結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「女性がしがみついてしまう男性の特徴」なのですが、そんな女性達の心理に、焦点が当たっています。ですので、むしろ女性の皆さんに読んで、そして視てほしい内容です。入会時に、しっかり振り返りをして、一度は手放したはずなのですが…「やっぱり、彼以上の男性は現れないと思うんです。」この元カレ神話?なかなか手強いです。皆さん異口同音に「私のすべてを理解してくれて、優しかったんです。」そう仰います。年齢相応の人生の新しいステージに向かって、一歩を踏み出すどころか、今も結婚の障害になっています。子供の頃の愛情欲求を満たしてくれる特別な存在だったのですね、彼は。そうやって対等さを失っていき、どんどん重たい女になっていき…このつづきは動画で!心理的な解説をしながら、執着の手放し方や、幸せな結婚の掴み方をお伝えしています。
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回は「カラダの関係を持ったあとの男女の心理の違い」です。何年か前のことですが、カラダの関係を持ったあとで、「私たちってどんな関係だっけ?」そう彼に聞いてしまったと、過去の性体験を語ってくれた女性会員さんがいました。一昔前まではカラダの関係=恋人だと思っていましたが(古いですか?)、今はそうではなさそうなんです。ただ、「わたし重たい女にだけはなりたくない。」「重たい女」を必要以上に恐れる女性心理は、今も昔も変わっていないようなんです。問題なのは、重たい女や飽きられるのを恐れるあまり、聴きたい事をガマンしたり、結婚前提で付き合いたい本当の欲求(ニーズと言います)を言わずに、彼にとっての都合のいい女になって捨てられてしまうケース。カラダの関係になったあとの男女の心理の違いや、重たい女と可愛い女では、何がどう違うのか?結婚に至るには?丁寧にレクチャーしています。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブさえ&ひろです。今回のテーマは「婚活女性から嫌われる男性の特徴3つ」です。直截的な表現でごめんなさい。探究してみると、実は理由はある事が共通していました。それは親密な人間関係から引きこもっている事です。社会人としてはがんばっているのですが、婚活では苦労しているようです。それには自己肯定感の低さも関わっています。ではそこからどう抜け出し、会話で何を大切にして女性と接して行ったら良いのか?女性から交際OKが貰える、もっと踏み込んで真剣交際に入れる接し方も併せてお伝えしています。男性だけでなく、女性の方にも参考になると思いますよ。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「結婚に向かない人とは?」です。広く出回っている答えを先に言ってしまいますと、1人に合わせられない人、2仕事大好き人間、3自己投資が好きな人なんだそうです。皆さんはいかがでしょうか?少し掘り下げて考えてみますと、それでは結婚に向いている方とは?人に合わせられる人、仕事を適度にこなせる人、自己投資をしない人、そうなりますよね?つまり、この結婚に向く人・向かない人議論の前提には、結婚とはガマンである。ガマンできない人は、結婚できない。そんな固定観念がありそうなんです。リアルラブの考え方は異なります。夫婦で出した結論は?このつづきは動画で。
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「結婚するならどちらを選ぶ?セクシーでリスキーか、真面目で退屈か」。当たり前ですが、結婚相手は一人しか選べませんよね。なのである意味、誰もが究極の選択だと思っているはず。中には、絶対後悔したくない、失敗は許されない。とても深刻に考えている方もいらっしゃいます。婚活中の皆さん決め手は何でしょうね?何だと思ってますか?私達の提案は、人をパーツで選ばないです。見た目とか、条件とか、特徴とか、一部の要素とか。あなたが未だそこに拘っているとしたら、結婚に対して、未だ未だ本気じゃないのかもしれませんよね。相手がどうのじゃなく、私達が本気で結婚を決めた時って、一部分ではない、その方の全体を見て、何かを感じて、受け容れています。結婚すると決心できた時に、初めて相手の全体像が目に飛び込んでくるというか。既婚者は覚えがお有りだと思いますが、結婚してしまったらパーツなんてどうでもよくなるんですよ。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「結婚できない理由がわかるあなたのブレーキ5パターン」の一つ、「犠牲の女神&神さま」編です。