結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
en-Hope-
IBJ早期成婚カウンセラー在籍💕選ばれる婚活に自信あり💖
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。例えば、婚活中3人の交際相手がいて「この中の一人と決める!」と意気込んでいたら、3人全員からお断り....なんてことになると、ダメージ・ショックが大きく、気持ちを切り替えるのに時間がかかるケースも珍しくありません。まず、大前提として"婚活は難しい"です。お見合い・交際お断り・交際終了を繰り返していくことになるので、モチベーションを一定に保つことは非常に難しいです。成婚までの道のりで、失敗(交際終了)などが起きとき、そこで立ち止まってしまうと、結婚したいという願望を叶えることができなくなってしまいます。そのため、失敗したときにどういう行動をとるかが大切なポイントとなり、失敗から学んでいける人が成婚できる人といっても過言ではありません。そこで今回は、2回に分け前編:婚活がうまくいかない原因とその時のダメージ後編:婚活がうまくいかないときこそチャンス!というテーマで解説していきます。今回は後編です。前編はこちら▼en-Blog-#157前編|婚活は挽回ができます今回は、婚活がうまくいかない原因とその時のダメージについて解説します。本部ログを読むことで、婚活がうまくいかない原因がわかると共に、どのようにすれば失敗を成功のもとにできるか参考になります。婚活がうまくいかないからと言ってあきらめず、新たな一歩を踏み出して未来の幸せを掴む一助にしてください。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。例えば、婚活中3人の交際相手がいて「この中の一人と決める!」と意気込んでいたら、3人全員からお断り....なんてことになると、ダメージ・ショックが大きく、気持ちを切り替えるのに時間がかかるケースも珍しくありません。まず、大前提として"婚活は難しい"です。お見合い・交際お断り・交際終了を繰り返していくことになるので、モチベーションを一定に保つことは非常に難しいです。成婚までの道のりで、失敗(交際終了)などが起きとき、そこで立ち止まってしまうと、結婚したいという願望を叶えることができなくなってしまいます。そのため、失敗したときにどういう行動をとるかが大切なポイントとなり、失敗から学んでいける人が成婚できる人といっても過言ではありません。そこで今回は、2回に分け前編:婚活がうまくいかない原因とその時のダメージ後編:婚活がうまくいかないときこそチャンス!というテーマで解説していきます。今回は、婚活がうまくいかない原因とその時のダメージについて解説します。本部ログを読むことで、婚活がうまくいかない原因がわかると共に、どのようにすれば失敗を成功のもとにできるか参考になります。婚活がうまくいかないからと言ってあきらめず、新たな一歩を踏み出して未来の幸せを掴む一助にしてください。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「どうしてもお相手を好きになれないんです」無料カウンセリングで聞かれることが増えてきたような気がします。(特に女性が多いですね)男性の友達はいるし、恋愛はしたい。結婚もしたい。でも、本気で人を好きになれない。こんな風にお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。子供のころは、普通に恋愛をして、自然と恋人ができると思っていたのに、大人になると好きな人がいない。付き合うのはいつも男性から告白をされてから、という人は意外と少なくありません。このまま好きな人ができなかったら...恋愛もできずに、結婚もできない...と、不安になりますよね。上級心理カウンセラーの資格を持つ、私の立場から、好きになれない理由は?をしました。▼en-Blog-#155お相手を好きになれない理由①▼en-Blog-#156お相手を好きになれない理由②そして、今回は、その対処法を解説していこうと思います。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「どうしてもお相手を好きになれないんです」無料カウンセリングで聞かれることが増えてきたような気がします。(特に女性が多いですね)男性の友達はいるし、恋愛はしたい。結婚もしたい。でも、本気で人を好きになれない。こんな風にお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。子供のころは、普通に恋愛をして、自然と恋人ができると思っていたのに、大人になると好きな人がいない。付き合うのはいつも男性から告白をされてから、という人は意外と少なくありません。このまま好きな人ができなかったら...恋愛もできずに、結婚もできない...と、不安になりますよね。上級心理カウンセラーの資格を持つ、私の立場から、好きになれない理由は?そして、対処法は?ということを解説していきたいと思います。今回はPart②になります!
