結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アトラクティブスタイル
男性心理が学べる「女性専門の相談所」男性の見極めが強み!
皆さん、こんばんは!お元気にお過ごしでしょうか😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。お盆休みの真っ最中ですが、皆さんはどんなお盆休みにされてますか?今回は大型連休並みということで、18日までお休みの方も多いと思いますが、まだ一週間もあるので、日頃の猛暑疲れもあると思いますから、ここらでゆっくりできるといいですね!😊が、うちの会員さんらは、ここぞとばかりにお見合いやデートに励んでおります🤣先日もサッカーの試合をテレビで応援していたのですが、確か深夜だったと思いますが、会員さんからお電話があり、先生!起きてますか?の第一声でした🤣いつもこんな感じなのですが、起きてはいるけど、今日は今、日本とスペイン戦のサッカーの試合を応援をしてるので!ちょっと今は😅・・・今日だけは・・・と、心の中で叫びながらテレビを切って対応しましたが、相談に乗って終わった頃には試合が終わっていて、しかも日本はスペインに負けてしまいました😭ダブルでショックでしたが、でも会員さんが次の日のお見合いでミラクルを起こしそうな男性との交際が決まったので、リアルタイムの日本ースペイン戦は観れませんでしたが、会員さんの今後の進展に期待したいと思っております。そんな中、世界中が猛暑続きでしたが、パリ五輪もようやく終わりましたね!期間中、日本とフランスの時差の関係で睡眠不足が多かったのですが、終わってみれば、金が20個、銀が12個、銅が13個と、合計45個のメダルを獲得して、日本はオリンピック参加国の中で第三位の成績でした。ホント、素晴らしいですね!😊開催期間中は、選手一人ひとりにいろんなドラマがあって、それは日本の選手だけに関わらず、全てのアスリートに、アスリートの数だけドラマがあり、想いがあったように感じます。どの試合が良かったのか、それは人それぞれだと思いますが、ただ、全てのアスリートが、ギリギリまで自分の体を追い込んでいるから、些細なことが怪我に繋がるという場面を目にしました。日頃から体を鍛えているはずのアスリートが、こんな場面で怪我をするのか?とか、可哀想で見ていられない場面に遭遇したりなど、ハプニングも多かったように思います。しかし、全力を尽くした選手の皆さんは、勝ち負けはあっても、最後は本当に素敵な笑顔をされていましたよね!だから、オリンピックはいつ観ても最高だと思いました!ビール🍺も最高でしたしね!🤣ともあれ、これで私も今日からたっぷり睡眠が取れるので、実はホッとしております😊さて、今日のテーマは男性心理についてですが、もっと言うと、活動中の男性心理と女性心理、何が違うんだろう?というところにフォーカスしてお伝えしたいと思います。タイトルでは「心理学で読み取る、男性の婚活と性的感情の関係」と、させていただきましたが、少しディープな話になります。これがわからないと、全ては空回りに終わってしまう。そういうことが言えるかと思います。無料カウンセリングなどでは、いろんなところで頭の中が混乱している人をよく見ます。焦点が定まっていないというか、右往左往としていて、真っ直ぐ正し道を歩けていない。そんな人は多いです。皆んな、いろんなところで、いろんな情報を得ているのですが、情報量がそれなりにあっても、それを生かし切れていない。それが自分に合っているかさえもわからない。そういう女性は多いように感じます。例えば、こういうことがあります。婚活が思うように進まない。先が全く見えない。どうしよう!😭で、いろんな情報を得ようと思うのです。たくさんのいろんな人のブログを読んで参考にしたり、ネットの情報を参考にしたり、YouTubeから情報を得たり、とにかく何でもいいので、この状況から抜け出したい!そういう心理がはたらくことで、無駄な動きをして、もがきながら時間だけが過ぎていくケースは多いです。何故なら、策や方法ばかりに意識が向いているからです。策や方法さえ間違っていなければ、正しければ、何とかなるのではないかと、そういう、淡い期待の中で活動を繰り返している人は多く、男性心理の本質から外れまくっている現状があります。だから、どんな情報を得ていたとしても、成婚には辿り着けないことになります。今日のテーマは男性心理ですが、具体的なアプローチ方法とかではなく、男性の本能として、もっとそれ以前の大事なことに触れてみたいと思います。例えば、男性が女性を選ぶ心理とは何だろう?どうして特定の女性を選ぶのだろう?婚活をしている男性の共通点です。女性の皆さんは想像したことありますか?男性の本能と言ってもいいかもしれませんが、男性の本能から外れたアプローチをしても、結局は空回りをして前には進まないということが言えるからです。では、その本能とは何かと言えば、女性に対する性的感情です。現在の脳科学では、脳には制欲をつかさどる中枢神経が存在していますが、男性はその大きさが女性の2倍程度あることから、男性の性的感情は女性の10倍から20倍あるとされています。その理由としては、脳内物質のテストステロンというホルモンが女性より多く分泌されることで、性的欲求が過剰に高まることがエビデンスでも証明されています。このことからも、男性はセックスをしたいという気持ちになりやすい生き物と言えます。例えば、日本中の至るところに繁華街がありますよね。男性客を相手にするホステスさんがいるようなお店は無数にあります。そういうお店がなぜ経営が成り立っているのかを想像するとわかりやすいですが、男性自身が性的感情が強いことで、そういうお店が成り立っています。動物の習性のようなものだと解釈することができますが、そもそも、男性は、独身であれ、既婚者であれ、そういう生き物だとすれば、当然ですが、婚活をする上でも、お相手の女性に対して、性的感情を抱くかどうかで、その女性に対する熱量は大きく変わります。それが男性の本質なのです。ですから、性的感情以外のところで勝負をしても進展が難しいのです。ネットやブログやYouTubeなどでも、婚活の必勝法!とか、いろんな情報が出ていますが、そこに、男性の性的感情に触れた情報は、おそらく殆どないと思います。ある意味、婚活ではタブー視されている側面があるので、そこに触れない情報は多いです。でも、婚活であれ、何であれ、男性は男性ですから、婚活をしている時だけ、性的感情が薄れることはありません。寧ろ高まっていきます。例えば、相性やフィーリングが良ければ成婚できるのか、女性が尊敬できる人であれば成婚できるのか、あるいは、スペックが高い女性なら成婚できるのかと問われれば、それだけで男性がプロポーズをすることはありません。何故なら、それらは全てプラスαのものでしかないからです。相性がいい!フィーリングが合う!尊敬できる!という意識が男性側にあった場合でも、そこに、その女性に対する性的感情がなければ、男性はプロポーズをしないのです。正しくは、その女性に対して、性的感情を持った上での、相性やフィーリングや尊敬といったプラスαが揃った上でのプロポーズとなります。例えば、相談所で成婚に繋がる関係性というのは、男性の場合、100%が性的感情をその女性に抱いています。一般に、物事に100%は存在しませんが、婚活に関して言えば、それは100%です。結婚をしても男女の関係にはならない。そういう男性は世の中にはいないからです。人間も哺乳類ですから、動物的本能というものがあります。ですから、何で?ではなく、男性はそういう生き物なんだと理解する必要があります。女性にも性的感情はありますが、ただ、男性の方がかなり強いという認識をした上で、婚活をしないといけません。なので、今日は男性心理の中でも、特に、婚活男性の深層心理についてお伝えします。ここがわかるようになると、今後の活動の参考になると思います😊お伝えした通り、婚活は男女の関係ですから、男性側に、その女性に対しての性的感情が湧かなければ、何をやっても進展はないことになります。ここで重要となるのが、では、全ての女性が性的魅力を持っていなといけないのかと言えば、そうではないのです。ここは誤解しないようにしてください。特定の男性が、更に言えば、成婚してもいいと思える一人の男性に、その女性の性的魅力が伝わればいのです。また、誤解がないように、性的魅力というのは、単に外見やスタイルのことだけを言っているのではなく、その女性の振る舞いや、仕草や、女性らしさや人間性などから滲み出てくるものと解釈すればいいと思います。全ての男性に対してではなく、一人の男性に対してでいいのす。では、そういう男性を、どうやって見つけるのかということが課題となりますが、答えは簡単で、自分に対して熱量の高い男性を見つけることです。こういうことを言うと、多くの女性は、男性の自分への熱量が高いか低いかは、会ってみないとわからない。会ってみないとわからないということは、何十回でもひたすらお見合いを繰り返すのですか?と、前に無料カウンセリングでそういうご質問をされた女性がいましたが、そうならないために、お見合い成立前に、男性の熱量を確認するのです。アトラクティブの会員さんの多くがお見合い数が少ないのは、私が安易にお見合いを勧めないからですが、それは、男性の熱量を確認する→うちの会員さんに、中身だけでなく、性的感情を抱いてもらっているのかどうか。そこまでを熱量で確認するのです。そういう視点で、あとは、その男性のスペックや人物像をプロファイリングした上で、総合的に判断してお見合いを成立させるから、成婚までのお見合い数が少ないのです。スペックが高い、見た目も内容もいい男性は多いです。そういう男性から申し込みが来る場合もあります。しかし、お見合い成立前に、男性の相談所経由でいろんな質問を投げ掛けると、大抵は、男性の熱量がある程度はわかります。男性に熱量が乏しいということは、それだけで、その女性に対しての性的感情が湧いていないことになりますから、中途半端にお見合いや交際をしても、その後の進展は難しいということになります。その女性の性的魅力とは、誰に対しても性的魅力を出すという意味ではなく、その女性がいいと思う男性は必ずいますから、であれば、あとはその女性に対して熱量がどれだけあるのかを、お見合い前に絞り込めばいいのです。そうなれば、その後の成婚率が100%になることはありませんが、成婚の確率は飛躍的に上昇することになります。つまり、相談所でのご成婚は、お見合い前から既に見通しがある程度はついていることになります。男性の熱量の高さは性的感情に比例しますから、あとは、その流れが更に進んでいくように、サポートは必要になりますが、私の場合は、男性心理をアドバイスする過程で、男性の性事情についてを教えるようにしています。ここは外してはいけない部分としてお伝えしています。うちの女性会員さんも、無料カウンセリングを受けられる他の相談所の会員さんも、最初の頃は、婚活と、男性から見た、自分への性的感情を切り離して捉えている方は多いですから、軌道修正をするとすれば、まず、そこをしっかり理解することが大事になります。女性の多くは、男性にとって最も大切な部分を避けて活動されている方が大半ですから、そのことで、何が理由で前に進まないかがわからないまま活動を続けています。その男性にとっての最も重要な本能の部分をしっかり理解して、その上での婚活が、成婚への早道だと思います。今後の参考にされてください。最後にご報告を!たった今、私にご報告がありましたが、このブログでも何度かご出演していただいた🤣、大阪のミラクルを起こした会員さんですが、正式にプロポーズをされて、その際にもらった指輪が「21世紀のキングオブダイヤモンド」だったそうです。私、指輪の知識がないので、すぐにネットで調べてみたら、あーーーーっ❗️と驚いてしまうほどのお値段でした🫢さすが東大大学院卒のスーパーミラクルのスペック男性会員さんです。確かうちの会員さんと同じ36歳なのです。ちょっとした高級車が買えそうです🤣今度ご挨拶をしようと思っております!😊大阪の会員さんは前の相談所でお見合い地獄でしたので、アトラクティブに来てからも不安の中からのスタートでした。もう、どん底と言っていいほどの状況でしたが、そうこうしているうちに、6月30日にお見合いが決まり、そして7月1日に交際が成立して、その月の21日には真剣交際に進んで、翌週の26日には男性の相談所からプロポーズの打診があったという、リニアモーターカーより早く、戦闘機レベルのスピードでプロポーズに至った女性です。ある日突然、日常が変わりました。振り返れば、彼女の場合も、お見合い写真では苦労しましたが、男性心理で反応するような、性的感情が湧く洋服を私の方で選んでいました。それは、決して露出のある、女性を武器するような洋服などではなく、彼女に合った上品さや可愛らしさの中に、男性目線で色気を演出できるような、そういう洋服やアクセサリーを選ぶよう心掛けていました。それが今の彼の目に止まったんですね!今思えば、その工程がないままお見合い写真の洋服やアクセサリーを選んでいたら、ひょっとしたら彼の目に止まらなかった可能性すらあったと想像します。その上で、男性が反応する自己PR文の作成や、それらを補完する担当者コメントなど、基本的には、男性の目のどのように映っているかを前提として、撮影までの組み立てをしました。そして申し込み数の分母を増やし、そこから絞り込んでいきます。彼女の場合は自らで申し込みをして成婚を勝ち取りましたが、準備の段階では、申し込み数の分母を増やせるだけの体制を既に整えていたので、だから自ら申し込みをしても男性の反応が良かったのだと思います。絞り込んだ活動では、現実に、そういうことが起こります。女性には女性なりの習性があるように、男性にも男性特有の習性があるということです。そして、性的感情については、明らかに男女間での違いがあるということです。今日は少々生々しいお話になりましたが、ただ、夫婦になる関係というのは、本来、生々しい関係なのだということを理解してください。どんなに相性や価値観が合っていても、セックスレスになる関係やスキンシップがない関係性では、その多くは離婚に直結します。一般に、相談所の活動では、男性の性的感情というものを考慮せず、ただただ相性や価値観といった、そういうところばかりに目が行きやすいですが、男女は生身の人間であること。そして、男性の本質から逸れた活動には限界があるということです。人にはそれぞれ、その人にしかない魅力があります。男性に女性的魅力や性的魅力を間接的に伝えていくにも、その人に合った伝え方があるということです。婚活は、常に男性心理を理解して、それを先回りするくらいのアプローチやアクション、振る舞いが大事なのです。今日のブログの通りです。だから、皆さんも諦めずに頑張って欲しいと思います😊このブログを読まれて個別にご相談ご希望の方はLINEのQRコードから申請して、ご相談内容をお知らせください。私のLINEですので、必要に応じてご利用いただければと思います。また、アトラクティブの自社サイトのブログはリアルな内容になっていますので、より深堀りしたブログになっています。今回はQ&Aで皆さんの日頃の疑問にお答えしていますので、きっと今後の参考になると思いますよ!😊相談所のご入会ご希望の方や、相談所の乗り換えをご検討の方は、ブログを読まれた上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。その方が間違いないからです✌️お盆休みはまだまだこれからですが、素敵なお盆休みにされてください。私はお盆休みはありませんが🤣また、お会いしましょうね!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルブログ(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか😊!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。