結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ウイン虎ノ門結婚相談所
ハイスペック男性との成婚を1年以内に目指します。
まさかの日産高級SUV!?「シーマSUV」が話題に!クラウンSUV並存在感が凄かった!実車制作の裏側とは2/3(金) 11:50配信13コメント13件大阪オートメッセ2022で話題となった「シーマSUV」とは 2023年2月10日から12日にインテックス大阪で「大阪オートメッセ2023」が開催されます。 毎年さまざまなカスタムカーが展示されますが、去年は日産「シーマSUV」なるモデルが大きな話題となりました。【画像】なんだこれは…!?シーマSUVの存在感が凄い!驚きの実車を見る!(18枚) シーマSUVとは、日産・自動車大学校の京都校が制作したカスタムカーです。 メカニックなどを育成する自動車整備専門学校の日産・自動車大学校は、全国に栃木校・横浜校・愛知校・京都校・愛媛校を展開しています。 日産・自動車大学校の強みは、自動車整備の基礎から、最先端の技術まで、電気自動車からプレミアムスポーツカーまで、日産直系のメリットを活かした最先端の授業が受けられることだといいます。 そうしたなかで京都校では2007年にカスタマイズ科が発足したことを受け、東京オートサロンや大阪オートメッセに学生達が制作したカスタムカーを出展。 これまで、レストアした「サニー」に「シルビア」のエンジンを載せた仕様や、「ラシーン」のフェイスを「ハコスカ」に仕立てたりなど、個性あふれるカスタムカーを世に送り出してきました。 なかでも、大阪オートメッセ2022でお披露目したシーマSUVは、来場者をはじめSNSでも大きな話題となりました。 シーマSUVのベースは、日産「2代目ムラーノ」です。 フロントフェイスを「5代目シーマ」に換装しているほか、ボディカラーにマットホワイトを採用するなどにより、ラグジュアリー感あふれるSUVに仕上がっています。 リア部分では、テールランプもムラーノから変更されているほか、Dピラーには「VIP」エンブレムも装着しています。 また足元は、タイヤにミシュラン「PILOTSPORT4SUV(265/45R21)」、ホイールにワーク「グノーシスCVX(21インチ)」、サスペンションに「ラルグスSPECS」を組み合わせました。 ムラーノSUVについて、京都校の担当者は次のように振り返っています。「この年に、初めて『ターゲットカスタマーありき』の製作をテーマにしました。 ほかの学年と違い、全員でどんなユーザーに乗ってもらいたいかを考えるので喧嘩をしなかったです。 それまでは、『自分の作りたいクルマ』、『やりたいことを先行して話をする』ので話が進むとバトルがよく発生していました。 しかし、この年は『誰のためのクルマなのか』を明確化することにより、みんなの思いが1になるクルマが初めて製作できました。 しかし、選択した車両が高価でベースとなるムラーノが51万円。改造するパーツにお金をかけられない事態が発生しましたが、学生の想いが世の中にヒットしました。 また、京都校の『強み』であるコンセプトの大切さが定着した年になったと思い、クルマを作る前に『人間力を作り上げる大切さ』を京都校カスタマイズ科が学んだ年度にもなります」※ ※ ※ そして、東京オートサロン2023にはシーマをベースにした第二弾モデルとして「フェアレディZ」のフェイスを移植した「フェアレディX」を展示。シーマSUV同様に大きな話題となったのでした。 また大阪オートメッセ2023には「マーチ」をベースにした「ダットサン・フェアレディ」風モデルを展示することを明かしており、こちらにも注目です。良いですね!!!学生の斬新なデザイン!!!カッコいいと売れるよね~!!!頑張れ日産 (笑)
切れ長やつり目がちの目元、高く筋の通った鼻、小さめの口、顎が細めのシャープな輪郭などの特徴を持ち、キリっとした印象の見た目をしている「キツネ顔」。クールでミステリアスな色気を放つ雰囲気が魅力的で、凛とした眼差しに惹かれる!今回はウェブアンケートにて総勢6458名に調査した<キツネ顔の美女芸能人ランキング>を発表します。さっそくランキングをチェック!※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。【キツネ顔の美女芸能人ランキング】第1位北川景子第2位吉岡里帆第3位柴咲コウ(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。※有効回答者数:20~50代の男女(性別回答しないを含む)6458名誰もが憧れる美しすぎるキツネ顔!1位は北川景子さん!<投票者のコメント>「綺麗で実力もあって、上品なイメージがあって大好き」「いつ見てもキレイで惚れ惚れ」「初めてテレビで見た時にあまりに美しく、印象に残ってすぐ覚えられた思い出」キツネ顔の美女芸能人1位に輝いたのは、北川景子さん!“なりたい顔”として多くの女性が憧れる北川さんは、知的でクールな印象を与えるアーモンドアイに筋の通った高い鼻、品のある口元にシュッとした輪郭など、どこから見ても完璧に美しいキツネ顔をしていますよね。意志の強さを感じさせる真っ直ぐな眼差しがかっこよすぎる…!狐耳が似合う可愛さにときめく!2位は吉岡里帆さん!