結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
東京恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「わたし普通の結婚・普通の幸せで良いんです」問題に迫ります。あなたはこのテーマに無縁ですか?40代女性の成婚率がなんと一桁台なのは周知の事実です。なにがアラフォー女性の成婚を難しくしているのでしょうか?婚活市場が女性余りだから?もう歳だから?実は、私たちはこの「普通」信仰、「普通」願望こそが元凶では?そう睨んでいます。30代半ばまでは、キャリア志向だったり、男性に負けまいと必死に頑張ってきた女性たちほど、40歳を意識し始めるとこの「普通」願望にはまる現実をたくさん見てきました。その何がいけないのか?モチベーションの問題なんです。このホンネを隠したネガな結婚動機が男性にバレていないと思ってます?続きは下記の動画でご視聴頂けますので、アクセスしてみて下さいね!
結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「結婚相談所に入りさえすれば結婚できると思っていませんか?」実はこう思い込んで入会してくる方、案外多いんですよ。男女共に。もっと言うと、「いい出会いさえあれば、自分は結婚できる」そう堅く信じていらっしゃるご様子で。ところがところが、ですよね。実際、活動してみた方はお判りだと思いますが、人の心というのはそう簡単ではありませんよね。一生、一緒に暮らしていく方ですからね!性生活、夫婦生活の事もあります。ではどうしたら?ですよね。後半でその辺をたっぷりお伝えしています。ヒントは「(あなたの)幸せはお相手が運んでくる」そう信じていませんか?気持ちのどこかで。この続きは下記の動画でご視聴頂けます。
結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今日は「女は男に依存する」をテーマにお伝えしますね。え?わたしが男に依存?とんでもない!そう思われた女性もいらっしゃるのでは?今時、男に依存なんてね?そう思われたのもごもっともです。ところがところが、婚活のお相手探しの場面で、いざ蓋を開けてみると!「年収?私よりも上の男性でないと無理!」「(お見合い&デートでは)男性がおごるのが当然でしょ!」「(心の声)もっとリードして頂戴よ。男なんだから。気が利かないわね!」あなたは例外だと言えますか?仕事では社会の第一線で、バリバリのキャリアウーマンやっていても、年収が700万以上あっても、いざお相手探しの場面になると、男性に上記のような条件を求めるのはなぜでしょう?不思議だと思いませんか?
結婚相談&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。時々、「男性が気持ち悪くて」と悩みを打ち明けてくださる女性会員さんがいます。アラサーやアラフォーに関係なくそうおっしゃるので、お歳は関係なさそうなんです。また、よくお聴きすると、婚活男子にありがちな不潔だったり、マナーが悪かったりの、いわゆる「生理的に無理」男性とも異なるようです。もしも「自分もそうかも」と言う方、多少でも心当たりのある方は、自分のこころに問い掛けてみてくださいね。自分は「性に対して潔癖」だったり、「性を必要以上に嫌悪」していたりしないだろうか?とお見合い相手は即、結婚相手、つまり日常的な性を共にするお相手です。実は、その辺に、なぜ「男性が気持ち悪い」と思ってしまうのか、どんな方が反応しがちなのか、ヒントが潜んでいそうなんです!男性の皆さんも、女性の心理に寄り添う、大切な学びの機会になると思います。このつづきは、動画でご視聴できますので、気になった方はぜひ、ご覧になってみてくださいね。
こんにちは~!結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ湯田佐恵子です。そろそろ緊急事態宣言は解除されるんでしょうか?でも、本当の安心はワクチン打ち終わってから。ですよね。いやー私たち、今回のこのコロナにはこれほど長期にわたって前代未聞の「忍耐」を試されたことがかつてあったかしら?でもでも!ワクチン接種のめどはついているのだし、自由に好きなところへ外出できるのは、あと少しですよね!楽しみ!!さて、実は私たち夫婦、フェイスブックliveをお声掛けいただきました~!その方は「ポンコツでもOK!愛し愛されるパートナーシップ講座」 https://www.facebook.com/groups/275492514185963/?ref=share&exp=3bcfの、あゆみさんです!