結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
2017年1月1日~12月31日までの成婚率は…!私たちが正確に成婚率を計算し始めて3年。2015年は58%。2016年は62,5%。そして2017年、昨年一年間の成婚率は…実は、一般の成婚率計算方法の「退会者人数分の成婚者人数(成婚者数÷退会者数)」で計算すると、とんでもない高成婚率になってしまいました!なんと…87,5%!!え~!!!これが本当に昨年一年の「成婚者÷退会者数」。リアルラブに入会した方は途中で退会したくない方がほとんどなのです、ありがたいことに。ただ、もしかしたら「退会している人が少ないなら、休会者がたくさんいるのかもしれない?」と思う方もいらっしゃると思います。どこでもそうですが、永く休んでいる方々の数を視野に入れると、実際成婚率に大きく影響するのです。ですので、今年は休会の方をもう一度しっかりと確認してみようと。そこで今年はじめに、昨年の3か月以上休会している方々に打診し「引き続き休会させてください」と答えた方々の人数も加えて改めて計算してみました。つまり、今年の下記数字は「成婚者数÷(退会者数+休会者数)」です。結果、63,6%!…休会者数を入れても昨年よりもUPしていました!会員の皆さんに心から感謝です。成婚率とは…一般的には、シンプルに「一年間の成婚者数÷一年間の全退会者数」で計算します。このことで成婚できずに中途退会してしまう会員の割合がわかります。通常、結婚情報サービスは10%台だそうで、私どものような連盟系の相談室も50%を超えると「かなりな高成婚率」と言われていますので、2年連続の60%越えは相当な数字だと自負しています。ところで、改めてインターネットを見てみると…かなり大きな数字が並んでいます。ですので詳細のコメントにご注意くださいね。★「一年以内の結婚率〇%」… これはおそらく「1年以内の成婚者数÷その年の全成婚者数」という意味ではないでしょうか。つまり「成婚が早い人が多い」ことを謳っていることになります。分母が「全成婚者数」であれば、「成婚できなくてリタイヤした人」のことは触れてないことになります。★特定の業種の方の成婚率を「70%」「80%」と謳っていたり、「〇年〇月から〇月までの平均成婚率〇%以上」…注釈が詳しく出ていれば事実なのでしょうね。ただもしかしたら好成績の月だけを計算しているかもしれません。期間や数字の算出方法はよく見た方がいいですね!さて、リアルラブの高成婚率は、18年間積み上げてきたさまざまな工夫の結果。どんな工夫かというと…1、全員に月2回カウンセリングを実施。細やかに会員さんの実情を把握し、本人の成婚への課題をその都度共有しています。*私どもは、特に悩んだり本気で困っている方にこそ、誠意を込めてお役立ていただきたいと思い真摯にお話をお聞きします。2、入会検討のかたに対し、すぐに高額の結婚相談システムの登録を勧めていません。リアルラブでは、少しでも入会するのに迷いがあれば、まずはコンサルティング会員として少額投資で試していただきます。そしてカウンセリングが自分に合っていて安心し継続できると実感できたら、その後、希望のコースとの差額のみの入金で結婚相談システムへご登録いただきけます。こうやって信頼関係が充分に構築され、結婚相手を真剣に探すつもりになって初めて、結婚相談システムへの登録をお薦めしているため、途中で嫌になっての退会が非常に少ないのです。(なお、カウンセリングの主要な目的が自己発見や自己成長などで結婚願望がまだ高まってない方や、お相手探しに特に困らない方には結婚相談システムの登録はまったく勧めておりません。ちなみにリアルラブは「コンサルティング会員」としてカウンセリングのみを提供するコースで活動している方は、全体の半分くらいいらっしゃいます。)3、会員対象のワークショップや成婚報告会、メーリングリストの活用など、縦のつながりと横同士のつながりを大事にすることで会員活動を行っています。同じ活動をしている人がどんな状態になるとパートナーを引き寄せられるのか体験でき、自分自身の成長を自覚できたり、モチベーションが維持できています。4、そして3年前に出版した「心のブレーキはわかればあなたも結婚できる!」は昨年、電子書籍とオンデマンド版としてAmazonから購入できるようになりました。実はそもそも、こんな一つ一つのこだわりはそもそも「成婚率を上げるため」ではなく、私自身の独身時代の、なかなか結婚相手が見つからないという痛い体験から始まったんです。「『私』と結婚してくれる人なんているの?…そんな悩み相談ができる相談室がないかな?」「結婚相談所って相手紹介をするだけでこんなに高いお金を払う必要があるの?」「まだ信頼関係もないのに一度に高額な入会金を払わなきゃいけない…?」入会したすべての方が、本当に幸せな結婚ができるその時まで共に頑張っています。たくさんの婚活をしてきた皆様、このリアルラブを最後の婚活場所として、じっくりご自分と向き合えるよう、心を込めてサポートしております。東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブを詳しく知りたい方は本サイトまでいらしてくださいね。(このページ下のピンクのボタン「この相談所の詳細を見る」の上にwebサイトのアドレスがありますのでクリックしてみてください。)