最近の気温の上昇、異常ですよね!39度とか40度とか当たり前の日常になっていますが、先日のニュースでは、最高気温ではなく、最低気温にフォーカスしていました。夏に猛暑が続くのは慣れてきましたが、これまでは日中の気温が高くても、夜の気温がそこまで高くはなかったのですが、今では深夜の時間帯でも30度を超える地域もあるようで、こうなってしまうと逃げ場がなくなってしまいますよね!😭皆さんも、9月、10月くらいまでは熱中症対策をして、夜間も油断できませんから、エアコンは生命線ですね!昨日、滋賀県の女性から無料カウンセリングの申し込みがあったのですが、これまで疑問に思っていたことが、ようやく判明致しました。というのも、トラクティブの会員さんは全国にいて、北は北海道から南は九州まで、いろんな各地に会員さんがいるのですが、何故か、滋賀県の会員さんが統計上、人口に対してのアトラクティブの会員数がとても多かったのです。数だけで言えば東京がダントツなのですが、何年も理由がわからなかったんですね!人口比率から言えば、全国的にも地方都市なので、入会者に滋賀県の女性が多いのが気にはなっていたのですが、昨夜の滋賀の女性の情報によると、男女比率では他県に比べて男性より女性の方がかなり多いらしいんですね!それと、もう一つは男性の相談所の利用者が少ないらしく、それでアトラクティブを選んでくれていたのかと、ふむふむ、なるほど!😅わざわざ選んでいただき感謝しております🙏昨夜は、ようやく腑に落ちる答えが得られてスッキリしました。さて、今日のブログのタイトルは「婚活は素直さとイマジネーションの世界!」とさせていただきました。人は、歳を重ねると素直さを失っていく😭これ、全ての人間に当て嵌まることなのですが、要するに、思考自体が攻めではなく、守りに入る意識が高くなり、思考が固定化されていくんですね!思考が固定化されていくと、自然と守りの姿勢になっていきますから、若い頃のように、新しいことへのチャレンジをせず、今の現状を維持する意識の方が高くなるのです。年齢と共に、素直さが無くなっていくのです。どうしても、守りの意識の方が上回ってしまう。人を条件で選んでしまう心理。本来は、自分の意識を変えて進んで行けば、自ずと条件の良い男性を引き寄せ、活動にも進展が見えてくるはずなのですが、歳を重ねるごとに、これまでの自分を変えられないまま、どうにかして結果だけ得られないかと🤣、そちらに意識が向いてしまうのです。戦い方を間違えるとそうなってしまう。自分は変わるのは怖いけど、質のいいパートナーは欲しい!本質的には、自分が変わることへの不安や恐怖が潜在的にあることで、一歩を踏み出す勇気がなかなか出ないのです。それが、活動の大きな妨げになっている人は多いです。これも人間の習性の一つだと思います。例えば、今はパリ五輪の真っ最中ですが、連日、メダリストがたくさん誕生していますよね!彼らはこの4年間、東京五輪の翌日からパリ五輪に向けて、さまざまな新たなトレーニングを模索しながら今回のオリンピックを迎えています。素直にトレーニングを受け入れるから、それがメダル獲得に繋がっています。仮に、監督やコーチから、新たなトレーニングメニューを提案され、それを拒んでこれまで通りのトレーニングをしていたら、おそらく、ここまでの成長はなかったと思います。結果を出す人間というのは、ある意味、皆んな素直なのです。素直に受け入れて、それを自分のものにしています。それは、アトラクティブで成婚された会員さんを見ても一目瞭然なのです。結果を掴むために、成婚するために、私がアドバイスをしたものは、全て自分のものにしています。誤解がないように、私は女性会員さんが好まない男性との関係を強引に押し進めたりはしませんし、したことないのです。常に、そこは会員さんの自由なのです。皆んな、自由に活動をしていますが、ただ、その過程で、私がアドバイスしたことは素直に受けれて、忠実に守っています。見極めのポイントや交際終了のタイミングや、お見合いやデートでの会話の中身など、ここを我流で進めていくと空回りに陥りますが、アドバイス通りに進んでいくと、皆、どこかのタイミングでご成婚されて行きます。そこには、アドバイスを受け入れるという素直さが必要で、あとは、それができるかどうかは本人次第となります。また、人間というのは、自分の意識を変えることが、そもそも苦手なのです。ここは、人間というのは、そういう生き物なんだと理解してください。先ほど、思考が固定化されていくというお話をお伝えしましたが、思考が固定化されていくということは、視野が狭くなり、自分自身の先入観が優先され、意識が固定化されると解釈することができます。例えば、怪我をするかも知れないと思えば、怪我をするようなことはそもそもしませんし、そこにエネルギーを注ごうという意識は出ません。これが、歳を重ねていく人間の本質となります。逆に、若い人間の思考は、そもそも先入観を抱くことが少ないので、不安や恐怖より、何にでも挑戦する意識の方が上回るので、若いうちは何にでも挑戦して行きます。パリ五輪の話をしましたが、競技種目の中にスケートボードの種目があります。世界ランキングの殆どが10代の若い男女ですが、今回は金を獲った堀米雄斗選手は25歳ですが、スケートボードを始めたのは小学生の時でした。何故、メダリストの多くが10代なのか?皆さん、考えたことありますか?スケートボード自体が若者に興味がある存在ですが、とはいえ、正式なオリンピック種目です。他の競技同様に、大人の選手が世界中にたくさんいてもおかしくはないと思いますが、何故か10代に集中しています。その理由は、怪我をするからです。スケートボードは階段の手摺りなどに飛び乗って競技を競うわけですが、大人になると恐怖が先行して、それが先入観となり、10代の子供のように無茶ができなくなる心理が出るのです。手摺りにジャンプして、下はコンクリートですから、プロテクターを付けていたとしても、落ちたら痛いですよね!😭私なら怖くて出来ませんが、そういう怖さ、恐怖があるから、競技人口の大半は10代に集中しているのです。では、相談所での活動はどうかと言えば、いろんな地域に、いろんな男性会員さんがいますが、それぞれに、育った地域や環境が違いますし、価値観や性格も人それぞれです。10人の男性とお見合いをすれば、10人が10人、それぞれに個性があります。そういう状況の中で、しかしパートナーは欲しい!ということであれば、女性側の潜在意識の中にも、柔軟性というものが必要になります。同じことを繰り返して何年も結果に繋がらないのであれば、何かを変えていく柔軟性が必要になります。よく、無料カウンセリングなどでは、自分に合った男性がいいというご相談がありますが、それは、自分に合わせてくれる男性という意味ではなく、目指す目的が共有できる存在!という意味なので、夫婦になるということは、これまで経験のない人生が待っていることになります。だから、男性も、女性も、常に変化が求められることになります。賢い男性は、常に変化を求められる生き方をしていますから、そのことを熟知していますから、仮に、先入観を持つ女性がいれば、それはすぐに見透かされてしまうのです。であれば、自分というブレない芯を持ちつつ、柔軟に物事を捉える素直さが、最終的には必要になってきます。思考の柔軟性を、活動でどれだけ活かせるかが、成婚を掴めるかどうかの、一つのラインであるように思います。最近、よくブログにご出演していただている、私の大阪の会員さんですが🤣、前の相談所でお見合い地獄を経験された女性でした。だから、私のところで活動をする際に、彼女は私に、「全て先生が選んだ男性とだけ会います!」と、そんなことまで言っていたのです。さすがにそれは極端なので、私がスクリーニングや細かいアドバイスをするので、安心して自分がいいと思う最高の男性を探せばいいと伝え、彼女はその通りに、自分が最高だと思う男性に申し込みをしたんですね!その結果、僅か1ヶ月でトップ0.1%に入るような、スーパーミラクルハイスペ男性とのご成婚が決まりました😊今月、ご成婚の予定です!6月の段階では成婚の気配すらない。しかし、今月ご成婚です!偶然ではないのです。彼女の素直さが、アドバイスを全て自分のものにして、最高のパートナーを引き寄せたことになります。他の成婚をされた会員さんも、同じ流れを辿って行きます。成婚は、ある日突然、訪れます!😊世の中に、不可能はないのです。あるとすれば、成婚を妨げている何かが、その人の心の中にあることになります。私は思うのです。人生には、何らかの形で自分をサポートしてくれる、応援してくれる存在が必要なのだと。アスリートで言えば、信頼できる監督やコーチの存在。職場であれば、信頼できる同僚や上司の存在。人生で言えば、自分が幸せになるための信頼できるパートナーの存在。有名アーティストも、多くのファンに支えられて自分を表現できます。同じように、人生を決める婚活も、相談所であれば信頼できる担当者の存在は必要だと思っています。だから、サポートをする側としては、最初の準備段階で、最高の男性の目に止まるだけの、お見合い写真と、自己PR文と担当者コメントに仕上げていくので、当然、結果に繋がります。これが、戦略です!😊大阪の会員さんの場合も、どこかでそうなるとは踏んではいましたが、まさか、お見合いからプロポーズまで一ヶ月で辿り着くとは、そこは私も驚きでしたが🤣ともあれ、相談所での活動は、多くの女性会員さんとの競争の側面がありますから、如何に質のいい男性を引き寄せるかは、自分の意識にどれだけの柔軟性を持たせることができるのか。それに尽きると思います。素直に柔軟性を持った上での、男性心理の理解、戦略、戦術だと思います。相談所の活動では、男性心理を先読みするイマジネーションが必要なのです!男性がどこを見ているのか、自分に何を求めているのか、熱量や本気度がどの程度あるのか。あるいは、男性に誤魔化しがあるのかどうか、どうやって本気度を確認すればいいのか。このまま交際を継続してもいいのかどうか。そういう価値判断が迅速に求められます。それには想像力が必要で、その想像力は、男性を知ることで倍増して行きます。たまたま出会った男性と、たまたまご縁に繋がり、結婚に繋がるケースは、それは自由恋愛の場合に限定されますが、相談所で成婚を勝ち取る場合は、それなりに、いろんな準備や戦略も戦術も、そして、女性自身の意識の柔軟性が必要になります。全ては、成婚から逆算して、活動が必要になるということです。ここ、大事なポイントですよ!😊婚活は厳しい!やるなら、それなりの覚悟を持つことです!目が覚めていないのなら、目を覚ますことです。ミラクルは、そうやって実現します!😊最後に、物事に100%は存在しませんが、私の場合は、心理学という、その専門性を最高のパフォーマンスに活かしています。だから、会員さんが迷った時や悩んだ時などは、どんな時にも、自分の嗅覚を一つの物差しとしていますが、良くも悪くも、それを信じるかどうかは常に会員さんの判断になります。このブログを、毎回、読んでくださっている方も多いと思いますが、皆さんの担当者の嗅覚や感性が信じられると思うなら、現在の相談所で今後も頑張ることです。そのまま信じてついて行けばいいと思いますが、逆に、その関係性に疑念が生じるようなら、その相談所での関係性は潮時だと思います。担当者の会員さんに与える影響は絶大。それくらい、担当者との関係性はデリケートであると思うからです。いろいろと悩みは尽きないと思いますが、今後の参考にされてください😊結局は、自分の幸せは自分が勝ち取るしかないのです!私は、そのサポートをするだけです✌️また、今日のブログで個別にご質問、ご相談ご希望の方は、LINEのQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、必要に応じてご利用いただければと思います。アトラクティブスタイルの自社サイトは、カウンセラーブログではお伝えできない、かなりリアルな内容になっていますので、ご興味がある方はご覧ください。また、相談所の乗り換え、ご入会をご検討の方は、ブログを読まれた上で「無料カウンセリング」の専用フォームからお申し込みください。いよいよお盆休みに突入ですね!私はお先にお休みをいただきましたが🤣今回のお盆休みは大型連休のようですから、お見合いやデートで実りある連休にされてください。また、お会いしましょうね!😊 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルブログ(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは!お元気にお過ごしでしょうか!😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。パリ五輪、盛り上がっていますね!私も少々寝不足ですが、選手らの素晴らし競技を見て、猛暑の中、元気をいただいています😊昨日、たまたま女子卓球の試合を観ていたのですが、ルクセンブルクの女子代表選手、ニー・シャーリエン選手が中国の世界ランキング1位の23歳の選手と試合をしていました。ニー・シャーリエン選手、なんと61歳とのことで、歳の差、なんと38歳!🫢対戦相手の選手のご両親よりも年上という、凄い選手でした。その61歳のニー・シャーリエン選手、世界ランキング1位の選手と互角に戦っていました。結果は残念ながら負けてしまいましたが、でも、その内容が面白かったのです。試合の合間の休憩中に水分補給をするのですが、普通の選手なら水を飲むところを、なんと、コーラを飲んでおりました🤣しかも、応援に来ていたご主人と熱い抱擁を交わすなど、そして笑顔なんですね!また、その笑顔が素敵でした!😊試合終了後も、悔しいという表情はなく、試合自体を楽しんで、ご主人とハグをしていたのが印象的でした。試合には負けましたが、観衆の視線は、試合に勝った世界ランキング1位の選手ではなく、皆んな、61歳のニー・シャーリエン選手に拍手を送っていました。確か、ロッキーファイナルの映画でも似たようなシーンがありましたが、国の代表選手に選ばれ、世界ランキング1位の選手と互角に戦って、負けたけど、大きな歓声の中、清々しく満面の笑顔で会場を後にする姿は、本当に格好良かったです😊このモチベーションはどこから来るのだろうと、心理カウンセラーとして興味を持ってしまいましたが、でも、心から卓球を楽しんでいるからこそ、その空気が会場内の観衆に伝わったのだと思います。彼女の生き方は、まさに、人生を楽しんでいる姿でした。ご興味がある方はネットで見られてください。ホント、素敵な笑顔で、たくさんの元気をいただくことができますね!相談所での活動も、本来はそうあるべきだと感じました。さて、今日のブログは少し角度を変えて、婚活をする上で、女性にとって最も大切なことをお伝えしたいと思います。いつもは、活動での戦略や戦術、男性心理についてなどをお伝えしていますが、そこではなく、婚活をする上での覚悟、男性との向き合い方についてお伝えできればと思います。なので、今日のタイトルは「人の心を動かすのは、誠実に向き合う姿勢!」とさせていただきました。少々深いテーマとなりますが、これ、大事なことだと思うんですよね!相談所の会員さんは、自分の好きな男性とお見合いや交際ができるのですが、それは、お相手の男性の存在があっての話ですから、デパ地下でケーキを選ぶようには、そんなふうにはいかないのです。自分が男性を選んでいるようで、男性も、女性を選んでいる。そういうことが言えます。それが、相談所での活動となります。理想的な流れで言えば、自分が選んで申し込みをした男性とは必ずお見合いができる。自分が選んだ男性とは必ず交際ができる。そして、ご成婚になる。全ての流れがそうであれば、相談所の活動はいつも楽しい!😊ということになりますが、しかし現実はそうなってはいない。何年も婚活で苦戦していて、何をやっても空回りとなり、これ以上、何をどうすればいいんだろう?もうこの先、結婚は無理かも?いつまで同じことを繰り返しているんだろう?