結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
あおぞらマリアージュ
成婚率70%!成婚率、成婚者数共にトップクラスの実績あり!
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。活動している会員さんからよく「トキメク人に出会えない」とご相談されるのですが、結婚相手を探す時にトキメクような人でなくてもいいよってアドバイスします。成婚された方はみなさん、お相手の方を好きになって結婚しますが、恋愛と結婚は少しだけ違う要素があります。それは結婚相手は一緒に生活するお相手だという事です。ですからドキドキハラハラするような、激しい想いはなくてもいいんです。逆に困った時、大変な時にそばにいてくれる人なのだろうか、器用じゃなくても何かあった時に守ってくれる人なのだろうか・・そういう部分の方が大事ですよね。だから最初会った時やデート中もトキメクような想いがなくても大丈夫。でも一緒にいて楽しくない、居心地良くないは違いますからね。トキメクことよりも、穏やかだけど、温かい二人の将来のイメージが湧くのかどうか、意識してお相手を見ていきましょうね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。44歳女性会員さんがご成婚されましたー!!アラフォーの成婚率は1%と言われている中で、なんと活動5ヶ月でのご成婚です!しっかりとした場所で活動すれば叶うんです。とっても嬉しいです。彼女の素敵なところは、感謝の気持ちをいつも持っている事。どんな時にも前を向いて頑張って活動されていました。年齢の事もあり、途中で不安になった時もありましたが、成婚されたお相手様と出会ってからは本当に早かったです。毎日のように彼女から届くラブラブ報告メールを見ると素敵な方と出会えた彼女が羨ましくなってしまうほど幸せそうなんです。あおぞらマリアージュの会員さんはアラサー世代の方が多いですが、アラフォーさんも大歓迎ですよ。アラフォーさんもしっかり活動すれば、ちゃんと好きになった方と短期成婚出来るんです。ご成婚されたお二人、本当におめでとうございます! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 結婚相談所でのお見合いでは男性がお茶代を負担することがルールとなっています。 他の婚活では割り勘することもあると思いますが、相談所でのお見合いは違います。 ルールだからと言っても、やはり女性は御礼を言う事を忘れないようにして下さいね! これはマナーですから、楽しいお見合いとなるためにも最後まで印象は良くしたいものです。では初デートのお会計はどうすれば良いのでしょうか・・・。男性が初デートなので張り切ってご馳走してくれるかも知れませんし、割り勘かも知れません。こちらは決まりが無いので、お二人にお任せしています。パターンとしては、初デートは男性がご馳走して、その後のデートからは少し頂くという事が多いように感じます。一度ご馳走したら次もご馳走しないといけなくなるかも・・・という不安を男性が感じるのでしたら、『今日は初デートなので、ご馳走させて下さい』という感じでお話すると良いですよ。 以前、女性会員さんから、男性がレシートを持って来てぴったり1円単位まで割り勘でした・・・という事がありました。悪いことではありませんが、何となくモヤモヤっとしてしまいますよね。気持ち男性が少し多めに支払って下さる方がスマートかなと思います♪ ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。男性に多いのですが、その時のデートを楽しむことで気持ちがいっぱいで、次に繋げていく頑張りをしていない人がいます。お互いにまた会いたくなったら、自然と次に会えるでしょーって・・・良くないですよ、そういうその時だけの考え・・せっかくお見合いをして素敵な方と出会ったんです。結婚をする為に出会った二人なんですから、結婚というゴールに向かって今どうしていけばいいのかは意識しないと目的地を見失ってしまう事にもなりますよ。その後、交際終了になった後に・・あの時もっとああすれば良かった・・と後悔するのは嫌ですよね。一回、一回のデートがお相手との貴重な時間なんです。一気には進められませんが、少しづつ少しづつ階段を上がっていくようにお互いの事を話し合っていきましょう。そして次に繋がるデートを心掛けて下さいね。毎回、真摯にお相手に向き合っていたのだったら、例え交際終了になっても後悔しないと思います。(落ち込むかもしれないですが、もっとあの時頑張れば良かったとはならないですよね。)特に男性はもっと良い人がいるかも・・って浮気心が起きやすいのですが、失った時に落ち込むのも男性が多いんです。もちろん女性も後悔しない活動をしていきましょうね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 自分にはないものをお相手に求めることって結構あると思います。例えば、自分があまり会話を得意としていない場合、 話題を提供してくれる話し上手な異性に惹かれたりします。