30代前半/女性
Mさん 会社員
相談所乗り換えて、今回は飾らずありのままの自分で婚活をして成婚できました!
カウンセラーというより、真剣交際スタート時にビールで乾杯しながら面談をするなど『兄』に応援される感覚でした!
YouTubeで結婚相談所が流れてきて、やったことない手法だったので興味を持ちました。
「何となくでそのうち結婚できるだろう」と思っていたら、社会人になってからはそのような気配がなく…20代後半から
「これは動かなきゃ、結婚できないんじゃないか?」と思い始めたからです。
お付き合いするまではできても、お相手に結婚願望がなかったり、価値観が違ったり『結婚』までが難しかったです…
YouTubeで結婚相談所が流れてきて、やったことない手法だったので興味を持ちました。
マッチングアプリでお付き合いはできても、結婚までの道のりは長いなと感じていたのもあります。
あと、相談所でもイケメンはいると見たので
「イケメンがいるならやってみてもいいかも…」と不純な動機もありました(笑)
1歳でも若いうちにやれることはやろうと思いました!
「徳永さんを味方につけたら心強そうだな」と思えました!
入会時に
「もうお客様扱いしません」と言われたので
『あ、スパルタかもしれない』と少し思ったのですがそんなこと無かったです!
むしろ伸び伸び活動していたり、面談時にアドバイスもしてくださりますが共感もしてくださったりするので話しやすかったです。
・当たりはしませんでしたが競馬を教えてくれたり、予想してくれました(笑)
・真剣交際に関して迷っていた時に電話を下さって、話す内容にアドバイスをして下さり背中を押してくれたことです。
カウンセラーというより、真剣交際スタート時にビールで乾杯しながら面談をするなど『兄』に応援される感覚でした!
私は真剣交際にいきたいなと思ったのですが、彼が婚活においての動き方に関して迷いがあり待っている間はもどかしい気持ちでした。
また彼がようやく「真剣交際にいきたい」という旨を聞いても、待った時間や迷いがあったことを知っていたので『このまま進んで大丈夫かな?』と不安がありました。
帰りのエレベーターに一緒に乗った際に、私がお酒が好きで上野で飲む話をしたら 「汚いところでもいいんですか?」と聞かれ 『全然平気!大衆的なところが好き!』とやり取りをしたことを覚えてます!
「Mさんは許せるものが増えれば結婚できると思う」
とも言われましたが、私自身としては
『いやぁそこまでして結婚しても、幸せになれない気がするなぁ』と感じていました。
当時の相談所でも真剣交際を申し込まれたことはありましたが、自分の素が出せず押さえ込んでしまい、相手も自分も傷つけてしまうと感じました。
『ここで私は成婚できない。また、成婚退会費を支払いたい相談所ではない。時間を考えたら乗り換えるべき!』 と感じた為、相談所の乗り換えを決意しました。
・前の相談所で登録していた状態でしたが、公開中のプロフィールに関してのフィードバックを具体的にしていただいた
・私自身を深堀る質問が多く、ここなら自分の弱みを克服できるかもと思った
・一般企業でもキャリアを積んでいて、社会人としても信頼できると思った
と「徳永さんを味方につけたら心強そうだな」と思えました。
結婚相談所選びは本当に大切だと思います!私はマリッジプロさんで活動できてよかったなと思います。
私はマリッジプロさんで活動できてよかったなと思います。
婚活を始める方も、乗り換えを検討している方にもおすすめです!
金額以上のサービスをしていただきました!