そういうご経験をされている方は少なくありません。しかも、意外に多くいます。無料カウンセリングを申し込みされる方の多くは、そういう方が多いです。他方で、会員さんの中には、ミラクルを起こす人もいます。僅か2ヶ月前後でご成婚してしまう人もいますし、その差は歴然です。何が違うのだろう?そう思ったことのある方はいると思いますが、勿論、その理由、原因については個別に事情は異なりますが、私が見ていて思うのは、女性自身の潔さ、振る舞いにあると感じています。つまり、男性と向き合う姿勢だと思っています。実際、これができている会員さんは成婚が早いのです。潔く、男性と向き合う姿勢というのは、女性自身が大きな存在として男性の目に映るからです。このブログでも何度か触れたことがありますが、残念ながら、男性の多くは最初から女性に本音をいうことは少ないです。自己PR文についても、参考にはなっても、あくまで参考ですから、私も当てにはしていません。別の角度から、その男性のプロファイリングをしていきます。また、仮に、男性が女性に好意を抱いていたとしても、そう簡単には本音を言いません。言うとすれば、真剣交際前後の、女性が後戻りしづらい状況になって、そういう段階になった上でカミングアウトしてくる男性は多いです。男性によっては、真剣交際に入ってプロポーズ直前になってからカミングアウトしてくる男性もいます。ここで、大事なポイントが二つありますが、一つは、質の良い男性をいかに引き寄せるかですが、ここは、自己PR文や担当者コメントに、女性自身の潔さや振る舞いが伝わる内容にしておけば、そういう、質のいい男性は必ず寄ってきます。問題は、男性を引き寄せた上で、その男性の本音をいかに早く見抜いていくかだと思います。それには、女性自身が男性と向き合う姿勢が必要で、そのことで、男性は女性と真正面から向き合うことになります。女性が男性に真正面から向き合う姿勢を見せると、男性自身も誤魔化せなくなるからです。その際に、男性の本気度がはっきりします。どんなにデートで楽しい時間を過ごしても、どんなに相性がいいと感じても、最後の最後で男性に爆弾が見つかれば、その間の交際は全てムダになってしまうからです。相談所での活動は遊びではないし、恋愛ごっこでもありませんから、自分の人生そのものに直結しますから、そこは慎重になることが大事です。今日のタイトルには「人の心を動かすのは、誠実に向き合う姿勢!」とありますが、これ自体が、女性の強さの象徴となることで、男性はどんどん引き寄せられていきます。潔く、誠実に向き合える人間というのは、相手が男性であろうが、女性であろうが、婚活に関係なく、相手に自分の強さを与えますから、人を引きつけていきます。例えば、皆さんの中には「推し活」をされている方もいると思いますが、音楽で言えば、好きなアーティストのライブやフェスやコンサートなどに行かれる方も多いと思います。そのアーティストに魅力を感じているから行くと思うのです。では、何故、そのアーティストに魅力を感じるかというと、歌とアーティストの存在感に魅力を感じるからです。彼らの存在自体が、ファンと誠実に向き合う姿勢があり、そのために、何ヶ月もかけて準備をします。少しでもファンの方に喜んでもらおう!という、誠実さと潔さがあるから、その姿勢がファンに届き、素晴らしい時間を共有することができます。ステージに上がったアーティストが、緊張してモジモジしたり、ファンの顔色を様子見しながら歌うなんてことはしませんよね!🤣ステージに上がれば、周囲の目にどのように映っても、最高のパフォーマンスを実現しようと、全力を尽くします。本気度100%でファンと向き合うから、その空気が多くのファンに届くのです。相談所での活動はアーティストとは違いますが、お相手の男性は生身の人間ですから、まして、生涯を共にするパートナーを探す場ですから、女性側の本気度がそれなりに男性に伝わらないと、男性の心を掴むことは到底不可能なのです。相談所には他にもたくさんの女性会員さんがいますから、綺麗な洋服を着て、お化粧をして、可愛らしく振る舞ったところで、一定期間は交際が続いても、それ自体に大きな効果は得られないのです。物事に絶対はありませんが、活動が思うように進まない原因の一つとして挙げられます。アトラクティブにも、最初からミラクルを起こす会員さんがいますが、多くは、潔い、誠実に男性と向き合う姿勢を持っている方が多いです。大事なことほど、男性と向き合って、話をするマインドの強さを持っています。逆に、男性に対して潔さや誠実に向き合うことができていない方は、当然、活動が思うようには進みません。今後も同じことを繰り返すことになります。だから、カウンセリングを通じて、男性心理を教えて、潔さや男性との向き合う姿勢を、何をどのようにすればいいのかをアドバイスしていきます。成婚者を増やす過程では、そこまでのことが必要だと思うからです。また、男性と女性は「男性脳」と「女性脳」のように、思考そのものが違いますから、男性心理は身に付けておいた方がいいように思います。大事な場面で、男性と向き合えるかどうかが、成婚に繋がるかどうかのポイントだと思います。男性と向き合って、気になるいろんなことを話し合うというのは、結構、勇気のいることで、アトラクティブの会員さんでさえ、交際中でもなかなか男性と向き合えない。そういうことも多いです。そういう場合は、私から男性の担当者経由で、女性がどこに不安を感じているのかなど、それとなく担当者に伝えることで、熱量がある男性の場合は、後日、必ずそのことに触れて女性に話をしますので、そういう話を男性からしてもらうことで、男性と向き合うきっかけができますから、それはそれで良かったとなりますが、いずれにしても、大事な場面では逃げないことが大切です。今後の参考にされてください😊また、今日のブログでご質問、ご相談ご希望の方は、LINEのQRコードから申請をされて、ご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、お気軽にお問い合わせください。アトラクティブスタイルの自社サイトのブログは、自社サイトでしか書けない濃い内容になっていますので🤣、結構リアルなことを書いていますので、ご興味がある方はご覧ください。相談所のご検討をされている方は、ブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。今日のブログは、女性の皆さんが男性との関係を構築する上で、とても大事なことだと思いますから、何度も読み返して、今後の活動に役立てていただければと思います。頑張って行きましょうね!😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは!お元気にお過ごしでしょうか😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。7月は猛暑続きでしたが、明日から8月となり、1日、2日、3日は、なんと、7月を上回る猛暑らしいです!気象庁も災害級の猛暑と位置付けしているようなので、「災害級」というくらいなら、国民に補助金出して欲しいですよね!🤣そんなことさえ考えてしまう私です😅さて、今日はいつものように最初から脱線しないように、真面目なブログにしたいと思います。今日のタイトルでは「成婚に繋がる男性は、最初から兆候が出ている!」とさせていただきました。最初からその兆候を見抜けることができるかどうかが、成婚への最短最速に繋がると思います。ここは鉄板です!😊では、その男性の兆候とは、一体、何であるかということですが、男性の兆候とは、男性心理では幾つかあるのですが、「男性脳」のメカニズムをお伝えします。例えば、男性会員はどんな女性がいるのかを検索して女性に申し込みをしますが、最終的に成婚に繋がる関係性の場合は、ほぼ全ての男性が、同じ行動をとっています。不思議ですね!🤣ここ、大事なポイントです😊女性が婚活をする際に、必ずぶち当たる壁ですが、そこを上手く乗り越えて、着実な前進に繋げて欲しいと思っています。男性の兆候の順序は以下の通りです。この流れを感覚で掴んでおくことで、大体の流れがわかるかと思います。何度も読み返して、自分のものにしていくことが大事です。1、女性のプロフィール情報の閲覧時点での男性心理の兆候。男性は、自分の好む女性であるかどうか、自分が求めるものを持っている女性であるかどうか。自分との相性を想像する。ここでの男性心理では、男性に反応する情報のみ、男性はリスペクトします。閲覧の段階ですから、女性側としては、当然、ここでの最大効果を実現するための事前準備が必要になります。それが、お見合い写真と自己PR文と担当者コメントの3つとなります。この3つは、どれか一つが欠けても難しいです。この3原則をここで躓くと、質の良い男性からの申し込みはなくなり、人によっては、ほぼゼロとなります。また、自分から申し込みをした場合も反応はかなり鈍いです。逆に、男性が反応する、お見合い写真や自己PR文の内容や表現を盛り込んでおくことで、スペックの高い男性ほど反応するのです。私がいつもブログでお伝えしている通りです。2、お見合い成立前の熱量の確認段階では、男性が率先して自らをアピールしてくる際の兆候。男性側からの申し込みであっても、女性側からの申し込みであっても、男性に熱量がある場合は、必ず、感触の良い印象が男性の担当者から伝わってきます。女性側から申し込みをした場合は、事前に男性の熱量の確認は取れませんが、その代わり、トップ1%以内に入るくらいの男性に申し込みをするよう、会員さんには推奨しています。そのための原稿作成には少しコツがありますが😅ハイスペであり、かなり質の高い男性の場合は、その傾向としては賢いですから、予め、そういう男性が反応するレベルの自己PR文と担当者コメントを作成しておくのです。その上で、申し込み後に男性がお見合いを受けた場合は、その男性の熱量や本気度がある程度、感触としてわかります。いつもご紹介している、ご成婚間近の名古屋と大阪の「手のかかる会員さん」ですが😅、二人とも自分から申し込みをして、現在に至っています。どちらも、男性会員トップ1%以内に入るスーパーミラクル会員さんです。つい最近ご入会をされた都内の会員さんらも、トップ1%以内に入るような男性とのお見合いや交際が実現しました。しかも、かなりの熱量が確認できる男性でした。自己PR文は嘘は書いていませんが、スペック男性が反応する内容に私が作成しています。3原則を徹底すると、そういう効果があるのです。男性の反応自体が、既に熱量の兆候と言えます。入口でのアプローチ、引き寄せの戦略・戦術には方程式があり、ご成婚の全てを決めると言っていいほど、とても大事なものとなります。慎重に、丁寧に、男性心理をくすぐるアクションが重要となります。3、お見合い後の男性の兆候。成婚に繋がる男性の場合は、お見合い前の時点で、既にリスペクトをしていますので、私の会員さんであれば、お見合いの段階で新幹線や飛行機で会いに来るなど、必ず行動面に現れます。要するに、女性に圧倒的な熱量を持ってくれた男性とのみ、接点を持てばいいのです。また、そういう流れを作り、誘導していくことが戦術の一つだと思っています。アトラクティブの会員さんの場合、それは意外に多いです。今日も神戸の会員さんですが、栃木の男性から申し込みがあり、直接お会いしたいということで、距離がありますので、おそらく飛行機で会いに来られると思います。そういうことが現実に起きます。その上で、お見合い後の男性が交際希望をした場合は、ちゃんとリスペクトして交際希望を出したことになるので、先方の担当者が交際希望の連絡をしてくる場合は、その多くは、交際希望の理由までを明確に伝えてきます。交際理由を明確に伝えてきた時点で、既に、熱量の兆候だと判断することができます。逆に、お見合い後に男性から交際希望があっても、具体的な理由がない場合は熱量や本気度が弱いことになります。いわゆる、「とりあえず交際希望を出しておこう!」というような、そのレベルの可能性は高いですから、価値判断をするとすれば、その時点で見極めをしないと、その後の計画が大きくズレることになります。皆さんは、ここで時間のロスをしていませんか?そこは、女性は注意が必要だと思います。4、交際成立から初デートまでの兆候。1〜3が熱量があるまま順調に進んだ場合、仮に初デートが数日後だったと過程して、その間の男性心理としては、熱量が高い状態でキープされていることになりますから、男性の動きは活発になります。仮交際の段階では、同時期に他の会員さんとのお見合いや交際が可能ですから、熱量が高い男性にとっては、仮交際が決まった女性との関係性をいち早く構築したいという心理になります。目当ての女性が他の男性に振り向かないようにしたい心理が必ず出ますから、常に女性との連絡を取り続けたい傾向が高くなります。勿論、中にはLINEなどのやり取りを苦手とする男性も一部含まれますが、男性心理としては、他の男性に奪われたくない心理が出ることになります。男性の連絡の頻度が、熱量の高さと本気度の兆候となります。5、交際過程での熱量が上昇傾向にある男性の傾向として、デートの度にコメントツールから「振り返り」の記載が必ず届く。熱量が高いまま交際継続をする男性の傾向として、デート中の早い段階で、先方の担当者から、真剣交際の可能性が何%であるかの情報が必ず届きます。多くは高い%で、70%とか、80%以上のスコアで伝えてきます。それが本気度の兆候の一つとなります。プロポーズまでの確度が非常に高く、私の場合は、その時点で成婚確定の確信をします。ここでの嗅覚の信憑性は、概ね90%くらいかと思っています。残り10%は、まだ男性の未確認部分が確認されていない状況ですから、何もなければ、そのままご成婚してもいいと判断できるレベルとなります。デート2回目、3回目で、既に結婚を想定したコメントが担当者側から届くことは多いです。中には、4回目、5回目になって本気度の兆候が見えてくる場合もありますが、その多くは、2回目、3回目のデートで、真剣交際を視野に入れたコメントが来ます。名古屋や大阪の会員さんの場合は、デート2回目が終了した時点で、85%のスコアで先方の相談所から連絡がありました。男性の動きが早いかどうか、それが本気度の兆候だと言えます。以上、ザーッと1〜5までの男性の傾向、兆候についてお伝えしましたが、成婚に繋がる男性との関係性では、その殆どは、最初から熱量が高く、その後、一気に加速していきます。それは、女性が戸惑うほどの早さで男性はアクションを起こしていきますが、同時進行で、いろんな確認を取って行けば、そんなに焦る必要はありません。不安を打ち消すだけの確認を取っていけば、あとは、男性の流れに身を委ねて行けばいいと思います。前回のブログでお伝えをした、北海道から飛行機で大阪まで女性に会いに来た男性ですが、その後、すぐに「振り返り」の詳しいコメントでハイスコアの連絡が担当者から来ています。それが、成婚に繋がる男性の傾向性となります。活動が難しいように思えるのは、その多くは、全体を俯瞰して動いていないからです。場当たり的に動いている方は多いと思います。バランスよく、全体を見ながら動くことです。必ず、突破口が見えて来ます!😊それから、大事なことを一つアドバイスしておきますね!「第一印象」という言葉がありますが、これは、最初に見た印象となります。人間の基本的習性として、最初に見た印象は、良くも悪くも、とても強烈に記憶に残るとされています。良い印象を持たれると、その後もずっと良い印象を持たれ続けますが、最初に悪い印象を持たれてしまうと、その後、いくら努力をしても、なかなか報われない状況が続いていきます。相談所で言えば、最初の入口がお見合い写真です。お見合い写真の印象が悪く、男性に反応しない画像だった場合は、その印象を覆すことは難しいのです。良い印象を与えることができなかった場合、最初から婚活が難しくなります。次に、「第一印象」というのは、決してお見合い写真のような画像だけではなく、実は、自己PR文のような「文章」でも、「第一印象」というものが心理的に存在しているということです。