仲良くなる前に【話題】にしては、いけない3つのこと
- 婚活のコツ
- お見合い
- 恋愛テクニック
目次
- はじめに
- その1 野球(スポーツ)
- その2 政治
- その3 宗教
- 最後に
はじめに
皆さんは初対面でコミュニケーションの時
何か気をつけていることはありますか?
営業の世界では古くから、
お客様との会話で話してはいけない
と言われている3つの話題があります。
これからお見合いをする方や、
真剣交際中でお相手の親御様へ
ご挨拶に行かれる際などで
お役に立てる内容です!
その1 野球(スポーツ)
野球つまりは、応援しているチームの話です。
最近では、そこまで重く考える
テーマではありませんが、
お相手が熱狂的な某関西(関東)人気球団で
あなたが知らずに、悪口や、
自信の贔屓球団のことを話すと、
熱狂的なファンだったり
身近で応援している身内や友人がいると
気分を害してしまうからです。
最近では、そこまで熱狂的な
若年層の方は少ないと思いますので、
そこまで気を遣わなくても、いいかも知れません。
ただ、お相手の親御様への挨拶などでは
気をつけないと行けません!!
年配の方の中には、出身地を聞くと
「じゃあ◯◯ファンかね君は」
と決めつけてくる方が、
今でも少なからずいらっしゃいます!
本当に応援しているチームであれば
その場合は、嘘はつかず
応援はしていることは、
話してもいいと思います。
ポイントは自分から話題として
話さないと言うことです!
また野球だけではなく、
最近ではJリーグや
バスケットのBリーグなど
スポーツを応援している多くの方が
いらっしゃいますので
固有のチームだけで話を続けるのは
避けましょう!
※弊社はヤクルトスワローズファンが
多いです笑
※他球団の悪口などは言いませんので
お気軽に野球の話しましょう!
その2 政治
あなたの政治に対する思想が
強い場合は隠さず自分から
話しても構いませんが、
基本的には
自身の思想や、
特定の政治団体の批判などは
避けましょう!
特にコロナ禍で、
不安な状況が続くと、
政権に対する思いや、
政治に対して言いたくなる気持ちは
わかりますが、、、、
それはお互いが、理解しあえてからでも
遅くはありません。
その3 宗教
れも上記の2点と同じです。
特定の宗教団体の批判や、
自身の宗教論を話すのは
避けましょう!
もちろんご自身が宗教に入るのは
日本では認められていますし、
ご自身が何の宗教に入っているか
お相手に話すタイミングは、
あなた次第です。
(早めにお相手に伝えるのが
いいかも知れません)
最後に
若年層の方から積極的に
このような話題をする機会は
少ないと思いますが、
注意して欲しいのは、
場合によっては
墓穴を掘ってしまう
ことです!
年齢差があるお見合いや、
お相手の親御様とお会いしたり、
お相手のご友人など
様々なシチュエーションで
様々な方と出会うかも知れませんので
覚えてください!
あくまでも、お互いが分かり合えるまでは
避けた方がいい内容です。
まだまだ寒い日が続きますが、
手洗い、
うがい、
マスク、
ソーシャルディスタンス
を徹底して、
STAY HOME!
STAY SAFE!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
婚活サロン marriage pro
(マリッジプロ)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-11-10星野ビル3F
運営会社:プロパティプロフェッショナル株式会社
●LINE公式で相談も承ります!
●電話でのご相談も可能
03-6403-0218
(AM11:00〜22:30)
●メールでのご相談はこちらから
marriagepro@property-p.co.jp
●無料カウンセリングはこちらから!
22時30分まで営業しています!!
↓↓↓↓↓↓↓↓