結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
私ごとですが、先日、初孫が誕生しました。3200gの元気な女の子です。 お嫁さんのご両親、義両親、実母、長女、次男をはじめ、親戚みんなが今か今かと誕生を心待ちにしていました。 長男夫婦のおかげで、新たな種類の幸せと喜びを経験させてもらい、感謝の気持ちでいっぱいです。
昨年御成婚された卒業生がお祝い会にご来社くださいました。もともとマラソン、三味線と趣味は違う2人ですが、現在は仲良く3キロ走るようになったと嬉しそうにお話しくださいました。 40代大人のお二人、お互いをリスペクトしていることが伝わってきて、とても素敵でした! 末長くお幸せに!WillMarryはいつまでも応援させて頂きます!また、遊びにいらしてくださいね!
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!2月度は3組目となる通算250組目のご成婚が整い、ご成婚ラッシュが続いています!プレ交際が成立すると、お互いの連絡先が開示されますので、連絡を取り合い、お会いする時間を作りながら交際を深めていきます。ここでのデートの頻度が、その後の真剣交際に進むためのカギを握っているといっても過言ではありません。そこで、今回は、プレ交際中のデートの頻度についてアドバイスいたします(^^)①できればファーストコール時に初回デートを決めようせっかくプレ交際に進んでも、初回デートがなかなか決まらないと交際も進まず、お互いのモチベーションも下がってしまうため、ファーストコールの際に日程を決めることができると、その後もスムーズです。デート日はお見合いから1週間後には初回デートの日程が組めるのが理想ですが、お互い仕事が忙しかったり、お休みのタイミングが合わないこともあるので、その時はムリせず2人の良いタイミングでデート日を設定しましょう。また、男性側にリードしてもらってデートの日程を決めたいところですが、交際に不慣れだったり、マイペースな方だとファーストコールでお相手からデートについて話が出ないこともあります。そんな時は女性からお誘いしても全然OKなので、デート日について提案してみましょう。お会いするまでに時間がかかりそうな時は、電話やオンラインも活用するなどして、積極的にコミュニケーションを取ることを心がけましょう。➁1回で長時間会うよりも会う頻度を高めることに注力しようIBJに加盟してる相談所の婚活は3か月の交際期間が望ましいとされているため、週に1回はデートするぐらいの頻度でお相手とお会いしたいもの。特にプレ交際中は複数交際が可能な時期なので、やはりお会いする頻度が高い方と真剣交際へ進みたいと思う気持ちが高まりやすいです。デートで丸1日過ごす時間を作ろうとすると、なかなか予定が組みづらいですが、ランチやディナーの時間に会うでも良いですし、週末お会いするのが難しい時は、仕事帰りに30分~1時間ほどお茶するでも全然OK。とにかく会う頻度を高めることを意識して交際を進めることで、結婚相手としての見極めもしやすくなります。
【速報:㊗御成婚!!35歳女性Aさん(お相手男性46歳)】また、新たに御成婚が整いました。3日連続、2月度3組目、通算250組目の御成婚となりました。留学、お仕事で欧州に住んだ経験がある、才色兼備なAさん、11歳年上のダンディな経営者様と運命のご縁がありました。御両家ご挨拶も無事終え、昨日プロポーズを頂きました。さあ、幸せになるのに遠慮はいりません!末長くお幸せになってくださいね♪WillMarryはいつまでもお二人を応援させて頂きます!PS引き続きご縁のある皆さまの幸せのためにスタッフ一同全力で参ります!WillMarry 宮崎哲也•美紀
また、新たに御成婚が整いました(2月度2組目)医療系企画職、IT関連職の30代カップル誕生です㊗大の映画好きのAさん、2回目のデートで映画館デートをし、以降も人気スポット巡りのデートを重ねて、愛を育みました㊗「しっかり活動します!」のご宣言通り、活動期間3ヶ月超のスピード成婚となりました。さあ、幸せになるのに遠慮はいりません!末長くお幸せになってください!WillMarryはいつまでもお二人を応援させて頂きます!PS2月度も御成婚ラッシュとなる、WillMarryですが、引き続き、既存会員様、これからご入会されるみなさまの幸せのために丁寧かつ全力で参ります!