ここは、知らない女性は多いです。男性は女性の検索の段階からお見合い写真の画像や自己PR文、担当者コメントを見ていますから、最初に目に触れた画像や文章というのは、真剣交際に進んでも、その印象はずっと残り続けます。特に、自己PR文や担当者コメントのような文章については、最初に男性が思い描いたイメージは成婚退会までずっと続くほど、男性脳に強烈に残っています。その強烈なイメージが、交際中の男性の意識を引っ張り続けるのです。熱量が下がらない要因の一つとなりますから、疎かにはできないということが言えるかと思います。相談所で確実な活動を進めていくためには、その間、いろんな準備や、いかに男性をひき寄せるかなど、確認や見極めなどが随所に必要になります。相性が良ければ何とかなるのでは?というようなレベルでは、どこかで行き詰まりを経験することになります。その意味では、一つ一つを常に確認しながらの活動だと思います。大事なことなので、今後の参考にしていただければと思います。最後に一言!😊活動途中の女性というのは、ダイヤモンドで言えば光る原石です。ダイヤモンドは、磨けば磨くほど輝きを増しますが、磨き方を間違えると、輝きを失い、本来の価値を全面に出すことができません。せっかくのお見合いで理想の男性と巡り合っても、磨き方が間違っていれば、自分の魅力を全面に出せないまま、やがて男性は離れていきます。相談所での磨き方というのが、男性心理を踏まえた、戦略や戦術となります。戦略や戦術というのは、実は、小さな積み重ねによって効果を発揮します。ここも大事なポイントなのでお伝えしておきますね!また、今日のブログでご質問、ご相談ご希望の方は、LINEのQRコードから申請し、ご相談内容をお知らせください。私のLINEとなりますので、必要に応じてご利用ください。アトラクティブスタイルのブログも更新していますので、ご興味のある方はご覧になっていただければと思います。相談所の乗り換えご希望・ご検討の方は、ブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。今日のブログは、まあまあ短めになりましたが🤣、いろいろと大切なことをお伝えできたかなと思います。一言でいえば、成婚に繋がる男性は、皆んな動きが早い!😊ということです。逆に言えば、これがない男性は可能性が限りなく低いということが言えます。それを忘れず、頑張って欲しいと思います😊 今年のお盆休みは7連休とか、8連休らしいので、相談所はお休みがないですが😭、この連休は男性の動きも活発です!チャンスを逃さないよう、今からでも準備をして、しっかり頑張ってください! 活動が長くなってしまっている方は、そろそろ、ご卒業しましょうね!😊 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは!お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。今日は日本各地で40度を超える地域が4ヶ所もあったそうで、39度以上は10ヶ所ほどあったそうです。39度まで気温が上昇すると、もう39度も40度も変わらないですよね!暑いのには変わらない!😭ただ、ビール🍺は美味しいですよね!あまりの暑さで最近は気温のことはあまり気にならなくなりました😂また、いつもの名古屋の「手のかかる会員さん」ですが、ご成婚間近にもかかわらず、相変わらず床で寝てるので、昨夜も電話で話して、今日はベッドで寝なさい!と伝えました🤣で、最近は彼女との間に妙なルーティンが生まれまして、朝からLINEで、「昨夜はちゃんとベットで寝ましたか?」と、そんな変なLINEから一日がスタートしています😅エアコンつけて涼しいなら、ベッドに寝た方が気持ちいいはずなんですけどね!本人曰く、床に寝て朝起きると背中がバキバキになっているそうです。そりゃそうだろうと思います🤣やっぱり手のかかる可愛い会員さんでした。先週からパリ五輪が始まりましたが、早速、幾つものドラマが生まれましたね!水泳の池江璃花子選手は予選敗退で泣いていましたし、ホント残念でした。女子柔道48kg級の角田夏美選手は、今回の48kg級で戦うために、52kg級から減量をして出場し、見事、金メダルを獲得しましたよね!テレビで減量トレーングの映像を拝見したのですが、もうお腹回りは板チョコ並みに薄くなっていて、そこまで減量しないと48kg級に出れない。それを4年間持続させたそうです。そんな中で金を獲得したのですから、ホント素晴らしいと思いました。名古屋の手のかかる会員さんなら、間違いなく、隠れてお菓子を食べているだろうと、そんなことを、ふと、思い浮かべてしまいました😂そして極め付けは、柔道の阿部兄妹!お兄ちゃんは見事に金を獲りましたが、妹の詩さんは残念ながら負けてしまいました。5年間無敗で戦ってきた詩さんでしたので、本当に悔しかったのだろうと思います。今回の敗退では、多くの観衆の目の前で、これ以上ないというくらい声を張り上げて泣き崩れていましたね。本当の悔しさは本人にしかわからないと思いますが、でも、リアルタイムで試合を観ていて、私、思わずもらい泣きをしてしまいました😭会場内の観衆の多くはフランス人でしたが、皆んな詩選手のことを励まそうと、「UTA、UTA、UTA」と、声援をしていたのが感動的でしたね。兄妹での連覇を夢みて、厳しいトレーニングを4年間も頑張ってきたから、悔しさは人一倍だったと思いますが、さすがはメダリストです。水泳の池江璃花子選手も、詩選手も、その他の負けた選手も、次のロサンゼルス五輪を目指すそうです。優秀な人間ほど切り替えが早いというのは、皆んな共通していると思いました。パリ五輪はまだ始まったばかりなので、皆んなで選手を応援して行きましょうね!さて、いつものように本題に入るのが遅くなりましたが🤣、今日のブログは、活動の方程式についてです。タイトルは「間違いないお見合いは、間違いない結果に繋がる!」とさせていただきました。この方程式は、おそらくアトラクティブスタイルだけの方程式なので、相談所業界全体の方程式ではないので、私が取り入れている方程式となります。なので、あくまで参考というレベルで受け止めていただければと思います。やり方は簡単です。このブログでも何度かお伝えしていますが、男性からの申し込みがあった場合のみ効果を発揮する方法ですが、女性会員さんに、予め私がスクリーニングをした男性会員さんのみを取り次いで、女性側が会ってみたいと思った場合は、その場で成立をさせずに、男性の担当者側に情報を取る方法です。その後の対応と男性のコメントを確認した上で、あとは私の嗅覚ですが、お見合いを成立させる方法となります。実際には、女性からのコメントを拒否する男性も結構いますし、その場合は熱量がほぼないのに申し込みをしたことになるので、私はNGにしています。あるいは、先方の担当者が男性会員に取り次がず、面倒だから最初から断ってくる相談所もあります。その場合もNGにしています。自己PR文は人間性までは分かりませんから、どんな男性かもわからずお見合いをするのはリスクが高いと思うからです。ちゃんと誠実なコメントをいただけて、熱量の確認ができる男性とのみ、お見合いを成立させる方法です。因みに、この方程式は女性から男性に申し込みをした場合は使えません。一旦、女性会員の申し込みを男性に取り次いだ後は、その後は男性側がお見合いを受けるかどうかの判断をしますので、熱量があって申し込みを成立させるのか、適当に成立をさせるのか、こちら側では確認のしようがないので、相談所で賢く活動をしようと思うなら、可能な限り、男性から申し込みが来るよう誘導するフックが必要になります。ここは戦略上の駆け引きとなります。つまり、賢く活動をすることに主軸を置いています。タイトルにある「間違いないお見合いは、間違いない結果に繋がる!」という意味は、何がきっかけになったのかと言うと、そもそもですが、相談所であれ、アプリであれ、なんであれ、お見合いをする以上は、先々の結果がどうであれ、男性とお会いする以上は、お互いに気持ち良く会いたい😊気持ちよくお見合いを終わらせたい!これはある意味、礼儀であり、当たり前だと思うのです。そうであればいいなー!と思って、皆さんも日々、お見合いをされていると思うのですが、でも現実には、男性から申し込みをしてお見合いが成立しても、いざ本番のお見合いでは、最初から空気が悪かったり、男性がよそ見をしたり、時計をチラチラ見たり、あるいは、最初から女性をマウントしてくるような、配慮のかけらもない男性が数多くいることも事実で、そうなってしまうと、新たにお見合いが成立しても、お見合いする価値のある男性なんだろうか?そんなことまで考えてしまう先入観が出てしまいます。勿論、双方の相性については、実際に会ってみないとわからないというのは、それはその通りではあるのですが、ただ、あからさまに態度が悪く、配慮さえない男性は、さすがに女性の心を傷つけます。できれば、地球から出て行って欲しい!😂そんなふうに感じる男性も紛れています。しかも、少なくない!これをどうすれば解消できるかを考えていく中でたどり着いたのが、私が実践している方程式なんですね!アトラクティブにご入会をされる会員さんは、まず、入会前に方程式のことを伝えています。それをご理解してくださった上でのご入会とさせていただいていますが、今までその方程式で女性からクレームが来たことはありません。この方程式が女性の活動をサポートする上で必要不可欠だと感じている女性が100%だからです。ここで事例をお伝えすると、最近、しばしば、このブログにご出演される、都内在住の入会されたばかりの30代の私の会員さんのケースです。お見合い写真撮影直前にワンピの後のファスナーが指4本分閉まらないというハプニングを皮切りに、毎回、いろんなハプニングをやらかして、私に報告してくれます!🤣大抵は、LINEから、先生、緊急事態です!先生、大変です!先生、マズいです!とまぁ、毎回いろんなハプニングを起こす「手のかかる会員」ですが😂、昨夜は昨夜で、先生、ヤバいです!というLINEが飛び込んで来ました!今度はなんだろう?と思いきや、初お見合いで仮交際が決まったのですが、男性からファーストコールのお電話が来る直前になって、LINEのアイコンの画像が、本人が首にヘビを巻いている画像を使っていたので、なんで首にヘビ?これを彼に見られてはマズい!😭と思ったらしく、慌てて私に連絡をしてきたのですが、昨夜は別の画像に差し替えて、事なきを得たのですが、そういう、とても楽しい、そして可愛らしい会員さんです😊で、その会員さんの場合も方程式で男性を価値判断してお見合いを成立させたのですが、明らかに、ミラクルを予見しそうな男性会員さんだったんですね!ポイント1お見合い成立前に男性の担当者にご連絡を入れた際に、とても丁寧に対応して下さったこと。そして、本人に確認を取りますと言っていただいた後に、男性からのレスポンスが早く、返ってきたコメントが素晴らしかったこと。自分の気持ちや、女性のプロフィール情報のどこに共感してくれたかなど、かなり丁寧に対応をしてくれた男性でした。誠実さや配慮が伝わってくるようで、女性への熱量もしっかり確認が取れましたので、安心してお見合いを成立させました。あと、相談所の相性も意外に重要なんですね!対応自体が悪い場合、男性会員さんをコントロールできていない可能性もあるので、また、こまめな情報共有も難しいという場合は少なくないからです。いろんなことが確認できないと、やはり不安になりますよね!ポイント2お見合い当日、私の会員さんとは初対面ですが、お会いして開口一番、お会いできるのを楽しみにしていました!😊という言葉が、男性から出たことでした。お見合い前の対応や、実際のお見合いの場でも、その振る舞いは素晴らしかったように感じます。そういう振る舞いが普通にできる男性は、そうはいないですから、私としては高評価でした!ポイント3アトラクティブでは、女性が交際希望で、男性からも交際希望の場合でも、交際成立前に、再確認の意味で、男性側に対しての熱量を、必ず私から担当者に確認をするのです。ですから、女性から交際希望があっても、男性からの返事が来ない段階では、交際希望は先には伝えないようにしています。ここは会員さんとの連携でそうしています。理由は、相談所にもよりますが、多くは、交際希望の場合でも、その理由はあまりなく、「交際希望です!」というようなレベルにとどまることが多いので、どこまでの本気度かが見えずらいのです。だから、男性から交際希望があっても、どこまで熱量があるかを事前に確認する意味で問い合わせをするのですが、今回のケースでは、私から確認の連絡を入れなくとも、男性の担当者から交際希望が来た際に、お見合い後の感想として、男性本人が、自分の感じたことや、思いを伝えて、その上での交際希望というコメントが来ていましたので、迷わず交際成立をさせました😊進展については、まだまだこれからですが、私の嗅覚としては、ミラクルを起こしてくれる男性会員さんではないかと、そんなふうに想像をしています。私の嗅覚、あまり外れないので!😊今回のケースでは、運よく仮交際に進みましたが、こういった誠実な男性だった場合は、仮に交際が不成立になった場合でも、男性側に誠実さがあれば、女性も嫌な思いをせずに安心してお見合いを受けることができます。これ、最低限のマナーだと思うのですが、でも現実には、それさえできない男性会員さんがいることも事実なので、それはそれで悲しい現実ですが😭であれば、可能な限り、その男性の熱量は確認した方がいいと思っています。また、そこまでの確認をした上でのお見合いの場合、その上で仮交際まで進んだ場合は、かなりの確率で大きく前進することが予想されます。なので、私のハプニング女王の会員さんは😂、今回が初お見合いなので、そのままミラクルを起こしてくれるのではないかと期待しています。勿論、全てのケースがミラクルを起こせるわけではないのですが、そうやって慎重に進めることで、結果として早期の成婚を掴むことに繋がります。それだけは間違いないと思います😊皆さんも、日頃のお見合いを振り返って、改めて修正できる点は早めに修正をされた方がいいように思います。いつもお伝えしている、お見合いからプロポーズの打診まで1ヶ月弱で到達した、ミラクルを起こした大阪の会員さんですが、今日も連絡があって、彼から指輪を見に行こうと言われたそうです!💕(詳細は一つ前のブログをご覧ください)今週末に仮プロポーズを受けて、翌週に二人で指輪を見に行くとの連絡でした!その後、指輪を購入した後、あらためて彼女にプロポーズをするそうです!😊きっと素敵な時間を共有されているんでしょうね!あまりに早いという印象を持たれる方もいるかと思いますが、ここまで進展する間、水面下でたくさんの確認をしています。もはや、疑う余地がないほど、徹底して確認をした上での今ですから、だから安心しています。このブログから、私からのメッセージ!本当におめでとう!😊次は、順番的には名古屋の「手のかかる会員さん」ですかね?ベッドで寝れるようになって、お菓子を控えるようになれば、成婚は近いですよ!😊もしかすると、ハプニング女王の会員さんの可能性もありますかね!あるいは、男性が名古屋からお見合いで、わざわざ飛行機で会いに来た愛媛の会員さんかも知れませんし、北海道から男性が飛行機で会いに来た滋賀県の会員さんかも知れませし、もしくは、別の会員さんかも知れません。ここは接戦の様相を呈するかも知れませんが、いずれにしても早く幸せを掴んで欲しいですね!😊ここ数年、SNSの台頭で「映える」というワードが上位を占めていますが、この「映える」という新たな文化が、婚活にも浸透してきているようにも感じます。できるだけ良く見せよう!という潜在意識が、本来の自分に膜を張って、男性に素顔の自分を見せれなくなっているのかも知れません。それが、活動の妨げになっている場合もあります。例えば、「映える料理」は、見た目も良く、食べても美味しい!しかし、毎日食べたいとは思わない。そういうことも言えるのかも知れません。