結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリー東京
手厚いサポート・信頼と笑顔の結婚相談所
嬉しいご報告をお伝えします。サンマリー東京の活動が認められ、光栄なことに今期もIBJアワードを受賞しましたことをお伝えいたします。IBJアワードが発足した期より、これで連続6期の受賞となりました。【IBJアワード受賞内容】受賞率:約15.3%(受賞数:4,032社中617社)~選定基準~成婚主義の実践定例会などの会合参加状況ガイドラインや法令順守トラブル、クレームの状況 これらの厳しい基準をクリアし、わずか15%という受賞率の中で選ばれたことは、私にとって非常に喜ばしい出来事です。これもひとえに、皆様のご支援とご愛顧の賜物と深く感じております。会員様やIBJ関係者のみなさま、家族の協力なしには達成できませんでした。改めて、みなさまに感謝の意を表します。今後もより一層の努力を惜しまず、皆様に安心してご利用いただけるサービスを提供してまいります。受賞を励みに、更なる飛躍を目指して邁進していきます。今後も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。蜂巣直子より
2人の距離を縮めるテクニックのひとつに「タメ口で会話をする」とあります。「別に無理してタメ口にしなくてもいいんじゃない?」そう思う人もいるでしょう。 それではタメ口が好印象へつながる科学的根拠として、過去に日本の大学で実際に行われた「タメ口」に関する興味深い実験結果をご紹介しましょう。実験は、被験者に同じ内容の会話を3パターンにわけて演じさせ、第三者がそれを見て好印象だった人を選んでもらう、という内容です。ちなみに3パターンとは以下の3つです。丁寧語だけ丁寧語+タメ口タメ口だけすると、1.丁寧語よりも2.丁寧語+タメ口の方が10ポイント以上好印象にうつった、という結果が出たのです。 この実験結果でも分かるように、タメ口には良い意味で相手の心を動かす効果があります。タメ口には親近感、親しみなどの雰囲気が出るものです。そんなタメ口は、距離感を縮められる手立てとして婚活でも有効と考えられています。しかし、タメ口のタイミングや使い方次第で印象を下げたりするので、注意が必要です。ここでは、タメ口で印象を上げる大切な2つのポイントについてご紹介します。これを知れば、あなたも会話の中で自然にタメ口へシフトでき、その事で2人の距離をグッと縮める事ができるはずです。それでは、好印象へ繋げるタメ口のテクニックについてご紹介しましょう!続きはこちらから▼ https://www.sunmarry0909.com/17046728836275
新年あけましておめでとうございます!今年も皆さんに幸せな未来を引き寄せるお手伝いができるよう、張り切ってまいります。新年第一回目のブログは、希望を持てるこんな言葉を送りたいと思います。「過去と他人は変わらない。変えられるのは、未来とあなただけです。自分の運命はあなた自身が決め、そしてその決定を変えることができるのです。」もう70年以上前の名言ですが、アメリカの精神科医 エリック・バーンのこの言葉、私はとても好きです。もう過去は変えられないけれど、わたしたちの未来は自分の意思で変えることができると信じているからです。頑張ってもなかなか思うような結果が出せないと悲観する方もいるかと思います。でも、あなたのチャンスはきっとこれから。幸いにも、日本は恋愛も仕事も宗教も生き方の自由が認められています。戦争もなく、言葉の壁もありません。大きな世界の中で、これほどまでに人にやさしい国は少ないと思います。他人や過去は変えられなくても、あなたの運命はあなたの行動できっと変えられます。 あなたの勇気ある一歩が、未来の花を咲かせるきっかけになるのです。 あなたもきっと、過去の恋愛や婚活の試練で心が傷ついたことがあるでしょう。 もし、これまでの恋愛や婚活が上手くいかなかったと感じているなら、それは成長への階段だから。過去の経験から学び、新しい未来を描いていくのです。その山を乗り越えた先に広がる景色は、あなたの未来に続く素晴らしい光景なんです。もしあなたが今、不安や過去の傷に押しつぶされそうになっているなら、私がここにいます。もしかしたらこのブログを読んでいる今が、あなたの人生の最大のチャンスであり、人生のターニングポイントなのかもしれませんね。あなたが一歩踏み出す勇気を持てば、未来はあなたに素敵な出会いと幸せをもたらしてくれることでしょう。わたしと一緒に未来への第一歩を踏み出し、素敵な結婚への道を歩んでみませんか?