<投票者のコメント>「どんぎつねさぁーん!!」「キツネ耳がよく似合っていて、新しいタイプのキツネ顔さん♡」「『どん兵衛』のCMがかわいすぎて、あの狐姿が忘れられません」キツネ顔の美女芸能人2位は、吉岡里帆さん!吉岡さんの形の良い切れ長の目元はクールさよりも優しい甘さがたっぷりで、癒やしのオーラを放つキュートなキツネ顔!「どん兵衛」のCMで演じていた“どんぎつねさん”は、ふわふわの狐耳と尻尾が天才的に似合っていて、誰もが虜になってしまうたまらない可愛さでしたよね!またかわいい狐耳姿が見た~い!キツネっぽいクールな美しさにうっとり!3位は柴咲コウさん!<投票者のコメント>「しみじみこの人を見て美人だなぁ~と思います。朝ドラ『エール』でのオペラ歌手役にはホントにほれぼれしました…」「キリッとしてお綺麗です」「クールビューティーです。美しい」キツネ顔の美女芸能人3位は、柴咲コウさん!キリっとした眉に色気のある綺麗なつり目、高く整った鼻、薄めの上品な唇、すっきりとしたフェイスライン…どのパーツを見てもキツネ顔の魅力を感じますよね。凛とした眼差しに惹かれない人はいない…!金髪ショートのヘアスタイルの時には、さらにキツネ顔のクールな美しさが際立ちましたね!4位以下は戸田恵梨香や、桐谷美玲、菜々緒などがランクイン!なるほど!!!美しいですね。誰もが納得でしょうか。
ダルビッシュ、侍J宮崎キャンプ参加を表明「初日から行きます」パドレス調整で実現1/31(火) 13:45配信204コメント204件自身のツイッターで表明「自分は宮崎キャンプの初日から行きます」パドレス・ダルビッシュ有【写真:ロイター】 パドレスのダルビッシュ有投手は30日(日本時間31日)、自身のツイッターを更新し、2月17日からの「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」に参加する意向を明らかにした。「自分は宮崎キャンプの初日から行きます」と綴った。【写真】ダルビッシュ太っ腹 若手に高級ステーキふるまう「なんて男!」 侍ジャパンは2月17日から27日まで「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」でキャンプを行う。エンゼルス・大谷翔平投手、カブス・鈴木誠也外野手らメジャー球団に所属する5選手の代表入りが決まっていたが、キャンプ参加は未定となっていた。ダルビッシュは「嘘はついていなく、早期合流が難しいのは確かです。ただ自分の場合はベテランであるためパドレスが融通をきかせてくれました」と説明した。 この日までに球団はダルビッシュが2月4日(同5日)に本拠地で行われるファン感謝イベントに参加すると発表。また、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するメジャー選手は13日(同14日)までにキャンプ地で身体検査を受ける予定。ダルビッシュはその後に帰国して侍ジャパンの宮崎キャンプに合流する見込みだ。宮崎行きたいな~、キャンプ観たいです(笑)大谷さんは、参加するんですかね。
英メディアが三笘薫の“神業“空中ダブルタッチ決勝ゴールを大絶賛…「MITOMAの魔法がリバプールを追い出す」「華奢で目立たないタイプの日本人選手が大変身」1/30(月) 6:37配信763コメント763件FAカップのリバプール戦でブライトンの三笘薫が後半アディショナルタイムに“神技”決勝ゴールを決める(写真・ロイター/アフロ)イングランドのFAカップ4回戦が29日(日本時間30日)、ブライトンの本拠地で行われ、1-1で迎えた後半のアディショナルタイムに7試合連続の先発出場となったMF三笘薫(25)が“空中ダブルタッチ”の“神業シュート”を決めて逆転。ブライトンが前大会覇者のリバプールを2-1で破りベスト16進出を決めた。21日のプレミアリーグのレスター戦の戦慄のミドルシュートに続く、インパクト十分の一撃に英メディアからは絶賛の声が相次いだ。【スーパーゴール瞬間写真】ブライトンの三笘薫がプレミアで存在感示す「ブライトン最新のスター選手だ」 曲芸?芸術?まるで劇画だ。 MITOMAの衝撃シュートに全英が驚愕した。 1-1で迎えた後半のアディショナルタイムの92分。 パスカル・グロスからのフリーキックを左サイドの深い位置で受けたペルビス・エストゥピニャンが、ゴール前ファーサイドにふわっとした山なりのクロスをあげた。待ち受けていた三笘は、右足のアウトサイドで止めると、右足でシュートを狙うと見せてポーンとボールを浮かせたのだ。神業に近い空中フェイント。マークについたジョー・ゴメスを外すと、ボールの落下を待たずに、そのまま浮いたボールを右足でゴール上に蹴り込んだのだ。衝撃の空中ダブルタッチ。両手を広げてベンチ前へと駆け込んだ三笘は、メンバーの歓喜のセレブレーションを受けて、もみくちゃにされて倒された。 ワールドクラスのスキルを披露した三笘のFAカップ初ゴールが、値千金の決勝点となり、ベスト16進出を決めた。FAカップは引き分けに終わるとPK戦は行わずに別日に再試合をするルール。それを避けるために決めにいったという三笘は、「ブライトンに加入して、これまでで最も素晴らしい瞬間だった。ゴールを決めて勝利できてとても幸せだ」とコメントしている。 これで直近11試合の出場で6ゴール2アシスト。 英メディアは絶賛の嵐だ。 