結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アオキ マリッジ サポート オフィス
婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。
私は結婚まで8年間かかりました。親戚の人が相手を紹介する昔ながらのお見合いや有名ホテルで行う婚活パーティーに何度も参加しました。しかし、上手くいきませんでした。40歳の時には年齢制限で結婚相談所を強制退会させられ、結婚を諦めました。8年間で様々な婚活してようやく結婚しました。だから、私は婚活で苦労している人をサポートしたいと思っています。2年~3年婚活しても結婚できない人、一度結婚を諦めた人には特に力を入れて婚活をサポートします。私と一緒に『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/H8jo5fiVXtE 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
現在28歳から43歳の会員の婚活をお世話しています。私が得意とする会員の年齢は男性40歳以上、女性35歳以上です。なぜかと言うと私は8年間婚活し、43歳で結婚しました。妻は39歳でした。私は結婚相談所を2つ経験しました。2つ目の結婚相談所では入会後5か月でプロポーズし、受諾され、約1年後に結婚しました。つまり、私が40代で結婚した経験があるからです。そして、私の結婚相談所も会員は「6か月成婚、1年後結婚」を目指します。結婚したい人は『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/BCSyX3I6Lag 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
恋愛はお互い相手に好意があります。つまり、好きという感情で二人には関係ができています。しかし、お見合いは出会った時から二人の関係作りをしなければなりません。まず自分に関心を持ってもらい、次に相手にまた会いたいと思わせる。そのためにはお見合いで相手を楽しませる必要があります。冗談を言って笑わせる、知識や情報を伝えて自分に興味を持たせる、相手を褒めて気持ちよくさせる。女性の場合、美人であれば座って、うんうんうなずいていれば男性は満足します。しかし、そうでない場合は女性も相手を楽しませないと男性にまた会ってもらえません。男性も女性もお見合いを楽しい時間にして相手にまた会いたいと思わせましょう。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/bM_c1VWH7J4 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
私が婚活を始めたときに抵抗があったのが、複数の交際でした。複数の女性に二股をかけているようで嫌でした。私の相談所で40才代の会員は必ず一人の女性との交際が終了してから、次の女性にお見合いを申込む人がいました。これでは結婚まで、時間がかかってしまいます。プレ交際と真剣交際と分けて考える必要があります。真剣交際は言葉の通り、1対1の交際で結婚を前提にした交際の段階です。プレ交際は本格的な交際の前段階であり、IBJでは複数の方と交際が認められています。プレ交際では複数の方と交際、お見合いをして、その中で結婚を考えれる人を見つける期間です。最初は罪悪感を抱くかもしれませんが、その気持ちを抱えながら、たくさんの交際相手と出会って、話をして、デートをして、最高のパートナーを見つけてください。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/pq4cf3VA -b8私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
昨年5月、成婚した男性会員(当時40歳)から今年10月女の子が誕生したと連絡がありました。おめでとうございます。コロナの感染リスクを避けるため、フェイスシールド、手袋を付けての完全防備で出産直後の我が子を抱くことができましたとのこと。2年前の11月、「奥さんとお見合いをしたときには想像できない未来が待っていた」と言っていました。2年10か月前、東京都あきる野市の喫茶店で私と男性会員と入会面談したときには私も想像できなかった未来でした。工場勤務のエンジニアで、お世辞にもかっこいいとは言えない、スーツを1着も持っていない彼が勇気を出して婚活を始めた結果です。順調に新しい人生を歩み続けています。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/Yaef86lGHYY 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
