結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アオキ マリッジ サポート オフィス
婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。
30年前、私が20代後半の時、婚活やお見合いは自分で結婚できない人がすることと考えていました。自分が35歳、婚活を始めたとき、動機は自分で結婚できないと思ったからです。そして今、恋愛結婚、お見合い結婚は結婚までの過程は、同じだと思います。出会って好きになって結婚する。恋愛結婚は学校、サークル、アルバイト、ナンパ、会社、友人の紹介などで知り会う。婚活・お見合い結婚はアプリサイトやパーティー会場、ホテルラウンジ、喫茶店、ZOOMなどのオンラインで知り合う。その後の過程は同じで「好きになって結婚する」です。つまり、出会うきっかけや場所が違うだけです。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/inWdW0v2xBk 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
8年間の婚活中、相手に交際を断られてばかりと思っていましたが、今考えてみると、私から交際をやめることがあったことに気が付きました。私が交際をやめる理由は「相手に恋愛感情がなかったこと」です。恋愛結婚、婚活からの結婚、どちらも恋愛感情が必要です。私自身も私の結婚相談所の成婚会員も、結婚するときには恋愛感情があります。結婚後の恋愛感情は個人差があるので何とも言えませんが、プロポーズのとき、結婚のときには、どのカップルにも恋愛感情があります。婚活未経験の方は「結婚は恋愛結婚じゃないと嫌だ」と思っているかもしれませんが婚活でも、お見合いでも恋愛感情が生まれ恋愛結婚ができます。「恋愛のない婚活の出会いから結婚はあり得ない」と考えるのではなく、結婚したい人は婚活をまず始めましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/TXSX_sfXFUo 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
35歳~40歳1回目の婚活のとき、会社の女性社員から隣の市に住む3歳年下の女性を紹介されて合コン、交際としました。ドラマが好きな女性で当時、「冬のソナタ」「世界の中心で、愛をさけぶ」など流行しているドラマを教えてもらう、映画鑑賞に行く、私はゴルフを教えました。しかし、私は彼女に恋愛感情がなく、友達感覚が続き、だんだん連絡を取らなくなってしまいました。今振り返ると仲人立ち合いのお見合いのときと同じように自然消滅を狙っていた気がします。相手にショックを与えない、傷つけないことはありますが、私が「交際を終わりにしよう」と言う勇気がなかったと思われます。男性は相手のために交際終了を言う勇気を持ちましょう。交際しているか、していないか分からない状態はやめましょう。時間の無駄です。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/ES4mgp_52 -k私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
35歳からの1回目婚活のときは「お見合い後、相手と3回会う」をしていませんでした。そのため、プレ交際の1回目デートで「この人、結婚相手ではないかもしれない」と思ったら、交際終了にせず、自然消滅を狙って、相手に連絡をしないようにしていました。 プレ交際のデート後、1週間経っても相手から次のデートの連絡がない場合、自分への関心度がかなり低いと思われます。しかし、お互いに連絡をしない様子見状態になり、婚活が停滞することは避けなくてはいけません。女性から相手に連絡を取って次のデートを促しましょう。〇〇に行きたい、喫茶店で話をしましょう、Lineのビデオ通話で話をしましょうでも良いです。女性が積極的に連絡をして婚活を進めましょう。しかし、相手から交際終了の連絡あったら、相手と縁がなかったと思い、次の婚活を頑張りましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/20chT80rkWI 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
35歳から40歳の1回目婚活終了後、41歳の時に仲人が立ち会うお見合いをしました。親戚から連絡があり、「スーツで来い」と言われて父親の田舎に行き、初対面の仲人夫婦が立ち会い、雰囲気のあるレストランでランチのお見合いをしました。夜になり、今度は居酒屋でここでも仲人さんが立ち会い、同じ相手と飲み会お見合いをしました。お相手はお家柄が良く、年齢が私より3つ年下の女性でした。仲人立ち会うお見合いはダメな点がいくつかありました。1つは立ち会う仲人に気を使い、お見合い相手と話がしにくいことです。仲人の方が話を盛り上げてくれますが、二人だけで話をしたいと思いました。もう1つが、お見合い相手がタイプではない場合、紹介者が親戚の仲人立ち合いお見合いのため交際を断りにくい点です。お見合い後、遠距離交際になりましたが、私は交際の自然消滅を狙い、相手に連絡をせず、相手に大変申し訳ないことをしました。現在は仲人立ち合いのお見合いは存在しないかもしれませんが、仲人立ち合いのお見合いの話があったら仲人不在のお見合いにしてもらいましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/_TrNiVn0Duo 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
