結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ロックビレッジ 婚活サロン
【IBJ正規加盟店】短期成婚なら「余計なお世話いたします」
遅刻NG!時間厳守です!初めて会う大切な日の遅刻は絶対にNGです。本当は人柄は良い人なのに、たった一度の遅刻でルーズな人って思われても仕方ありません。お見合いは一期一会のご縁。当日は、時間に余裕を持って早めに現地に着くようにしましょう。お見合いは最初の挨拶で決まる!最初の挨拶と会話の始まりの挨拶は、練習しておきましょう。挨拶は、笑顔で「お名前+なにかひとことを添えて」。このひとことは、天気などの話題でも大丈夫です。「はじめまして!今日は暑いですね。○○と申します。今日はお時間をいただきありがとうございます」このワンセンテンスを「笑顔でお相手の目を見て」話しましょう。第一印象は大切です。その日のお見合いの成否にも関わりますのでしっかりとこなしましょう。飲み物を注文してから来るまでのスマートな流れふたり席についてしばらくすると、ウエイターの方が飲み物の注文に来るはずです。お見合いでは誰が飲み物のオーダーをするの?と思うはずです。お見合いの場合、まずは男性から女性にメニュー表を渡し、女性に先に選んでもらうようにしましょう。また自分の注文は、「何にしようか・・・」とあれこれ悩まないこと。サッと決めて女性の分も一緒にスマートに注文するようにしましょう。飲み物が届いてからは、女性側に先に飲み物を置くようにしましょう。お店側が女性側から置くように配慮してくれる場合もありますが、お店の方にどちらが何を注文したかを誘導してあげると良いでしょう。もう一つ大切なことは、お店の方へ態度などもチェックされているということを忘れないようにしましょう。飲み物を注文するとき、「コーヒーと紅茶」とそっけない頼み方ではなく、「コーヒーと紅茶をお願いします」などと丁寧に接するように心がけましょう。お見合いの席での禁句の話題*お相手の財産や資産状況お金のことはとても大切です。とくに生活に反映することですから、気になって当然ですし、結婚が具体化してきたら、反対に確認しなくてはならないことですが、初対面のお見合いの席で確認するのは失礼です。*お相手の見た目や容姿について「色が白くて女性らしくて素敵ですね」「スレンダーで羨ましい」「お若くみえますね」自分では誉め言葉のつもりでも、お相手はコンプレックスに感じていたり、不快に感じてしまうかもしれません。お相手のことを誉めたい気持ちはわかりますが、ここはくれぐれも慎重にしてください。*プライバシーに踏み込んだ質問(過去の恋愛など)お相手のかたの過去の恋愛は気になるのは当然ですが、初対面のお見合いの会話の内容としてはふさわしくありません。婚歴については、プロフィールにしっかり記載されていますが、事細かに、掘り下げてお見合いの席の話題にすることはがおすすめしません。
まず、お見合いの成立率ってどれくらいだと思いますか?具体的に数字で伝えるとわかりやすと思いますが、2021年のIBJの発表によると全体で6.3%です。15人にお申し込みをしてようやく1人とお見合いできるイメージです。もちろん一概にこの数字に左右させる必要はありません。例えば、入会したばかりの頃は「入会バブル」といって、新規の会員さんへのお申し込みは多い傾向です。また、年齢、収入、居住エリアによっても変わってきますので、成立率6.3%の現実は踏まえておかなくてはなりませんが、とはいえ、あまり数字に一喜一憂しないで、明るく前向きに婚活してください。
結婚を真剣に考えている男女が集まる場所で、出会いから成婚までを全面的にサポートしてくれるところです。入会すると専門のカウンセラーがトータルサポートをしてくれるので、忙しくてなかなか婚活する時間がとれない人、あるいは異性とのお付き合いに慣れてない、なんて人も効率的に安心して婚活に取り組むことができるところなのです。一方で結婚相談所は「モテない人たちの集まる場所」などのネガティブなイメージを抱く人がいるのも確かです。今回は、結婚したいし、結婚相談所がどんなところか興味があるけれど、ちょっと迷っている…という方たちのために、結婚相談所についてご紹介します。結婚相談所の入会を考えている方の後押しになればと思っております。
