結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
独自メソッドと婚活パーソナル診断で成婚率73%!
「ありのままで〜なんて嘘よ」というのは、ポピンズ中村社長の談。「『演出』とは、本当の気持ちを『隠す』ということではない。演出とは、内面にある心情の表現です。仮面をかぶって本性を隠すことが演出ではないのです。才能がある役者は、自分の内心に秘めている思いを上手に表現する演出によって、観客に感動を与えます。そして、感動は人を動かします。」(日経DUALより)仕事であっても、家庭であっても、演出することが大事だという話なのですが、婚活においてもまさに、そう。婚活ファッションや自己PR、お相手とのLINEのやり取り等、本来の自分を隠して結婚しても意味が無いから、とありのままの自分で勝負しようとする方がいますが、ありのままで今まで結婚にたどり着いていないのであれば、そこはやはり演出することが大事。それは決して嘘をつくことではないのです。自分の表現を考える=演出を一緒に考えることをタイザノットでは行っています。
昨年、成婚退会された40代の女性と銀座でランチをしました。彼女の結婚が決まり、そのご紹介でご入会されたお友達も、この度成婚退会されたので、お礼もこめて。成婚退会から1年経った彼女に「新婚生活いかがですか?」と伺ったところ、「お見合いって、条件で選んだ人と、淡々と結婚生活を送るものだと思っていましたが、恋愛結婚と同じですね♡」と嬉しそうにおっしゃられていました。具体的にどんな生活か聞いたところ、ラブラブ感が伝わってくるではありませんか。40過ぎた人妻たちで、こんなウキウキな毎日を送っている女性は少ないはず。いいな~、羨ましいな~と思いながら、こちらも幸せな時間を過ごすことができました!晩婚万歳!
成婚退会した31歳の女性から、挙式と入籍が決まったという正式なご報告がありました。彼女が退会したのは、ちょうど1年前の10月でした。交際期間も3か月から6か月に延長し、成婚退会の時にも、まだ具体的なスケジュールが見えない状態でしたので、「おめでとう!」と言いながらも、一抹の不安はぬぐえない状態でした。具体的に入籍等が決まったら、結婚祝を贈る約束をしていましたが、待てど暮らせど連絡はなく、もしや破談になったのではと縁起でもないことを考えていました(ごめんね!)。3か月ルールがあっても、正式な結婚まで時間がかかるケースもありますがその分、お相手のことも理解できるし、不安なく結婚生活をスタートさせることができることでしょう。ちなみに、ここまで時間がかかった理由は、男性が「絶対に失敗したくない」ということで、最終判断をするのに、とても慎重になっていたからでした。長い時間かかりましたが、無事、花嫁になることが決まって、本当によかったです!改めて、おめでとうございました♡
「夫を支えたい」「サポートしたい」「尽くしたい」そんな言葉を自己PRで強調する女性会員様が多く、何度も書き直しをお願いしているタイザノットです。タイザノットはハイクラスの男性との結婚を望む女性が多い為「対等」というよりは、「大きな仕事をする夫を支える妻」を思い描く方が多くなりがちなのですが共働きが当たり前の今のご時世で「全力で支えます」と言われてた男性は、逆に重たく感じてしまうと思うのです。そんなことを言われたら、自分は絶対に成功しなければならないというプレッシャーも感じるはず。「精神的に支えます」と言われたら、どんな男が喜ぶか。それを想像するのも、大切なこと。ハイクラスの男性は、妻に経済的に支えてもらおうとは思ってはいませんが全力で支えて欲しいとも思っておらず、「精神的に依存されたくない」という方が多いです。夫が外で働いている間、夫の身を1日中案じている妻ではなく、自分の世界をもって、社会とつながり、生き生きとしていて欲しいのですよ!
台風にも負けず、新規の婚活相談を受けて参りました。写真撮影日が今日じゃなくて、本当によかったと思いながら・・・画像は、打ち合わせ場所から外を撮影したものです。まだお会いしたことがない方なので、台風を理由に、相談日の延期依頼がくるかな~と危惧しておりましたが、予定通り、来てくださいました。「とにかく1日でも早く、婚活をスタートさせたいんです!!」来月が誕生日なので、この1か月がとても貴重だと考えたようでこういう方は、うまくいきそうだなあと感じました。今日、ご入会しても、写真撮影の予約日などの関係で活動開始は11月になってしまいます。悩んでいる時間があったら、さっさと動く!婚活は時間との戦いだということを、お忘れなく!