英BBCは「三笘のロスタイムゴールがFAカップ前年優勝チームを敗退に追いやる」との見出しを取り、「試合が引き分けに向かう中で、日本のウインガー三笘がレッズ(リバプールの愛称)を驚かす近距離からシュートを放つ前に素晴らしいボールコントロールを見せた」と、試合を決めた三笘の神業ゴールを伝えた。 記事は「シーガルズ(ブライトンの愛称)が予想を覆し続ける」とし「ホームチーム(のブライトン)の懸命なプレーは、三笘の終盤のゴールで報われた」と紹介。「今月初めにアーセナルへ移籍したレアンドロ・トロサールや、アーセナルからの勧誘を受けて試合から離れているモイーズ・カイセドを欠きながらもインパクトを残し続けているブライトンで、三笘は頭角を現す最新のスター選手となっている」と絶賛した。1/30(月) 6:37配信763コメント763件 欧州をカバーするユーロスポーツは「三笘の魔法が前年の覇者を追い出しシーガルズをFAカップ5回戦に押し進める」との見出しを取り「三笘のきらめくロスタイムの決勝点がブライトンの勝利を確定させた。日本人スター(の三笘)は、フリーキックからつながったボールをボレーでネット上へ突き刺す前に(リバプールDFの)ジョー・ゴメスを優雅にかわし、ペナルティーエリアの混戦からの素晴らしいゴールで試合を決めた」と三笘の決勝ゴールを称えた。 同メディアは三笘を「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」に選出。「彼を見るのは何と楽しいのだろう。彼は、左のタッチラインでボールを集め、(リバプールDFの)トレント・アレクサンダーアーノルドの内と外どちらへも進み、ディフェンダーのカバーもしていた」と攻守にわたる活躍を評価。 その上で「この6試合で4ゴール目となった素晴らしいフィニッシュの前に、決勝ゴールに結びついていたかもしれなかったグロスや(ソリー・)マーチにもゴールのチャンスを作り上げていた」と指摘した。 また「三笘はブライトンでの直近の出場11試合で8つの得点かアシストを記録している(6得点、2アシスト)。コンスタントに活躍している」とのデータも記しつつ、選手採点では出場選手中最高の「9」とした。 英テレグラフ紙も「三笘の曲芸ゴールが前年覇者のリバプールをFAカップから敗退させる」との見出しを取り、三笘についてこう報じた。「三笘は注目されようと目立とうとするタイプのサッカー選手ではない。練習から離れたオフ、この日本のフォワード選手は、ブライトンの最新流行の場所にいるよりも、自身のパフォーマンスを映像で分析するために自宅のソファの上にいる可能性の方がはるかに高い」と性格を分析。 その上で「危険を冒そうとするときでさえ、三笘は、最も見分けのつく選手になるわけではない。華奢で柔軟な体つきで、普段の彼は、どこにいるかも気づかれない。今までは、そうだった。だが、それらのすべてが変わろうとしている」と続けた。 そして「ロベルト・デ・ゼルビ監督率いるブライトンが、彼らよりも実績のあるチームを相手に何の恐れも見せない試合を続けている南沿岸で、イングランドサッカーの本物のスターの1人が登場している。三笘の足の動きが大胆な動きを作り出す。この2週間で2度、リバプールに対して、このウインガー(の三笘)の動きが、あまりにも速すぎ、独創的すぎることを証明した」とし、プレミアリーグでの試合に続いてリバプールを撃破したヒーローとして三笘にフォーカスした。 この日の神業シュートについても触れ、「三笘が92分に打ちこんだ決勝ゴールは、注目に値する彼の才能の最新の実演に過ぎなかった。ワンタッチで内側にカットし、赤いユニホームの(リバプール)ディフェンダー陣を欺き、そしてもうワンタッチでネットの上にボールをたたき込んだ」とレポート。「とてもスピードある動き、決定力ある質の高さ、これらのタッチの間にボールは地面につかなかった。三笘は、ますます強力に、決定的な瞬間から瞬間へと力をつけ続けている」と評した。 ブライトンの次戦は2月4日。プレミアリーグでのボーンマス戦だ。動画でみましたが、ゴール前で神業ですね!!!あっぱれです。
ダルビッシュ有と対面した日本人が「すご!」共通点は「36歳」「A型」「身長196cm」1/26(木) 9:47配信3コメント3件陸上十種競技日本記録保持者・右代啓祐「念願のダルビッシュさんと」 陸上十種競技日本記録保持者・右代啓祐が米大リーグのパドレス・ダルビッシュ有投手と念願の対面を果たしたことを自身のツイッターとインスタグラムで報告。「アスリートとして学ぶことばかりで刺激的な時間はあっという間でした」と感激の胸中をつづり、反響を呼んでいる。【画像】ダルビッシュが大きく見えない 並んだ2つの胸板は驚異、右代啓祐が公開した豪華2ショット 右代は自身のツイッターとインスタグラムで「念願のダルビッシュさんとお会いすることができました」と報告。「アスリートとして学ぶことばかりで刺激的な時間はあっという間でした」とつづり、ダルビッシュとの2ショット写真もアップした。 投稿にはハッシュタグで「#共通点」「#36歳」「#A型」「#身長196cm」ともつづった。コメント欄には「まさかのダルビッシュ投手と」「すご! 北海道も共通点じゃ」「うっしーと身長変わらんって、そんなに大きな人やったんや」と驚きの声が上がった。 右代といえば、十種競技の日本記録保持者として驚異の身体能力を誇る。かつてはプロ野球の始球式に登場。本職の投手顔負けの剛速球を投げ込み、野球ファンを沸かせたこともある。メジャーリーグで第一線を走るダルビッシュとの対面は大きな刺激になったに違いない。その始球式見たかったですね!!!ダルビッシュ有さん、大好きです!!!今シーズンも期待しております。
