結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダル・サロンCAN
世界一アットホームな結婚相談所
45か月連続成婚退会これがブライダルサロンCANの最近の結果です2021年は21組の成婚がおめでとうございます皆さんお幸せに上野写真は9月26日の成婚の祝杯上野伊豆栄にて結婚相談所での婚活結婚相談所に入会すれば全員が結婚を保証されているわけではありません残念ですが結婚できずに辞める人もいます。ここでは結婚ができないと思い、他社へ移る方もいますその昔、ブライダルサロンCANにも5社で活動したけど結婚できなかったって私と同い年の男性が入会されました。CANでは2年ほど活動され51歳の時に31歳女性と結婚されました。
IBJサイトで調べてみた登録している全国の男性会員40~49歳は10500人弱(現在活動中)そのうち、子供希望が7300人もちろん、子供は天からの授かりもの欲しいと思っても恵まれない時もあるし、2人3人とできるご夫婦もいらっしゃいます。そんな男性へ子育てにかかる費用ってご存知ですか子育てには養育費と教育費があることご存知ですか①養育費について一般的に17歳までで養育費は1000万かかると言われています。ここから大学に進学すれば下宿か自宅からの通学かで費用は変わります。アルバイトもするでしょうがそれだけでは中々足りません。贅沢をさせる必要はないかもしれませんがやはり子供には苦労を掛けたくないよねだから今からできることはやはりお金を貯めることでは②教育費について私学か公立かでも全く変わります幼稚園から大学まで全て国公立の場合、約1000万円全て私立の場合、約2000万オーバーとなります。これは塾等習い事のお金も含まれています。例えば、双子が生まれたら、万一三つ子なら・・・気が遠くなりそうですね
ブライダルサロンCANってどんな結婚相談所か創立15年男性がやってる法人化した結婚相談所です代表の後藤は1966年生まれの54歳(今年55歳)40歳の時に結婚相談所を設立しました趣味:会員さんと飲んだり遊んだり特技:成婚を出すこと今月8月も成婚退会予定者がいらっしゃいます先ほどLINEでプロポーズされましたと写真とともに報告が届きました夢だったプロポーズリングの『箱パカ』をしていただきましたと(*^-^*)おめでとうございますこれで2018年1月から3年と8か月連続成婚退会者が出ることになりますブライダルサロンCANってこんな結婚相談所ですつい先日のIBJの定例会でもIBJアワードなるものの表彰をされましたもちろん本部から認められるために仕事をしているわけではありません会員さんの幸せのためですがやはりいただけるものをいただくと励みになりますね毎月1組でも成婚を出すこと毎月1組ずつ成婚が出るようにお手伝いをすることこれをモットーに仕事をしています全国には色んな結婚相談所がありますここに来れば成婚させてやるみたいな相談所から入会したら勝手にあとは勝手にどうぞ的な相談所も選ぶのは会員さんで私はご縁があった方のお手伝いをするだけ明日は成婚のお祝いでも買い物に行こうかなぁそういえば最近のマイブームカップルにお揃いのTシャツをプレゼントすること婚活って孤独だけど楽しく婚活していただけるように会員さん同士の交流を持ちながら婚活していただいております。以上後藤でした
40代男性(#^.^#)なぜか自分に自信もあり、自分の思い通りの婚活をするうまくいかなくても自分に落ち度があると思えない全部他責(相手が悪い、相談所が悪い)こんな男性もいます(一一)交際経験がほぼなく、自分に自信を持てず、お見合いではいつも緊張し、何度かお見合いを重ねてもうまくいかないので自信を無くしがちって男性もいます前者の男性はその根拠なき自信を捨てることが大事だと思いますお相手を思いやる気持ちを持つことが大事後者の男性は普段から笑顔で上見て過ごすことを心掛けてください自分の価値を決めるのは自分ではなくお相手だと言うことを忘れないでいただきたい
2021年7月あっという間に今年も半分が過ぎました。折り返し地点となりましたが上半期を振り返っていかがでしたか。婚活をされている方は出会いがありましたか。今日は出会いの種類について書いていきます。まずはマッチングアプリについて参加しやすさと出会いの数だけで言えばおそらくトップクラス最近マッチングアプリをしていましたという方が本当に増えています。つまり、マッチングアプリを経験して結婚相談所に移ってくる方が増えています。出会いはあるけど中身が保証されないのがマッチングアプリもちろん、本人確認を取るところもあります。それでも最近犯罪が増えているのも事実、それも金銭的な犯罪が私は大丈夫、それが1番の落とし穴だと思います。ある程度開き直りながら出会いを求めることができる方は良いと思いますが慎重になりすぎる方には向かないのかなぁと思います。会うことをためらう、人を疑いすぎるそんな方は厳しいかもしれませんね