とっても嬉しいご報告です。先日のブログ「外国人の入会ラッシュ!」 https://www.sunmarry0909.com/17023342603728 ですこしだけご紹介した台湾のご出身、茨城在住の39歳男性が見事ご成婚されました。活動スピードに、両相談所のカウンセラーも驚きと興奮を隠しきれません!11月1日:活動開始11月11日:お見合い12月3日:真剣交際12月17日:プロポーズわずか1ヶ月半でのご成婚となりました。すごい!しかし、これまでの彼は婚活において順風満帆とはいかなかったようです。5年前から婚活をスタートし、婚活パーティーやマッチングアプリなど色々経験したそうですが全くうまくいかず、マッチングゼロが続きました。その後結婚相談所を試したものの、サポートがイマイチと、別の結婚相談所へ乗り換え。2社目の相談所での活動も2年が過ぎ、3社目でようやくサンマリー東京にたどり着きました。そして、そこから彼の快進撃が始まります。今まで女性からの申し込みがなかったという事でしたが、プロフィールの作りこみで彼の魅力を最大限に引き出し、その結果多くの女性からの申込がきました。そして幸運なことに、彼女からお見合いの申込をしてくれたのです。▼成婚インタビュー記事はコチラ https://www.sunmarry0909.com/17034573595068
「結婚相談所のメリットとデメリットを、分かりやすく教えて!」婚活者からだけではなく、すでに結婚している友人からも質問されることが良くあります。結婚相談所は謎の多い場所のようですね。今でこそ婚活カウンセラーを天職と思っている私ですが、以前は結婚相談所での婚活だけではなくマッチングアプリも経験し、それぞれのメリット、デメリットを肌で体験しました。そんな私が、分かりやすく説明をしたいと思います。これを見れば、あなたは結婚相談所向きかそうでないかが分かる!6つのメリット、3つのデメリットの解説は、ホームページのブログへ▼ https://www.sunmarry0909.com/17031160427028
結婚相談所でお相手を探す外国籍の方が増えているように感じます。サンマリー東京もそうです。今年9月にご成婚された女性会員様は、中国人の男性とゴールインされました。そして、もうすぐ日本人女性と真剣交際となる男性は台湾のご出身。さらに昨日の入会面談で即日に活動を決めた方は、マレーシアご出身の方です。海外から日本へお越しの方は、お仕事や勉強など夢に向かって意志を貫いたとても強い方だと心から尊敬します。ご入会を決断するスピードも早く、きっとお仕事でもプライベートでも最善の結果を出せる方なんだろうな、とより応援したい気持ちが強くなります。共通の印象は、情熱はあるけれど口調は柔らかく表情豊かで笑顔が多いこと。お話ししていると、なぜかホッと落ち着く方が多いなぁと思います。私たち日本人が知り得ない、たくさんの苦難や困難を乗り越えたからこその強さや優しさの表れなのかもしれません。ただ、外国籍の方の多くは、結婚相談所での活動への不安があります。「外国人は、婚活に不利なんですよね?」確かに、結婚相談所で彼らとまったく同じ条件の日本人がいたら、恐らく日本人の方が出会いの数は多くなることでしょう。しかしそもそも、それぞれ生きてきた環境や個性が全く違うので比較することは間違いです。そして、ここからはカウンセラーの腕の見せ所。しっかりと彼らの個性や魅力を拾い上げ、プロフィールでアピールします。きっと価値観の合う方との出会いがぐっと近づく事でしょう。結婚相談所のサービス内容も重要です。たとえば、お見合いの申込数は、相談所によってバラバラです。サンマリー東京は「申し込みは月20件まで」といったステレオタイプではなく、それぞれの状況に合わせて柔軟に申込数を調整できるサービスを開業当初から採用しています。申込数は、ご縁を引き寄せる大きな武器となるからです。 また、お相手から「お気に入り登録」をされたらそのまま全てをご紹介する、というサービスも大好評です。あらかじめ自分に対し好意的な相手を教えてもらえるのですから、正確にお見合いの申込をするターゲットを絞り込めるのです。婚活が不利だと感じる方にとって、効率的で確実に出会いの幅を広げる戦略はとても大事な事です。他にもあります。最近取り入れた分析の新サービス「お見合いアナリティクス」も婚活には必要不可欠です。ご自身を分析して、おすすめの申込相手や、今後気を付けるべき行動などがデータ化されて一目で分かります。サンマリー東京のスペシャルプラン「プレミアム成婚コース」では、以上のサービス全てが付いています。私も会員様のために、ありとあらゆる方法で夢のサポートを行い、チャンスを引き寄せ成婚者を1人でも多く生み出したい!と思っています。話を少し戻すと、確かに「婚活」となると外国籍の方はハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、結婚相談所の会員様はどこよりも本気度が高く、どこよりも恵まれた環境であることは確かです。本当のあなたの魅力を武器に、戦略的に婚活をサポートさせていただきます!私と一緒に、婚活をはじめてみませんか?