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!IBJでは、システム上でお見合いの日程調整やお見合い後の振り返りを入力することができますが、交際希望やお断りだけの送信だけで終わらせてしまっていることはありませんか?今回は、自分を客観的に見るためにも、お見合い後の振り返り入力をするメリットについてお伝えいたします(^^)①お見合い後の振り返り入力が大切な理由お見合いのお返事を入力すると、・自分への興味関心や配慮・価値観の不一致など、複数の項目からお断りや交際希望の理由を選択することができ、さらに自分の振り返りコメントも入力することができます。お見合い後にこの振り返り入力をしっかり行うと、自分が結婚相手に対して何を1番重視しているかが客観的に見えてきますし、カウンセラーがあなたのコメントを見ることで、現況や婚活に対する考えや傾向などを把握することができ、適格なアドバイスをしてもらえるでしょう。あなたが入力したコメントは、自分の相談所のみしか見ることができず、お相手はもちろん先方相談所にもそのまま伝わることはありませんので、安心して率直な思いを入力することが大切です。➁振り返ることで婚活の改善点や自分の結婚観が明確にお見合い後に自分の行動を振り返り、改善を重ねることが婚活をスムーズに進めるためには大切。たとえば、先方からいただいたお断り理由が、「写真とイメージが違った」だった場合、自分の身だしなみについて振り返り、プロフィール写真と同じような雰囲気でお見合いに行ったのかを見直し、改善点があれば次のお見合いでは気をつけることができます。また、自分からお断りした場合も、何に対して違和感や不満を感じたのかを見直すことで、自分の結婚観がよりクリアになります。中には、お相手への特に不満はなかったものの、現在プレ交際中の方との交際を優先させたいという理由でお断りされることもあります。そのような場合は、「フィーリングが合わなかった」など曖昧な理由になることが多いですが、今回は残念ながらタイミングが合わなかったということですので、気にする必要はありません。次のお見合いに向けて気持ちを切り替え、良縁に向けて婚活を頑張りましょう!
【速報:㊗御成婚!30歳女性Aさん(お相手男性31歳) また、新たに御成婚が整いました。地方公務員同士のカップル誕生です㊗交際スタートより「山登り」など長めのデートを重ねて、愛を育みました。真剣交際中は将来に向けての話しあいと同時に恋人デートを楽しまれました。Aさんは、老若男女誰からも愛される満面の笑顔と素直なお人柄で、この度の御成婚報告ではとても丁寧な御礼のメッセージを頂きました。そんなお人柄に彼も惹かれたことと思います。さあ、幸せになるのに遠慮はいりません!末長くお幸せになってください!WillMarryはいつまでもお二人を応援させて頂きます!PS2月度も御成婚ラッシュとなる、WillMarryですが、引き続き、既存会員様、これからご入会されるみなさまの幸せのために丁寧かつ全力で参ります!WillMarry 宮崎哲也•美紀
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!笑顔でニコニコしている人が自分の周りにいると、場の雰囲気が和やかになるだけでなく、つられて自分も笑顔になるほど、笑顔のパワーってすごいですよね。笑顔は誰もが持つチャームポイントであり、婚活にも良い影響を与えてくれます。今回は自然に笑顔を引き出すためのコツをお伝えします。①好きなことに没頭できる時間を作って笑顔になる時間を増やそう笑顔の大切さはわかっていても、お見合いなどで緊張すると笑顔がこわばってしまうことはありますよね。そんな時は、口角を上げることを意識するだけでも見た目の印象が変わります。お見合いでのファーストコンタクトの際は緊張することが多いので、口角を上げることを意識してみましょう。また、普段から笑う習慣がついていると、自然な笑顔を作りやすくなります。たとえば、美味しいごはんを食べた時、趣味の時間、好きなお笑い番組を見た時、押し活をしている時など、好きなことや楽しいと感じる瞬間は自然と笑顔になりますよね。