婚活がうまくいかない時に確認すること
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 婚活上手くいっていますか?
- 自分の考えを白紙に戻す
- 絶対にやるべきこと
- うまくいかない理由を深掘りする
- 「うまくいかない婚活」を防ぐ方法
婚活上手くいっていますか?
自分の考えを白紙に戻す
絶対にやるべきこと
それでは婚活がうまくいっていない時に、絶対にやってほし事振り返り方を紹介します。(当社の婚活相談にお越しいただいた方とも実際にやっている方法です。)それは原因を深掘りする分析です。分析というと「めんどくさい」と思うことがありますが、やることは簡単です。どこでつまずいているのか。を振り返って欲しいのです。一言で「出会いが無い!」で終わらせずその原因をもっと深く探って欲しいと思います。婚活を始めてから結婚するまでのどの段階で、なぜうまくいていないのか。を考えてください。
段階では
①異性と出会う
②交際前にデートを繰り返す
③交際する
④交際中にデートする
このそれぞれの段階のどこでうまくいっていないのか、なぜうまくいっていないのかを分析して次のアクションを考えてほしいと思っています。
うまくいかない理由を深掘りする
ここまで交際の段階に分けて、「どこでつまずいているのか分析する」と説明してきましたが、具体的なやり方について解説します。
例『①異性と出会う』
「異性と出会う」段階でうまくいっていないとはどんな状況でしょう。「そもそも出会いが無い」という人もいれば「出会いはある」という人だっているはずです。
◇「出会いがない」のはなぜ?
出会いが無い人はなぜ出会いが無いのでしょうか。何も活動していなければ出会いが無いのは当然です。出会う方法を探すところからのスタートになるでしょう。しかし「アプリや結婚相談所で活動しているのに出会いが無い」というのであれば対策は変わってきます。なぜ活動しているのにも関わらず出会いが無いのか探っていかなくてはなりません。そもそもその婚活ツールに自分の好みの人がいない可能性だってあるし、検索方法を間違っているかもしれません。ここを正しく分析して対策を検討しましょう。
◇「出会いがある」のになぜ?
中には「出会いはある(だけどデートや交際ができない)」って人もいると思います。そして「出会いがある」という人でも交際につながらない理由は人によって違うはずです。あなたが「出会いはある」と思っていても相手に異性としてのあなたの存在をアピールできていないだけかもしれません。あなたが好意をよせても魅力が伝わっていなくてマッチングしていないだけかもしれません。
「うまくいかない婚活」を防ぐ方法
同じ「異性と出会う」という段階でも悩みは人によって異なります。ここの分析が間違っていると、間違った解決策となってしまうため、いつまでも問題が解決しないまま婚活を進めていくことになってしまうんです。
うまくいかない原因を解決しないことも危険ですが、誤った対策をしてしまうことも同じように大変危険なことです!
自分のこと、これまでの婚活のこと、ここはぜひ冷静にかつ客観的に振り返りをして欲しいと思っています。そして「分析ができない!」「分析が正しいか不安!」という方はぜひ婚活のプロに相談してみてはいかがでしょうか。当社でも多くの婚活相談の経験、会員の皆様のカウンセリングやサポートの実績を通じて、相談者の「婚活がうまくいかない原因」を冷静に判断して対策案を紹介させていただきます。ぜひお気軽に婚活相談にお越しいただき、解決策をご提示できればと思っています。(対面、ZOOM、メールにて対応しています!)詳しくは当社HPをご覧ください。