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「どうしてもお相手を好きになれないんです」無料カウンセリングで聞かれることが増えてきたような気がします。(特に女性が多いですね)男性の友達はいるし、恋愛はしたい。結婚もしたい。でも、本気で人を好きになれない。こんな風にお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。子供のころは、普通に恋愛をして、自然と恋人ができると思っていたのに、大人になると好きな人がいない。付き合うのはいつも男性から告白をされてから、という人は意外と少なくありません。このまま好きな人ができなかったら...恋愛もできずに、結婚もできない...と、不安になりますよね。上級心理カウンセラーの資格を持つ、私の立場から、好きになれない理由は?そして、対処法は?ということを解説していきたいと思います。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。1月20日にデートした男性会員からうれしい報告がありました。「プロポーズを彼女が受けてくれました」おめでとーございます!(パチパチパチ)よかったです。こちらの男性会員様は、開業から初めて会員様ということもあり、成婚まで約9か月かかりました。婚活中にいろいろあり、一度は本当に凹んだ時期もありました。けど、そんな中でも会員様は幸せな結婚を夢見て、奮起してしっかりと活動してくれました。カウンセラーも人間です。相手の考えていることが何でもわかるわけではなく、相談がないことにはカウンセラーも対応ができません。この度の成婚された男性会員様は何度も何度もカウンセラーへ相談をしてくれて、そのたびにアドバイスを真摯に聞き入れてくれました。もちろん、アドバイスをしてもうまくいかないこともあります。けど、うまくいかなかったことを人のせいにせず、自分の反省点としてとらえられていたことが彼の成婚を引き寄せられたと思います。本当におめでとうございます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「真剣交際中にスキンシップができない」という相談は意外と多いです。逆に仮交際中なのに手をつないじゃっているカップルもおります(笑)また、人によっては「スキンシップが苦手という人もいるでしょう。では、真剣交際中に手をつないでいない状態は、よくないのでしょうか?結論からお伝えすると手を繋げていないこと自体に問題はありません。結婚相談所での活動中の真剣交際は、"恋人"という位置付けですが、婚活で出会っているという通常恋愛とは異なる状況です。真剣交際中でも、まだお互いの関係性や交際に進展具合によっては、手を繋げていないという状況も十分あり得ます。お相手の気持ち、状況などを尊重して焦らずに進めていきましょう。では、なぜ手をつながないのか?その理由を解説していきます。前回解説しました。そして、真剣交際中に手をつながないというカップルは決して少なくありませんので、それだけで不安になる必要はありません。お互いのペースを尊重し、お互いの気持ちを伝え合えて、向き合えているなら、おのずと良い結果が生まれます。手をつなぐことが目的ではありませんが、手をつなぐことによりメリットとなることもあります今回はそのメリットを解説していきます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「真剣交際中にスキンシップができない」という相談は意外と多いです。逆に仮交際中なのに手をつないじゃっているカップルもおります(笑)また、人によっては「スキンシップが苦手という人もいるでしょう。では、真剣交際中に手をつないでいない状態は、よくないのでしょうか?結論からお伝えすると手を繋げていないこと自体に問題はありません。結婚相談所での活動中の真剣交際は、"恋人"という位置付けですが、婚活で出会っているという通常恋愛とは異なる状況です。真剣交際中でも、まだお互いの関係性や交際に進展具合によっては、手を繋げていないという状況も十分あり得ます。お相手の気持ち、状況などを尊重して焦らずに進めていきましょう。では、なぜ手をつながないのか?その理由を解説していきます。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。当社が開業当初から切磋琢磨している別の相談所主催の婚活パーティーイベントが開催されることになりました。な、な、なんと20代女性が早くも2名参加予定となっております。そして、職業を聞いたところ"元アイドル"と"看護師"とのことです。◆パーティー概要タイトル:大人のチョコレートパーティー(バレンタインにちなんで)日時:2024年2月11日(日)16:00~19:00場所:恵比寿参加者:25歳以上独身者詳細は、当社HPをご覧ください。▼en-Party-(婚活イベントのお知らせ) http://www.en-hope.jp/en -Party-Top通常の婚活パーティと違うのは、・1対1のお見合いパーティではい・テーブルごとに会話を楽しんでいくパーティ・テーブルごとに仲人が付き仲を取り持つ役割を担います当日は、もちろん、当相談所のカウンセラーが参加します。ぜひ、お申し込みをお待ちしております。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。2023年7月からご活動された37歳女性マチさん(仮名)がこの度ご成婚することとなりました。おめでとうございます!前々回はマチさんがご入会されるまでの経緯を解説しました。▼en-Blog-#147祝|37歳女性活動半年でご成婚①前回はマチさんがのちの婚約者タロウさん(仮名)と出会うまでを解説しました。▼en-Blog-#148祝|37歳女性活動半年でご成婚②マチさんは、活動開始前の無料カウンセリングでは、・自分がどういう結婚をしたいのかわからない。・どういう人が自分にマッチするのかわからない。というご不安をお持ちで、今はわからなくても活動をしていく中でイメージがわいていくことをご説明し、ご入会されました。正直活動開始時は、カウンセラーの直感からすると1年程度かかるかな…と思いました。なぜかというと、お見合い相手になる男性会員を探す際、ちょっと面食い気味のマチさんを見てしまったからです(笑)ただ、とても容易端麗とは言えないタロウさんと交際に入ってから、タロウさんの積極的な性格も相まって成婚までたどり着けました。今回は、マチさんとタロウさんの交際記録を解説していきます。
この相談所を知る
en-Hope-
東京都 / 世田谷区
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!