八村塁の名門レーカーズ移籍正式発表レ軍が獲得意図説明「ウイングにサイズと厚み」1/24(火) 9:18配信211コメント211件八村塁 NBA、ウィザーズの八村塁(24)がトレードでレーカーズへ移籍した。23日(日本時間24日)、両チームから発表された。ウィザーズはレーカーズからポイントガードのケンドリック・ナン(27)と3つのドラフト2巡目指名権を獲得した。 レーカーズのロブ・ペリンカGMは声明文で「私たちはルイと彼の家族をロサンゼルス・レーカーズに迎えることに興奮しています」と喜びをつづるとともに「私たちの目的はウイングのポジションにサイズと厚みの両方を加えることであり、攻守両方のスキルを持ち合わせたルイのような選手を獲得できるチャンスはめったにあることではありません」と、今回のトレードの狙いを説明した。 八村は宮城・明成高(現仙台大明成高)からゴンザガ大をへて19年ドラフト1巡目全体9位でウィザーズに入団。2年目までは全試合にスタメンで出場していたが、昨季はけがと同じPFのポジションのクーズマの加入により控えに回り、1試合平均の出場時間は前年の31・5分から22・5分に減少した。今季はここまで全30試合でベンチスタートし、24・3分の出場ながら1試合平均得点は前年を上回る13ポイント、4・3リバウンドをマークしている。移籍先候補にはサンズやジャズ、スパーズなどが挙げられていた。 今季の両チームは苦戦を強いられており、戦績はウィザーズが20勝26敗、20年の王者レーカーズは22勝25敗。それぞれのカンファレスの12位でプレーオフ圏外にいる。 八村の新天地となるレーカーズはロサンゼルスを本拠とし、セルティックスと並ぶ史上最多の17回のチャンピオンに輝き、リーグ屈指の人気を誇る名門。大黒柱は昨年12月に38歳を迎えた20年目のベテラン、レブロン・ジェームズで、ここまで通算3万8164得点をマージュし、カリーム・アブドゥル・ジャバーが持つ歴代1位の3万8387得点にあと223得点に迫っている。ジェームズのほか、オールスター戦8回出場のアンソニー・デービスや八村の元同僚、ラッセル・ウエストブルックらが所属する。八村さん好きですね!!!頑張ってほしいです。
水道橋博士“病状”の根っこにビートたけしとの関係悪化…師匠に見捨てられ議員辞職の憂き目に1/23(月) 9:06配信588コメント588件 昨年7月の参院選に「れいわ新選組」から比例代表で出馬し初当選したお笑いコンビ「浅草キッド」の水道橋博士(60)が16日、議員辞職願を出したことが明らかになった。“反維新”で参院選出馬の水道橋博士「政策の一丁目一番地は反スラップ訴訟法」と語っていた 水道橋博士の議員辞職に伴い同党の大島九州男氏(61)が繰り上げ当選。さらに同党が掲げる「議員ローティション制」が物議を醸す中、水道橋博士の病状を心配する声があがっている。「博士は当選後の昨年11月にうつ病を公表。休職を申し出ていましたが、彼は5年前にもうつ病を発症し、活動を休止していました。原因は敬愛する師匠、(ビート)たけしさん(75)との関係悪化です。現在、療養中とのことですが、彼の病状が気になるところです」 オフィス北野(現・TAP)関係者は、水道橋の病状の根っこにたけしとの関係性にあると指摘する。「その後、博士は回復して国会議員になりましたが、参院選ではたけしの選挙協力が得られなかった。先輩の東(東国原英夫氏)が宮崎県知事選に当選していたら、少しは勇気づけられたと思いますが……」(芸能ライター) 2018年3月、たけしは自ら設立した「オフィス北野」から独立。事務所内では、たけし軍団の面々が当時社長だった森昌行氏の経営責任を糾弾する騒動があった。 “森氏追及のシナリオ”は、軍団の中で雑誌媒体などの活字メディアに強い水道橋博士が描いたと言われていたが、森氏が「週刊新潮」で反論したことで玉砕した。「森氏への追及が失敗したことで、博士はそれまで頻繁に出入りしていたたけし邸を出禁になったり、たけしと再婚したAさんとの関係が悪化したといいます。軍団との折り合いも悪くなったことから精神的に追い詰められていました。そして2018年11月に、うつ病により無期限タレント活動休止に入ったんです」(前出・オフィス北野関係者)■選挙戦での「コマネチ!」に激怒 昨年5月下旬に参院選出馬を明らかにした博士だったが、たけしは「お前のことはお前で決めていいよ。ただし、俺は一切関係ないし、一切の応援もしない」と突き放した。 たけしに応援を拒絶された博士は、6月3日の出馬会見でたけしについてこう話している。「芸能界にある師弟関係を政界に持ち込むつもりはない。たけしさんを政治利用しない」 ところが、博士は選挙運動でたけしのギャグ、コマネチポーズを披露したのだった。「6月24日、大阪市内での街頭演説でのことです。名誉毀損で博士を訴えている日本維新の会顧問の松井一郎大阪市長がいる大阪市役所前で、水道橋は『維新をぶっ壊せ!松井一郎市長、出てこいや~!』