人をつなぐ仕事をしていて、この上なく嬉しいニュースをお伝えします。サンマリー東京は全国の加盟店の中で会員様の評価が一番高い結婚相談所として、IBJのページに掲載されました。全国の加盟店は約4,000社だったと思いますが、その中で一番会員様からの評価が高いとは・・・めちゃくちゃ光栄な事で、正直驚いております!サンマリー東京を評価してくださったみなさま、本当にありがとうございます。みなさまの応援、そして会員様からの評価に心から感謝しています。ひとつひとつのクチコミは、すべてが私にとって宝物です。これからもサンマリー東京は、婚活を真剣に考える皆様にとって頼りになる存在であり続けたいと思っています。あなたも、未来のパートナーとの素敵な出会いは「結婚したい人が集まる環境」「圧倒的に手厚いサポート」で手に入れませんか?わたしと一緒に、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう!▶IBJサンマリー東京1位のページ https://www.ibjapan.com/area/review/?type=rating
「真剣交際へ進んだのに、彼から愛されている自信がなくて」よくある女性会員様からのご相談です。 そこで今回は、上級心理カウンセラーでもある婚活のスペシャリストが交際を進める上で大切なポイントとうまくいく秘訣をご紹介します!ところであなたは、男女の盛り上がる気持ちのパターンに大きな違いがあることをご存知ですか?男性は、出会ってすぐの好きになった瞬間が感情のピーク。無我夢中で目の前の女性を手に入れたいと、猛アピールします。そして気持ちが十分に通じたと分かると、ようやく気持ちが落ち着きます。しかし女性は、出会ってすぐは見極め期間と考えています。「この人、本当に大丈夫かしら?」最初は男性から追われる立場を楽しんだりしているのですが、時間と共に信頼関係が深まると、「好き」の感情が高まります。だから女性は、いつしか「好き」の気持ちが逆転したように感じたりする場合が多いのです。「前はもっと私を求めていたのに」「もう彼の愛は冷めてしまったの?」 クヨクヨと悩む女性。不機嫌な女性を理解できない男性...。 しかし、女性のみなさんは心配しないでください。男性はあなたと一緒にいることに心から安心しているんです。だって、ようやく普段の自分に戻れたのですから。しかしこんな事で関係がこじれるのはもったいないですよね。では、男女別の解決策についてご紹介しましょう。▼解決策(男女別)はブログへ https://www.sunmarry0909.com/17013844439871
今日は、30代の女性会員様のモテっぷりについてようやく解析ができたのでお話ししたいと思います。この女性、37歳という婚活では決して有利とはいえない年齢ではありますが、以前からお見合いをして男性からのお断りが全然ないな、と不思議に思っていました。今月も4件のお見合いをこなされましたが、4人全員の男性から交際希望が来たという状況です。通常お相手からの交際希望率は約70%と言われる中、100%はとてつもなく高い数字といえます。(ちなみに現在はその中の2人と交際中です♡)彼女がそこまでモテる理由は、私も分からないままでした。そんな中、先日IBJのアプリに新たに加わった「お見合いアナリティクス」 https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/omiai_analytics.pdf で男性からのお見合い後のリアルな生の声を私も見られるようになったのです。男性のコメントを見て、彼女は本当にすごいと感心しました。【「お見合いアナリティクス」とは?】申し込み、申受けの年齢や地域、学歴、身長など細かく分析され、今回のお見合い結果についても交際希望だけではなく、交際お断りの理由も開示されています。婚活には「分析」や「軌道修正」は必要不可欠。婚活をする皆さんにとって非常にありがたい新機能です。活用すれば、最短での成婚を目指すことができるのです。彼女の行動を知り、皆さんの婚活にもぜひお役立ていただければと思います!