夫婦にとって大切なことは、見た目の「映える料理」ではなく、お互いが「毎日食べたい料理」と思うことなんじゃないかな?と、そんなことを考えたりします。ともあれ、相談所での活動というのは、いわゆる婚活です!生涯のパートナーを探すために相談所の存在があります。幸せになるための活動なのですから、楽しく活動をしないと、つまらないです!婚活は、本来は楽しんでするものですから、であれば、楽しく活動をした方がいいですね!最後に私から一言!担当者と会員さんとの関係は「針」と「糸」の関係です。布を糸で縫う時、まず「針」を刺して縫っていきます。「針」は担当者の役目、「糸」は会員さんを意味します。糸は針についていますから、「針」を刺すたびに「糸」が縫われて行きます。「針」と「糸」が一体になるから、縫製することができます。正しい箇所を縫うから、衣服は仕上がりますが、間違った箇所を縫ってしまえば、衣服は仕上がりません。糸は針について行くしかないからです。今の担当者さんが、正しい「針」の役割を果たせているかどうか、それは皆さんが判断するしかないと思います。もしそこで違和感を覚えるようであれば、一旦、立ち止まって、周囲を見渡す冷静さは必要だと思いますよ!😊今後の参考にされてください。また、今日のブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEのQRコードから申請をされて、ご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、必要に応じてご利用いただければと思います。アトラクティブスタイルの自社サイトのブログも更新していますので、まだご覧になっていない方は、きっと今後の参考になると思いますよ!相談所のご入会、乗り換えをご検討の方は、ブログをご覧になった上で、「無料カウンセリング」の専用フォームからお申し込みください。猛暑続きですが、ここを乗り越えると秋を迎えます。その時には、大きな進展があることを願っています😊ミラクルが理想です!頑張って行きましょうね! 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは!お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。猛暑続きで体が溶けそうですが、皆さんは体調はいかがですか?私はガリガリ君を食べながら頑張っております🤣うちの名古屋の「手のかかる会員さん」、最近はベッドで寝るはずが床で寝てしまうことが多いらしいと、わざわざ私に報告があります😂何のための報告なのか?😅仕事で疲れて、お風呂上がりにお部屋でゴロンとしたまま、ベッドまで辿り着かないそうですが、ワンルームなのに🤣床が冷んやり気持ち良いので、ついそのまま寝てしまうとのこと。普通にベッドで寝てくださいと、普通にアドバイスしておきました!😊やっぱり手のかかる会員さんです!😂ご本人曰く「私は子供がそのまま大人になった人間なので😊」と言い訳していましたが、床は冷んやり気持ちいい!気持ちはわかる。でも、成婚間近の女性が床に寝てしまうとは、超ハイスペ男性には知られて欲しくない情報でした🤣この事実はパートナーになる彼には伝えず、墓場まで持って行こうと思います🤣今朝のニュースでは、そろそろ台風シーズンに入るとのことで、これだけ猛暑続きなのに、次は台風かと想像すると、もう身を守る術がなくなってきましたね!こうなったら来年あたり、アトラクティブスタイルの支所を北海道に設置して、夏は北海道から会員さんのサポートをしようかと、そんなことまで考えてしまいました🤣北海道の会員さんは喜んでおりました。ともあれ、皆さんも水分補給をしっかり摂りましょうね!また、大阪の「手のかかる会員さん」ですが🤣、これまでも何度か交際の経緯をお伝えさせていただきましたが、昨日、遂に、男性の相談所からプロポーズの打診の連絡がありました👏👏👏男性から、来月、プロポーズをしたいとのことでした。すぐに本人にプロポーズの打診があったことを伝えると、えええーーーー!🫢という第一声が返ってきました!そりゃそうでしょう!😂あまりの早さに、驚愕しておりました。一つ前のブログでもご紹介をしましたが、彼とのお見合いは先月の6月30日で、翌日の7月1日に仮交際が成立しました。つまり、今月です。私、よく覚えているのですが、ちょうど彼女のお誕生日が7月上旬だったので、お祝いにお花を贈ったんですね!その後に彼女と電話で話をして、素敵な男性との交際が決まったので、お見合い前に男性の熱量と内容を確認していたので、その上での交際成立でしたから、期待していんじゃない!😊と、アドバイスをしていました。勿論、成婚の可能性があるだけではなく、結婚後の幸せも安心できる男性だと思ったので、彼女の背中を押しました。そして、初デートが今月の6日でしたので、私と彼女がお電話で話をした時は、まだ、初デート前だったんですね!でも、前の相談所で過去のお見合い地獄の時期を経験していたので、期待していても、また、ダメになるんじゃないかと😭どこかで不安が払拭できない、そういうマインドが少なからずありました。しかし、6日の初デートを皮切りに、2回目の8日、3回目の14日と順調に進み、4回目の21日には真剣交際となり、そして昨日、26日にはプロポーズの打診が彼の相談所からありました。そして、来月プロポーズをお受けする予定です😊仮交際からプロポーズの打診まで、僅かに1ヶ月弱です。今月上旬の彼女のお誕生日の時には、下旬にこんなことが起きるとは、本人も想像さえしていなかったことでしたが、しかし現実に奇跡が起こりました😊これも、相談所ならではの急展開だと思っています。彼女が入会をした際に、次のお誕生日までには成婚できるよう頑張りましょうね!と、そういう話をしていましたので、まさに、お誕生日の月にプロポーズの打診がありましたので、本人が驚くのは無理もないと思います。大阪の会員さんのケースでは、実際にはもの凄いスピードで進展をしましたので、皆が皆、そこまで早い訳ではありませんが、ただ、早期のタイミングで成婚に繋がるかどうかは、やはり、男性心理に反応するお見合い写真のプロデュースと、そして、自己PR文と担当者コメントの内容だと思っています。自分が担当をしていて、手応えを感じるからです。男性の目に止まらなければ、何をやっても空回りに終わってしまう。それも現実としてあります。男性は、お見合いをするまでは、検索画面の段階では、プロフィール情報でしか女性を想像することができませんので、女性会員の実際の雰囲気や声の質や話し方、人間性などは全くわからない状況なのです。二次元のプロフィール情報だけで判断することになりますから、中身の薄い内容になっていれば、中身の薄い女性だと男性の目に映りますし、中身の濃い内容になっていれば、中身のある女性だと捉えます。ある意味、当然だと思います。そこに、担当者コメントの欄で、担当者自身が女性に対して、具体的に何を感じたのか?直接、感じたことを担当者の言葉で表現することで、男性は、担当者の感じたことを自分に重ねて女性を想像することができます。大阪の会員さんのケースでは、まさに、それが起こっていました。そのことで、常にチャンスを掴む環境が整うことになります。会員さんを褒めちぎる担当者コメントは、それ自体は男性には刺さらないのです。ただ綺麗に原稿が書かれているだけなので、男性にとっては想像することもできません。それほど、自己PR文と担当者コメント、そしてお見合い写真はとても重要なものとなります。ここは皆さんも今後の参考にしていただければと思います。結果に繋がらないというのは、いい男性がいないのではなく、いい男性を十分に引き寄せられていないことを意味します。さて、本題に入ります。今日のブログは相談所での活動マインドについてお伝えしたいと思います。タイトルは「とりあえず」のお見合い・交際はリスクが高い!とさせていただきました。これ、相談所あるあるなのですが、無料カウンセリングでのご相談でよく目にしますが、ひたすらお見合いを増やしている。ひたすら仮交際を増やしている。中には何十人もの男性とお見合いをされている方も珍しくないのです。仮交際も同時進行で何人もの男性とされていたり、本人がいちばん大変だろうと思うのですが、でも、それをやめられない。そういうマインドになっている方は多いと思います。寧ろ、そっちが多いんじゃないかな?というくらいの感覚があります。何故、そうなってしまうのか?理由は3つあります。1、先が見えない焦りから、今頑張るしかないから、つい、お見合いや仮交際を増やしてしまう。無理に無理を重ねてしまう。そこに、会うだけの価値がどれほどあるのかもわからず、男性に熱量があるのかどうかもわからず、何もわからないまま、それでもお見合いを重ねてしまう心理が出ます。2、担当者から背中を押されてしまう。男性からお見合いの申し込みが来ているから、会うだけ会ってみてはと勧められる→説得をされる→背中を押される。結果、自分では本意ではないけども、「とりあえず」のお見合いをしてしまう。また、お見合い後に男性から交際希望があれば、「お付き合いしてみないとわからないこともある」という流れの中で、「とりあえず」の仮交際を受けてしまう。勿論、お見合いにしろ、実際に会ってみないとわからないことはあります。仮交際も、実際にお付き合いしてみないとわからないこともあります。でも、そのことで、メンタルが崩壊してしまう人がいることも事実で、それは、決して少なくない数となっています。この現状をどう捉えればいいのか?という問題が浮上します。3、相談所の活動は、(1)と(2)の流れが当たり前というマインドになってしまうことで、やがてそこに疑いを持たなくなる心理に支配されるようになります。最初の入口でそう認識してしまうと、相談所での活動はそういうものなのだと、その意識が固定化されてしまうんですね!私個人の見解ですが、それは非常にリスクが高いと思っています。何故、思うように物事が進まないのかを俯瞰してみれば一目瞭然ですが、全ての流れが、「とりあえず」になっていませんか?ということです。会わないとわからないから!と思うから、「とりあえず」の潜在意識でお見合いや仮交際に進む人が多いのですが、それが正しいと思うのであれば、今後も「とりあえず」でお見合いも仮交際もしていけばいいと思いますが、他方で、そのことによって、活動で疲れ切って、希望が持てず、先が見えない不安に駆られる方が多いのも事実ですから、あとは、それぞれが、自分で価値判断をして行くしかないのだろうと思います。ただ、悩みが尽きないという方は、それはそのまま、「成婚できないマインドで価値判断している」ということになりますから、そこは自分の意識を修正する必要はあると思います。因みに、アトラクティブスタイルでは、男性からのお見合い申し込みで成立をさせる前に、男性の相談所に熱量の確認で幾つかの質問をするのですが、成婚に繋がる男性は、ほぼ100%、お見合い前に、こちらの質問に丁寧にコメントをくれます。勿論、男性がそこまでの対応をしてくれたからといって、それが100%成婚に繋がるわけではないのですが、ただ、成婚に繋がる男性は、結果として、100%必ず見事なコメントをくれます。それも事実としてあります。そうやってお見合いを成立させていきますから、最初の見極めはとにかく重要だと思っています。逆に言えば、お見合い成立前に誠実なコメントがない男性で、あるいは、何の確認もせず、そのままお見合いをして成婚に繋がった事例は、過去、アトラクティブの会員さんにはいないのです。ここは、見逃せないポイントだと思っています!😊こういうエビデンスがあるから、お見合いの申し込みがあった場合は、会員さんにはそのまま成立をさせず、一旦、私の方から男性の担当者経由で、男性本人に幾つかの質問をさせていただいて、私の嗅覚で熱量の確認をするようにしています。これをすることで、意外に精度が高いことが確認できます。ここまでする理由は、アトラクティブの会員さんは全員女性ですから、お相手は必ず男性会員さんになります。その男性会員さんの人間性の信憑性を担保する上でも、やはり最低限の確認は常に必要だと思っています。最初から先入観で男性を見てはいけませんが、いい男性会員さんがいる一方で、配慮や誠実さに欠ける男性は一定数いますから、それらはこちらで確認するしかないのです。心理学的には、こういうことが言えます。例えば、男性1万人に個別に質問をして、「あなたは過去に悪いことをしたことがありますか?」とアンケートを実施したとします。すると、その多くは、「私は悪いことはしていません」と答えます。これが人間の深層心理となります。ですが、実際には、その1万人の中には、一定数の割合で犯罪を起こす人は必ず出てきます。犯罪とまではいかなくとも、モラハラやパワハラ、セクハラなど、いろんなハラスメントをする人間は更に多くいることになります。つまり、自己PR文に何が書かれているかは、あくまで参考としての意味合いはありますが、それをそのまま鵜呑みにするのではなく、自己PR文では書かれていない、その男性の気質をいかに探っていくかが最大のポイントになります。成婚できればいいよね!ではなく、パートナーとして本当に大丈夫な男性なのかを、活動中に、可能な限り見抜いていくことが、婚活の本質だと思っています。ここも参考にされるといいかと思います。あと、余談ですが、二人の会員さんに大きな進展が!!!😊一人は愛媛県のうちの47歳の会員さんですが、今日はお見合いでして、男性は名古屋在住の49歳の男性です。名古屋から松山空港行きの便が取れなかったとのことで、今日は名古屋から一旦、羽田に行って、羽田から松山市まで、私の会員さんに会いに来てくれました。凄いですよね!😊まだ会ったこともない女性なのに、お見合いから飛行機で会いに来るんですから。しかも、大手企業にお勤めの男性で、事前の私のプロファイリングでは内容がとても良かったのです。で、今日の13時からお見合いがあって、双方、交際希望となりました。愛媛の松山空港は名古屋行きの便数が少ないので、松山発が20時過ぎとのことだったので、お見合い終了後、一旦、解散しましたが、すぐにシステム上で交際成立をして、連絡先交換をして、そのまま空港に行くまでの時間を初デートにしたんですね!今日は楽しい時間だったろうと思います。もう一人は、49歳の滋賀県在住の会員さんですが、先週21日に北海道の48歳男性とのオンラインお見合いをして、その後、仮交際が成立した会員さんですが、毎日のようにラインやお電話のやり取りをして、明日、急遽、男性が北海道から大阪まで飛行機で会いに来ることになりました。日帰りなので実質3時間の滞在となりますが、大阪で美味しいランチをご一緒するそうです。こういうことが、現実に、幾つも起こっています。今日のブログでは、お見合い写真と自己PR文、担当者コメントの重要性をお伝えしましたが、ベースとなる情報がちゃんと男性に反応する内容になっていると、本当に状況は変わっていきます。お二人とも前の相談所からの移籍組ですが、どちらも50歳目前の女性ですが、相談所での活動は、過去がどうであれ、今後の活動方針や戦略次第で、状況を一変させていくことができます。しかし現実には、無料カウンセリングでよく目にするのは、もう随分前に作成した自己PR文や担当者コメントをそのまま使っている方が多く、ちゃんと成果に繋がる内容なら問題ありませんが、進展がなく、手応えがないのに、相変わらず同じ原稿をそのままにしている方が目立ちます。男性からのお見合いの申し込みは、男性は情報だけで申し込みをすることになりますから、しかも、その原稿で熱量を上げる必要がありますから、自己PR文や担当者コメント、お見合い写真というのは、手が抜けないのです。手を抜いた状態で延々と無反応の状況が続くようなら、ちゃんと反応が出る環境を作るべきだと思います。次の項目を、あらためてご自身で確認されると良いかと思いますよ!😊確認というよりは、自分でどう感じるかだと思います。1、成婚をいつまでに実現したいのか。そこが曖昧になっていないかどうか。2、現在のお見合い写真は男性が反応してくれる画像になっていると思うかどうか。その根拠が明確になっているかどうか。