結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アクアマリッジ青山
青山のアットホームな結婚相談所 アクアマリッジ青山
知り合いから「結婚相談所やってる人がいるけどどう?」って言われた時とっさに「結婚願望ありません」って答えていませんか?こういうことって、自分から動くものであって人からの紹介って拒否反応を起こす心理はめちゃくちゃわかります^^そして、周りには独身者が多いわかっているけど、先延ばしにし続けた結果が今ある言い訳を続けてきた結果が今目の前にあるそして、「結婚願望ありません」という一言に変わってしまったあなたは本当に結婚したくないの?
こんにちは恋愛したいけど、相手がいないという方必見ですよ20代30代の未婚者のうち8割は恋愛経験がないそうです40代になると7割に減るそうですいろんなことが便利になり、家からでなくても暮らしていける世の中になりました通販で何でも買えるし、Uberに頼めばご飯は届くしPCやスマホがあれば、外部の人とも繋がれる表に出かける必要があるのか否かコロナということもあって、みんなが自粛してでかけなくなったそして、そのほうが過ごしやすいと感じている人もいれば表に出たい!!と切望する人もいる出会いなんてものがあるのだろうか?どこにも出かけない趣味もないいつどこで出会うの?そんな人が増えてきた恋愛の経験はない妄想ばかりの日々このままずっと独りで生涯を終えますか?
こんにちは婚活アドバイザーの高橋です息子(25歳)の知り合いが離婚しました何人目かなぁ・・・今回の離婚原因は「DV」でしたなぜ結婚前に気が付かなかったのか?前兆はあったが、その時は好きだし、結婚したいという気持ちのほうが上回り結婚すれば変わるかもという、かすかな期待もあり結婚してしまったそう出来れば・・・いやいや絶対に、会員さんには結婚したからには離婚してほしくないですそのためにどんな人がそうなのかを伝授しますね
こんにちは 婚活アドバイザーの高橋です推し活しています!箱活しています!毎日がとっても充実しています!!と、語ってくれたのは47歳バツイチの男性ですアイドルグループにハマって9年が経過アイドルに5秒会うだけのために、お金をつぎ込む日々次から次へと可愛い子が出てくるから、忙しくって・・・と嬉しそうに語ってくれました私は基本的に本人が良ければ良いと思うのですが、周りの人たちから、「どうにか出来ない?」「なんとかしてやってよ」という声が上がっています「結婚して幸せになってほしい」と他の人から思ってもらえるってすごく幸せなことだと思います本人も薄々は気がついているのだと思います寂しさを、推しがいることで紛らわしているということを・・・・推しがいること、熱中できることは素晴らしいことですその、推しをパートナーに変えませんか?自分のことを見てくれないアイドル相手に一生懸命になるよりも、自分のことをみてくれる一人の人に一生懸命になったほうがよくないですか?あなたのパートナー探しのお手伝いをさせてくださいおまちしております https://lin.ee/CEIbwMV
日本の生涯未婚率は、男性が28.25%、女性17.85%と年々増加しているそうです20~50代未婚者約1万人を対象とした調査した結果恋愛未経験者は、20代未婚男性で27.3%、30代でも23.6%そして生涯未婚の8割が生涯未恋という結果でした 男性未婚者数:18,544,172人(全体の34.6%) 女性未婚者数:14,245,904人(全体の24.8%)私の率直な感想としては、未婚のうち8割もの人が恋愛をしたことがないというのは、ちょっと驚きでしたSNSの普及で直接のコミュニケーションが取れないという方もいると思います人見知りだったり、対人恐怖症だったり、様々な理由はあると思います
こんにちは婚活アドバイザーの高橋です今年も人間ドックに行ってきました年々いろんな再検査が追加されます本当に健康には気を付けたいと痛感させられますさて、あなたは健康に気を付けていますか?持病はありますか?持病があるから婚活は出来ないとあきらめている方いませんか?大丈夫ですよそんなあなたでも婚活する気さえあれば結婚も夢ではありません
こんにちはアクアマリッジ青山です婚活を始めたいけど、いろいろと不安というあなた・このまま独身ずっとなのか不安・貯金がないけど、婚活できるのか不安・相手のことを好きになれるのか不安・素敵な相手が見つかるか不安・好きになってくれる人がいるのか不安他にもいろんな不安があると思いますひとつづつ解決していきましょう完璧な人はいません
こんにちはアクアマリッジ青山ですここだけの話、実はわたしメイクが苦手なんですよあんまり好きじゃないと言うか、面倒というか・・・メイク直しもあんまりしたことないですもちろんメイクも完全に自己流ですというか、眉毛を少し書くくらいで、なんにもしていません今日はじめてプロの方にメイクしてもらいましたyoutubeでも、いろんな動画やっていますよね顔ってこんなに変わるんだぁって思います動画のように色々なことは出来ないし、自分にあったメイクは、わからないですよね
親元で何不自由なく暮らしている独身のあなたいつかいい人が現れたらいいなぁもし現れなくてもその時に考えればいいかなぁ焦ったっていい人なんて現れないし・・・・って思っていませんか?確かにそうなんですよ焦っていると、自ずと顔や態度に出てしまいますグイグイ来る異性ってちょっとした恐怖を覚えますよね
こんにちは婚活アドバイザーの高橋です突然ですがあなたはなぜ、婚活をしているのですか?・もちろん結婚したいから・適齢期だからなんとなく・周りにいい人がいないからこんな感じでしょうか?まぁ、ほかにもいろいろあるとは思います何を急に言い出すのだ?と思いますよね答えはあなたに、今一度、なぜ婚活をしているのかを思い出してほしいからです私は週3でジムに通ってます平日の早朝から行くのですが、来てる人の中にはガチな人と、そうでない人がいますその中でも、ずっとスマホばかり見て、何にもしないでマシーンに座っている人をよく見かけます私自身はガチではありませんが、行っている時間は、自分なりに頑張ろう!!これくらいやろう!!って目標をもってやっていますなかなか、目標には達しませんが・・・・何を言いたいのかというと行ってるだけで満足していませんか?相談所に登録したら、それで終わった気になっている人、いませんか?それでよいのですか?今一度、なぜ、婚活しているのかを考え直してもよいのかもしれませんね
この相談所を知る
アクアマリッジ青山
東京都 / 渋谷区
外苑前駅 徒歩7分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!