と気勢を上げた後、マスコミの求めに応じた写真撮影の際に、れいわの大石晃子衆院議員と大阪選挙区から立候補していた八幡愛氏の3人で、コマネチポーズを取ったんです」(スポーツ紙記者) このコマネチポーズが、たけしの逆鱗に触れたようだ。 この一件が報じられると、SNSでは《師匠の知名度利用する気満々じゃねぇか》といった批判が相次いだ。そして当のたけしも自身のホームページでこうコメントしている。《今度の参院選、知り合いや弟子も出馬してるんだけど、俺は一切関係ないし、ましてや応援もしてない。マスコミも誤解しないでほしいし、立候補者にも誤解を招く言動は避けてほしい。 だいたい、俺は参議院は必要ないと思ってる。同じような議院が2つあってもしょうがないだろ。いずれにせよ、ちゃんと未来につながる政治をやってほしいものだな》(TAKESHIKITANOT.NゴンVOICE2022.6.26) 「たけしは『俺は一切関係ないし、一切応援もしない。立候補者も誤解がないような行動を』と改めて釘を指した。博士に激怒していたようです」(前出・スポーツ紙記者) 博士はたけし軍団の番頭格のガダルカナル・タカ(66)からも、「申し訳ないけども距離を置かせてもらう」と伝えられたことを明らかにしている。 その後、博士は参院選に勝利。軍団からは祝福されたが、たけしとの関係は修復されていない。「敬愛するたけしに距離を置かれた博士は、かなり落ち込んでいました。オフィス北野を退社した相方の玉袋筋太郎とのコンビは休止状態が続いていますし、当分、芸能活動も難しいのではないでしょうか」(お笑い関係者) 国会議員になったことでお笑いタレントの座も宙ぶらりんになった上に議員辞職。水道橋博士には再び元気な姿を見せてほしい。(本多圭/芸能ジャーナリスト)前向きに頑張ってほしいですね!!!実力あるし人気は、あるのでしょうからね。
鈴木おさむ氏は“地雷”を踏んだか…小説で明かした「SMAP解散の真相」の余波1/18(水) 7:28配信158コメント158件鈴木おさむ氏(C)日刊ゲンダイ 18日で、日本中を震撼させた国民的アイドルグループ「SMAP」の解散騒動から7年目を迎える。工藤静香がフジテレビ社長を“港っち”呼ばわり…TV局トップとのツーカーで分かった大物ぶり 昨年末、大きな話題を呼んだのが、「文藝春秋」(2023年1月号)に掲載された「SMAPのいちばん長い日ーー“公開謝罪番組”担当の放送作家が描く崩壊と再生」という副題がついた、人気放送作家・鈴木おさむ氏の小説「20160118」だ。 この小説についてはSMAPファンのみならず、多くのジャニーズファンの間で話題にのぼったが、さまざまな意見が飛び交ったのは、もっぱらSNS上に限られた印象だ。 「鈴木氏が放送作家として携わっていた、フジテレビのバラエティ番組『SMAP×SMAP』に端を発するSMAP解散騒動の真相について小説で知ったSMAPファンだけでなく、退所騒動で揺れたKing&Princeファンからも、ジャニーズ批判が巻き起こった。ジャニーズ事務所は、副社長だった滝沢秀明氏(40)の退社とキンプリにメンバー3人のグループ脱退&退所にまつわる記事を掲載した『週刊文春』を名誉棄損で告訴。鈴木氏の小説を発表したのは、くしくもジャニーズ事務所の宿敵である文藝春秋の月刊誌でした」(芸能ライター) 一方、この小説についてジャニーズ事務所と関係が深いメディアほど、沈黙を守り続けた。あれから年が明け、“SMAP解散騒動の舞台裏”を明らかにした小説が、各所にどんな影響を及ぼしているのか。 大手芸能プロダクション幹部はこう話す。 「ジャニーズの藤島ジュリー景子社長は鈴木氏の小説について一切コメントを出していません。しかし、母親であるメリー喜多川さんの名誉も傷つけた内容だったため、鈴木氏への怒りは容易に想像できます」 鈴木氏の所属事務所「スマイルカンパニー」の社長を務めた小杉理宇造氏は、かつて故・メリー喜多川氏の腹心で、SMAP解散騒動に関与していたといわれる人物だ。そのため、鈴木氏の小説発表は、「パンドラの箱を開けただけでなく、地雷を踏んでしまったのではないか」と鈴木氏を心配する声があがっていたのだ。草彅が言わされた?「木村くんが…」というセリフ草彅剛(C)日刊ゲンダイ 当時報じられたSMAPの解散について、2016年1月18日放送の「SMAP×SMAP」でメンバー全員が話をする場面を設けた。番組内で草彅剛(48)が、「木村(拓哉)くんがジャニーさん(ジャニーズ創業者の故・ジャニー喜多川さん)に謝る機会を設けてくれて僕たちは今ここに立ててます」と生謝罪した。「鈴木氏の小説では、“ツヨシが事務所サイドに指示されたセリフを言うことになった”とある。当時、草彅はこのセリフを事務所から無理やり言わされたのではないかという噂がありましたが、小説ではその噂が事実であるという記述がされています」(前出の芸能ライター) SMAPの生謝罪では“グループ存続”について明らかにしなかったが、SMAP存続条件について、当時、ジャニーズ事務所顧問で関連会社「ジャニーズ・エンタテイメント」代表取締役だった小杉氏が、週刊文春のインタビューで次のように話している。 《一度独立を表明した4人のメンバーが事務所に戻るには、当然条件があります。まずは国民的スターの自覚もなく、曖昧な言動でファンや関係者にご迷惑、ご心配をかけたことを謝罪すること。“内”に向けた謝罪も必要です。