結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリー東京
手厚いサポート・信頼と笑顔の結婚相談所
「結婚相談所を乗り換えなければ、彼に出会えなかった」先日のご成婚された女性の成婚インタビューがアップしました。 https://www.sunmarry0909.com/16962908250695 ここでは一部をご紹介させていただきます。●活動6ヶ月/交際3ヶ月大手結婚相談所での活動では出会いも難しくサポートも通り一遍という経験をされ、結婚相談所の乗り換えを決意した井原かなえさん(仮名)。多くの出会いに恵まれ、見事ご成婚となりました。ーご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。 長くお付き合いしていた彼との別れがきっかけです。彼とは仲は良かったのですが、別れの原因は結婚や子供に対するお互いのタイミングが合わなかった、という事でした。私は自分の年齢もあって、すぐにでも結婚して子供が欲しかったのですが、彼はまだ恋人の関係を長く続けたかったようです。話し合った末に、彼とは折り合いがつかずお別れをする事になりました。 私は仕事がいつも忙しく、自然の出会いはこの先望めないなと危機感を持っていました。その時、友人からアプリでの婚活を勧められました。まずは何か行動を起こさないと、結婚や子供が欲しいといった夢が叶わないと思い、アプリ婚活をスタートさせました。 ー結婚相談所を選ばれた理由はなんですか? アプリは女性がモテる仕組みなので、正直出会いに困る事はありませんでした。でも実際に何名かの方とお会いしましたが、やはり以前の彼氏のように、将来の話になると物おじしてしまう方ばかりで....。そこで、結婚を考えている人たちの中で活動をしなければと気持ちを切り替一えて、まずは名の知れた結婚相談所に入会をしました。安心、信頼のイメージが強く、成婚できる一番の近道だと思ったからです。ところが、期待は大きく裏切られました.....続きは「成婚インタビュー」のページへ https://www.sunmarry0909.com/16962908250695
本日は嬉しいご報告!先日のブログでご紹介した35歳女性会員様が、3ヶ月の交際を経てプロポーズを受けたとの事です。 彼女は、大手結婚相談所からの乗り換え後、わずか半年で2人と真剣交際、そしてご成婚とアクティブな活動をされました。今回は、そんな女性会員様の活動を振り返ってみたいと思います。 彼女、ご自身の性格を[超せっかち]と自覚しており、「あまりに焦ってしまって、どんな相手でも来てくれたらいいというか...、どんな男性がマッチするか分からないんです」なんて私にこぼしていました。私からは 「何よりもあなたを大事にしてくれる男性で、お互いにフィットする最高のお相手を見つけましょうね」そうアドバイスし、女性会員様の婚活の旅がスタートしました。 活動後、すぐにひとりの男性とプレ交際を経て真剣交際へ行くことになりました。スピーディーな展開は決して悪いことではないのですが、彼女を見ていると「好き」の気持ちよりも、結婚に対する焦りの方が強いのでは?と心配になりました。 案の定、真剣交際まで進んでも彼女はあまり幸せそうではありませんでした。お相手の男性も、何となく勢いに飲まれた印象で気持ちが盛り上がっている様子はなく、彼女を大切にしたいという気持ちがあまりないように見えました。彼女は将来の幸せをイメージすることが出来ず、いつも不安そうでした。 結局、無理をして真剣交際へ進んだものの、1ヶ月半であえなく破局。気落ちしてしまった女性会員様に対し、私は 「もっとあなたを理解して、大切にしてくれる人はきっといるから。居心地よく笑顔になれるお相手を一緒に見つけましょうね」 そう声をかけました。 きっと心も傷ついてしまっていたでしょうが、彼女は夢を諦めませんでした。そして、それまでの自分の行動についても振り返り、今度は焦らず、自分を大切にしてくれる人と丁寧に向き合おうと思っていただけたのだと思います。 その後、数人の同世代の男性とお見合いを重ね、今度こそ彼女は本当の恋に落ちました。女性会員様と同じ歳で、おっとりと柔らかな男性です。そして何よりも、彼女のことを大切にしてくれる方でした。 「彼はとても優しくて、私のことを信頼してくれています」「一緒にいると、楽しくて時間もあっという間なんです」いつも幸せな報告が届くようになりました。 交際3ヶ月過ぎた頃、彼からのプロポーズがありました。「僕と結婚してください」と、デート中に指輪を差し出してくれたのだそうです。 「はい!」彼女にとって、一生忘れない思い出となったことでしょう。 半年前、「もう焦っていて、私どうすれば良いか...」「どんな人が合うのか分からなくて...」 そんな彼女の表情はいつも沈んでいたのですが、今では自信と幸せに満ち溢れ嘘のようです。愛されている自信から、お相手への思いやりにもあふれ、とても魅力的な女性へと変身しました。 もし、あなたも素敵な結婚相手を探しているなら、焦ってしまう前に自分を大切にすることから始めてくださいね。そうしたら、あなたをあなた以上に大切にしてくれる方が、きっと現れると信じています。 幸せな結婚をつかむために、まずはあなたの足で一歩を踏み出してみませんか?私はいつでもお待ちしています。