3、自己PR文は、テキスト情報だけで男性が引き寄せられてくる内容になっているのかどうか。4、担当者コメントから、男性が自分を重ねて想像できる内容になっているのかどうか。感じ方は人それぞれですが、相談所の活動で思うように進まないという方は、大事なところが詰め切れていない。常に中途半端な状態になっている方が多いように感じます。相談所での活動の時間は、あっという間に過ぎていきます。感覚としては、坂道を転げ落ちるような、そんな感覚だろうと思います。だから、将来への不安が高まることになります。今日からパリ五輪が始まりましたね!開会式では各国の代表選手が船に乗ってセーヌ川を航行していましたが、彼らは国を代表するほどの一流選手ですが、その一流選手でさえ、タイムを上げるために、メダルを獲得するために、この4年間、トレーニング方法を試行錯誤しながら頑張ってきていますよね!メジャーリーグの大谷翔平君も、同じように、いろんな分析をしながら、軌道修正しながらトレーニングをしているそうです。常に変化をしながら、自分が成長をしていく。だから、世界中の人を魅了する結果を出しているのだろうと思います。相談所での活動は、次元は違いますが、結果を出すために、戦略も、戦術も、いろんなところを変えていく必要性があるという意味では同じだと思います。アトラクティブの会員さんは、その大半が、これまで、自分を変えられなかった、あるいは、どこを変えて行けばいいのかさえ分からなかった方々でした。ですが、意識を変え、いろんなところを軌道修正していくことで、素晴らしい男性とのご成婚を掴んでいます。これが、いわゆる、相談所における「実証」ということなのだろうと思います。理屈ではなく、自分自身の意識が変わっていく過程で、それはそのまま、結果に繋がっていくと思うのです。どんな人にも悩みはありますが、悩みのままで終わらせるのではなく、ちゃんと自分と向き合って、正しい道を選んで欲しいと思います。それが、会員さんにとっての最高の幸せだと思うからです。今後の参考にされてください!😊また、今日のブログでご質問、ご相談等がある方は、LINEのQRコードから申請をされてください。私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければと思います。アトラクティブスタイルの自社サイトのブログも更新していますので、まだご覧になっていない方は、今後の参考にしていただければと思います。相談所の移籍をご検討の方は、ブログをご覧になった上で専用フォームから「無料カウンセリング」をお申し込みください。ミラクルを起こしましょうね!😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。梅雨が明けて本格的な夏が、いや、本格的な猛暑が押し寄せていますね!🤣昨日は北海道の会員さんからLINEが来て、35度で死にそうだと嘆いてました。やっと本州の国民の辛さがわかったか!🤣と、少しにんまりしている自分がおりました🤣、が、猛暑に慣れていない北海道の会員さんには、少々辛いかも知れませんね!また、今日は名古屋の会員さんからLINEがあって、先生!名古屋は暑いです!😫アイスが食べたい!と、そりゃ37度を超えてれば暑いだろうなーと、わざわざ連絡がありました!私は一日中、空調の効いたお部屋でお仕事をしておりましたが、営業職の男性は猛暑でもスーツにネクタイですから、ホント大変だろうと思います。私には真似できない🤣日本の皆さん、ご苦労様です!水分補給をしっかり摂って、熱中症対策は万全にしないとけませんね!さて、今日は皆さんにご報告が!!いつもご紹介している大阪の「手のかかる会員さん」ですが🤣、なんと、昨日、遂に、真剣交際に進展しました😊👏しかも、結婚を前提とした真剣交際の申し込みです!つい先月、6月30日にお見合いをして、そこからの真剣交際ですから、新幹線のぞみより速く、戦闘機のスピードレベルで真剣交際まで辿り着いた会員さんです。昨夜、彼女から直接ご連絡があって、死ぬほど喜んでおりました!🤣彼からは、単なる真剣交際ではなく、結婚を前提にした真剣交際を申し込まれたそうで、男性会員さんは、わざわざ、そのために彼女にお手紙を書いてきたそうなんですね!素敵ですね!😊その手紙を読みながら、真剣交際の申し込みをされたそうです。うちの会員さんが目をウルウルさせて彼の言葉を聞いている表情が目に浮かびます😭きっと仔犬のような顔になっていたんでしょうね!わざわざ手紙を書いてくるところは、さすが、東大大学院卒のスーパーミラクルエリート会員さんです。もう、流石としか言いようがなくて、同じ男性として脱帽です😭あまりに素晴らしく、私も感激しました。男性と彼女は30代の同い年です。そんな彼女も、実は、順風満帆の活動ではなかったんですね!それなりにご苦労があって、そして現在に至っています。大阪の会員さんは、まだご成婚にはなっていませんが、ほぼ確定ということで、また、リアルタイムの会員さんでもあるので、今日はその彼女のことをご紹介したいと思っています。単に経緯をお伝えすることが目的ではなくて、相談所でのBeforeとafterをお伝えして、どこがどのように変わったことで現在に至ったのかを、その違いと変化についてをお伝えしようと思っています。単なる成婚エピソードだと、名古屋の「手のかかる会員さん」のように、成婚者をみては、いいなー!いいなー!いいなー!🤣で終わってしまうので、ちゃんと皆さんの参考になる情報をお伝えできればと思います。その名古屋の「手のかかる会員さん」も、今では成婚間近の状況ですが、私、彼女の保護者も兼任してますので、本当に手がかかっておりました🤣他にも保護者を兼任している会員さんは多数おります!😂大阪の会員さんとの最初の出会いは無料カウンセリングがきっかけでした。2時間ほどヒアリングをしたのですが、前の相談所では、1年近く活動をされていたそうで、思うように進展がない状況が続き、当時、とても悩んでいました。もがいているというか、先が見えない不安に駆られていて、それで私のブログを見て、カウンセリングの申し込みをされてきた女性でした。前の相談所では、お見合いは女性から積極的に申し込みをしなくてはいけない。あるいは、男性からの申し込みでは、生理的に問題がなければ「まず会うこと」が前提だったらしく、とりあえずのお見合い。とりあえずの仮交際。常に「とりあえず」が続き、お見合い成立までの受諾率が10%以下なら男性の条件を下げるというアドバイスがあり、彼女にとってはとても窮屈な環境があったということでした。相談所にはそれぞれ方針がありますから否定はしませんが、およそアトラクティブとは180度違う方針で動いていたことになります。その際に、同じIBJの相談所に所属していたので、その場で彼女のプロフィール情報を検索して閲覧したのですが、私が直感で違和感を覚えたポイントが二つありました。お見合い写真と自己PR文でした。これではダメだと、すぐにわかりました。その際に、何がいけなかったのかをお伝えすると、まず、お見合い写真は、ほぼ男性が反応しない画像になっていました。男性心理で言えばNGということになります。彼女の魅力が半減していることが一目でわかるような、残念ですが、そんな画像になっていました。申し込みが来るわけがないと思ったのが、私の率直な印象でした。次に、自己PR文ですが、自己PR文の重要性はこのブログでも何度かお伝えしていますが、彼女の当時の自己PR文というのは、自分をアピールすることだけの薄い内容になっていたので、私の中では10点でした。表現は悪いですが、他の会員さんのお見合い写真を差し替えれば、誰にでも使い回しができるような、そんな簡素な内容になっていたんですね!変な話、誰か私と結婚してくださーい!😭と、言わんばかりの、中身の薄い原稿になっていたので、男性の目に止まるはずがありません。という状況でしたので、成婚ができないのは、なるべくしてなった・・・というような状況でした。1年近くも活動をしていて、ちょっと可哀想だなと思った記憶があります。では、その後、彼女がどのような流れで変わって行ったのかを、順を追って皆さんにご説明します。1、男性を引き寄せるマインドまず、活動方針としては、可能な限り男性を引き寄せる意識を、彼女に徹底させました。ここで、これまでのマインドを切り替えてもらったんですね!勿論、女性から申し込みをしても全く問題ないのですが、基本は男性を引き寄せる。その方が男性の熱量を確認しやすいからです。合理的であり、見極めが迅速に出来る点が大きなメリットとなります。マインドというのは、一旦、活動に際しての意識が固定化されると、その後もずっとその固定化されたマインドで進むことになります。それが人間の習性だからです。そうなってしまうと、そこに対しての疑いを持たず、相談所での活動はそういうものなんだと、脳が勝手に意識を固定化してしまうのです。正しい方向性なら問題ありませんが、間違った方向に進んでいたとすれば、その間違いに気づかず、間違ったままの活動を辿ることになります。婚活女性が相談所で最も陥りやすいケースです。2、男性心理を身につける相談所での活動は、交際相手が見つかったとしても、その男性に熱量があったとしても、多くの女性会員さんがいますから、競争原理の中での活動になります。交際男性が見つかったとしても、男性が表面上は楽しそうにしていても、噛み合わない関係性であれば、男性はあっという間に離れていきます。そうならないためには、活動中にしっかりと、その男性に合った男性心理を理解しておくことが、とても重要になるのです。そのことで、接点を持った男性との関係性で、プロポーズまで熱量を維持し、引っ張り続けることができるようになります。男性経験がない方や、恋愛経験がない方、あるいは、経験はあっても男性のことがわからないという方は、ここで徹底して男性心理を教えています。それが次のステージに繋がっていきます。3、お見合い写真ではコンセプトが必要お見合い写真というのは、男性のみが見ることになります。女性は見ないですから、男性のためだけに存在する写真だということを認識する必要があります。ということは、その女性が男性の目にどのように映るのかを想像して、最適なアピール効果が出るよう、そこでコンセプトを決めることが重要で、そこから、洋服選びやアクセサリーの選定が始まるのです。単に似合うから、可愛いから、ではなく、その女性を男性に好感を抱かせるためには、何をどうすればいいのかを、男性心理の目線から全体像を組み立てていくのです。そうやってお見合い写真の完成度を高めていくのです。決して、綺麗に撮影されたから、だから大丈夫ではないのです。男性の目に止まる画像に仕上がっているかどうか、そこが最大のポイントになります。4、自己PR文では、質の良い男性を必ず仕留める自己PR文というのは、意味合いとしては自己アピールを目的にしていますが、アピールだけでは、質のいい男性を引き寄せることは、ほぼ不可能に近いのです。どんなアピール文でも、男性の誰かは申し込みをしてきますが、女性の皆さんが理想とするレベルの男性は、ほど遠いというのが実情です。例えば、年収1,000万円前後の高学歴男性の会員さんはIBJにはそれなりにいますが、彼らには、彼らなりの見ている景色、世界観があります。その景色、世界観というのは、女性からでは見ることができない、スペック男性特有の景色、世界観となります。男性が恋愛目的なら、好みの顔やスタイル、相性といったレベルでお付き合いは可能ですが、生涯を共にする関係性で言えば、確かに、多少の顔の好みはあると思いますが、基本的には、その女性の考え方、生き方、世界観などを男性は見ています。賢いが故に、女性がどのような人間性なのかを、自己PR文を通して読み解こうとするのです。そういう賢い男性が、自分のアピールだけになっている女性の自己PR文に目を通して、この女性なら安心かも?とはならないのです。大抵はスルーされてしまいます。だから、質の良い男性からの申し込みが少ないのです。大阪の会員さんの当時の自己PR文は、私が確認をする限り、まさに、男性からスルーされるような内容でした。ここをどうするかで状況は大きく変わります。例えば、アトラクティブでご成婚をされる会員さんのパートナーというのは、全てスペックの高い男性会員さんです。平均年収とか、やや上というレベルの会員さんは殆どいません。また、多くは高学歴の男性会員さんになります。今日ご紹介をした大阪の会員さんのお相手男性は東大大学院卒のスパーミラクルエリートですが、他の会員さんで言えば、成婚間近の名古屋の会員さんのお相手も、大手監査法人出身の公認会計士です。また、過去にご成婚をされた会員さんのお相手も、高学歴男性が多く、年収もそれなりにある男性となります。その理由の一つが、そういう男性を引き寄せて、私がその男性を一本釣りしているからですが、では、なんでそういう男性が紛れてくるかと言えば、男性が女性の自己PR文をしっかり読み込んでいるからなんですね!因みに、自己PR文の原稿は全て私が作成をするのですが、作成する際に、男性心理を踏まえて、予め、文章上に男性が反応する伏線を引いておくのです。で、真剣交際の打診が男性の相談所から来た場合は、その際の理由の多くは、女性会員の自己PR文の中で、私が予め伏線を引いておいた箇所に触れてくる男性が多いのです。男性は、ちゃんと読み込んでいるんですね!しかも、仕掛けた伏線に全ての男性が反応しています。ちょっと余談ですが、このブログを書いてる時に、たった今、入ってきた情報ですが、うちの49歳の会員さんですが、現在、北海道の48歳の男性と仮交際中なのですが、オンラインお見合いで交際が成立して、その後はLINEやお電話でのやり取りだったのですが、先ほど連絡があり、今週末に飛行機で大阪まで彼女に日帰りで会いにくるらしいです。僅かに3時間しか会えないのですが、なんとも、凄い行動力です。うちの会員さんも驚いております🤣失礼しました。話を戻します🤣勿論、男性の熱量は実際にお見合いをすることでしか確認はできませんが、でも、成婚に繋がるような立派な男性を入口の段階で引き寄せるのは、やはり、原稿の力だと思います。ここで誤解がないようにお伝えすると、原稿作成の際、男性が反応する伏線は引くのですが、でも、私、嘘は書かないのです。それは、男性にも女性にも失礼だからです。最初のヒアリングで女性のことを理解して、女性自身が気づかないことでも、私が気づいた場合は、その女性の魅力はなんだろう?と、そういう、気付いた魅力を、男性が反応するワードや表現方法で作成していくのです。賢い男性は、見るべき箇所が、女性のアピール文ではなく、人間性を見ていることになります。ですから、自己PR文というのは、自分の人間性をいかに文章上から男性に伝えることができるのか、それ次第で状況は大きく変化をしていくのです。大阪の会員さんも、名古屋の会員さんも、前の相談所ではお見合い地獄でしたが、しかし今では、周囲の男性が束になっても勝てないような男性を掴んでいす。都内で言えば、先日ご入会をされた会員さん、先日もご紹介をした、ファスナーが指4本分閉まらない会員さんでしたが🤣、その彼女も活動がスタートしましたが、あっという間にスペック男性4名とのお見合いが決まりました。中には東大卒の会員さんもいましたが、何より、お見合い成立前に男性の相談所に申し込み理由を確認した際に、全員が原稿の伏線に反応して申し込みをされたので、私の中では、4名のお見合いの中から、そのままご成婚に繋がればいいなと、そんなふうに期待しています。余談ですが、アトラクティブの会員さんには東大卒の男性からの申し込みが意外に多いのです。東大卒だからではないですが、でも、東大卒の会員さんはIBJにはそうたくさんいないはずなのですが、でも現実には、そういう男性からの申し込みが多いのです。そして、そういう有能な男性は、女性の自己PR文や私の担当者コメントを100%読み込んでいます。お見合い成立前に熱量を確認すると、口を揃えてそういうコメントが返ってきます。その意味でも、原稿上で伝える内容というのは、とても大切なように感じます。