結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
あおぞらマリアージュ
成婚率70%!成婚率、成婚者数共にトップクラスの実績あり!
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 9月に入り少しずつ秋の気配ですね。 読書の秋・・・食欲の秋・・・スポーツの秋・・・それぞれ色んな過ごし方があると思います。秋は短く、あっという間に寒い冬がやって来ます。 時間が経つのは本当にあっという間です。1年後には結婚していたいと決めても、何もしなければ時間はただ過ぎていくだけ。今年は、婚活の秋にしてみませんか? 『婚活をしよう!』と思っていても結局動けず、数年経ってからカウンセリングに来られる方って意外と多いんですよ。 書類を揃えたりするのが少し面倒だなと思うかも知れませんがそれだけ身元のしっかりした人がいるという事です。始めてしまえば、 思ったより簡単に進んでいきます。 そして、活動中は常に婚活モードになるので、自分の意識も変わってくると思います。 婚活用の服を揃えてみたり、メイクを学んでみたりと楽しいことも沢山あります。 婚活が気になり始めたら、まずは無料カウンセリングへお越し下さいね。そこからどうするか考えてみましょう! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。昨日のヤフーニュースでお付き合いをしていない男女が過去最高だと言うニュースを見ました。18歳~34歳の未婚の男女を調査結婚願望がある人は男女共に8割以上一方、交際相手がいないという男性7割、女性6割というものです。多いですね!交際相手がいない一番の理由が「適当な相手に巡り会わない」という理由だそうです。ちょっと受身なんじゃないかなぁって思います。以前、あるモテ男性が言ってました。「出会いなんて自分から動いて行けばいくらでもあるのに、何もしないからないんだよ」・・と。私もそう思います。婚活もそうですが、いくら待っていても王子様は現れませんよ。自分から動いて出会いを見つけていく事が大事だと思います。このままだと日本人の人口は数十年後に10分の1位になるそうですね。日本が外国人ばかりになっちゃいそうですね。結婚したいと思っているんだったら、自分から動いて行きましょうね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 交際中の会員さんが一番気になること・・・。 それはお相手の気持ちです。 自分は良いなと思っているけれど、相手の気持ちが分かりにくい場合は悩んでしまいますよね。 まだ3~4回しか会っていないけれど、この人と上手くいけば良いな~と思っていれば尚更気になると思います。 そんな時は担当カウンセラーに相談して下さいね!お相手の気持ちをさりげなく聞くことも出来ますよ。 一人で考え込んで、悪い想像をしてしまう人って結構いるんです。 以前、こんなことがありました。 数回お会いしてみて、この人と結婚したいと思っていたけれど、毎回楽しいデートばかりでお相手の気持ちが分からず悩んでいました。 早速先方に気持ちを聞いてみたところ、お相手も同じ気持ちだったことが分かりました。その後はトントン拍子に進み、真剣交際から晴れてご成婚となりました。お相手の気持ちが気になり始めたら、その人が運命のお相手かも知れませんよ。一人で悩まず相談して下さいね! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。お見合いの待ち合わせの場所は、ほとんどが有名ホテルのラウンジ前やホテル内の目印になる場所に指定しています。「どうしてホテル内なのですか?」とご質問がたまにあるのですが、お見合いでの待ち合わせは、お相手様と初めて会う場所ですので出来るだけ落ち着いた場所が良いですよね。そしてお会いした後、どこのカフェラウンジでお茶するのか迷わない為にもラウンジ前(予約が取れる時はラウンジの予約席)にしています。私が婚活中だった時の話です、ネット婚活ですと待ち合わせ場所も自分達で決めるんですね。男性は待ち合わせ場所を深く考える事がなく、駅の改札前や、駅近の(混んでいる)待ち合わせスポットにされる事が多かったです。そんな待ち合わせはお相手を探すのも大変でしたし、ゴミゴミしていてお会いする前に疲れてしまいました。そしてお茶する場所もファミレスや混んでいるチェーン店のカフェ・・・周りが気になって話も弾まない事が多かったです。初めての出会いがそんな感じだと、お相手への印象も良くならないんですよね。せっかくの出会いなんですから、ゆっくりとした場所で出会って、ゆっくりとお話を楽しみたいと思いませんか?ホテルのラウンジって最初は緊張するかもしれませんが、本当に居心地いいですよ! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 婚活をするにあたって、今までの経験や周囲の人の状況などを見てお相手に対する条件も決まってくると思います。 ところが、どんなに良い条件でも相性の問題もありますから、お見合いをしてお話してみないと分かりません。 経験や周囲の状況を気にしすぎて婚活が上手くいかない方をたくさん見てきました。先の先の先まで考えてしまうんですね。 一生に一度の結婚、絶対に失敗したくない!という気持ちからなのですが、あまり先の事を考えてしまうはどうでしょう。お申込みをする前から条件を絞り込みすぎると、お申込みすら出来なくなってしまいます。 まずは、会ってから考える方向にシフトしていくことをオススメします。例え住む場所が遠い方でも、結婚後の新居は相談しながら決めることが多いです。お会いする前から千葉と神奈川だから無理と決めつけるのは勿体無いですよ。プロフィールはあくまでも会うまでの参考程度にして、実際に会って話しをしてから考えても遅くはありません。絞りに絞りすぎて会う人が少なくなってしまうと、婚活も長引いてしまいますよ。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。