タイザノット内で会員様同士をお引き合わせすることになり男性の条件を複数の女性にお伝えしたところ「その条件は困ります」という女性と「そんな条件のいい方、私にはもったいないです」という女性がいました。男性側の条件に難色を示したのは、30代前半の女性男性側の条件を「自分なんかにはもったいない」としたのは30代後半の女性その条件というのは離婚歴なのですが・・・1人の男性に対して真っ二つに分かれた評価。これは男女関係なく言えることなんですよね。市場を変えれば、すぐに買い手がつくのが、婚活。今の自分をそのまま受け入れてくれる市場を探すか需要がない市場で、血のにじむような努力をするか。あなたは、どちらの婚活を選びますか?
「面白い話ができないんです」とおっしゃる女性会員が多いのですがお見合いやデートで、面白い話をする必要はないんです。これは男性でも同じこと。面白い男性はモテると思われているけれど、芸人みたいになる必要はなく恋愛初期は、とにかくお相手の気持ちをいち早く察知して、質問をするだけで十分なんです。とアドバイスすると、今度は何を質問していいかわからない!と仰る方が多いのですがとにかくまずは、お相手に興味をもつこと。どんな仕事をしているのか?どんな価値観をもっているのか?どこを褒めて欲しい人なのか?相手に興味があれば、自然と上記の質問はでてくるものなんです。自分ばかり話しているなあ~相手が何も話してくれないなあ~と思ったら、黙るのではなく、相手が話しやすい会話を振ってあげるんです!人見知りだったり、恋愛経験が少ないと、最初は会話に詰まることもありますが場数を踏めば、絶対に話せるようになりますので、とにかくまずはバンバンお見合いをしていきましょう!
仕事ができる男性を望む女性は多く、みなさん外見磨きには余念がないわけですがもっと基本的なことを見られていることを忘れないで欲しいと思う今日この頃。気になるのが「時間にルーズな人」。携帯で「〇分遅れます」と連絡すれば、許されると思っていませんか?もちろん、一度の遅刻で「NG」の烙印を押されることはないですが2回遅刻したらイエローカードが出させていることを忘れてはいけません。(実際にカードを見せられるわけではないので、気づきませんが)時間にルーズな人は、すぐにわかります。お見合いに遅刻することが多い(直前にアドバイザーに連絡がある)お見合いのお返事が遅い(期限過ぎても返信がない)面談に遅刻する時間にルーズな人は、自分のルーズさに気が付きませんが時間に正確な人は、ルーズな人をすぐに見抜きます。できる男で、時間にルーズな方はいないので(そういう人は仕事で信用をなくします)「仕事ができる男」を求めているなら、メイクレッスンに行く前に、時間にルーズな自分と決別しましょうね!
婚活NGワードはいくつもありますが、最近、既存の女性会員様とやり取りしていて気になったのが「私なんか」と自分を卑下した言い方。ほぼ毎回のメールに書いてあり、最初はスルーしていましたが、遂にはっきりお伝えしました。『「私なんか」を繰り返している女性を、男性は選びませんよ』と。元々、ポジティブな人はネガティブな方を避けますしネガティブな方だって、同類のネガティブな方は選びません。誰だって、ポジティブに生きていきたいものだから。知らず知らずのうちに発しているNGワード。基本的な性格は変わらないけど、表現は変えることができます!結婚相談所での活動は、客観的なアドバイスを受けられることだと、改めて感じました。
若い美人な女性会員様から、交際終了の連絡が入りました。お相手は15歳以上も年上の高収入男性。通常なら「もったいない」と思うのですが、お断りの理由をきいて「そんな男とは付き合わなくていいよ」と返信してしまった田口です。お見合いを含め3回目のデートだというのに、スーパー銭湯に誘うってどういうこと??正式にお付き合いしていない男性に、すっぴんを見せるわけないでしょ!(女性会員様は美肌なので、すっぴんは怖くないかもですが、非常識)それ以降も、とにかく男性の自宅の近くで会おうとする。それも平日だというのに!!女性に対して配慮がなさすぎる・・・デートのアドバイスをしないのは相談所の責任でもありますが低価格でサービスを提供している相談所もあるので、仕方がないのかもしれませんが。デートで選んでくれたお店が嫌だったから、女性はお断りをするのではなくその裏にある気遣いを見ているものなのでご自身の条件は悪くないのに、なかなか結婚にご縁がない方は、タイザノットまでご連絡くださいませ。
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!