2016年62,5%!こんにちは、リアルラブの湯田佐恵子です!2016年の成婚率、なんと62、5%!昨年の2015年が58%。さらにアップ。 成婚率は一般に「一年間の成婚者数÷一年間の全退会者数」で計算します。成婚できずに中途退会してしまう会員の割合がわかります。通常結婚情報サービスは10%台だそうで、連盟系の相談室も50%を超えると「かなりな高成婚率」と言われており、60%越えは相当な数字だと自負しています。 リアルラブに入会している会員さん全員が、成婚に向けて前向きに努力した&努力している成果。詳しいシステムは本サイトをご覧いただければと思います。
拙著「心のブレーキがわかれば、あなたも結婚できる!」の「心のブレーキ」とは?こんにちは!湯田佐恵子です。「結婚したいのに、相手が現れなくて今も独身。」という方は本当に多いですよね。一体何があなたの結婚を阻んでいるんでしょうか?私は、2015年1月に「「心のブレーキ」がわかればあなたも結婚できる!」という婚活本を出版させていただきました。1年後の今も、多くの読者の皆様からご支持をいただいており、心から感謝しています。「自分の中のブレーキに気づき、ありのままの自分を生きることで結婚相手を引き寄せる」というのが本の主旨です。ではみなさん、「心のブレーキ」とは、一体なんでしょうか?トラウマ?…いいえ、違います!それは…あなたの中にある単なる思い込み。そうなんです!簡単な思い込みは、たとえば「もう30過ぎたから、売れ筋な異性はみんな結婚してしまったはず…」こんなふうに思って最初からあきらめていたら、素敵な人が目の前に現れてもなかなか気づきにくいです(笑)それだけじゃなくて、過去の痛い恋愛や、両親からひどい仕打ちをされたからとか、まさに「トラウマという思い込み」で心にブレーキをかけている方も大勢います。でも、だからと言って、「気にするな!」と自分に言い聞かせようとしてもなかなかいうことを聞かないのが私たちの無意識層。心にあるブレーキは、前に進むと危険なんだと思い込んでいます。そして私たちに、それを一生懸命教えてくれているだけなんです。ですから逆に、「心のブレーキがわかりさえすれば、あなたも結婚できる!」んです。さて、拙著「心のブレーキがわかれば、あなたも結婚できる!」は本ですからアマゾンからも購入できます。このタイトルをそのままコピペし検索すればすぐ出てきます。1404円です。そして本を簡潔にまとめた無料のメールセミナーもあります。ぜひご登録くださいね!下記の方には特に効果的です。・「結婚したい…」と焦っているが、好きになれるお相手が現れない。・すでに長く婚活しているが結果が出ない。そして、この9日間のメールセミナーで得られる内容は…。〇結婚を阻んでいる「心のブレーキ」の存在に気づき、「結婚へのカギ」をつかむことができます。〇結婚に対し前向きに意欲的になります。・・・・・・・・・・さて、無料メールセミナー「あなたのブレーキを発見し、結婚を引き寄せる9つのステップ!」のご登録は…まずリアルラブの本サイトを開けてください。( http://www.reallove.to/ ⇐このURLを検索窓に入れてもOK!)下記のピンクの2本のバナーの上に小さい字でURLが張り付けられています。それをクリックすると本サイトが別に開きます。無料メールセミナーは2日に一度づつ届きます。楽しみにしててくださいね!
2016年、初めて成婚率を掲載してみました。こんにちは、湯田佐恵子です!近年IBJの直営店が「成婚主義」を謳っており、私達も刺激を受け、初めて計算しました。結果58%でした。「成婚率」は、通常「成婚者数÷全退会者数」で計算します。成婚率の算出方法としては「今年度成婚者数÷在籍者数」というやり方もあり、「2014年24.2%!」と、高成婚率を謳っているサイトがありましたのでその計算もやってみましたら、リアルラブは28%でした。どうぞみなさま、期間や数字の算出方法などをよく見て、しっかり選んでいただきたいと思います。さて、私達が今年これほど成婚率が高い理由をしっかり書いておきましょう。昨年は特に、拙著「心のブレーキがわかればあなたも結婚できる!」を出版し、会員さんからの信頼を増すことができました。ただ、その前からいろいろと地道に積み上げてきたこともたくさんあります。他の結婚相談所にはあまりない私たちの特徴は下記。1、希望者には月に2回までカウンセリング2、ワークショップとオフ会3、メーリングリストで本を学習しながらつながる4、成婚報告会で成婚の秘訣を学ぶ5、年初はビジョンマップで一年の始めになりたい状態を映像化♪などなど。様々な工夫を、今までもしてきました。そして昨年、本という格好の教科書を得て、会員さんがさらに信頼してくださり、どんなふうな状態になるとパートナーを引き寄せることが可能なのかわかり始め、今までになくしっかりモチベーションも上がり、維持することができたのです。ホント、私達を信じてついてきてくださっている会員さんたちに心から感謝!今在籍中の会員さんも是非今年は全員成婚していただけるよう、また今年の会員さんにはさらに短期間で幸せになっていただけるよう、全力でがんばります!そんな東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブを詳しく知りたい方は本サイトまでいらしてくださいね。(このページ下のピンクのボタン「この相談所の詳細を見る」の上にwebサイトのアドレスがありますのでクリックしてみてくださいね。)本のノウハウを簡単にまとめた「結婚を引き寄せる秘訣」を無料登録できます。成婚者の声や活動中の会員の声などぜひお読みくださいね!東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!