自分のアピールだけではなく、男性が反応するような、女性自身の人間性が伝わる内容にすることが大事です。あらためて、皆さんもご自分の自己PR文を見直して、自分のアピールだけになってはいないか?自分の人間性がちゃんと伝わる内容になっているのかどうか?そういうところを意識して、自分でセルフチェックをされてみてはと思います。男性が反応する、ちゃんとした自己PR文というのは、最終的には、どこかのタイミングで、必ず、質のいい男性の目に止まります。その時が、その女性にとっての最大のチャンスなんだと思います。自分がどのように思うのかの前に、自分の存在が男性にどのように映っているのか。全ての婚活は、そこから始まります。闇雲に我流で頑張っても、婚活はそう簡単ではないし、そう単純でもありませんが、ただ、押さえるポイントをちゃんと押さえて活動すれば、チャンスは必ず巡ってきます。幸せを掴むために相談所の存在があるわけですから、であれば、心理的なミスディレクションをなくし、最短最速でゴールを目指すべきです!今後の参考にされてくださいね😊また、このブログで個別にご質問、ご相談をご希望の方はQRコードからお友達申請をされてください。私のLINEなので、必要に応じてご利用ください。アトラクティブスタイルの自社サイトのブログも更新していますので、無料カウンセリングご希望の方はブログをご覧になった上でお申し込みください。ここはかなりリアルなことを書いていますので🤣、ご興味がある方はご覧ください。ご成婚できるかどうかは、まさに紙一重です!頑張って行きましょうね!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。いよいよ梅雨明けですね!全国各地で梅雨明け宣言が出されていますが、が、梅雨入り前も猛暑、梅雨時期も猛暑、そして梅雨明けも猛暑!!!猛暑であることには変わりない。北海道の会員さんが羨ましいです!毎回、今日の札幌は涼しいと、いつも喧嘩売ってお天気画像を送ってきますが🤣、何とも羨ましい限りです。ここで、いつものように「手のかかる会員さん」のご紹介を!今日は、お昼に名古屋の「手のかかる会員さん」からお電話をいただいて、開口一番、先生!ごめんなさい😭の一言から始まりました。ごめんなさい?何で?と、思ったのですが、実は、3日ほど前のことですが、深夜に彼女から電話がかかってきました。時計の針は午前2時を指していましたが、そろそろ寝ようかと思っていた時に、私の携帯が鳴ったのです。理由は、眠れないと!彼のことで悩んでいるとのことでした。私は眠りたいのに🤣やっぱり、手のかかる会員さんでした🤣どうやら贅沢なマリッジブルーに陥っていたようなんですね!入会当初は、私のブログを読む度に、いいなー!いいなー!いいなー!😭と、小学生のように駄々を捏ねて、「皆んな幸せになっているのに、どうして私だけいい人が見つからないんだろう!」と、いつも愚痴ってましたが、その度に、私、失敗しないから😊失敗したことないから、だから大丈夫だと、いつも励まし続けてきたのですが、それでも、なぜか疑いの眼差し!😂なんか悲しい😭そういう中で、めげずにサポートを続けてきましたが、気づけば、IBJの男性会員の上位0,1%に入るような、漫画のような超スーパーミラクルエリートの公認会計士の男性から熱烈なアプローチを受けて、既に成婚間近の状態です。しかも、そこそこイケメンです🤣そのきっかけを作ったのは私です🤣一応、声を大にして伝えておきたい!ともあれ、成婚に限りなく近い状況にあることは間違いないのですが、そういう状況を望んでいたにもかかわらず、いざ、そういう状況になると、途端に不安に陥って、私の携帯に連絡をしてきました。私からは、奇跡のようなことが現実に起きているので、安心して彼の思いを受け入れるといいよ!と、そっとアドバイスをしました😊人生、何が起こるかわからない!だから、常に前を向いていくことが何より大事なんだと思います。今日のお電話は、深夜に連絡してきた事へのお詫びの連絡でした。3日も悩んでいたそうで、時間かけ過ぎ!🤣と思いましたが、素直にごめんなさいと言える、そういうところが、彼女の魅力の一つなのかも知れません。自分に正直で、素直で、死ぬほど不器用で、時に猪突猛進のところがありますが🤣、それも含めて、彼女の魅力だと思っています。今の彼も、そういう、素直な彼女に惹かれたんじゃないかな?と、そういう気がしています。また、今日は大阪の「手のかかる会員」からもLINEがありました。名古屋の会員さん同様に、前の相談所でお見合い地獄を経験していますので、しかも婚歴がある。アトラクティブに来てからも、当初はどこか不安な空気があって、仔犬のように不安を絵に書いたような女性でしたが、その彼女も、気づけばあっという間に成婚間近となり、状況は一変しています。東大大学院卒の超が付くスーパーミラクルエリートですが、彼女とは同世代の男性で、学歴や経歴だけでなく、人間性が素晴らしい男性です。今日もLINEで、「こんにちは♪ 大阪のミラクルガールでーす💓」「私は毎日〇〇さんとラブラブで元気してまーす💕」とまぁ、ハートだらけの呆れたLINEが来ておりました🤣人はこんなに変われるものなのか?🤣と、次の学会の論文の材料にしようかと、関心しております🤣彼女の場合は、お見合い写真で着る洋服では本当に苦労して、何度も何度も服とアクセサリーの選定をしたんですね!その甲斐あってか、これは後日聞いた話でしたが、男性会員さんが担当者と一緒に女性会員さんを閲覧していて、うちの会員さんが魅力的過ぎて目が止まったそうなんですね!😊魅力的すぎて?ん・・・やや自画自賛かも?🤣でも、本当に可愛らしい仔犬のような会員さんなのです。私、彼女からプロデュースの評価をいただきました!😊また、先日ご紹介をした、お見合い写真の撮影直前に、ワンピの後のファスナーが閉まらないというハプニングがあり、そのことをブログでご紹介したのですが、その時は、指3本分が閉まらないとお伝えしたのですが、本人から連絡があり、先生!指3本じゃなくて4本です!👊とまぁ、ウケるコメントが返ってきました🤣おもしろ過ぎる😂アトラクティブには、何故か面白い会員さんが多い。あと、先日ご入会をした会員さんからも先ほど連絡がありまして、明後日がお見合い写真の撮影日なのですが、連日猛暑なのでビール🍺がやめられないとのこと🤣撮影が明後日なので今日は飲んで撮影前日はビールは控えようと思っているそうなんですが、問題は、それができるかどうか🤣少々、疑いの目線です🤣そういう、面白い会員さん、私が引き寄せているのかも知れませんが😅、ホント、楽しい相談所になっております。最近では、ブログデビューを懇願する、新たな会員さんからの連絡もあるので、そんなことを考える前に、さっさと成婚して、とっとと成婚退会をして欲しいものです🤣それがいいと思ってます。私と仲良しになるのは嬉しいけど、方向性が間違っています。相談所はあくまでパートナーを見つけるところですからね!うちの会員さんたち、ちゃんと見てますか?ちゃんと成婚してください!😊お願いしますよ!🙏さて、本題に入る前に少々話が長くなりましたが、今日のテーマに入りたいと思います。今日のテーマは「結婚後の人生を真剣に考えたことありますか?」とさせていただきました。ここからは真面目に書きます。結婚後の人生と一括りに言っても、会員さんの年齢にもよりますが、今日お伝えしたいのは、これまで生きてきた人生よりも、結婚後の人生が圧倒的に長いという現実です。日本人の平均寿命は、今現在、女性が89歳で、男性が84歳となっています。医学の進歩や健康志向が高まっていますから、皆さんがおばあちゃんになる頃には、間違いなく、平均寿命は男女共に90歳台となっていると思います。因みに、皆さんがおばあちゃんになる頃には、私は死んでると思いますが🤣その時は、お線香の一本でもお願いします。特に「手のかかる会員さん」はよろしくです!🤣20代、30代で結婚をされる方もいれば、40代で結婚をされる方もいます。アトラクティブには50代で結婚される方も多いくらいですが、
皆さん、こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか。心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。梅雨明けまでもう一息!という感じですが、このジメジメ感は不快そのもの!でも、梅雨が明けると災害級の猛暑日になるそうです😭どっちも嫌ですね👊先日も、うちの北海道の会員さんからLINEで、「一応、喧嘩売っときまーす!🤣」と、夜の気温17度のお天気画像が送られてきました。確かに、喧嘩売ってる😭こうやって喧嘩売ってることで、本州の人間を敵に回していることに気づかないのか?それにしても、北海道が羨ましいです。私、なんで北海道に生まれなかったのか?少々、親を恨みたくなる今日この頃です🤣また、前回のブログでは、ワンピの後のファスナーが閉まらないという、私の「手のかかる会員さん」をシリーズでご紹介して、ブログデビューさせましたが、その後、彼女からすぐにLINEが来まして😅、試着の時はファスナーは閉まらなかったけど、撮影当日はファスナーは奇跡的に閉まって、「最後は素敵な写真が撮れました!」って、そこまで書いてくれないと、単に私がファスナーの閉まらないヤバい人だと思われちゃうじゃないですか👊ブログ初デビューなので、お手柔らかに!と、そうコメントが届きました🤣最後に、全国の会員さんの誰かが私のハプニングを読んで、元気づけられますように!🙏と、温かいお言葉をいただきました!ホント、とにかく可愛らしい会員さんで、途中ハプニングはありましたが🤣、ご本人の言う通り、お見合い写真の撮影では奇跡の一枚が撮れました。前の相談所のお見合い写真と比較しても、1億倍くらい絶世の美女に変身していました🤣(※ちゃんと後のファスナーは閉まってました)アトラクティブスタイルがいつもお願いをしているスタジオさんなんですが、IBJの提携スタジオではないのですが、メインは雑誌のモデルさんや女優さんのヘアメイクと撮影をしているスタジオで、次元が違う仕上がりをしてくれます😊ヘアメイクと撮影で、人はここまで変身するのかー?というくらい、絶世の美女に仕上げてくれるので、だから、男性の目に止まっているのだと思います。撮影用の洋服とアクセサリー選びは私が担当して、ヘアメイクと撮影はスタジオにお願いをして、双方でタッグを組んでいつも撮影に臨みます!だから毎回、気合いが入るんですよね!うちの会員さんも絶世の美女に変身をしました!🤣それからご報告があります。前回のブログでは、愛媛県の会員さんのことをご報告させていただきました。愛媛県在住なのに、お見合いで名古屋から飛行機で会いに来てくださる男性会員さんをご紹介しましたが、あの後、今度は埼玉のスペック男性から申し込みが来まして、その男性も、飛行機で愛媛まで会いに来てくださるそうで、一体、何が起こっているのか?埼玉ですから、一旦、都内まで出てきて、それから羽田から松山空港という流れになるので、正直、私も驚いております。うちの会員さん、40代後半なのです。入会直後から同時期に飛行機で会いに行きますとアピールしてくる男性、ホント稀です。普通は、隣県でも面倒だからオンラインで!という男性が多い中で、お見合いから飛行機に乗って会いに来るなんて、もしかして、愛媛の会員さん、スーパーミラクルな会員さんなのではないかと驚いていますが、本当に驚いているのはうちの会員さんでした🤣きっと今も頭の中はパニック状態なんだろうと思います🤣ミラクルと言えば、最近、もう一人、ミラクルを起こした会員さんがいました。大阪在住の30代女性ですが、婚歴があって、前の相談所ではお見合い地獄に陥っていた会員さんでしたが、先月の6月30日のお見合いで仮交際が成立し、デート3回目が終わった時点で、先日の15日に先方から真剣交際の打診がありました。担当者とも連携を取って、次の21日に正式に真剣交際の申し込みがあるそうですが、僅か二週間で真剣交際の打診が!お相手は同世代の男性ですが、東大大学院卒のスーパーエリートのイケメンでした。私、実は、最初から目をつけていたのですが、ライオンがシマウマを見るように🤣、見事、捕獲に成功をしまして、うちの会員さんもよほど嬉しかったのか、私に何度もLINEしてきます!離婚を経験し、お見合い地獄を経験し、かなり辛い過去があった中でのアトラクティブへの入会でしたので、だから尚更嬉しかったのだと思います。こんなことが起きるんですね!と、本人も喜びマックスですが、これが相談所の魅力でもあります。私、いつもは相談所の活動には辛口なのですが、とはいえ、こういうミラクルが起きるのも事実で、だから、ブログを読まれている皆さんにも、元気を出して頑張って欲しいのです。大阪の会員さんは、おそらくですが、このまま行けば8月後半もしくは9月上旬にはご成婚の見通しです。普通は真剣交際に進んでも、成婚率は100%にはなりませんが、私の場合は、真剣交際前に、事前にいろいろと確認を取っていくので、東大の彼の場合は、おそらくご成婚になると思います。私の嗅覚ですかね?意外に外れないので🤣その他では、最近、アトラクティブには50代女性の入会者の方が増えています。元々、40代が中心で、次に30代かな?50代の会員さんもまあまあいますが、それが今年に入って急激に増えております。理由はわかりませんが、たまたまですかね?😅でも、しっかりご成婚に繋げていますので、愛媛の会員さんも40代後半ですし、ミラクルが起きています。最近ご入会をされた横浜の50代の女性は、入会当初からまだ一人の男性としかお見合いしてませんが、その男性とそのまま仮交際になり、現在、真剣交際が限りなく近い状況にあります。そろそろかな?という感じですが、そのままご成婚になれば、スーパーミラクル会員さんとなります。アトラクティブでいちばん手のかかる名古屋の会員さんも、公認会計士の男性から熱烈なアプローチが継続していて、ここでも、そろそろ真剣交際に入りそうです。何となくですが、今年はアトラクティブでミラクルがたくさん起きそうな匂いがプンプンしておりまして🤣、そんな予感がしております!さて、話が逸れてしまいましたが、今日のブログのテーマに入りたいと思います。今日のテーマは「女性必見!いい歳の取り方をする女性には、必ずいい男が!」とさせていただきました。これ、どういう意味かと言うと、皆さんも街中を散策していて見かける機会があると思うのですが、ご高齢で、おそらく60代後半から70代くらいの女性で、しかし、とてもおしゃれで表情が豊かで、人生の後半になっても全力で人生を楽しんでいる高齢女性が日本には少なからずいます。高齢者というと、年金生活で先行き不透明な、そんな暗い印象を持たれる方も多いと思いますが、そんな空気を一掃するような、素敵な高齢女性が日本にはそれなりにいます。こういう女性を見るたびに、いい歳の取り方をしているなー!😊と、つい羨ましく感じてしまうのは、私だけじゃないと思います。今日は皆さんに何をお伝えしたいのかと言うと、人の幸せというのは、自分が高齢者になった時にわかるもので、その時に自分がどのように生きているのか?それが大事だということです。早くに結婚をしても、今は三組に一組が離婚をする時代ですから、人生の途中で幸せを掴んでも、その後に離婚をしてしまえば意味がありません。大切なのは、人生の最後をどのように迎えるのかということで、そこで大事になってくるのが男性選びです。誰をパートナーにするかで、その後の女性の人生は大きく変わります。これ、本当です!😊では、人生を謳歌している素敵な高齢女性に共通しているものとは何であるかですが、その答えは、その女性を常に陰で支えてくれるパートナーの存在です。いい歳の取り方をしている女性の多くは、必ず、最高に素敵なパートナーの存在があります。その素敵なパートナーとは、常に女性を応援してくれる存在です。無条件に応援してくれる絶対的な存在!素敵なパートナーの存在があるから、女性は高齢になっても輝いていられるのです。絶対的な安心感を得ているからです😊逆に、そうでない男性を選んでしまった場合は、高齢になったら辛い人生が待っていることになりますから、皆さんにも、最高に素敵なパートナーを見つけて欲しいと思っています。