プロポーズが成立し、結婚式まで、私の場合、父親の1周忌が終わってからと考えていたので期間が10か月ありました。しかし、結婚式準備の時間はあまりなかったという印象です。①指輪購入②奥さんの実家に訪問し、ご両親挨拶③結婚式場見学④新婚旅行手配⑤ご両家顔合わせ会⑥会社上司報告⑦新居・引越し準備⑧結婚式理由は結婚式準備は土日休みにしかできないこと。二人一緒に行動して決めることが多いこと。妻が物事をなかなか決められないこと。指輪の購入は婚約・結婚の2種類で、銀座、御徒町に行き、3件の宝石店をまわりました。妻は1店舗3時間話をしていたことがあります。結婚式準備は二人一緒に行動し、結婚式を二人で作り上げることになり、恋愛感情が高まった印象があります。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/nteooMi3Iuk 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
先日、プロポーズを喜んで受けた女性会員から連絡があり、来月初めに彼が彼女のご両親に挨拶をするとのことです。私も非常に緊張して妻の実家に行き、両親に挨拶したことを覚えています。その時に印象的だったことは妻のお父さんが喜んでいない、不機嫌だったことです。その当時、私は娘を持つ父親の気持ちを理解していませんでした。妻は38歳、結婚適齢期を過ぎていて、ようやく結婚が見えてきました。しかし、父親にとっては何歳になっても娘を手放したくないものです。その後、ご両家食事会、結婚式当日も彼女のお父さんは不機嫌で、式場に入場する前の控室で私に「君をぶん殴って娘を連れて帰りたい。でも俺も同じようにして結婚した」と自分を諭すように言ったときに、娘を持つ父親の愛情の深さを知りました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/N9LOz2CQyH4 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
私はプレ交際で何度かデートした後、「この人は結婚相手ではないな」と思うことがありました。自分が交際終了を言うと相手が傷つくかもしれない。または交際終了を言うことで、「自分を悪く思うかもしれない。」と考え、デートの後、自分から相手に連絡をしない。そして相手からも連絡が来ない。最終的にはこの交際を自然消滅にしようとしたことがありました。交際の自然消滅を狙うことは時間の無駄であり、交際中の二人のためにならないのでやめましょう。ダラダラと交際している、交際しているか、いないか分からない状況は婚活と言えず、無意味です。すぐに交際終了とし、次にお見合い相手を探しましょう。交際終了と言うと相手を傷つけてしまうことを意識する必要はありません。ダラダラ交際している方が相手にとって迷惑なのです。 「この人は結婚相手ではないな」と思ったら、お互いのために仲人に交際終了を伝えましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/uiZEzeUlFqU 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
私は約20年前の35歳から40歳までデータマッチング型の結婚相談所で婚活をしましたが、年齢制限の40歳に到達したため、結婚相談所を強制退会しました。5年間の婚活費用は100万円を超えており、金銭的にも婚活は無駄に思えて、40歳で婚活をやめました。その後、独身生活を楽しもうと、300万円の新車を購入し、ゴルフ会員権購入を計画しました。会社のライフプラン研修は一生独身のプランを立てましたが、友人の紹介などがあればと結婚にかすかな望みを持っていました。しかし、結婚につながることは何も起こるはずがありません。42歳の時、末期がんだった父親が言った「俺はしぶとく生きる」の生きることを諦めない一言に反応し、私は婚活を再開させ、約1年後に結婚します。つまり、結婚を諦めていなくても行動しなければ結婚できるはずはなく、諦めていることと同じなのです。父親の一言「俺はしぶとく生きる」は私には父親が「結婚を諦めるな、行動しろ」と怒鳴りつけているように聞こえました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/6P3HiVcqldI 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
私は約20年前の35歳から40歳までデータマッチング型の結婚相談所、婚活パーティーで婚活をしました。交際になるときはありましたが、デート3回で交際終了、婚活パーティーではカップルになれず、結局、結婚相談所の年齢制限、40歳に到達したため、結婚相談所を強制退会しました。今振り返ると5年間も同じ結婚相談所で婚活をしていることはダメです。結婚相談所を変える、お見合いや交際の仕方を変えるなどの対応をすべきでした。男性の中には婚活がうまくいかなくても同じ結婚相談所に何年もいる方がいます。そして男性は同じお見合い、交際方法を繰り返し、昔と何も変わらず、年齢だけが変わり、結婚が遠のいてしまう。婚活を始めて1年経って結婚の見通しが立たない場合はマッチングアプリから婚活パーティーや結婚相談所と婚活サービスを変える、結婚相談所を変える、お見合い申込みは写真重視から趣味・価値観が合う人に変えるなど、何かを行動を変えましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/0EEAdrr_UiA 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
この相談所を知る
アオキ マリッジ サポート オフィス
東京都 / 福生市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!