お世話になります。ブライダルサロンCANの後藤です。結婚相談所仲間とYouTube始めました。 https://www.youtube.com/watch?v=N3A3BzXPim0&t=607s平均年齢アラフィフが頑張っています。気軽に見てくださいね。結構婚活に関することやっています。今後も色々とUPしていきますのでもしもよろしければチャンネル登録といいねをしてくださいね結婚相談所4社の仲人が集まってのYouTubeぶっちゃけ仲良い相談所、相談所って言うよりも人がそれぞれの人間性が好きで一緒に組みました。結婚相談所って本当に数あります。中には孤高の相談所もあります。つまりどことも組まない結婚相談所それがいいとか悪いとかではなく、やはりこれからの時代、サイトだけでお見合いを、サイトだけで他社と連絡をしてこれでは結婚までは難しのではないでしょうかって思っています。だから私はこの4人でYouTube始めましたいずれは婚活相談会とか会員さん同士の交流をはじめ、色んな会に発展できればとひそかに考えております。実現するかどうかは分かりませんが、一つだけ言えるのは私含め、この4人の仲人は会員さんが好きです。みんな不器用だけど会員さんに寄り添っています。だからシステマチックな相談所ではありません。こんな相談所ですが会員様方の参考になればと思っています。本当にポップコーンでも食べながら気楽にご覧ください。よろしくお願いいたします。
5月4日帝国ホテルにて成婚退会手続き以前他社で婚活をされていた女性(34歳)その時の反省を活かしてCANに移籍され1年CANへの入会は2019年10月そして彼との出会いは2020年9月そこからゆっくりと交際を重ね成婚退会へコロナの影響もあったと思うそれと彼女自身前の婚活で詰め込みすぎてしんどくなったという経緯があったのでゆっくりとした婚活を弊社では心掛けた実際には2021年1月ころにプロポーズをされたそうですが、その後なぜかのんびりとでもきちんとリングも買ってもらいあとは両家顔合わせをどうするかって感じにただご両親が互いに東北だから思案中彼女に聞いてみたどこが良かった?とそうすると「年も同じだし、趣味も育った背景も同じだから話が合うんです。一緒にいて楽だし、最近はおうちデートばかりです」とまた、「これまでは条件ばかり気にしていたけど、こっちに移ってきて年収面より年齢を重視してハードルを下げたことが良かった」と回答が上を見たらきりがない、下を見てもきりがないでも、明るい彼女だから素敵な人をGETできたと思っています。薬剤師さんだから彼の健康に留意して頑張ってね。おめでとうございます。
今、テレビでやってるニュース宮川たかし(39歳)容疑者マッチングアプリ等で35人と同時交際まだ被害者は増える可能性ありこれがマッチングアプリの現実かもで、被害者って言うけど本当に結婚相談所ではありえないっていうかこのニュースを客観的に見てる女性は「私なら絶対に騙されない」って思うんだろうけどこの35人もそう思ったんではないでしょうかそれが結果は・・・実際にブライダルサロンCANに来られる女性もマッチングアプリを利用していました出会い系サイトを使用していました婚活パーティーは利用しましたそんな女性が多いんですよねで、結果騙される
5月30日に我々チーム「婚とれ」が第3回婚活・恋愛診断会を開催いたします。まずはこの会の意義について・これからの結婚相談所は1社だけが勝てばいい、ここだけが儲かればいい、ここだけで成婚を出せば良いではやっていけないと思うんです。会員さんのためにもならないと思うんです。そこで我々チーム「婚とれ」は相談所同士の垣根を取っ払いこのチーム「婚とれ」を通じてご入会いただいた会員様はこのチーム内でのご縁は当然のこと、このチーム内であれば自由に婚活相談、恋愛相談を受けることができるそんな会を作ることにしました。もしもあなたがこの中の1つの結婚相談所に入会をしたとします。*複数の相談所に入会する必要は一切ありません。この中のたった1つの結婚相談所に入会すればいいだけです。そうすれば、女性のことで相談したいと思った時に女性カウンセラーに相談できるし、男性カウンセラーにも相談することが来出る。つまり誰にでも意見を聞くことができると言うことです。このチーム「婚とれ」の5つの結婚相談所みんなで1人の会員様を結婚まで応援するそんな会となります。気心知れた相談所同士だからできることだと思います。
AI婚活最近よく耳にしますよねAI婚活とは【データから相手を自動選出】AI婚活とは、AI(人口知能)を使って相手が自動選出される婚活です。...「ビッグデータ」と呼ばれる趣味や行動履歴といったユーザーの行動を使ってマッチングさせるので、相性の良い相手と出会いやすくなっています。とのことです実際にIBJでもAIマッチングというものがありますAIルックス、AIヒストリーです容姿と過去の行動履歴等からともちろん条件をご自身で入力してそこからチョイスすることもできます。年齢、住まい、学歴、年収、婚歴等入力してその条件をクリアした人へ申し込むそしてお見合いに移行する
この相談所を知る
ブライダル・サロンCAN
東京都 / 新宿区
新宿御苑駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!