社長のジャニーをはじめ、事務所の社員にも許しを乞うこと。 さらに今回は木村君が残るという形でメンバーが4対1に割れてしまった。寂しい思いをした木村君、大切な仲間である彼にも謝るべきだと申し入れました》「小杉さんは元々、近藤真彦(58)のレコーデングディレクターで、メリーさんに重宝がられていました。中森明菜(57)が近藤との一件で当時、所属して事務所から独立したときに暗躍した人物で、『ジャニーズ・エンタテイメント』の社長になってからは、ジュリー氏に帝王学を学ばせた。いわば、メリーさんの腹心でした」(当時を知る芸能プロダクション関係者) ジャニーズの関連会社役員だった小杉氏は、山下達郎(69)や竹内まりや(67)が所属する音楽事務所「スマイルカンパニー」で社長を務め、現在、子息が社長を務めるこの事務所には鈴木氏も所属している。「山下達郎が近藤真彦の『ハイティーン・ブギ』やKinKiKidsの『硝子の少年』といったヒット曲を提供するなど、切っては切れない関係にあるジャニーズ事務所の恥部を、自身が社長を務めていた事務所の所属放送作家が暴露してしまったんですから、事務所としては庇いきれないでしょうね」と言う番組制作会社スタッフは、こう続ける。「一方で鈴木さんは、親しくなったタレントとは事務所を通さず仕事の交渉を進めることもあるようで、大手の事務所などからは敬遠されているといいます。テレビ局はこの小説を機に大手事務所に忖度することで、鈴木氏の仕事が激減するかもしれません」 その一方で、次のような話もあがっているという。「今回の鈴木氏の小説について、当然、小杉氏も承知の上で『文藝春秋』に掲載されたのではという声もあるのです」(前出の芸能ライター) いずれにしても、1つの小説が開けた「SMAP解散の真相」というパンドラの箱。鈴木氏の想いが無駄にならなければいいのだが…。芸能界も色々と難しいですね(笑)誰かをほす!!!みたいなのは、やめてほしいですね。
“はやった”っていう自覚がない、真ん中にいたこともない――backnumberが語る「サブスクに向けていない音楽」1/17(火) 11:00配信190コメント190件撮影:吉場正和2022年の「第73回NHK紅白歌合戦」に特別企画で初出場し、話題をさらったbacknumber。多数のヒット曲を世に送り出しながらも、本人たちいわく「一度もはやった覚えはない」。コロナ禍の若者を勇気づけた「水平線」がもたらしたものなど、backnumberの「現在」を3人が語った。(取材・文:山野井春絵/撮影:吉場正和/Yahoo!ニュースオリジナル特集編集部)いただきものをお互いの家に持っていくこともボーカルの清水依与吏スタジオに現れたbacknumberの3人は、実に和やかなムードを醸していた。撮影の合間、冗談を言って笑うその姿は、まるで男子高校生が部室でじゃれあっているかのよう。スタジオでしか会わない大御所バンドのピリついた空気……のようなものは一切ない。「本当に仲がいいんですね」と声をかけると、清水依与吏(ボーカル、ギター)が「そうっすかね。長いですから」と照れたように笑い、小島和也(ベース、コーラス)が「長くもないけどね」と突っ込む。そんな2人をニコニコ眺める栗原寿(ドラム)。ベース、コーラスの小島和也清水「バンドって、会話の中で何かを思いつくとか、ずっとセッションしているようなもの。コミュニケーションが崩れたら、そのバランスは全部音に出ると思うんです。何が一番大事か、互いに尊重しながら3人でやっているということ。以前よりはみんな大人になってきていると思うので」現在のスリーピースに落ち着いて15年、波風が立たなかったわけではない。清水「ピンチもあったと思います。でも、その時々できちんとバランスを取る人間がいた。俺は曲を作る中で、最初はまったく正解がわからずイライラして、本当はシェアしなくていい感情を表に出したりすることもありました。それでも今ここで、気持ちよく音楽を続けていられるのは、2人に救われている部分が大きい。もちろん、ぶつかるというか、意見交換をすることは今でもあって、それがなくなったらダメだと思う。長いことやってきて、いろんな経験をして、今の気持ちがあるという感じです」1/17(火) 11:00配信190コメント190件ドラムの栗原寿しっかり者(清水いわく「一番細かい」)の小島は、バンド内の「データ担当兼思い出係」。直観型の栗原は、絶妙なバランサーだ。小島「3人がいいバランスの中でやっていて、そこをまたカバーしてくれるスタッフがいる。俺らだけ、3人でやっていたらダメだった部分も多いと思いますし」プライベートでも付き合う仲だ。一緒にライブを見にいったりもするという。栗原「オン、オフもないような感じで、四六時中一緒にいるんで。だからスタジオで曲作りをしている時でも、プライベートの話をしますし。いただきものが多くあるから、ちょっと持ってくとか、そういうご近所付き合いみたいなものもあります」チャートでクマムシに負けても紅白出場撮影:吉場正和このインタビューが行われたのは昨年末。満を持しての紅白初出場を間近に控え、3人は感慨深げに顔を見合わせていた。大みそか、紅白当日。朝ドラの主題歌「アイラブユー」を歌った後、「もう一曲やらせてください!」と叫んだ清水。3人がところどころ目線を合わせる様子は、どこか初々しさすら感じさせる。続けて演奏されたのは2013年リリースのヒット曲「高嶺の花子さん」で、「嬉しいサプライズ」とネットも大いに沸いた。