この仕事をしてひしひしと感じるのは、自分の好意を伝える事が苦手な人が多くて勿体ないな、という事。 たとえば、こんな事がありました。男性会員様からのデートの報告です。「今日も彼女と会えてすごく楽しかったです。価値観も合うと思うし、将来の相手と意識しながら交際を続けたいと思います。また会えたら嬉しいです。」 彼の報告が嬉しくて先方相談所にこの事をお伝えすると、カウンセラーから意外な答えが返ってくる事があります。 「そうなんですか?うちの女性会員は彼のことを気に入っているんですが、男性があまり楽しそうに見えないし...と悩んでいて、『彼は無理そうだから、もうお見合い申し込もうかな』なんて言っていましたよ」私は慌てて彼にそのことを対し、彼女の気持ちや不安に感じていることをお伝えして、「ちゃんとあなたの言葉で彼女へ気持ちをお伝えしてね」と、具体的な伝え方など、かなり細かくアドバイスを行ないます。 そもそも彼は、好意的な言葉を伝える相手を間違っているようです。(あなたの相手は私じゃないよ)もちろん私にはキューピット役なので本音を言いやすいのかもしれませんし、具体的なアドバイスも貰えるので安心なのかもしれません。 それにしても、なぜ彼女に気持ちを伝えられないのでしょうか?彼に尋ねてみると、*男性A「恥ずかしいから言えないです」 なるほど、気持ちを言葉にする事は勇気がいるものですよね....。同じような状況の他の男性にも聞いてみました。 *男性B「他の交際もあり、気持ちを伝えるのは不誠実だと思いました」なるほどそうですか....、きっと誠実な男性なんでしょう。 しかし、人間は動物と違って、言葉で気持ちを伝える生き物です。もちろん態度で示す事も大切ですが、それだけではダメ。やはり結局、ご縁を育てるためにはあなたの「言葉」が絶対に必要なんです。 「恥ずかしいし言うのはちょっと。でも僕の気持ちは何となく分かるでしょ」 なんて男性は、残念ですが他のライバルに負けてしまいますよ。せっかく素敵な人が見つかっても、最後に女性から選ばれなければ意味がないのです。 では、具体的に何を話す?自分でも恥ずかしくない伝え方ってある?女性の心に刺さる上手な伝え方とは? 困った時は、上級心理カウンセラー・愛のキューピットの私にお任せください。具体的なアドバイスをすると、みなさん「なるほど、それなら僕も言えます!」と目を輝かせます。 サンマリー東京は、相手の気持ちを上げるノウハウにも自信があります。ぜひ、あなたの言葉でお相手を引き寄せてくださいね。私が最後まで、精一杯サポートさせていただきます。
今年もIBJより「成婚白書2022年度(2022年1月~12月の成婚データ)」が発表になりました。このランキングは毎年とても注目度が高く、発表時期は「今年の自分の職業は何位かな?」とソワソワと気になる方も多いのではないでしょうか?では早速、下のURLからご覧くださいね。男性職業人気ランキング https://www.sunmarry0909.com/16013640349754 女性人気ランキング https://www.sunmarry0909.com/16160656883814
おかげさまで、本年11月7日をもちましてサンマリー東京は開業から4年たち、5年目を迎えることができました。これも会員様、IBJ関係者、仲人の仲間たち、友人、そして家族のおかげだと心から感謝しております。この4年間、会員様と共に喜び、共に悩み、一緒に成長をし続けてまいりました。恋愛経験のない会員様、婚歴があり、養育費を支払いながら婚活をしていた会員様、他の結婚相談所でうまくいかず、乗り換えをされた会員様などさまざまなお悩みをもつ会員様がここで活動を行い、成婚という幸せな巣立ちをしていきました。たくさんの会員様のお力になれたことこそが私の財産であり、誇りでもあります。これからも会員様のよき理解者であり、いつでもそばに寄り添い、いざという時に頼りになる存在であり続けたい、と心から願っています。サンマリー東京は、毎日がよろこびと感動であふれています。サンマリー東京は初心を忘れず、皆様の幸せを誠心誠意サポートします。現状に満足することなく、新たな出会い、新たな未来のために、これからも会員様と一緒に歩んでいきたいと思っています。今後ともサンマリー東京をよろしくお願いいたします。
