結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・エクラ
ご結婚後の将来を見据えたアドバイスいたします!
こんにちは。オレっち「ユウスケ」!結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のマスコットです。前回に引き続き2人目のカウンセラーをご紹介します。こちらは鈴木裕美枝(ママさん)おしゃれでイケメン好き数年前に解散してしまった5人組グループのファンでした。その後すぐにその後輩グループのファンになり楽しんでいたのですが、また最近そのグループも休業予定となってしまいました。少しだけ落ち込んでいましたが、またすぐに新しいグループを見つけてくる信じています。そんなママさんが何故パパさんと結婚したのかは未だに謎です。でも、「マリアージュ・エクラ」のカウンセリングを受ければその謎に迫れるかも?!詳しくは公式ホームページへどうぞ! http://mariage-eclat.com/ アメブロはこちら https://ameblo.jp/mariage -eclat/お気軽にお問い合わせ下さい!
こんにちは。オレっち「ユウスケ」!結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のマスコットです。今回は当相談所のカウンセラーをご紹介します。「マリアージュ・エクラ」は夫婦2人のカウンセラーがいます。こちらは鈴木一正(パパさん)ビールや焼酎大好きなおじさんです。特に最近は泡盛にはまってます。でも、飲みすぎにご注意下さい!ですよね。尊敬する人物は「坂本龍馬」いつかは桂浜に行ってみたいと思っています。結婚した時期が遅かったので婚活中の皆さんのお気持ちはよくわかります。活動中での不安や疑問点はドンドンお問い合わせ下さい。親身にお応えするように心がけています。詳しくは公式ホームページはこちら http://mariage-eclat.com/ YouTubeもご覧下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=nBTB7G9tAm4&t=4s
数年ぶりのご無沙汰です。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のマスコットの「ユウスケ」です。こちらのブログは数年ぶりの登場なので当時活動されていた方はもういらっしゃらないと思いますが・・・これから数回にわたり「マリアージュ・エクラ」についてご説明したいと思います。宜しくお願い致します。わん!公式ホームページはこちらです。 http://mariage-eclat.com/
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。クリスマスも終わり、後は年越しに気持ちを切り替えたところです。今年も色々ありましたが、皆様はどんな一年でしたでしょうか?来年も良い年でありますように。わん‼公式ホームページはこちらです。 http://mariage-eclat.com
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。12/16最高裁で結婚に関係する2つの判決が出されました。1つは「夫婦別姓」について。これは「合憲」判決。もう1つは「女性の再婚禁止期間」については「違憲」判決でした。これらについては、皆様もそれぞれ思う所があると思います。ただ、法律はより多くの人の幸せの為にあってほしいと思います。婚活に関しても一定のルールがあります。これを守る事で安全で素敵な出会いがあります。その事は皆さんもうご存知ですよね。ちなみに、おしっこをトイレ以外の場所でしてはいけないというルールは・・・・スイマセン守れてません。パパさん・ママさんこれから気を付けます。わん!公式ホームページも見てね。 http://mariage-eclat.com
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。来る12/16に「夫婦別姓」「再婚禁止期間」に関する最高裁の判決が出されるそうです。オレっちは犬だから難しいことはわからないけど、婚活中の皆様には無関係ではないと思います。ママさんは結婚して十数年だけど、いまだに「鈴木さん」に慣れないそうです。パパさんと結婚する時も「鈴木さん」という事でちょっと悩んだって。「鈴木さん」の「あるある」としては、銀行や郵便局などで名前を呼ばれるのを待っているとします。そこで、「鈴木さ~ん」と呼ばれてすぐに返事すると、他にも数人が同時に返事して気まずくなる事が多いそうです。パパさんは生まれてからずっと「鈴木さん」なので、そういう時は1回目はスルーするそうです。2回目でフルネームを呼ばれてから返事をするようにします。さすが年季が違いますね。このように、ちょっとした事でも姓が変わるという事はその人にとって大事なことです。でも、結婚はあくまでもお相手その人なので、しっかりと向き合いましょう。ちなみに、おれっちも一応「鈴木さん」だけど呼ばれたことないです。わん!公式ホームページはこちらです。 http://mariage-eclat.com こっちも見てね。