今年は早々から、5大ドームツアーもスタート。これだけ人気が確立されたバンドであっても、やはり紅白には特別な思いを持つものなのか。ずっと待望されてきた背景から、「そろそろ出てあげようか」という意識はなかったのか。栗原寿清水「いやいや、まさか(笑)。そもそも僕たち、“はやった”っていう自覚がないんですよ。ナンバーワンヒットとか、そういう体験がないですから。時代の中心という位置に立ったことがない。だから前のドームでのライブの時も、『一度もトップチャートに入ることなくここに立ちました』みたいな感覚で。常に、その時々に、別のヒット曲がある。だって『ヒロイン』も、ランキングはクマムシに負けましたからね」栗原「あったかいんだからあ♪」小島「それ(笑)」清水「イエモン(THEYELLOWMONKEY)が渾身の『SOYOUNG』って曲を出した時、『だんご3兄弟』に負けた以来の衝撃です、これ本人(吉田和哉)談(笑)。僕らの曲というのは、たとえば『クリスマスソング』とか『HAPPYBIRTHDAY』とか、結果的にいろんな場面で印象づけられたと思うんですけど、ど真ん中ではないんですよ、実は。ずーっと真ん中は代わる代わるいろんな人たちが埋めていて、その横にずっといる、という」1/17(火) 11:00配信190コメント190件「水平線」はコロナ禍がなかったらできていない清水依与吏1月17日、7枚目のオリジナルアルバムを発売したbacknumber。前作のリリースは、2019年3月。その前月には、サブスクリプションでの楽曲配信を本格的に解禁している。この4年間で、「大きな変化を感じた」と3人は振り返る。清水「レコード→カセットテープ→CDみたいな音楽メディアの変遷の一部分でしょうけど、サブスクがメインになったこの数年は、意識する部分が変わってきたと思いますね。『再生回数が計られるのに、6、7分もの長い曲を作るのが正解かどうか?』というような。あまり背を向けすぎてもいけないけど、迎合しすぎるのも……。本来、音楽なんてルールがないものであるはずなのに、本末転倒なのかなと思うこともあります。コロナも大きかった。音楽のあり方、見える角度、言葉の成り立ちまで全部変わったと思うので。自分たちなりの迷いが、全部入っています」音楽シーンの変化だけではなく、人の気持ちや空気感にも別のものを感じる、と清水は続ける。清水「映画や漫画の題材が、恋愛中心ではなくなっていると思います。それよりも『推し』の世界ですよね。自分たちが好きなアイドルやバンドの話がしやすくなった分、もうちょっと深い話は、逆にしづらくなっているのかな。作り手としては、そういう空気的なものから、影響を受けざるを得ない。だからといって、意識的に恋愛の曲を減らそうとは思わないです。ただ、『今はこれを歌うべきじゃないな』という時と、『これ、今だったらやれるかも』みたいな移り変わりは、以前よりもペースが速くなった気がします」小島和也この4年の間は、あまり他のアーティストの音楽を聴かなかったという。最近になってヒット曲を聴くようになると、「浦島太郎になった気がした」。清水「あ、そんなことになってんの?って(笑)。もう全然違うところにいるのね、という。もちろん、気にしないで作ってきたからこそ、できたものもある。俺らがはやりの音楽を聴こうが聴くまいが、この時代に生きて、聴く人たちとも同じ空気を吸っているんだから、きっと間違えていないんじゃないかな。それはたぶん、『水平線』という曲のおかげだと思うんです」2020年に制作され、翌年8月にリリースされた「水平線」は、コロナ禍で開催中止となったインターハイをきっかけに書き下ろした楽曲。涙をのんだ高校生たちを中心に話題となり、MVは1億回以上、音楽ストリーミングでは3億回以上の再生回数を記録した。1/17(火) 11:00配信194コメント194件清水依与吏清水「結果的に、その時代、その時々に、きちんと誰かの人生に届いた瞬間があって。だから今回も何の奇もてらわない、俺たちの今が(最新アルバムで)出せているんじゃないかと。『水平線』って、コロナがなかったらできていない曲。もしもこの曲を差し出してコロナがなくなるのなら、喜んで初めから差し出しますけど。だから人を救ったよね、ということでもないんです。今回アルバムに入れたことで、やっと届く人もいると思うので、だからたぶん、『水平線』は終わっていないし、このbacknumberはこれからスタートなんだなと考えると、実は置き去りにしてた人もたくさんいるなっていう」「一番声の大きいサブスクに向けてやりすぎたよね」と清水が言うと、小島と栗原がうなずく。デジタル配信を受け取る環境がない人たちを、置き去りにしていいのか。どうしたら、みんなに音楽を届けられるのか。3人で何度も話し合ってきた。小島「backnumberってなんだろうって、初めての人にも、このアルバムを聴いてもらえたら、今の自分たちを分かってもらえるという自信があります。これが、今の3人のグルーブ感。最新の最善という感じがして、それを自分たちも楽しめたので」栗原「新しいプロデューサーの方や、地元の同級生に編曲を頼んだり、新しい風もあるんですけど、この3人が『せーの』で音を出してやったら、結局それは俺たちでしかないなっていう。3人の呼吸感、日々のそういうものをギュッと詰め込むことができたかなと思います。