日頃から自分の好きなことができる時間を作り、笑顔でいる時間をたくさん作ることが大切です。➁毎朝鏡の前で笑顔トレーニング笑顔は気持ちをポジティブにしてくれる効果も期待できます。毎朝出かける時に、鏡の前で3秒だけでも笑顔になる時間を作ると、1日を気持ち良くスタートさせることができるだけでなく、笑顔トレーニングの時間にもなって一石二鳥です。毎朝笑顔で気持ち良く1日をスタートさせましょう。時には、婚活が思うように進まなかったり、仕事で辛いこともあるかもしれません。そんな時は無理に笑顔を作らなくてもOK。おもいっきり泣いたり、休息をとって心を落ち着かせてから、気持ちを切り替えてまた笑顔でリスタートしましょう(^^)
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!自分の理想の結婚相手とのご成婚を望むことは当然のことですが、全ての理想に当てはまる男性を見つけるのは至難の業でもあります。そこで今回は、理想を追い求めすぎずに結婚相手と出会うために、婚活で意識したいポイントをお伝えいたします(^^)①お見合いではお相手の良い面に目を向けるお相手を自分基準に当てはめて判断してしまうと、マイナス面がちょっと見えてしまうだけでガッカリしてしまい、交際に進む気持ちにはなれないもの。特にお見合いは、1時間という短い時間でお相手を見極める必要があるため、減点法でお相手を見るのではなく、意識的に相手の良いところに目を向けてみましょう。あまり話が盛り上がらなかったと感じても、緊張でうまく話せていない可能性もありますし、気づかいが感じられた、自分のプロフィールをしっかり目を通してくれていたなど、1つでもお相手の良い面が見えてくると、まずプレ交際には進んでみようかなと、交際に対して前向きな気持ちを持つことができます。もちろん、生理的に受けつけられなかった、店員に対して横柄な態度だったなど、良い面よりもマイナス面が強く見えてしまった場合はお断りで良いですが、良い面を見ようと意識してお見合いに臨むだけで、自分基準だけでお相手をジャッジすることは減るでしょう。➁懸念点は2人で話し合ったりカウンセラーに相談するお見合いでは好印象だった場合でも、プレ交際に進むと気になる点が出てくることがあります。そんな時は、気になる点について、自分はどこまで許容できるのか、お相手に伝えて話し合うことで解決できそうかを見て、交際を継続するかどうか見極めていきましょう。2人で話し合い、歩み寄ることで解決できることもありますし、自分から聞きづらいことであれば、カウンセラーに伝えて、カウンセラー同士で話を聞いてもらうこともできます。結婚後も、自分基準でパートナーをジャッジして、一方的に自分の要望をパートナーに求めるだけでは問題が解決しないだけでなく、溝ができてしまいかねません。自分はどうしたいのか、お相手にどうしてほしいのかを考え、2人で話し合うことで解決方法が見つかり、より2人の絆も深まります。結婚前の今はカウンセラーという強い味方もいますので、1人で悩まずにポジティブ婚活でご縁をたぐり寄せていきましょう!
【速報:㊗御成婚29歳女性Aさん(お相手男性37歳)また、新たに御成婚が整いましたのでご報告させて頂きます。 昨日に続き連日の御成婚慶び報告となりました(^^) 8歳差のお二人ですが、共に大学院をご卒業され、お仕事も同じ共通点ということもあり、出会いから順調に交際を重ね無事、御成婚となりました。末長くお幸せになってくださいね♪ WillMarryはいつまでも応援しています! さあ、次に続く既存会員さま、未だ見ぬ新規会員さまの幸せのために、TeamWillMarryは、引き続き全力でサポートさせて頂き、幸せを創出していきます!◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇恵比寿•青山•湘南の結婚相談所Will♡Marry代表カウンセラー宮崎哲也•美紀HP: http://www.willmarry.jp
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!