あゆみさんは男女関係のセミナー仲間。それに以前は結婚相談所もされていました。いろいろ才能にあふれた方です。本人のプロフィールをご紹介。=======小坂あゆみさん自己紹介=======日本関西に住んでいます家族は夫、息子中学生1年サッカー少年チワワメスと暮らしています。起業し15年女性の輝きで本質を見つめ愛され体質をつくる生きづらさから夢実現へサポートさせてもらっています女性が幸せである事は男性も子供にとっても最高なプレゼントしいては世界平和になると活動させてもらっています経歴:元看護師結婚相談所経営歴MFBメンタービジョン心理学リレーションシップセラピスト=======================
リアルラブの湯田佐恵子です!さて、今回の成婚者さんのコメントをご紹介します!「人生を変えた!」と実感しているのがよくわかりますよ。2021年4月をもって成婚となりましたので、私がどのような経過を経て成婚に至ったか、簡単に報告します。リアルラブ入会前の私は内面をとても拗らせており、男性との交際経験がゼロであったことに加え、人間関係全般に悩みを持っておりました。具体的には、他者からヒトとして対等に扱われていないと被害的に感じ、他者を信頼できず、生きづらさを常に感じていました。また、自分自身におかしな点(他者からみて私と関わりたくないと思われる特性)があるのではないか?とさえ考え、中高生の頃から自分は一生独りで生きなければいけないとぼんやりと思っていました。特に恋愛関係については…詳しくはユーチューブをご覧ください、10分程度です。 https://www.youtube.com/watch?v=tIswMdTFEvc
皆さん今日は!またまた明日から緊急事態宣言。今回はお酒関係一切ダメみたいで…飲食関係の方はかなりショックですよね。でもすごい感染力みたいなので、ここは自宅待機。そうそう、GWは半年先や1年先を見越して、じっくり自宅で婚活しませんか?!
こんにちは!結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、湯田佐恵子です。2020年、リアルラブの成婚率は久々に60%を越えました!たくさんの方がミラクルを手に入れ成婚していきました!この詳細は追ってご紹介させていただきますね。今日は2021年最初の成婚者さん。下記は成婚者のメッセージです。
前回はこちら:#364「自分が嫌いな人」の処方箋(前編): https://www.ibjapan.com/area/tokyo/73022/blog/45577/ おさらい。「自分に自信がない」ことが悩みのタネだった桜さん(30代前半・女性)。「何があっても大丈夫な自分」さえ手に入ったら、結婚&転職ができて、幸せ&豊かになれるのに!子どもの頃の痛みの感情と向き合い、対等な人間関係をキーワードに、ゴールを設定し、目標達成を意図した生き方にシフトし、ようやく一歩を踏み出しました。ある日のセッションで、コア・トランスフォーメーションというワークを提供したことがありました。心の核心にある負の思い込みをあぶり出して、肯定形に変えてみるワークです。「幸せに穴があってはいけない」というワードが口を衝いて出ます。その真意は、「穴(不備・不足・欠点)があっては幸せになれない」という意味なのでした。なぜああもすべてを疑い、ネガティブな発想に囚われるのか?その秘密がわかった感じです。母親ゆずりの完璧主義に捕まっていました。そして白黒はっきりさせたい強い性格の母親の影響で、「彼を取るか、仕事優先か」「赤ちゃんを取る(母親になる)か、彼と別れるか」。いつも「あれかこれか」の二者択一のワナにはまっていたのです。
サロンにやってくるお客様の多くが、「自分に自信が持てなくて」「こんな自分が嫌いです」と、悩みを打ち明けられます。そして「何があっても大丈夫な自分が欲しい。」そんな魔法の杖があったなら、「もっと幸せになれるのに!」と嘆息されます。桜さん(仮名・30代前半)もそんな女性のひとりでした。転職したくても実力が追いつかず、交際中の彼と結婚したいのに、切り出せずにいました。「自分に自信がないので」と何もかも自信のせいにしていました。悩みのタネは自己信頼に欠けること。「溺(おぼ)れてもがいてる。いつも崖っぷちにいて…そこをどうにかしたい。」小さな女の子のように泣き出してしまいます。子供の頃から「自分は選ばれない人」という負の想い込みもありました。泣き止むと「なんで私じゃダメなのか!」と怒っていました。
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!