結婚相談所にいる女性たち…実はレベルの高い女性がそれはそれは本当に多いのです。意外ですか?どうにも結婚相談所はモテない女性たちが活動する場所、と思われているようですが、全然違いますよ。その理由はご紹介します。コロナ禍により出会いの場を失ってしまったら新型コロナの蔓延により、男女の出会いの場の激減は言うまでもありません。女性も第一線で仕事を持ちながら、出会いの機会を探す環境になかった過去数年間。仕事にも、結婚にも妥協できない女性たちは、結婚適齢期を迎え、コロナ以降、結婚相談所への登録者が、年々増加しています。ハイスペックな女性が結婚相談所で婚活をする理由結婚相談所の婚活には、入会審査が必要で、入会金や月会費などが必要です。女性なら無料で入会できるマッチングアプリと違って、きちんとした所得のある女性だから、結婚相談所で活動できるのです。大学以上の学歴を持つ女性の割合は、結婚相談所では実に7割以上。優秀でしっかりとした仕事を持つ女性が多い理由は、結婚相談所の婚活にはお金がかかるからなのです。美意識が高い美人さんが多い社会で活躍している女性は、自己研鑽や自分への投資を惜しみません。美しい素肌や、つややかな髪、ファッションや持ち物など、自らが美しくいるための努力は、この情報化社会の中で、十分すぎるほどされています。結婚相談所に登録されている女性に、美人が多い理由は、自分の価値を高めるために美しさに磨きをかけているからなのです。
手遅れであることに気づかず…周りの友人でも結婚は20代〜30代にかけてが多く、まだまだ大丈夫!なんて思っている女性も少なくありませんが、果たして認識は合っているのでしょうか。多くの女性が望む男性の条件の一つに「年収500万円」があります。なぜ500万円が基準になっているかというと、それくらいの年収が「普通の男性」だと思っているからなのです。【男性の年齢別年収500万円以上の割合】厚生労働省/令和元年賃金構造基本統計調査20〜24歳0.1%25〜29歳0.7%30〜34歳2.8%35〜39歳6.8%上記のデータは、これまでに何度もご紹介しましたが、年収500万円以上の男性の割合です。35〜39歳の男性が6.8%とかなり低いことがこのデータからも分かります。しかもこれは既婚男性も含まれていますので独身男性となるともっと低くなるのです。「普通の男性」とならいつでも結婚できる!と甘く見積もっていませんか?多くの女性が考える「年収500万円の普通の男性」は、とてもハードルの高い男性なのです。そのことに気づいた時は…もうわかりますね。手遅れなのです。ハイスペック美人女性ほど婚期を逃すハイスペック女性とは、大学卒以上で、正社員としてもしくは資格を持って働くいわゆるキャリアウーマン。加えて美人となれば向かうところ敵なしといったところ。さぞかし結婚相手には困らないはずなのでは?と思いきや…。社会人となってからは、バリバリと仕事をこなし、友人も多く趣味も多彩。自由になるお金はたくさんあるし、旅行も年に数回は出かけたり、自分への投資も怠らず、ファッションにも余念がない。美人さんなのでもちろん恋愛相手にだって困らなかったはず…。しかし、結婚はやっぱり別だった。独身の自由さと気楽さは何においても代えがたく、仕事の多忙を言い訳に、先延ばしにしてきた結果、気が付いたら、自分の周りは既婚者ばかり。友人も結婚し、子供もいるのに、自分だけが独身のままに。取り残された気分を味わうことになるのです。女性には出産リミットがある結婚を考えるのにあたり、どうしても避けて通れないのが出産についてです。男性会員のほとんどは結婚したい動機の一つに「自分の子供が欲しい」と言います。となると男性の女性を選ぶ条件には、出産できる確率の高い「若い女性」は外せない条件になるのです。もちろん、医学が発達していて40代の出産も珍しくなくなってきましたが、確率的に選ぶのであれば、やはり若い女性になるのです。ということで考えると、婚活をするのなら、手遅れにならないうちに一日も早くに取り組んだほうがよいということになるのです。
普通のバレンタインでも「義理チョコ」「本命チョコ」とあるように、婚活でも「仮交際チョコ」「真剣交際チョコ」などのように、お付き合いの段階によっての渡し方があります。とくに仮交際中の女性は、複数交際している場合もあり、この段階でこの先がどうなるかわからない、という女性もいるはずです。そんななか、チョコレートをお渡しして、重たい女性って思われたら嫌だな…と気がすすまないかもしれません。しかし、少なくとも「もう一度会いたい」「もう少しお話をしてみたい」という気持ちがあったからこそ、仮交際にすすんだはずです。なので婚活女性の基本姿勢として、2月13日、14日にデートの約束をしている場合は、将来が未知数だとしてもチョコレートは用意しましょう。
お見合いは1時間と決められていますが、お茶代を男性が支払う前提なので、女性からお見合いを切り上げにくいとおっしゃる女性もいます。いえ、女性から『長々と話してしまいました。楽しくてお時間があっという間でした。そろそろお時間ですよね』と切り出していただいても大丈夫です。「楽しい時間でした。ありがとうございました」の感謝の気持ちを伝えることを忘れずにもし、お相手に対して良い印象を抱き、次に会いたいと思うのなら、次のことを忘れずに必ず伝えましょう。*「今日は貴重なお時間をありがとうございました。とても楽しかったです」*「ぜひとも、またお会いできたらと思います」「ありがとう」という気持ちと「また会いたい」という気持ちを心を込めて伝えることが大切です。
