎えるために今から動いてみませんか。
お見合い結婚は恋愛結婚に比べて離婚率が低いというデータがあります。恋愛結婚では離婚率が約40%であるのに対して、お見合い結婚は約10%であると言われています。恋愛結婚においては、授かり婚であったり、その場の勢いで結婚してしまったりと、将来に対して無計画に入籍してしまうことも多々あります。それに対してお見合い結婚は「結婚」という明確な目標の元に活動している者同士が、本当に幸せになれるかどうかを見極めながら交際を進めていくことと、条件や気持ちの摺り合せがスムーズに行えることが恋愛結婚よりも計画的であり失敗も少ないのではないでしょうか。また、結婚相手の正確な条件が予めわかっていることも大きな理由でしょう。私たちは条件ありきでパートナーを見つけることはしません(当然中身重視!)が、結婚する前に様々なことがわかっていれば「こんなハズではなかった・・・」という思いは避けることができます。特に結婚相談所での活動においては、恋愛中にはなかなか聞きづらいようなことも、仲人経由でストレートに聞くことができる。これは大きなアドバンテージだといえるのではないしょうか。生まれ育った環境の違う二人が一緒に暮らすのだから、考えや価値観が違うのは当然のこと。結婚前の交際中にしっかり話し合うことが、幸せな家庭を築く最大のコツです。それができるお見合い結婚の離婚率が低いという根拠になるのではないでしょうか。 お互いが安心して暮らせるように信頼関係を築く努力を続けること。自分が当たり前と思っていることも、相手はそう思っていないなんてことは日常茶飯事。そこで感情的に対立したり、コミュニケーションを放棄するのではなく、どんな方向へ進めればお互いが気持ちよく過ごせるのかを話し合うことを続ければ、夫婦や家族の絆は強くなり、居心地の良い関係を作っていけるでしょう。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
こんにちは。ブランシュール東海の花井です。みなさん、離婚をネガティブに捉えていませんか?今や婚姻の4組に1組が「再婚」である現実。さまざまな事情があっての離婚だと思いますが、それは決して失敗などではなく、お互いが良い方向へ進むための前向きな決断なのです。「離婚を経験した」ということは人生の経験値が増えたということ。離婚を「後悔」として捉えてしまうと、いつまでたっても前に進めません。後悔ではなく「反省」をして、次へ活かしていくことが幸せになる秘訣です。離婚はとても大きなエネルギーを使います。ただ、それを乗り切って次へ進む気構えができたあなたは、ちょっとやそっとのトラブルにも動じない強い人間になっているはずです。その先に再婚があるのか、独りで過ごしていくのかは、ご自身の考えや周りの状況次第。独りが不安になった時にはいつでもご相談ください。本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
ブランシュール東海ではシングルマザーさんの成婚比率が高いです。一般的に男性は、子どもさんのいる女性との結婚を敬遠しがちなイメージがあると思いますが、いざお見合いや交際へ進んでみると、思いのほか心地よいといった反応をいただくことが多いのです。シングルマザーさんとの交際や結婚にはどんなメリットがあるのでしょうか。
先日、50代女性会員さまが晴れて成婚卒業されました!実年齢には見えないスラリとしたビジュアルですが、それもさること、社交的で内面も魅力的で素敵な女性です。接客業に就いていた彼女の入会動機は、『親しくしているお客様夫婦が実は結婚相談所でご結婚されていて、自分もそんな素敵なお相手とめぐり逢いたい』というもの。そんな彼女は入会後、何度かお見合いを組みましたが、人を見る目に長けている彼女の答えはいつも「NO」これは長引くかなと思った矢先に素敵なパートナーと巡り会いました。そこからは私たちの想定を超えるスピードで、真剣交際→ご成婚と進み、結果として活動期間は6か月で卒業となりました。平均よりも早いご成婚の秘訣は、自分の気持ちに偽りなく正直に活動したことと、迅速な決断力でした。いつもポジティブシンキングな彼女にも節目ごとに岐路があったと思います。その都度、悩みや迷いを即座に解決して先へ進んでいかれました。「迷えば迷うほど深みにはまっていく。勇気を持って進めば自ずと道は開けていく」それを見事に体現してくれた婚活でした。相思相愛を絵に描いたようなカップルですし、気持ち的にも経済的にも、今以上に幸せな家庭を築いていかれることは間違いないと思います。Sさん末永くお幸せに!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。世の中には『結婚適齢期』なる言葉があります。バブル全盛の80年代には「クリスマス理論」と呼ばれ、25歳を過ぎると売れ残りと見なされてしまうという、全くもって残酷な言われ方をしたものです。クリスマス理論は少々乱暴だと思いますが、現在でも適齢期は20代後半から30代前半と言われています。その根拠としては、経済的に家庭を持つことが可能であったり、出産や子育てにおいて体力的な負担が少ない年代であることだと思います。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。来る4月14日(日)、愛知県東海市の後援を得て『GWは二人で過ごそう!素敵な縁結びパーティー』を開催することとなりました。目前に迫ったゴールデンウイークを一緒に過ごしてもらえる素敵な出会いを演出致します!ちょっとした軽食をご用意したうえで、しっかりとお話をしていただける少人数制のパーティーです。もちろん私たち仲人も全力で縁結びに務めます!結婚相談所主催の婚活パーティーですが、自治体後援につき、相談所への勧誘等は一切ございませんのでご安心ください。
結婚を2つに分けるとしたら「恋愛結婚」と「お見合い結婚」になると思います。結婚や交際において両者は、似て非なるものだといっても良いでしょう。私たちは結婚相談所の仲人なので、先ずはお見合い結婚の良いところをお伝えしたいと思います。よく言われていることですがざっくり言ってこんなところじゃないでしょうか。・事前にお相手の職業や年収、学歴や家庭環境などの正確な情報がわかる・結婚をするために活動しているので、小細工なしに話を進めていけるので短い期間で成婚できる・周囲には相談しにくい悩みや不安は守秘義務のある仲人が親身に対応する片や恋愛結婚は、友人知人や職場の同僚などの関係からお互いを意識し合い交際をして、恋人となり夫婦となる。恋愛と見合いの決定的な違いはこの「交際」の部分です。恋愛は、交際前から相手の人となりなどがある程度わかっていて、その性格や行動に基づいた交際をしていきます。なので、ツーといえばカーといった阿吽の呼吸というか、相手の気持ちを察することもお見合い交際に比べれば容易だと思います。お見合いの場あいは、昨日までは言葉も交わしたことがないお相手とたった1時間程度のお話をして交際に入っていくのです。いくらプロフィール上に様々な情報が示されていたとしても、振る舞いや語り口などは直接会ってみないとわかりませんよね。
この相談所を知る
ブランシュール東海
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!