結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
良縁コンシェルジュ町田
「押しつけない 丁寧なサポート」がモットーです
男性向けのコミュニケーションについてのアドバイスです男性のお悩みで最も多いのが「何を話してよいのか分からない!」私も同性として、その気持ちはよく分かりますよ~!確かに女性と一対一になって話すのは緊張しますね吉本で育ってきた大阪人のように何か面白いことを言わないといけないそのように育てられていないですからね(笑)では、どうすれば良いのか結論を言いますと「どうでもいいことを話す」お見合い・デートへの道中で聞こえてきた会話や見かけたちょっと変わった人昨日の夜ご飯は誰と何を食べたとか朝のテレビでこんな面白いことを観たとか可愛い子犬を連れたお散歩している人がいたとか家を出るとき寒かったので余計に着こんできたとか今日は横断歩道の信号がすべて青だったとか赤だったとか道に迷っていそうな外国人観光客に手助けしてあげたかったけど、英語で話しかけられなかったとかネガティブな内容など地雷を踏むような話しでなければどうでもいいことを話してみればよいのです女性は話の内容は重視していませんお見合い後、女性会員さんに何を話したか聞いてもあまり覚えていないものですからね一緒にお話しができている居心地の良さを感じられればよいのですどうでもいいことを話しながら女性の話しにも相づちをうつなど共感して聞き役になることができればOKですそれができれば女性に安心感がでてきて居心地の良さへとつながりますただし、気を付けてほしいのですがぶっつけ本番はいけません!どうでもいい話でもお見合いやデートに向かう前にネタ帳にメモするように事前準備はしておきましょうね
このお正月、縁結びの神社に初詣の方も多いことでしょうね縁結びの神様で有名なのは島根の出雲大社ですね正式には「いずもおおやしろ」と呼ぶそうです出雲大社の神様といえば「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」なぜ、大国主大神が縁結びにご利益があるのか考えたことありますか?ちょっと知っておくと、参拝するときの気持ちも違ってきますのでご紹介しますね
午後から、神田明神に参拝してきました神田明神は、縁結びの神様「大己貴命(おおなむちのみこと)・大国様(だいこくさま)」が祀られています大己貴命は出雲大社の大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)の別名なので縁結びの神様としてご利益がありますこの数年、毎年、会員様のご成婚を祈念してお正月に参拝しています今日はお天気もよく比較的暖かなので人出も多く、一時間並んでの参拝となりました神田明神は秋葉原にも近いので、アニメとコラボしたイベントも開催されたり、神様をはじめ神社にまつわる色々な人やものなどをキャラクターにしたり、とても敷居の低い神社です神社の参道の鳥居の隣りにある甘酒屋「天野屋」さんは、地下6mの土室(むろ)で発酵した米糀を使ったアツアツの甘酒をいただけます都心の神社で縁結びのお願いをされるならば、神田明神がオススメです!★アクセス★中央線・丸の内線「お茶の水」駅、千代田線「新お茶の水」駅徒歩5分、JR「秋葉原駅」徒歩7分
お正月2日目、ゆっくり過ごせていますか今年のあなたの抱負は決まりましたか?このブログをご覧になっている方結婚を目指しているんですよね(^-^)それならばいつ結婚するのか目標を決めましょう!そのためには、こんなスケジュールで考えてみると良いでしょう平均5~9回のお見合いで成婚される方が多いのでひと月2~3回お見合いするとしたらお見合い期間は約3か月間交際期間は3か月間単純計算すれば婚活をスタートして半年でご成婚です!成婚退会してすぐに婚姻届けを出す方もいれば結婚式を挙げるなら準備期間が半年間なので年内には結婚をしていることになりますつまり・・・結婚式を挙げず、すぐに結婚生活をスタートしたければ半年後の6月の「ジューンブライド」に間に合いますよ~!ちょっとイメージできそうですか?目標を立てたら一緒に走るペースメーカーも必要ですねそのために結婚相談所はありますいつも親身に寄り添ってサポートしてくれる仲人がいれば安心して婚活できますせっかくの1年の始まりですぜひいつ結婚したいのか目標を立てた婚活に取り組んでいきましょうね~!
あけましておめでとうございます旧年中はブログをご覧いただきまして、ありがとうございました今後も皆さまのご成婚に役立つ情報を発信できるように努めてまいります良縁コンシェルジュ町田では新たな年のスタートにあたり、皆さまがより婚活しやすくなるように料金プランを見直しました男性の皆さまにはファッションが困らないようにしたプラン、女性の皆さまにはお見合いの機会を増やせるようにしたプランとなっておりますどうぞご活用いただけたら幸いです本年もどうぞよろしくお願いいたします良縁コンシェルジュ町田代表佐野浩一
今年もあと5時間になりました先ほどまで近所の町田天満宮に参拝してきました17時から斎行される「大祓」の儀式に参列しました1年間の罪穢れを清めるお祓いです穢れを祓えましたので2020年もたくさんのご成婚を創出できるように努めてまいります1年間ありがとうございましたどうぞ良いお年をお迎えくださいませ良縁コンシェルジュ町田佐野
今年もあと一日ですが会員さんたちは最後まであきらめていません今日もお見合いはあってさっそく交際成立した方もいらっしゃいましたまた、さらに嬉しいことに3名の会員さんが仮の「プレ交際」から「真剣交際」に移行しました!順調にいけば「バレンタインデー」にプロポーズそんな流れができそうです
年末年始休みの結婚相談所もありますが明日もまだお見合いが2件あります最後まであきらめない気持ちは大事ですね(^-^)クリスマス前後はホテルラウンジも混雑していましたが明日あたりはお見合い数も減るので落ち着いてお相手とお話しできそうですところで、お見合いやデートであなたはお相手に「自己開示」できていますか?仕事のお付き合いもまったくないお互いのことを全然知らない他人同士がどうやって親しくなるには「自己開示」で距離感を縮めることが大切と言われます相手の心を開くにはまずは自分が心を開くことです「恋は駆け引き」なんていう人もいますが違うと思いますお相手の出方を待ってから・・・これは良くありません例えば、子供のころの思い出話でこんなイタズラして先生に叱られた(もちろん可愛いイタズラですよ。。。)こんなことして親を困らせた(おもちゃを買ってくれなくてお店ま前でぐずった)ちょっと微笑ましいエピソードを思い出してみてくださいあまりネガティブな、深刻な内容の自己開示は控えてくださいねちょっと笑えるような弱みならお話して大丈夫です「私を信頼してくれている」と好感度が上がって「信頼してくれるなら、私もあの子と話しておこう」という気持ちになってくれますそもそも駆け引きしようなんて誠意がありませんよねそんな人はお相手に心を見透かされてしまいますやっぱり、人を好きになる人の多くはお相手に誠実さを求めるものですさて、今度のお見合いは年明けでしょうか?うまく自己開示をして誠実さをうまくアピールしてみましょうね!