~婚活を考えている人を行動させる、婚活中の人を動かすために~ 1.婚活をはじめられたきっかけをお聞かせください コロナ禍で出会いを求めるのが難しい状況という時に、知り合いが相談所に入って結婚したことを知り、自分も動こうと思った。元々、将来子供が欲しいという願望はあった。2.お相手とはじめて会われた時の第一印象はいかがでしたか優しそう、話が広がりそう。3.彼との交際中の思い出を教えていただけますかプレジャーフォレストのイルミネーション。コロナを心配している私に合わせて、車で行けるところを選んでくれて、様々なものを準備して誕生日を祝ってくれた。4.お見合いや交際中に心がけていたことを教えていただけますか できるだけ笑顔を心がける、何を話せばいいかわからなくなるタイプなので、予め話す内容を考えておく。5.お相手と結婚しようと思った決め手はなんですか自分自身を飾らなくても一緒にいられること。お相手が私を想っていることを感じられたこと。6.どのような方に婚活はお勧めできますか結婚したいけど自分に自信がない人。自分に自信がないから背中を押してくれる存在ができると良いと思う。7.代表木村直樹と婚活に取り組んだ感想を教えてください自分が結婚できると思っていなかったので、木村さんと出会えて本当によかった。背中を押してくれ、定期的に話を聞いてくれ、自分の思いと向き合う時間を作ってくれた。人生を変えてくれた。8.これから婚活を始められる方へのメッセージをお願いします自分に自信がなくても、まずは勇気を出して一歩踏み出してみてください。一歩踏み出しさえすれば、助けてくれたり背中を押してくれたりします。私は偉そうに言える立場ではありませんが、「勇気」と「結婚したい」という思いを持つことが大切だと思います。私はそれで今とても幸せです。「勇気」と「結婚したい」という思いを持つことが大切女性成婚会員は2021年8月15日初めてのお見合い、2022年2月28日プロポーズ受諾、2022年8月27日入籍、9月3日挙式、婚活開始から約1年間で結婚しました。女性会員が言うように「勇気」と「結婚したい」という思いを持ち、私の結婚相談所で婚活を始める第一歩を踏み出したことで人生が変わりました。新しい二人の人生が始まりました。私の結婚相談所は「一生付き合う結婚相談所」、これからも女性成婚会員を応援していきます。
2022年2月成婚、小平市在住の30代女性会員から結婚式の写真が届き、近況報告がありましたのでご紹介します。今年2月プロポーズ後、4月に女性会員のご両親様に、5月に旦那様のご両親様に二人で結婚のための挨拶に行き、今年8月入籍、9月挙式されました。新居は交際当初、旦那様は西東京市、女性会員は小平市を候補に挙げていましたが、女性会員の職場近くで二人の新生活がスタートしています。お二人笑顔の結婚式写真はいいですね。私も幸せな気持ちになります。昨年8月婚活を始めた女性会員は1年後結婚し、新しい人生をスタートさせました。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/xMrbCFcxFxQ 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
先日、成婚のお祝い会を行い、彼との婚活をお聞きしました。<30代女性小平市在住2021年7月入会>女性会員は2021年8月より婚活をスタート、彼との出会いは2021年9月、交際5か月で婚約。婚活期間は7か月でした。コロナの影響でオンラインお見合いで婚活開始。女性会員の写真を見た彼からお見合いの申込がありました。女性会員の仕事上、コロナ感染を避けたい意向があり、交際開始後はオンラインのデート3回しました。4回目デートで東京都立川市にあるオープンカフェで対面デート、4時間話をしました。住まい、勤務地、実家の家業のこと、このとき既に彼から新生活は田無駅周辺と言っていました。彼女は私に真剣交際について質問をしました。二人とも真剣交際に移行したい雰囲気が既にありました。※成婚者から学ぶ①/交際中、彼は結婚を意識させ続けた、もちろん好きであることも5日目デートは山梨県でデートしました。彼は車で8時に彼女の家近くで待ち合わせして彼女に自宅に戻ってきたのが23時。15時間のデートでした。二人の交際はこの2回のデートがポイントだったと思います。4時間のデート、1日デートで2人の関係が近くなりました。※成婚者から学ぶ②/交際中、男性は言わない、やらないより言ってみる、やってみる12月と言うことでイルミネーションを見に行き、彼女の誕生日デートに彼は真剣交際を申入れました。