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。いきなり見苦しい姿をお見せしてしまいました。どうやら、オレっちが寝ている間に撮られたようです。いつもはもっと可愛らしく寝てるのに・・・パパさんは、最近小学校・中学校時代のお友達から数十年ぶりに連絡が来るようになりました。LINEの同窓会グループに参加したからだそうです。でも、中には中々思い出せないお名前もあるそうです。そんな時は思い出す一つの方法として、無料投稿動画サイトを覗き、そのサイトにある「昭和〇〇年代のCM集」なんてのを探します。ちょうど自分が思い出したい時代のCMを見ると、意外と当時の友達の顔や名前が思い出されるそうです。卒業アルバム等は度重なる引っ越しで見当たらないため、こんな方法を思いついたそうです。なんか遠回しな気がするけど、結構心が暖かくなるので、皆さんもお仕事や婚活でお疲れの時は子供時代のCM観てみたら?ちなみに、オレっちは去年生まれたから、あまり懐かしくないです。わん!公式ホームページはこちら http://mariage-eclat.com/ 今年ももう少しです。体に気を付けてお仕事頑張って!わん‼
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。先日、新語・流行語大賞が発表されました。もうそんな季節になったんですね。皆様も色々慌ただしくお過ごしではないでしょうか?パパさんとママさんはパラ駅伝inTOKYOというイベントに行ってきました。これは障がいのある方と健常者が1つのチームとなってタスキをつなぐ駅伝です。スタートからゴールまで8名が交互に走ります。会場にはテレビでしか見たことのない偉い人がいっぱいいたので、パパさんは最初ちょっと引いてました。(来る東京オリンピックの宣伝イベントみたいで・・・)でも、いざレースが始まると参加選手やその関係者の方々の一生懸命さに心打たれて、1人1人に拍手を送っていました。やはり、目の前で必死に走る姿は心に響くそうです。お相手とお会いする時も、細かい演出が時には必要ですが、最後はご自身が当たって行くのが一番ではないでしょうか?オレっちもおやつが欲しい時は全力で尻尾フリフリしておねだりします。詳しくは公式ホームページをご覧ください。こちらのブログでも更新中です。 http://mariage-eclat.com ちなみに、TOPページが少しだけ変わりました。見てねわん‼
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。先日、パパさんの小学生時代の友達から同窓会のお誘いの電話がありました。パパさんは何度か引っ越しているので、誰も連絡先を知らないはずでしたが、わざわざパパさんの実家に問い合わせて連絡をくれたそうです。小学生時代なんてもう数十年前の話だけど、その彼と会話しているとその頃の事がドンドン思い出されます。子供の頃、結婚は大人になれば自然とするものと思ってました。でも実際は色々大人の事情がありますよね。それを「マリアージュ・エクラ」で相談してみませんか?随時無料カウンセリングを受け付けています。お電話・メールどちらでもどうぞ。公式ホームページはこちら! http://mariage-eclat.com 待ってるわん!
こんにちは。オレっち「ユウスケ」。豊島区大塚の結婚相談所「マリアージュ・エクラ」のパパさん・ママさんと一緒に暮らしているわんこです。だんだん秋も深まってきました。皆さんは衣替え終わりました?オレっちは特に必要ないですが、冬用のベットを買ってもらいました。暖かそうでしょ?ハロウィーンの騒ぎも終わり、次のイベントはやっぱりクリスマスですね。今年最後の大イベントですから皆さん頑張りましょう。予定がこれからの方も、初デートがクリスマスなんてずっと後まで良い思い出になるんじゃない?まだ間に合うかもしれません。「マリアージュ・エクラ」にお問い合わせください。素敵な出会いをお手伝いします。わん!公式ホームページはこちら! http://mariage-eclat.com 待ってるわん!
この相談所を知る
マリアージュ・エクラ
東京都 / 豊島区
大塚駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!