成婚者さんのお祝い会でお話したことを書いています。Q結婚相談所での活動はいかがでしたか?男性小さな昔からやっているお世話好きの仲人さんの相談所でした。知人からの紹介でお世話になることになりました。最初の仲人さんと話た時に「あなたは大丈夫!」と言って下さったのが印象に残っています。お見合いの引き合わせに毎回付いてきて下さるのはありがたいけれど、少し恥ずかしかったです。ですが、親身にやって下さったので本当に良かったです。女性最初は何も分からずにスタートしたので、活動の仕方やお写真撮影や服装のアドバイスを頂けたことはとてもありがたかったです。最初のお見合いも付添ってくれて安心出来ました。なかなか良い人に出会えず、落ち込んだりもしましたが諦めないで探し続けて良かったです。ありがとうございました。お相手男性も、親身に相談に乗ってくれる結婚相談所だったと聞きました。大手にはないサポートだったり、アドバイスだったり退会時にも気を掛けてくれたそうです。しっかり相談に乗ってくれる親身な相談所がイイなと思ったそうです。当相談所も親身にサポートしたり、アドバイスはしっかりしていますから、どうしていいのか分からない、教えて欲しいと思う方には合っているように思います。他にもたくさんお話しましたが、お二人が笑顔が多く本当に幸せそうな様子に心から癒されました。幸せな家庭を築いて下さいね。ずっと応援していますね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 初めてのお見合いは誰でも緊張します。 ちなみに緊張はお相手にも伝わります。 目を合わせられない人、言葉に詰まる人、ストローを動かす人、何となく感じると思います。 お見合いの席であまり話せなくても、交際していく内に少しずつ緊張も解けてリラックスして話せる人もいますから、1度目の印象だけで決めるよりは数回お会いしていく中で判断した方が、よりお相手の事を知ることが出来るでしょう。 1回目でどうしても無理だな~と思ってしまった場合は仕方ありませんが、可もなく不可もないし、きっと悪い人ではないんだろうな~と思うのであれば、もう一度お会いして見る方向で考えてみると良いですよ。 数回お会いしていく中で、少しずつ好きになることって結構あるんです。その人の良さに気付いた時に、今までと違った感情が芽生えたりしますから、やはり会うことは大事です。緊張して異性と話すのが苦手な人なんだろうな~と、広い心で受け止め『もう一度会ってみよう!』という前向きな気持ちで考えることが出来れば、結果的に自分にとって最良の相手に出会えるかも知れませんよ。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。成婚者さんとのお祝い会③です。Qどんなデートをしましたか?男性仕事がシフト制なのと他のお見合いが残っていたりもして、最初は予定がなかなか付けられなかったのですが、彼女が有給を取ってくれたので会う事が出来ました。一緒に焼肉を食べに行った時、男性並みに彼女が食べていたのですごい食べる子だなぁと思いました。女性最初のデートがお見合いから3週間以上も経ってしまいそうだったので茂木さんに相談したら、「せっかく良いと思えた人なんだから、何とか時間を作った方がいいよ。」とアドバイスされたので有給を取ってデートしました。その後は毎週とまではいかなくても頻度良く会えるようになりディズニーに一緒に行きました。待ち時間がかなり長かったですが、疲れたり飽きることなく一緒にいられました。本当にお二人共によく食べるようです。なのに二人共細いなんてズルい!・・と思いますが、かなり運動もしているそうです。彼女は休みの日は10キロ以上走っているとか。そりゃぁ太らない訳ですね。・・と話は脱線しましたが、彼女がたくさん食べるので男性も食べる人が良かったそうです。またお二人が長時間デートしても疲れなかったというのは相性の良さを表していると思いました。成婚者さんのお祝い会④へつづく・・・ ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 結婚後も今のお仕事を続けたいと考えている女性が多くなりました。職場での立場や給与面などもあるのでしょう。 初めての面談で、結婚後は共働きが良いのですが・・・というご質問を頂きます。男性も共働きを希望されている人、意外と多いんですよ。女性の仕事に理解を示す男性も増えて来ています。 家事は分担します!とか、一人暮らしなので料理は得意です!など、プロフィールを見ると家事ができますアピールをされる男性が最近目につくようになってきました。女性の社会進出が、男性の家事アピールに繋がっているのかも知れませんね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。成婚者さんのお祝い会でのやり取りをお伝えしますね。Q初めて会った時の印象はどうでしたか?男性とても健康的なイメージで楽しくお話出来ました。女性(お見合い成立からお見合い日程が決まるのが遅かった為)あまり期待していなかったのですが、思っていたより良い人だと思い、楽しく話せました。たくさん話してくれる方で、会話が盛り上がりました。男性成婚者さんは活動中とても人気があったようで、女性からのお申し込みが殺到し、もうこれ以上お申し込みを受けないでおこうと思っていたそうです。しかし、その男性相談所の仲人さんがお見合いが先になっても良いから出来るだけ会いたいと思う人はOKのお返事をしてねと言って彼女のお申し込みを受けたのです。ですので成婚された女性とのお見合いが少し先延ばしになってしまったんです。(3週間後位)少し時間が経ってからのお見合いだったので期待せずに会ったのが逆に好印象になりました。ご縁やタイミングは不思議ですよね。成婚者さんのお祝い会③へ続きます・・・ ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
この相談所を知る
あおぞらマリアージュ
東京都 / 中央区
東銀座駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!