ブライダル・サロンCAN

世界一アットホームな結婚相談所

昔は『三高』、今は・・・

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ブライダル・サロンCAN「昔は『三高』、今は・・・」-1

昔は3高

高学歴、高身長、高収入がモテ条件の王道でした


しかし、その後時代の変化と共に色々と言われるようになりましたね

3平

平均的な年収

平凡な容姿

平穏な性格


高収入でも家庭を顧みないって男性は最近では好かれない

かと言って高収入を得ようと思えば仕事が激務になるのは当然

だけど、今や女性も稼ぐ時代

だから今の婚活は厄介でもあるんです


だけど、その中でもこんな男性がモテるのではってことを書いていきます


今の時代は、


3低

低姿勢、低依存、低リスク

4温

温かい、穏やか、安心、温厚

このような要素が注目されてるように思います


だけど、本質は変わらないと思いませんか

どんな条件でも(年収1200万でも600万でも)、シフト制でも土日休みでも、身長が高くても低くても、優しくてもそうでなくても(これは個人の価値観)

結局は一緒にいて安心できるかどうか、一緒に楽しんで、一緒に苦労して、一緒に泣いてできる人が良いと思いませんか?


条件に縛られて婚期を逃すより、自分に合う人を見抜く力を身に付けませんか?


高身長なんて結婚したら踏み台買えばあなたでも電球の交換できるから


ただ、相談所ってマジ条件からしか入れないのでこれが困ったもんなんです

ただ、表面的な条件に拘り過ぎると中々結婚は難しい


*案外こんなことあるんだよね

年収500万の男性、性格は良い(育った環境が良いから)、真剣交際後に分かったことが地主さんの息子さんで結構金持ち

表面に囚われないことも大事ってことです


そして、これからのKですが

私流だとこんな3Kが良いのかなぁと


3K:気遣い、共感、継続

3K:堅実、健康、コミュ力


こんな男性が女性に好かれると思います

ただ、こう書くと、いつまで経っても男性は女性に媚びへつらうのかってなりますよね


そうじゃないけど、あまりにもKYが多いからこれは直してほしいなぁと


では、普通の婚活男子はどんな女性を求めるのか

3A:愛嬌、安心、安定

3H:話しやすさ、雰囲気、程よい距離感

とかはどうでしょうか?


ただ、本当の求めてるのはこんな人

3Sです

スマイル、素直、清潔感

こんな女性を求めています


参考にしてください


最後によく読まれているブライダルサロンCANのブログです


https://ameblo.jp/bridal-can/entry-12926730556.html


さぁ、9月です

残り4か月突っ走りましょう

この相談所を知る

ブライダル・サロンCAN

5.0(7)

東京都 / 新宿区

新宿御苑駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ブライダル・サロンCANの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案