以下は、お見合いを終えた男性からのコメントです。お見合い希望の理由4人の男性からのコメント1,性格について「待ち合わせに20分も早く来られ、終始にこやかな表情を浮かべてお話しして頂きました。聞き手のこちらまで楽しい気持ちとなり、とても優しい性格なんだろうと想像ができました。内容についてはお互いの好きな映画の事、食べ物の事、休日の過ごし方など、充実した1時間を過ごすことができました。できればまたお会いしてもっと深い話がしてみたいと考え交際希望とさせて頂きます。」2,性格について-2「私に興味を持って色々お話を振ってくださったり、お話のテンポ感や価値観も似ており、お話ししていて心地が良かったです。」3,身だしなみ「早い時間での待ち合わせでしたから身支度をしっかりされている印象でした」4,自分への興味関心や配慮「事前にプロフィールをご覧になっていたり、お話を準備されていて見習いたいと思えるくらいでした」いかがでしょうか?4人全員から交際希望が来て、更にこんな高評価なコメントをいただいた理由が、これを見ただけでお分かりいただけなのではないでしょうか。ぜひ見習えるところは今日からさっそく真似をしましょう。そして、将来へ繋げる交際へ、もっともっと発展させてほしいと思います。 サンマリー東京は、会員様の成婚率を少しでも高めたい思いがあり、この新機能「お見合いアナリティクス」 https://staic.blob.ibjs.ibjapan.com/media/PDF/omiai_analytics.pdf をいち早く導入しております。先日は、会員様全員へ個々の分析結果を提出させていただき、早速みなさんに活用していただきました。
今回は、婚活で宗教や信仰にまつわることをお相手に伝えることについてお話ししたいと思います。宗教は、婚活においてかなり重要視される部分です。なぜなら、仮に一方が特定の宗教にかかわっている場合、思想やお金に関連する問題が生じる可能性があるからです。「結婚相談所には宗教を書く欄がありますか?」と聞かれることは多いのですが、IBJの結婚相談所プロフィール欄には現在「宗教欄」はありません。宗教も個人情報保護の観点である、という考えによるもので、2020年に宗教欄が削除されたためです。ですから、結婚を真剣に考え始めた時点で、気になる方はお相手へ宗教や信仰についての確認をすることは必要だと思います。そして宗教をお持ちの方へ。ご自身だけではなく、宗教を信仰している親をお持ちの方は、タイミングを見て宗教のお話しをする事をおすすめします。 宗教に関連するトラブルとして、実際にあった男性会員様の体験談をご紹介します。 男性会員様と女性はお互いに惹かれ合い、真剣交際まで発展しました。プロポーズの準備も整い、彼女のご両親へのご挨拶に伺ったのですが、そこでご両親がはじめて宗教に関する事実を告げたことで、彼は大きく動揺しました。そして翌日に予定されていたプロポーズは中止となり、最終的に破局してしまったのです。彼女の言い分としては、「私は信仰していないし、どうせ印象が悪いから話しにくかった」 彼女は宗教を開示するタイミングが遅すぎたのです。しかし、たとえ彼女自身が信仰していなくても、彼にとって大事な情報にかわりありません。 では、彼女はどのタイミングで宗教についてお話しするべきだったのか?それはプレ交際中、遅くとも真剣交際へ行く前までにしっかりお伝えすべきだったと思います。 彼女の伝え方にも問題がありました。彼女は大事な話を、全て親任せにしたのです。理由は、「私は信仰していないから」。 しかし、たとえご両親のことであってもこれは夫婦の問題です。ご両親に任せず、彼女の口から大切な内容を伝えるべきでした。 「では、宗教のことをどうお伝えすれば良いの?」もし宗教の件を相手にお伝えする場合、安心していただくために絶対押さえるべき3つのポイントをお伝えします。▼絶対抑えるべき3つのポイントはこちらから https://www.sunmarry0909.com/16993512314113
この相談所を知る
サンマリー東京
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!