結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Dear Bride Tokyo
20代30代が注目!プロフィール&センスで選ばれる結婚相談所
女性会員38歳活動期間21ヶ月お相手 42歳交際期間4ヶ月 ~成婚レポート~(は私の注釈です😀) ☆まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。以前少しだけ婚活していた時期もありましたが、身近な友人が婚活を始めたのがきっかけです。 ☆結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?以前はアプリを使っていましたが、決断力がない自分には相談所が向いてるかなと思ったのと、婚活を始めるきっかけになった友人がDearBrideTokyoさんで活動していたからです。(彼女より一足先にご成婚退会されました) ☆入会前と後での結婚相談所のイメージを教えてください入会前は相談所は入ったら後戻りできない、敷居が高いイメージでした。入ったあとは、カウンセラー(吉田)さんがついてくださって話していくので、婚活で相談に乗ってくれる場所、と言う感じでした。(はい、仕事ですので。) ☆活動中のお悩みや苦労したことを教えてください仕事が忙しくなったり、婚活が嫌になってしまったりして、自分の気持ちを維持するのが大変でした。あと、あまり女子力が高くないので、オシャレしたりするのが辛かったです笑(エッ?知らなかったです〜😅) ☆それはどのように乗り越えましたか?婚活したくないときは何となくフェードアウトしつつ笑、オシャレに関してはカウンセラー(吉田)さんに相談に乗ってもらいました。(得意分野ですからおまかせを!) ☆アドバイザーから受けたサポートで印象に残っているアドバイスを教えてください「思いきって行動してみる勇気を持つ、色々悩んだときにそれだけ悩んだのならちゃんと考えたからきちんとした決断ができた。」と言っていただいたこと。 ☆ご成婚されたお相手のプロフィールを見てお会いしたいと思った理由を教えてください優しそうな人だな、と実家暮らしではない人がよかったので、1人暮らししてそう…という理由でした。 (優しそうな印象は大事ですね✨) ☆ご成婚されたお相手と初めてお会いした時の印象を教えてください最初はオンラインで会っていたので、実際に会うときは緊張しましたが、オンラインで話しているからか親近感は持てました。優しいイメージはかわらなかったです。(優しさイチバン!) ☆真剣交際・プロポーズをご決断された理由やきっかけを教えてください優しさや、仕事やプライベートなど私を自由にさせてくれたり、私が申し訳ないことをしても許してくれる心の広さ、大人なところです。本心で自由にさせてくれているかは…わかりません笑(本心ですよ!きっと) ☆結婚相談所での活動前と後で、ご自身の意識や行動に変化はありましたか?自分が今後どう過ごしていきたいか、相手のことを考えて行動する、というところを前より意識するようになった気がします。(婚活って「人」としての成長もありますよね⤴︎)
ご結婚おめでとうございます! 私たちもとびきり嬉しい\(^o^)/DearBrideTokyoの元会員さま同士のご結婚です✨ IBJでは、会員様へお見合いや交際中のお相手の所属相談所の情報はお伝え出来ないルールなので、成婚退会されるまでお互いに同じ相談所に所属しているとは知らなかったのです。成婚退会後に、お二人で相談所へご挨拶行こうという話になり、「場所はどこなの~?」「池尻大橋だよ~」「え~、一緒!!」という感じで知ったのでした(笑)
『38歳女です。結婚相談所で婚活始めて約1年、自分の需要のなさに愕然としています😞同年代に申し込んでも受けてもらえず、やっと受けてもらえた方はなんだか残念な方が多く…ちょっと良いと思ったらフラれ…しんどいです。』
女「スーツとっても似合ってますね~」 男「いえ、相談所の人にちゃんとスーツ着ろって言われただけなんでユニクロで良いからって言われて先週買いました」 女「……(はぁ?普通にありがとうでよくない?)
今春のトレンドシルエットは「タプッ」「キュッ」「フワッ」の砂時計的なメリハリシルエットといわれています。めちゃめちゃトレンドを意識する必要はありませんが、ほどよいトレンド感は女性の魅力を何倍もUPさせてくれます。あと好印象に絶対かかせないのは、清潔感と年相応なスタイル。清潔感ではシワやシミなどは論外ですが、サイズがちゃんと合っていることが大切。また若づくりしてイタい印象になってしまったり、逆に地味すぎコンサバで老け見えしたりは気をつけたいポイント。年齢と服装のミスマッチには気をつけましょう!そこで、DearBrideTokyoでレンタルのご用意もある婚活服御用達ブランドの公式サイトよりトレンド感のあるアイテムをピックアップしてみました。(ちなみにDearBridetokyoではプロフィール撮影はもちろんデート服も担当カウンセラーがそれぞれの会員様と話し合いながらスタイリングします。それができるのは当社ならではの強み!なぜそんな事ができるのか?理由は後述にて)ぜひご参考に!Apuweiser-riche https://ap-story.jp/ap/item/i/A0DC00008HY5?aid4=22268150レイヤードニットがセットになったノースリーブワンピース。ワンピースはサイドと裾の切替にギャザーをたっぷりプラスし、ふんわりとした愛らしいシルエットに仕上げました。ウエストリボンもレディなポイント◎ニットは前後着可能なので、スタイリングの幅も広がります。重ね着することでロングシーズン愛用できるのも魅力的。 (ブランド公式通販サイトより) JUSGLITTYhttps://ap-story.jp/ap/item/i/A0DC00008HC1?aid4=42133480花模様の配色レースが華やかな存在感を演出するタイトスカート。レースのディテールも引き立つ裾デザインもさりげないポイント。Iラインでスマートに着用出来るタイトシルエットが、上品な大人の女性らしい着こなしに。デートなどのお呼ばれスタイルから、Tシャツを合わせてカジュアルダウンしたりと、様々なスタイリングのアレンジも楽しめるアイテムです。