※成婚者から学ぶ③/交際中、女性会員は彼に行動を促すことを言ってあげる真剣交際に入って、高層ホテルのレストランでクリスマスデートをしました。お互いにプレゼントを交換。正月、彼女は厄年だったので厄払いデート。彼はバレンタインデーのプロポーズを考えていましたが、コロナの影響で延期。しかし、早いタイミングでプロポーズをしたかったのでホワイトデーを待たず、2月末にプロポーズをして彼女は彼の気持ちを受け取りました。成婚後の近況報告がありました。8月入籍し、今年9月結婚式をしました。新居で二人の生活が始まりました。おふたり、いつまでもお幸せに!私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
~婚活を考えている人を行動させる、婚活中の人を動かすために~1.婚活をはじめられたきっかけをお聞かせください同年代の知り合いが、結婚していくので自分も行動を起こしてみようと思ったから2.お相手とはじめて会われた時の第一印象はいかがでしたか真面目で優しい人 3.彼との交際中の思い出を教えていただけますかコロナ禍だったので、人混みを避けて自然の多いところを選んで連れて行ってくれ、私のことを考えてくれているのだと感じた4.お見合いや交際中に心がけていたことを教えていただけますか自分らしくいること 5.お相手と結婚しようと思った決め手はなんですかいつも穏やかなこと話を最後まで聞いてくれること6.どのような方に婚活はお勧めできますか結婚したいけど自分に自信がない人。前向きに結婚を考えている人 7.代表木村直樹と婚活に取り組んだ感想を教えてください 自分の気持ちを整理させてくれ、目標ややらなくてはいけないことを考えさせてくれるきっかけを作ってくれました。 8.これから婚活を始められる方へのメッセージをお願いします 一歩を踏み出す勇気と”結婚して幸せになる”と思うことが大事だと思います 「勇気」と「結婚して幸せになる」という思いを持つことが大切 女性成婚会員は2021年8月初めてのお見合い、2022年9月プロポーズ受諾、2022年11月入籍、婚活開始から約1年3か月で結婚しました。女性会員が言うように「勇気」と「結婚して幸せになる」という思いを持ち、私の結婚相談所で婚活を始める第一歩を踏み出したことで人生が変わりました。新しい二人の人生が始まりました。私の結婚相談所は「一生付き合う結婚相談所」、 これからも女性成婚会員を応援していきます。私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
先日、成婚のお祝い会を行い、彼との婚活をお聞きしました。 <40代女性東大和市在住2021年7月入会>女性会員は2021年8月より婚活をスタート、彼との出会いは2021年12月、交際9か月でプロポーズ。婚活期間は1年1か月でした。二人は2021年12月お見合いし、交際に入った2022年1月、コロナ感染者が増加し、まん延防止等経過措置になり、交際が3カ月間中断しました。彼女はご両親と住み、オンラインで話はできる環境がなく、3カ月間、彼は毎週彼女に電話で話をしました。彼からの毎週の電話がなければ、二人の交際は自然消滅していたでしょう。※成婚者から学ぶ①/コロナ流行で会えないが、毎週電話で話す交際が再開したが、彼女は何度も交際を終了にしようと思いました。彼は自分に好意を抱いてくれているが、自分の気持ちが恋愛、結婚の気持ちになりませんでした。あるとき、彼女は彼に「あなたは私を好きでなく、結婚をしたいだけ」と言ってしまいました。彼は交際を終らせることができましたが、もう一度彼女と会い、彼は「好きです。真剣にお付き合いしてほしいです」と言い、彼女も「はい」と答えました。※成婚者から学ぶ②/好きです。真剣にお付き合いしてほしいです真剣交際に入った二人でしたが、彼女がコロナに感染してしまい、1か月会うことができませんでした。しかし、この会えない1か月で彼女は自分を見つめ、彼との交際、結婚を考え、彼女は「彼が好きである」ことに気が付くのでした。※成婚者から学ぶ③/コロナ感染で1か月会わない。自分の気持ちを確かめる9月に成婚(プロポーズ)した二人は11月入籍し、12月から二人の新生活をスタートさせることになっています。おふたり、いつまでもお幸せに!私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
この相談所を知る
アオキ マリッジ サポート オフィス
東京都 / 福生市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!