今日は、朝から晩まで5件の定期カウンセリングをしていました午前中は出張相談してきたので、もしすべてオフィスでカウンセリングだったら、1日7件はカウンセリングできたかもしれませんでもオフィスにこもつて、1日中一歩も外に出ないでいるのは辛いので、大好きな電車に乗ってちょっと外出してこられたのは、良い気分転換になれました(^^;さてさて、カウンセリングでは今月の活動を振り返ってもらいます例えば、お見合いがなかなか成立しないなら、何が原因で、どんな対策をうてばよいのか、会員さんと一緒に考えていますプロフィールの写真や自己PRの内容が課題であると、会員さんと私の意見が一致すれば、写真や自己PRを見直すことになります写真を撮り直す場合は、思いきって写真スタジオをチェンジしてみることもありますスタジオによって撮り方が全然違うので、イメージチェンジも期待できるからですまた、自己PR文も、改めて、会員さんの得意分野、苦手なこと、実は書き漏れていることがないか・・・あれこれ、話していくうちに、そういえば、こんなことあったなんて掘り出しものに当たることもあります例えば、今日のカウンセリングでもありました親と同居の会員さん、親が犬好きで4匹も愛犬を飼っているそうです恥ずかしながら、私ははじめて知りました今まで、犬の「イ」の字も聞いたことがありませんでしたたまたま、カジュアル写真を別のものに差し替えたらという話の流れから、犬の写真の話しになったのでした犬・猫などのペットが好きな方は多いものですそうした方たちにアプローチしていけばお見合い成立率もアップするはずですまだまだアピールポイントは、実は隠れたままになっているかもしれませんね一人では気が付かなくても、仲人カウンセラーと色々と話していけば、あなたの隠された魅力を思う存分発信できるようなることでしょう結婚相談所にはそうした役目もあるんですよ~(^-^)
昨晩、「所さん!大変ですよ」というNHKのバラエティー番組で今どきの婚活事情を特集していましたタイトルのとおりに、MCは所ジョージさんです現代社会で話題になっているテーマを、面白く分かりやすく深堀りしてくれる番組です昨日はどんな内容だったのかというと・・・★今どきの婚活アプリ★終活婚活パーティーなど変わったパーティ-★交際0日婚★AIや遺伝子の相性マッチング★会社で取り組む婚活支援★驚異の成婚を出している凄腕仲人ちょっと見るだけのつもりが真剣に見入ってしまいました「交際O日婚」は20代の若者たちに支持されているそうです実際にO日婚した夫婦がインタビューに答えていましたいつまでに子供が欲しいなどとしっかりとしたライフプランニングをたてたら、「恋愛」に時間とお金をかけている場合ではなく、お見合いしたらすぐに「結婚」したい、コスパを意識した若者が増えているとのこと自分の人生設計を真剣に考えている20代すごいなあ!感心させられました本当にO日で結婚してよいのか心配ですが恋愛期間が無かったから結婚してからが毎日恋愛しているそうですこれって、お見合い結婚でよく言われることと同じです結婚相談所での交際期間は3か月間これもまた、ある意味短いとは思いますでも、その交際中にお互いの価値観をしっかり確かめて結婚するので、安心して「恋愛」していられるわけですここは、一般的な恋愛結婚との大きな違いでもあるわけです交際0日婚はおススメできませんが早ければ交際2ヶ月くらいで結婚を決めるカップルは多いです交際期間よりも、交際中にどれくらい頻繁に会っていたか回数や時間のほうが重要ですまた、一つ言えることは、だらだらと交際期間が長くなるのは良くありません「長すぎた春」という言葉がある位ですからね「所さん大変ですよ!」で取り上げられた他の話題はなかなかこの誌面では紹介しきれませんもっと知りたい方は、私のところまでいらしてくださいね番組を観た全体的な感想としてはこんなに世の中、結婚したい人が多いのに・・・結婚相談所もそうしたニーズに応えきれていないかもしれないと反省させられましたいろいろと番組からヒントをいただけたので、会員さんのサポートに参考とさせていただきます(^-^)★年内は30日まで、年始は4日から営業です★
この相談所を知る
良縁コンシェルジュ町田
東京都 / 町田市
町田駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!