結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ハピネス・マリッジ(Happiness-Marriage)
恋愛経験が少なくても~あなたらしい幸せな結婚を叶える~
婚活3年半の末、幸せな結婚を果たした当時46歳N子さんの成婚エピソードN子さんはバツイチ、高身長、土日休みじゃない、等条件面で少し厳しい所がありましたが彼女の前向きな精神と行動力で、幸せをつかみました。3年半で109人とお見合い!(*_*)1周も2周も回って、たどり着いたお相手は、同い年で、年収も同じ、背も同じ、「条件よりも気の合う男性」とってもお似合いでラブラブなカップルです♡諦めずに3年半も頑張ったからこそ出会えた彼。ここに至るまで、色々ありました30代40代女性が絶対NG!なダメダメデートもしました。※アラフォー必見!ダメダメデートのエピソードはこちら↓↓ https://happiness-maki.jp/5476/
M子さん、33歳で始めた婚活、好きになれない・・ついイケメンや条件良い人ばかり申し込む・・良いなと思う人とは続かない・・やる気がなくなったり、ブレてしまうこともあったけど根気よく、お話しを伺ったり背中を押したり、励ましたりしてきました。そろそろ1年が経つ頃「疲れたのでもう来月で辞めたいかも・・」と相談されました。その時、一件のお見合いが決まっていたので「次がご縁の人かもしれないよ~!せっかく会うんだから、ワクワクしてお見合いを楽しんできてね♡」そう言っていた彼が本当にご縁の人でした!
ハピネスマリッジ山内です。婚活やお見合いをしているのに「これじゃモテないな」「良い人なのにもったいないな」と思う男性がたくさんいます。そして、ダメな理由は、相手はなかなか本音では言ってくれない…💦沢山の女性からの「お断り理由」やフィードバックから見る「だからモテない男性」1・清潔感がない(眉毛、肌、歯、髪型、服装から感じる見た目)2・自分の話しばかりする(過去の恋愛や、やんちゃ自慢、など)3・声が大きい(周りに話が筒抜けで恥ずかしいし、圧を感じる)4・デリカシーがない・気が利かない(唐突な質問・思いやりがなさそう)5・こちらの顔色を伺っていちいち聞いてくる(自信のなさ)6・表情が乏しい(無意識に真顔になってない?)7・他人にはお金を使いたくない(1円単位の割り勘。人にはおごらないなど)8・マナーが悪い(食事の仕方、姿勢、公共マナー、店員さんへの態度など)9つ目のモテない要素は・・「ネガティブな発言が多い」とか、「愚痴や不満が多い人」です。誰だって、前向きな人と一緒に居たいですよね^^;話しやすいからと、つい甘えて、自分がしたい話になってしまう方は要注意です!相手から「また会いたいな」と思われる明るく前向きな話をして行きましょう~☆彡
大きく7つあります。それは・・【①いつも笑顔で感じよい】相手に気を使って笑っているのではなく、自分の気持ち(喜怒哀楽)を素直に出しつつ、基本は、ご機嫌スマイルが多い女性です。いつも不機嫌だったり、愚痴が多かったり、不満そうな女性より、ずっと一緒に居たいと思うのはこちらですよね^^【②リアクションが良く、楽しそうにしている】これも同じで、「結婚後がイメージできる」ことが大切!恋愛だけじゃなく『結婚』なので、「幸せ度」が低い人より自分で自分のご機嫌が取れる人と生活を共にしたいと思うものです♡そして、女性の気持ちは男性にはわからないので、わかりやすく、リアクションしたり気持ちを言葉に出してくれる人の方が嬉しいのです。【③品の良い色気がある】ヘアメイクも意識して、女性性を楽しもう♪なんだかんだ言って『結婚』なので、男性から見て「女性」を感じられなければその先は進めません・・言葉使いや立ち居振る舞いも、「あるなし」見られています。【④嫌なことはNOと言える】「嫌われたくない」と、相手に合わせてしまうのはNG!相手の顔色を伺ったり、NOと言えずに言いなりになったり…これでは魅力的に映りませんね【⑤気持ちや考えを素直に伝えられる】「察して欲しい」ではなく、自分の想いを素直に伝えられる人。男の人は女性の気持ちはわかりません。勝手に期待して勝手に不機嫌になって・・それでは愛されるものも愛されません。【⑥相手に合わせすぎず「自分軸」がある】相手の気持ちを考え過ぎず「自分はどうしたいか」で行動する。自分がある人はモテますね♡また、「〜べき」が多い”頭の固い人”より柔軟に、変化に対応できる人が、結婚相手として好まれます【⑦仕事でも趣味でも、恋愛以外にやりがいや楽しみがある】恋愛の事で頭がいっぱい、彼の事ばかりの女性より自分自身の人生をしっかり歩んでいる人は魅力的!