もっといい人がいるかもしれないと思ってしまう…結婚相談所の特徴で、一つのご縁が終わってもまたすぐ別のご縁にすすめることができます。これは結婚相談所の良い部分でもあるのですが、場合によっては悪いほうに作用することもあります。せっかくの出会いがあっても、お相手の小さなところが気になり、もっと良い人がいるかもしれないと永遠に思い続けてしまうのです。そうしたことが婚活が長引く原因にもなるのです。恋愛感覚で婚活をしてしまう恋愛経験が豊富な人に多いのですが、出会ったときのドキドキやときめきの気持ちを婚活にも求めてしまうとうまくいきません。結婚相談所では恋愛相手を探すのではなく、結婚相手を探すところです。結婚を見据えた場合に、ドキドキの感覚よりも将来の安定や居心地の良さを追求するべきなのではないでしょうか。ジェットコースターに乗っているような毎日ではなく、地に足をつけた堅実で安定した関係を気付ける人との結婚を考えましょう。お相手を減点法法でみてしまう…デートした時、お相手のちょっとした細かいところが気になってしまい、文句をつけてばかりいると婚活が長引いてしまいます。例えば、私服がダサいな…、あるいはLINEの返信のタイミングがあわないな…など、これまでの自分のペースや考え方が違う場合、戸惑うかもしれません。しかし、すべてがパーフェクトに理想どおりに揃う人はいません。服装が気になるのだったら、一緒にショッピングして「これ着たら素敵じゃない?」とあなたが選んであげてみては?あるいはLINEのやりとりも二人のタイミングを見つければよいのです。あれもこれもダメ、とすべてにおいてマイナス点を出してしまうのではなく、お相手の良い方に目を向けることが大切です。
皆様に嬉しいご報告です。ロックビレッジ婚活サロンは、昨年に続き、「IBJAWARD2023年下期」を受賞いたしました!IBJAWARDは、継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出するのはもちろん、ガイドラインや法令を遵守するなどの選定基準をクリアしているなどの実績を上げた結婚相談所に送られる有難い賞です。ロックビレッジ婚活サロンは、これからも会員様に寄り添い、幸せになるためのお手伝いを誠心誠意努めてまいります。ありがとうございました。 ロックビレッジ婚活サロン代表カウンセラー大屋優子★☆★-----------------------------------------------------------------------------弊社代表カウンセラー大屋優子著書 「余計なお世話いたします半年以内に結婚できる20のルール」(集英社発刊) https://rv-konkatsu.com/yokeinaosewaitashimasu/ 無料相談、受け付けております。お気軽にどうぞ♪ https://rv-konkatsu.com/reservation/ ----------------------------------------------------------------------------------★☆
初対面のお見合いでは、まずはお互いを知ることからなので、多少ぎこちない会話になってしまうかもしれません。しかし、まずは慌てず落ち着きましょう。お話のポイントは楽しくお話をすることです。え「えっそんなこと?」「何?それ」なんて声が聞こえてきそうですね。とてもシンプルですが、楽しく話すことです。「楽しくって…相手のこともよくわからないのに。どうやって何を話して楽しくするのよ」とまたまたそんな声が聞こえてきそうです。あまり難しく考えなくても大丈夫です。楽しく話すことは「褒めること」がポイントになってきます。褒めることというのはとてもポジティブな言葉なのでぜひとも積極的に取り入れてみましょう。*とても素敵なことですねお相手が話した内容で感動したり、素晴らしいと思ったことは、素直な気持ちを伝えるようにしてください。*素晴らしいお仕事をなさってますね。「ほとんどの社会人は、休日を除いてほぼ毎日お仕事をしているはずです。仕事=その人の生き様にもなるわけですから、お仕事について褒めることはとても効果的です。*色々とご存じなのですね。勉強になります。自分の知らないことを知っていたり、たくさんの知識を持っている人は尊敬できますよね。ぜひとも言葉にして伝えましょう。こうして並べるとたくさんの褒め言葉が出てきます。褒められて嫌な気分になる人はいません。またそこから会話のキャッチボールになり、関係性が深まっていくので、褒めることは婚活におけるコミュニケーションの第一歩でもあります。
この相談所を知る
ロックビレッジ 婚活サロン
東京都 / 千代田区
飯田橋駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!