連日のお問合せや入会希望のご連絡を頂いており、皆さまには感謝の気持ちで一杯です。そのような中で大変恐縮ですが、成婚に向けて準備をされている会員様が多数おり、大切なこの時期はサポートに集中したいと考えております。上記を理由に、以下の期間内は入会制限をさせていただく事となりました。●入会制限:11月15日~12月10日(※この時期は入会面談を中止させていただきます)11月14日までは入会面談を受け付けております。もちろん14日までに面談を受けられた方は、入会制限(11月15日~12月10日)の期間でも蜂巣がしっかりスピーディーに活動準備サポートをさせていただきますので、ご安心くださいませ。せっかくサンマリー東京に来ていただいたのですから、ひとりでも多くのご成婚者を送り出したい!と考えております。また、会員様の活動サポートが落ち着く12月11日からは、皆さまにより手厚いサポートができるよう準備を整えてまいります。何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
エリアページに3ヶ月ぶりに戻って参りました!ただいま~~!!この3ヶ月は、会員様の幸せについてじっくりと考える機会となりました。サービスの内容をバージョンアップ、さらに成婚できる仕組みを整えました。また、会員様に寄り添い、メンタルケアや個々に合った具体的なアドバイスも少人数制で継続させていただきます。サンマリー東京で活動すれば、最短期間で限りなく成婚へ近づくことでしょう。これまでも、これからも、サンマリー東京は蜂巣だけがあなたの担当として、成婚のために奮闘します。いよいよ23年11月から、サンマリー東京は第二ステージへ突入です。今後ともサンマリー東京をよろしくお願いいたします。
今回はお知らせとなります。IBJの料金形態変更に伴い、サンマリー東京は7月14日をもちましてIBJのサイト「エリアページ」掲載から撤退する事となりました。理由としましては、運営コストを最優先で考えた苦渋の決断となります。ここでのブログ掲載はされなくなりますが、サンマリー東京のホームページでは、これからもコンスタントにブログの掲載がされております。(ブログ: https://www.sunmarry0909.com/15813165433394 )サンマリー東京は変わらず皆さまの婚活を応援しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。====エリアページでのブログ掲載は本日で最後とさせていただきます。皆さま、本当に今までありがとうございました!
もうかなり前になりますが、女性会員様のお話です。31歳、ハキハキとした性格と可愛らしい容姿で、一見するとすぐにお相手が見つかりそうなタイプの女性でした。やる気のある方で、お見合いはいつもコンスタントなペースで行われていました。2年在籍をしており、振り返れば80人近くの男性とお見合いをしたでしょうか。しかしその結果、誰とも交際へ進むことはありませんでした。なぜ、うまく婚活が進まなかったのでしょう?▼▼続きはブログへ▼▼ https://www.sunmarry0909.com/16843695518466
先日、会員様が4人真剣交際へ移ったブログを書き終えた後、「そういえばうちの相談所では、真剣交際からの破局がほとんど無いな」と気がつきました。サンマリー東京の破局率は、開業当初から10%未満。比べて、全国の破局平均は約40%というデータがIBJ事務局から正式に開示されており、残念ながら40%もの会員様が何らかの理由で成婚に至らずに破局となっています。これはかなり大きな問題だと感じています。なぜなら真剣交際での破局は、相談所のサポートや会員様の主体的行動によって、最小限に抑えることが出来るからです。つまり、この30ポイント差こそ「その後の人生の差」でもあると考えています。そこで、サンマリー東京がいつも意識しているサポートや会員様に促している行動について、コラムにまとめてみました。ぜひお読みくださいね。▼▼真剣交際で破局しない4つのコツ▼▼ https://www.sunmarry0909.com/16835868206742
この相談所を知る
サンマリー東京
東京都 / 港区
青山一丁目駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!