ハピネスマリッジは2023年度上期も【IBJAWARD】を受賞しました特に入会数と【成婚数】の実績が評価されました☆彡ハピマリで成婚した皆さんが入会面談にいらした時は、「結婚相談所にいい人なんているの?」「出会って3か月で、本当に結婚決められるの?」「恋愛経験ないし、自分に自信がないのに、結婚できるの?」と、不安でいっぱいだったようですが、早い人は2ヵ月、平均で8カ月くらいで、自分に合った素敵なお相手を見つけてスルスルと幸せな結婚を決めて卒業されていきます♡
婚活しているのに、いい出会いがない。好きになれる人に出会えない・・どうでもいい人からしか申し込まれない・・どうしたら上手く行くかわからない・・こんな婚活迷子になってしまう女性の多くは、 「もっといい人いないかな」と、「いい人探し」をずっとしている傾向があります。 その「いい人」ってとても曖昧で、基準がないので つい、誰もが望むような・背が高くて顔がタイプなかっこいい人・話が面白くて楽しい人・外見がおしゃれで、爽やかな人・コミュニケーションが上手い人、・エスコート上手な人、・年収が高くて仕事ができる人・スマートにデートしてくれる人 つまり なんとなくモテ男性を探してしまっているんですね^^; トキメく恋がしたいだけならそれも良いのですが、 アラサーになって本気で結婚相手を見つけたいなら 「恋愛上手な人」や「完璧な出来上がった人」を探す事よりも(こういう人たちは目的が様々なので)少しくらい無器用でも誠実で、一緒に居て安心できる人を見つけて行く方が良いですね。 外側の情報(条件)だけで判断せずに一緒に生活することを考えて、人柄や、考え方将来のビジョンなど考え方が合うか、違いがあっても歩み寄れるか、どんな人だったら安心して心を開けるのか? ワタシにとっての「いい人」ってどんな人だろう?の判断基準を明確にして行きましょう
(2023年1月ご成婚)「早く結婚をしたいと思っていましたが、マッチングアプリは不安がありました。そんな時に山内さんのブログを拝見し、お話しを聞いてみたいと思い連絡したのがきっかけです。」34歳アラサーS子さんは笑顔が優しくておとなしく穏やかな女性。恋愛経験も少なく、可憐で、守ってあげたくなるような雰囲気をお持ちです。確かに彼女がアプリで目的のわからない男性と会って・・と考えると、不安になる親心^^身元確かで、誠実な人派手さは要らず、穏やかで堅実な人を求めていたS子さんにとってお見合いは、最も安心できて確実な婚活ですよね。
「ハピネスマリッジ」山内です。【31歳女医さん・交際1ヶ月半でご成婚】(2022年11月ご成婚)B子さんがブログを見てご入会され、IBJシステムに登録したのが19日、その3日後の22日に、初お見合いしたのが、4つ上のC男さんです。お見合いから1カ月半!ご入会からも1カ月半でスピード成婚!となりました。(お見合いしたのはたったの4人)このスピード婚のヒケツは・・B子さんの、婚活のコンセプトは「年収はこだわらない、条件よりも、話が合い、安心できる人」そう、条件よりも「人柄や相性の良さ」を重視!※高学歴、高年収の女性は自分と同等かそれ以上を求めたがるが初回面談で、「どういう人だったら安心できるか、どういう人を求めているか?」など山内からいくつもの質問をしたことで、理想の結婚相手が明確になっていきました。「今まで考えてもなかったことをしっかり考えて、理想の結婚を考えるきっけかになってとっても良かったです」と、成婚アンケートでも感想をいただきました。
恋愛経験が少なくても、1年以内に自分らしい結婚を叶える結婚相談所「ハピネスマリッジ」山内です。【30代半ばで、夢のようなスピード成婚】(2022年10月ご成婚カップル)35歳と10カ月でご入会されたK子さん「36歳までに成婚するのは難しいですよね・・」なんて言っていたのが現実となりました!登録して1カ月後にS男さんとお見合い。入会してからちょうど2ヵ月後の36歳を迎えたお誕生日に理想の男性からプロポーズされました♡お見合いで、お互いにピンと来て、なんと!”初デートの帰り道に「真剣交際」の告白!”その報告を受け(彼女はめちゃくちゃタイプのステキな彼からの告白に喜びでいっぱい)思わず、相手仲人さんにお電話して確認しました!「本当ですか!?」って^^だって彼は、背が高くて(186cm)イケメンで、スマートで、優しくて、コミュ力あって、しかも2つ年下の彼・・「彼はきっとモテるから、あまり浮かれないように、慎重に・・」と、K子さんと”結婚したいと思ってもらえる秘訣”をお伝えしましたww彼の仲人さんも、お電話で、このスピード感にビックリされていましたが「S男さんもとてもK子さんを気に入って、このまま成婚まで進めたいと前向きです」とのお話し!※こういう本音の確認ができるから、安心して交際できるんですよ^^お互いに会った時から決めていて、相性ピッタリのお2人♡とてもお似合いで、めちゃくちゃラブラブです!
33歳M男さんは、恋愛経験なし。男子校育ちで、運動部で汗を流し、卒業後も女っ気なし。街コンや趣味コンに参加していたものの、次につながるような出会いはなかった・・そこで、親身なサポートをしてくれそうと、当会「ハピネス・マリッジ」へご入会。彼は最初から、笑顔が明るくて、素直で、気さくでほがらかな人。 「今の自分の改善点を知り、改善したい、向上したい」という素直で前向きな青年でした。外見的には、独特の「いかついメガネ」をしていたので指摘させて頂き、メガネも一緒に選びました。お洋服も、ダサかったので、同行ショッピングでスタイリストさんに選んでもらいました。こういう客観的アドバイスを素直に聞く「柔軟性」が成婚する人に多く見られるポイントです♪ いざ、お見合い婚活がスタートしてみると、女性心理もあまりよくわからなかったため、余計なことを言ったり、悪気がないけど気が利かないことが多々ありましたが、私のアドバイスやフィードバックも真摯に聞き、次に活かして、前向きにステップアップして行ったことがとても良かったと思いますそして、お見合いや仮交際を通して、色々な人と出会い、女性心理を知ったり、気づかい方を学んだりと、貴重な経験をしたことで、彼はグンと「いい男」に成長していきました。そしてよきタイミングで、相性ピッタリのK子さんに出会えたのです!
この相談所を知る
ハピネス・マリッジ(Happiness-Marriage)
東京都 / 新宿区
新宿駅 徒歩7分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!