スタジオで自由に『曲、どうしよっか』みたいにやっている時間が一番楽しいので」聴いて何かが残ることが一番重要撮影:吉場正和関係性や音楽作りにおいて、何かルールを設けているのだろうか。小島「3人が出したものが、最終的にいい形になって、積み上がっていく状態があれば。いいものができれば、それでいいという感じではありますね」栗原「曲が一番大切ということじゃないですか。曲が完成するためには、自分たちのエゴはそこに入れないということかな」清水「それはあるね。きっとね。前よりも柔らかくなった気がするし。ただ、前よりも一人ひとりの顔が見えるほうがいいという話は増えました。ソロアーティストみたいなバランスでは違うし。ここのプレーは和也の顔が見えるねとか、この手の感じが寿だよね、というものが、曲の中に見えたほうがいい気がしていて。ルールのようなものを少しずつマイナーチェンジして、曲がアップデートされていくという感じはあります」年末の紅白出演から、年明けの最新アルバムリリース、5大ドームツアーと、2023年はますます注目を集めそうなbacknumber。愛される理由は、彼らの聴き手に対する姿勢にある。それは「水平線」で描かれたような、何かの陰に隠れてしまったものごとにも光を当てる、こまやかで優しい視線だ。清水「天地がひっくり返っても、ずっと応援してくれたファンは不幸にしたくない気持ちがあって。backnumberを聴いたことはない人に対しても、その人のためにできる何かがあるというか、手を伸ばすことをやめちゃいけないと思う。自分の意思でアルバムやライブのチケットを買ってくれる人がいる、その人たちにもそれぞれの人生があって、俺たちはそこから目をそらさないようにしたい。その場をカッコよく乗り切ればいいとかそういうことではなくて。『すごかった』じゃなくて、『あ、なんか残った』というか。その人の明日に何かが残るということが、一番重要だと思うから」1/17(火) 11:00配信194コメント194件backnumber(バック・ナンバー)2004年、ボーカル、ギターの清水依与吏(しみず・いより)を中心に結成。2007年より、ベース、コーラスの小島和也(こじま・かずや)、ドラムの栗原寿(くりはら・ひさし)のスリーピースロックバンドとなる。2011年に「はなびら」でメジャーデビュー。その後「わたがし」「高嶺の花子さん」「ヒロイン」をはじめ、多数の楽曲がドラマや映画の主題歌、CMソングなどに起用され、人気を博す。2022年度後期のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」の主題歌として「アイラブユー」を発表、同曲で紅白歌合戦に特別企画として初出場。2023年1月、4年ぶり7枚目のオリジナルアルバム『ユーモア』を発売。舞い上げれも大好きです!!!天才なんでしょうね。
三笘薫は「真のスターだ」敵を翻弄する技巧プレーに海外絶賛「惚れずにいられない」1/13(金) 6:30配信49コメント49件技巧派ドリブラーのテクニックに現地ファン熱視線ブライトンで活躍する三笘薫【写真:GettyImages】 イングランド1部ブライトンの日本代表MF三笘薫は、直近3試合の公式戦で2得点1アシストと好調をキープ。技巧派ドリブラーのテクニックは今や現地ファンの間でも注目の的となり、クラブ公式YouTubeチャンネルにアップされた技巧プレーの数々に、海外ファンからは「真のスターだ」「惚れずにいられない」といった賛辞が寄せられている。【動画】「真のスターだ」「惚れずにいられない」と絶賛! ブライトン三笘、海外ファンから賛辞が相次いだ技巧プレー映像 三笘は今季、プレミアリーグ初挑戦ながら堂々たるパフォーマンスを示しており、リーグ戦では直近2試合連続ゴール、1月7日のFA杯ミドルズブラ(2部)戦では1アシストを記録した。とりわけ敵を一気に1、2人と抜き去ってしまうドリブル技が注目され、同僚のエクアドル代表MFモイセス・カイセドも「信じられない」と脱帽したほどだ。 そんな三笘の巧みなテクニックに、クラブ公式YouTubeチャンネルが改めて注目。「ブライトン・ショーボート」と題された動画内では12月に行われた試合の中で見られた特筆すべき場面に脚光が当てられ、DFタリック・ランプティ、MFソリー・マーチとともに、三笘のテクニックシーンが収められている。 エクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャンと形成する左サイドの連係シーンでは、絶妙なヒールパスを通しサイドアタックを促す場面も。さらに、プレミアリーグ第18節アーセナル戦(2-4)のワンシーンとして、対面したイングランド代表MFブカヨ・サカをドリブルでかわすプレーも紹介された。 コメント欄には海外ファンから「真のスターだ」「アルビオンのファンはミトマに惚れずにいられない」「ミトマ!? どうしてそんなに上手いんだ?」「ミトマの技術はほかの選手とは違う」といった賛辞が続々。躍動プレーの数々に日本国内にとどまらず、現地ファンからも熱視線が注がれていた。素晴らしいでよね!!!ドリブル天下一です(笑)
この相談所を知る
ウイン虎ノ門結婚相談所
東京都 / 港区
神谷町駅 徒歩4分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!