婚活中の皆さんも、相手から何かを求められたら嫌と言えない経験や、なぜかダメ男(女)ばかりに巡り会う。そんな体験はありませんか?この心理パターンをお持ちの方は、案外、承認欲求が高かったりします。なので、望んだ結果(例えば結婚)が手に入らないと分かってから、ああ私、犠牲にハマってた!と気付く。この悪循環の繰り返しが多くありませんか?過去の恋愛でも。そして何よりもいけないのは、なぜかダメ男(ダメ女)にばかり巡り合ってしまうこと。じつはそれ、あなたがダメ男(ダメ女)を創ってしまっていることに気付いて!あなたが自己犠牲をやればやるほど、男であれ女であれ、お相手はどんどん増長して図に乗っていき、わがままになってゆくのです。あなたが自分を尊重しない限り、相手はこれで良いんだ、だって彼女(彼)はそれを望んでいるのだから。自己正当化ができるのです。ではこの悪循環からの抜け道は?つづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「女性からの脈有りサイン、見抜けてますか?」男性向けですが、男女関係が苦手な、あるいは交際経験の少ない女子にも、活かしてもらえますよ。ぜひ活用して試してみてくださいね。一昔前、結婚のバイブルと言われたアメリカの婚活本「ルールズ」の紹介と弱点も紹介しています。結婚相談所に登録しお相手探しを始める方は、どうも男女共に、男女関係の心の機微にうとい(失礼!)傾向が見受けられます。そして圧倒的にスキルが、お相手とふたりで成婚まで一緒に駒を進めるためのスキルが少ない気がしています。結婚は頭で考えても感情が伴わなくては、怖くて飛び込めませんよね。途中であきらめてしまう方の何と多いこと!心の距離を縮めたいのに、どうして良いかわからないんです!そうおっしゃる婚活者さんのために大切なポイントをお伝えしています。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「婚活相手にイラつく」方達への処方箋です。総論「結婚できない理由がわかるあなたのブレーキ5つのパターン」の各論になります。圧倒的多数の婚活女子がおそらくこのパターンの方です。プラスして責任感が強く、自分にも相手にも厳しい、一定数のまじめ男子も入ります。自己肯定感が低いと重症化して、次々と相手を替えていく婚活疲労に陥りやすく、なおさら大変です。特徴としては、べき&ねばならないの「べき思考」の強い性格の方という事になります。こういう方は誰かを責めたとしても、結局は自分自身を責めているのです。強すぎる期待と失望はセットでやってきます。自分を受け容れはじめると、少しづつお相手の良さが見えてきます。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは、結婚を阻む「あなたの心のブレーキ」です。自分の心理パターンがわかる簡易テストを創りました。過去の男女関係、人間関係、家族関係、この3つの大きなテーマで各5つの質問に答えるだけなんです(無料)。何があなたの結婚を阻んでいるか?婚活でどんな悩みにはまりやすいか?かなりの確率で、何があなたの心のブレーキかがわかります。・空想で孤独を慰める傾向がある…・いつもライバルが現れる…・人から頼まれると断れない…・人や自分に期待が強く、同時にイラついてしまう…・ネガティブな問題は見たくない…このどれか一つでも心当たりがある方は(複数のケースもあり)、ぜひ調べてみて婚活に活かして下さいね。心理テストURL&このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「カラダの相性問題」にスポットを当ててみました。離婚原因の上位に挙げられる「性格の不一致」は、実は性の不一致が本当の原因だったりもしますからね。婚活中の今だからこそ、考えておいて損はないテーマだと思います。偶にですが、婚約前なのに、男性から「体の相性を確かめたいから」と関係を迫られたという話を他の相談所の方から聴いたりもします。こういう時にいつも思うのは、それで「相性が合わなかったら」どうする気なのですかね?相性が合う合わないというのも、誰と比べてなのか?比較の問題ですので、とても主観的な要素が入っています。男性に従順な女性や信じ込みやすい女性は、嫌われるのを恐れて、言いなりになったりする方がいるようです。「カラダの相性が合う合わない」問題は、男性にとって都合のいい理屈だという事を覚えておきましょう。女性が泣き寝入りしないとも限りませんものね。私達夫婦の例を参考に、男女というものは、まず「合わない」ところからスタートした方が良くないですか?と提案しています。このつづきは動画で!
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!