(ブランド公式通販サイトより) Mystradahttps://ap-story.jp/ap/item/i/A0DC00008HTQ?colvar=D96&aid4=32167420ふんわり揺れ広がるドラマティックなフレアシルエットが魅力のドッキングワンピース。スリムフィットなリブニットとエアリーなシフォンスカートの異素材使いがポイント◎ハイウエスト切り替えで脚長効果も抜群。バックリボンも可愛らしいアクセントをプラスします。デートや女子会、羽織りを合わせてオフィスコーデにと、様々なシーンに活躍してくれる大人女子にぴったりのアイテムです。(ブランド公式通販サイトより) AndCouturehttps://www.burnedestrose.com/shop/g/g200922191002062202/ フロントはケーブル編みで仕上げ、ほどよくフィットするコンパクトなトップス。ボディはコンパクトに、アーム部分はパフスリーブでボリュームを施し、コーディネートにメリハリをつけます。同色でまとめることできちんと感もあり、お出かけはもちろん通勤にも◎スカートと合わせてフェミニンにも、デニムと合わせてもきれいめなスタイリングが完成。(ブランド公式通販サイトより) JILLbyJILLSTUARThttps://store.saneibd.com/all/jj/jj-cutsew/1252160015FR030.html袖がランタンのように膨らんだボリュームスリーブがポイントのTシャツ。スムース素材を使用し、袖の内側には別生地を合わせて、袖のボリューム感をキープしています。腕まわりの配色ステッチや胸元のジルバイオリジナル刺しゅうもアクセントとなり、カジュアルすぎず、キレイ見えするデザインに仕上げています。(ブランド公式通販サイトより) JILLbyJILLSTUARThttps://store.saneibd.com/all/jj/jj-skirt/1252120022.html?dwvar_1252120022_color=120#start=8裾まわりにボリュームを加えたレディなスカート。太めに切替たハイウエストなので、インするとスタイルアップ見えするデザイン。マチの切り替えをランダムにすることで、裾まわりにボリュームがでるフレアラインを演出します。トレンドライクなシルエットながら、ステッチをシンプルに入れているので、着まわし力抜群です。ストレッチ性のある無地とデニム見えの生地を使用した3色展開です。(ブランド公式通販サイトより) Noelahttps://zozo.jp/shop/noela/goods/63578849/?did=105026521 肩部分の透け感素材の切替がポイントのニット。フリルを付けて華やかな印象に仕上げました。清涼感のある糸を使用しており、真夏の時期でも長くお使い頂けます。デニムなど無地ライクなボトムはもちろん、柄スカートの合わせもおススメです。(ZOZOTOWNより)
だいぶ春めいて参りました。春だからデートも楽しく行きたい!でも気になるのはデート服…。あなたの持っている定番アイテム大丈夫ですか?ベーシックアイテムのシルエットが大きく変化してきています。「これ定番だから大丈夫」と思っていたアイテムもコーディネートするとチグハグな印象になってしまう。 この春、ぜひ買い替えてほしい下記の5アイテム。そこで、いつものようにZOZOTOWNさんからアイテムごとに商品をセレクト。「この春これ着ればぜったい可愛い!」をピックアップしてみました。
婚活におけるファッションとは大切な相手とのコミュニケーションツールです! 経営母体がファッション系の企業である結婚相談所ディアブライド東京が今年の春トレンドを加味した可愛いデート服をセレクトしてみました。「こんな感じ着ときゃ間違いない😆」 (今回は多少ブランドが偏り気味ですが😅)ディアブライド東京をご成婚退会された元会員の方々、「ファッションに興味がわいて婚活が楽しかった〜⤴︎⤴︎」と最後に皆さんおっしゃります(*^◯^*)これは他の結婚相談所との大きな差。 婚活無料相談のお申し込みはこちら↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html
例えばAという相談所が酷かったとして、何で世の中の相談所がどうせ全部そうって結論になるのか意味が分からない 今日行ったランチのお店がマズい上に接客が最悪だったとしても、世の中の飲食店も全部それと同じってならないだろうに 他の相談所から移籍してきて成婚した人なんてたっくさんいますよ https://twitter.com/bride_tokyo ☆DearBrideTokyo公式Twitterより☆「春の婚活」見直しキャンペーン開催中!!(3月31日迄)時間は待ってくれない!婚活うまくいかないあなた、今こそ、婚活見直しませんか?DearBrideTokyo全プランなんと初月月会費が無料!こちらから↓ https://www.dearbride.tokyo 無料相談時に「キャンペーン適用で」とお伝え下さい。
「将来絶対お金に困りたくないんでお相手の年収は800万!それ以下は無理です」 「自分で稼ぐという選択肢はないんでしょうか?」 「そんな簡単に年収は上げれません!」 「それはお相手も同じじゃボケ茄子う!」とか思ってしまうのは仲人失格でしょうか? https://twitter.com/bride_tokyo (DearBrideTokyo公式Twitterより)「春の婚活」見直しキャンペーン開催中!!(3月31日迄)時間は待ってくれない!婚活うまくいかないあなた、今こそ、婚活見直しませんか?DearBrideTokyo全プランなんと初月月会費が無料!こちらから↓ https://www.dearbride.tokyo 無料相談時に「キャンペーン適用で」とお伝え下さい。
50歳時未婚割合(生涯未婚率)の推移、・2010年男性20.1% 女性10.6%・2015年男性23.4% 女性14.1%・2020年男性25.7% 女性16.4%となっております。つまり50歳男性の約4人に1人、50歳女性の約6人に1人が一度も結婚したことがないのです!
この相談所を知る
Dear Bride Tokyo
東京都 / 目黒区
池尻大橋駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!