私も、日々、ライオンがシマウマを見るように、男性会員を物色して見極めております🤣これを最短で実現するためには、2つのポイントがあると思っています。一つは、プロフィール上で男性を引き寄せるテクニック。相談所で言えば、お見合い写真と自己PR文です。自己PR文の重要性については、過去のブログでも何度かお伝えしたと思いますが、男性は、プロフィール上では顔写真とテキスト情報しか見ることができませんから、ここで女性が自分のアピールをしても効果は薄いのです。どの女性会員さんも、自分のアピールだけになっている原稿が多いから、男性には同じように見えてしまいます。テキスト情報で、自分の人間性を如何に伝えていくか、ストレートに伝えるのではなく、文章全体からその女性の人間性が滲み出てくるような、そういう文章になっていることが大前提となります。例えば、男性とのご縁というのは、まとまった形ではご縁に繋がらないのです。大抵は、何かのきっかけからご縁に繋がりますが、そのきっかけというのが、文章上に男性が反応する文言、文章を伏線として予め罠を仕掛けておくのです🤣文章中の、たった一つの表現、ワードで、それがお見合いに繋がることは良くあります。普段、私がよく使う手法です。そうやって、質のいい男性を引き寄せていきます。今日ご紹介をした会員さんらも、同じ手法で男性を引き寄せています。確実性が高いのです。二つ目は、女性自身が男性を引き寄せ続けるマインドになってもらうことです。自己PR文から男性の引き寄せが実現しても、男性をその後も引き寄せ続けるマインドになっていないと、やがて男性は離れていきます。せっかくのチャンスを自ら逃すことになります。一般に、無料カウンセリングなどでご相談をされる女性の多くは、活動が上手く行っていなからご相談をされるのですが、その際のカウンセリングでは、多くの方が男性を引き寄せられていないマインドになっている場合が多いのです。男性心理がわかっていない方、皆無の方も含めて、男性との関係性ではマイナスマインドになっている場合が多いので、私の場合は、会員さんに対してはサポートの中でマインドを変えるアドバイスを同時進行でしています。今、その男性が何を求めているのか。何を意識しているのか。どこに興味があり、関心があるのか。ストレスを与えないように、如何にスムーズに関係を構築すれば良いのかを、男性が送ってくるLINEのスクショなどからピンポイントでアドバイスをして、男性目線で援護射撃をしていきます。簡単に言えば、男性が受け入れやすい女性になっていきましょうね!ということです。これ、簡単なようで実はなかなか難しいのです。難しいから、多くの女性が悩むことになります。あとは、その男性の見極めですかね?こういったことを同時進行で進めていくと、チャンスを掴み、成婚へのゴールが見えてきます。婚活をされている女性の多くは、全力で頑張っているのに先が見えないのではなく、自分では気づかずに、隙間だらけで頑張って、そして空回りをしている。バケツの底に穴が開いている状態で水を汲もうとしているようなものなのです。厳しく言えば、そんな女性が多いです。ということは、空回りをしない活動をしていけば、自ずとゴールは見えてくることになります。婚活は、シンプルに捉えた方が間違いありません。おさらいです😊お見合い写真、自己PR文で、入口の段階で男性を確実に引き寄せる。そして、男性との接点が持てた場合は、男性を引き寄せ続ける関係性を理解すればいいのです。引き寄せ続ける関係性は、個別に男性によって内容が異なりますから、ブログでお伝えすることは難しいですが、ただ、ここはとても重要なポイントとなります。相談所での活動は、他の女性会員さんがたくさんいますので、そこに競争原理が生まれます。自分がいいと思った男性は、仮にお見合いが成立したとしても、よほど男性を引き寄せていかなと、男性はあっという間に別の女性に目を向けてしまいます。男性に強烈なインパクトを与えられるかどうか!最後はそれ次第だと思います。ミラクルを起こす女性と、そうでない女性の差は、紙一重です。次のお誕生日が半年を切っている方は、急いだ方がいいです。今後の参考にされてください😊あと、今日のブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEのQRコードからお友達申請をされてください。私のLINEなので、何かご質問等があれば必要に応じてご利用ください。アトラクティブのオフィシャルブログも更新していますので、ご興味のある方はご覧ください。来月はお盆休みです!企業によっては9連休になるそうなので、この7月を制することができれば、大阪の会員さんのようにミラクルが起きるかもです!🤣楽しんで行きましょうね! 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
皆さん、こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか。心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。相変わらず毎日ジメジメしてますね!気温は少し下がりましたが、とはいえ、梅雨が明けると本格的な猛暑です。梅雨前から既に猛暑なのですが、これからの季節は、お見合いやデートでは涼しやすさを取り入れた洋服なんかがいいかも知れませんね!このブログの一つ前のブログ、7月4日に更新をしたのですが、あれからうちの会員さんたちからたくさんLINEが来て、「そろそろブログを書く頃じゃないですか?」とか、「待ってますよー!」とか、いろんな圧が四方八方からあり、身の危険を感じております🤣私のブログ、長いので毎回苦労してるんですが、読んでくれるのは有り難いのですが、打出の小槌のように文章が次から次に出てくるわけではないので、結構苦労しております。ここ最近、「手のかかる会員さん」のご紹介をシリーズ化しているのですが🤣、最近は他の会員さんからも、「私も手のかかる会員でーす!✌️」と、シリーズの出演依頼を自らアピールしてくる会員さんが出てきております。意味がわからない。気のせいか、アトラクティブには予測不能な動きをする会員さんが多い気がする😅北海道の会員さんは、私、作り置きマイスターの資格を持っているので、ヘルシーな無限ピーマンのレシピを教えたところ、ちゃんと料理の画像を送ってくれたのですが、翌日のLINEでは、完食しましたー!😋という悲しいコメントが😭作り置きの意味がない!また、ある時は、猛暑で暑い暑いと伝えると、「北海道は21時の段階で18度です。何なら夜は肌寒いくらいです!」というコメントが届き、何とも羨ましい限りで、喧嘩売ってる?と伝えると、「喧嘩売ってまーす!✌️」というコメントが届き、気温18度のお天気画像が送られてきます😂また、ある会員さんは、最近ご入会をされた会員さんですが、いきなり、先生!緊急事態です!😭というLINEが届きました。お見合い写真用の洋服をネットで購入したのですが、私が選んだものでしたが、洋服が届き試着すると、なんと、ワンピースの後のファスナーが閉まらない!🤣しかも指3本分くらいが閉まらないとのことで、撮影日は一週間を切ってましたので、散々探して見つけた洋服だったので、今からでは別の洋服を探すのは難しい。幸い、正面からでは、まさか、ファスナーが閉まらないとは男性には気づかれないはずだから🤣知っているのは私とカメラマンだけ!🤣そのまま撮影を続行しようと予定していたのですが、撮影日直前になって、先生!奇跡が起こりました!ファスナーが閉まりました!😭これは奇跡としか言いようがありません!😊というLINEが届きました。本人曰く、ファスナーが閉まったことに、自分の全ての運を使ったと語っていました🤣とまぁ、何とも目まぐるしい一週間でした。そして、極めつけは、このブログでも一番ご紹介している手のかかる会員さんですが、今回、凄いコメントが送られてきました。作り置きの画像とレシピを会員さんに送ったら、私の料理を自宅まで配送して欲しい!という、予想を遥かに超えた、凄すぎるコメントが届きました😂もはや、これまでか😭もう打つ手はないのか?😭相変わらず、予測不能な動きをする会員さんです。そんな空気が漂う状況でした!因みに、お付き合いしてる男性は、有名大学を卒業後、日本を代表する大手監査法人に勤務していた公認会計士で、現在は税理士法人の役員をされていて、海外勤務もあるスーパーエリートのイケメンです。なぜ、うちの会員に???こんなに全てを持ち合わせた男性が、うちの手のかかる会員さんと真剣にお付き合いしてくれていることに、未だに夢ではないかと、そんなことまで考えてしまいますが、とにかく毎日彼に手を合わせております😊どうかうちの会員がお菓子大好きなこと、何でも面倒臭がりなことがバレませんように!🤣私の一週間は、会員さんといつもこんな感じのやり取りからスタートしてます。会員さんとの距離感が縮まると、阿吽の呼吸でいろんなことが見えてきます。今、どこで悩んでいるのか?今、メンタルが安定しているかどうか?仕事での悩みがあるのかどうか?距離が近いと、そういうことを感じ取ることができます。それがそのまま、具体的なサポートをする上で、良い方向に繋がっていくのです。物事の根本原因は、今見えている視界に写ったものだけではなく、別のところに原因が潜んでいる場合は少なくないのです。例えば、熱がある。体調が悪いから病院で診てもらおう!で、自分では風邪だと思っていても、検査をすると別のところが原因で熱が出ている場合があります。もし、熱の原因が別にあるとすれば、風邪薬を飲んでも治らないことになります。根本を治療しないと意味がないのです。相談所での活動も同じなのです。自分では、外見が気になる。だからお化粧を念入りにする。洋服のチョイスもいろいろ悩む。会話する内容もいろいろ考える。ですが、だからといって、全て物事が前に進むわけではないのです。女性の持つ女性心理と、男性の持つ男性心理にあまりに乖離があった場合は、女性がどんなに素敵だと思う男性だったとしても、追いかけても、男性はやがて離れていきます。女性の見えないところで、男性が何らかの違和感を覚えるからです。男性が感じた違和感というのは、男性は口にはしませんから、女性心理としては、男性が離れて行った理由が永遠にわからないままとなります。根本原因がわからないとそうなります。だから、何気ない会話やLINEのやり取りであっても、会員さんとの関係性では、全てに意味があると思っています。さしずめ、私は会員さんにとっての第二の家族だと思っています。私自身がそう思うことで、そこに、絶対的な信頼関係が生まれるからです。アトラクティブの会員さんは、そうやって成婚をされています。今の世の中を見ていくと、実にいろんなことが起きています。職場での悩み、プライベートでの悩み、婚活での悩みなど、色々です。私は心理カウンセラーなので守秘義務がありますが、およそ親兄妹でも知らないことを、立場上、知ることがあります。皆んな、いろんなことで悩んでいます。婚活だけ悩んでいるという人は少数派で、多くは、婚活も含め、たくさんの悩みを抱えています。何十年も生きていれば、悩みの一つや二つはあって当然なのです。逆に言えば、悩みがあるから前に進んでいける。悩みがあるから自身が成長できている。そういう見方もあります。悩みは少ないに越したことはないですが、大切なことは、悩みを悩みのままで終わらせるのではなく、悩みを解決し、常にアップデートしていく自分になっていくことが大切で、婚活に於いては、その役割は担当者にあると思っています。そこまでの覚悟があって、会員さんが成婚できないわけがない。いつもそう思っています。また、今日のタイトルにもあるように、今の社会は孤独との戦いです。家族がいても居場所がなく、若い頃から一人暮らしをされている人もいれば、普段は職場で明るく振る舞っていても、自宅と職場の往復で孤独感に苛まれる人もいます。人間、そんなに強くないので、日々の日常で孤独を感じる人は多いと思います。そういう中で、相談所にいても孤独を感じる人は更に辛い思いをします。実際、無料カウンセリングをしていても、そう感じることは多いです。孤独感は寂しさに直結します。だから、些細なことでも何でも相談できる、寄り添える誰かが必要になります。それも含めて、全てを受け止めていくのが、本来の担当者の使命だと感じます。うちの会員さんのことを、私はいつも「手のかかる会員さん」だと冗談を言いますが、それは、会員さんが私を常に求めていることがわかっているので関係が成立しているのです。何でも言い合える関係だから、平気で予測不可能な動きをしますが🤣、それはちょっと困るけど、でも、それも会員さんの愛情表現だと受け止めています。今、日本中で多くの方が、どこかの相談所で活動をされていて、しかし、活動が楽しくない!先が見えないという方も多いと思います。それは、常に自分の心の中に隙間があって、それを埋められないまま過ごしているから活動が辛いのです。楽しくないのです。であれば、現在の担当者の方とちゃんと向き合って話し合いをすべきじゃないかな?と思います。その上で、担当者との関係で自分の心の隙間が埋まらないという場合は、担当者を変えてもらうか、あるいは、別の道を模索するしかないように思います。方向性がミスディレクションしていれば、自分の人生を大きく左右することになります。時計の針は常に動き続けていますから、どのような人生を贈りたいのか、まずはその方向性を迅速に決めることです。皆さんの今後の参考になればと思います。また、最近は忙しかったこともあり、自社サイトのブログをサボってました🤣当然、何件かのご質問が来ていて、いつブログを書こうかと引き伸ばしておりましたが、先日、このブログに圧をかけてくる「手のかかる会員さん」が、自社サイトのブログにまで圧をかけてきましたので🤣、昨夜、早速ブログを更新しました。私、もしかして監視されてる?🤣そんなこともあり、今回は結構重要なことを書いています。自社サイトならではのブログでもあるので、他では書けないことも書いております。ご興味がある方は、そちらのブログも読まれてください。あと、最後に皆さんに朗報のエピソードを!アトラクティブで入会されたばかりの愛媛県の40代の会員さんですが、地方在住なので人口も少なく、男性会員も少ない。四国全体でも大した会員数はいません。そんな中、アトラクティブへの入会前は悩んでいた彼女でしたが、今回、初お見合いが成立しました👏しかも、名古屋在住の上場企業に勤務する同じ40代の男性で、私がプロファリングする限りでは内容はとてもいいです。今回はその男性からのお申し込みがあったのですが、なんと、名古屋から愛媛まで、飛行機で会いに来てくれることになりました😊何より、私の会員がいちばん驚いておりました🤣な、な、なんで私に?交際中に飛行機で会いに来てくれる男性はアトラクティブの会員さんの中にも過去いましたが、お見合いから飛行機で会いに来てくれる男性は、私も初めてのことでした。今月下旬に名古屋から松山空港に到着する予定ですので、何なら空港で横断幕を掲げて出迎えでもしようかと🤣、会員さんと話しておりました。なので、今現在、地方で活動されている方は、地方だから男性会員も少ないから、ではなく、熱量の高い男性は、どこからでも会いに来ます!距離は関係ないのです!だから、諦めず、ガンガン攻めて行きましょうね!😊今日のブログで個別にご相談、ご質問等がある方は、QRコードからお友達申請をされてください。私のLINEなので、必要に応じて、お気軽にご相談していただければと思います頑張って行きましょうね! 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
この相談所を知る
アトラクティブスタイル
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩2分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!