自分が上手く会話のリードを取れないから、お相手に求めてしまうんですよね。 もちろん、それで上手くいく時もありますよ。その場合は『○○さんは聞き上手で、何でも楽しそうに聞いてくれます♪』となるでしょう。でも中には、『自分ばかり話しをするので疲れます!少しは会話のリードをして欲しい』と思っている人も少なくないと思います。難しいですよね。上手く凸凹が合う方に会えるまで頑張ってお見合いを続けるか、自分も努力して口下手を治すようにするか・・・ 口下手な方でも、頑張っている部分が垣間見れれば相手も理解してくれるかも知れません。何でも相手に任せっきりになってしまうと、自分は居心地が良くても相手からすると疲れてしまう存在になりますよ! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。お見合いの待ち合わせ場所でお相手様に会った瞬間に、「あれ写真(プロフィール)のイメージと違うかも?」ってことがたまにあります。それでも、お互いに一期一会で出会った訳ですからお見合いの1時間は出来るだけ楽しい1時間にして欲しいって思います。この人は違うなぁって思った瞬間に態度が変わる人がいると話に聞きますが、本当に残念だなぁって思います。そういえば私も若い頃、合コンに行った瞬間お相手メンバーを見て・・うわっ、ちょっと帰りたいかもってことありましたよ。でも帰ったことはないですし、せっかくだから楽しもうと思うようにしていました。ましてお見合いは、出会う前にあなたがプロフィールからお相手を選んで(選ばれてOKして)いる訳ですから、この人ちょっと違うかもって思っても、出会いを大事にして欲しいと思います。交際にならなかったとしても、全く無意味な出会いってないはずですからね。それに最初は違うかもって思っていた人が、意外と話すと楽しかったって交際になることもあるんです。お見合いのお相手だけでなく、あなたの周りの人、一人一人大事にしようって心掛けて接してみて下さい。人間関係はもちろん、婚活が良い方向に変わってきますよ! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 成婚者さんの声を聞くと共通する点がいくつかあります。先日、プロポーズされた女性会員さんも言っていました。なかなか良いなと思える相手との出会いがなかったのですが、ようやく一緒にいて安らげる人を見つけた!と。そして、その方を幸せにしてあげたい、と心から思ったそうです。交際中は彼を幸せにしてあげるために、いろんな努力をしていました。誰でも幸せになりたいと思っていますし、幸せにして欲しいと願っていますよね。でも、幸せになりたいのであれば、自分も相手を幸せにしてあげたいという気持ちにならなければと思います。そう思える相手と出会えたら成婚が見えてきますよ。相手を幸せにしてあげるために、愛情を注げば相手も返してくれると思います。待っているだけでは幸せはやってきません。相手に与えてこそ、自分も与えてもらえるんですよね。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。ありのままの自分を受け入れて欲しいと誰もが思うかと思います。ある相談者さんにこんな風に言われたことがあります。「わざわざ、可愛い洋服を着て、メイクや髪形も男性ウケするようにして、お料理も頑張って・・・ってそんな風に男性に好かれる為に媚びたくないんです。結局結婚したら本当の自分が出るんだから最初からありのままの自分でいた方がお互いにいいんじゃないですか?」・・・と。でもね、お化粧もしないで服装もダボダボの楽なスタイルで、料理もしたくない女性って愛されると思いますか?そして、あなたが本当にそう思っているのだったら、ありのままの異性も受け入れられるようにしないといけないのですよ。「デートプランとか決めるの苦手だしファッションも興味ないんです。どうせ結婚したら服なんて気にしないから最初からダサい服装でいいじゃないですか?仕事だってやる気なくって、転職したいんですよねぇ。最初からありのままを出した方がお互い楽に付き合えますよね。」このような男性、是非結婚したいって思いますか?人は今の自分以上に、より良い自分になろうと思って前向きに頑張っている人に魅力を感じるんです。あなたが素敵になれば、出会う人のレベルも上がっていきます。ありのままの自分を受け入れて欲しいという人は、同じくありのままの自分でイイよね?という異性しか寄って来ないのです。あなたが素敵だと感じる人から選ばれるように、あなたも素敵になっていきませんか? ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュのカウンセラー安部早苗です。 仮交際中の不安な時期について少しお話してみたいと思います。 女性から多く寄せられる声なのですが、お見合いから交際へ繋がったものの、お相手の気持ちが分からず自分だけが前のめりになっているのではないか?と思ってしまう人も多いです。 一人の時間になると、悪い方へと想像が膨らんでしまい眠れなくなる方もいます。交際へ繋がったということは貴方を良いなと思っていることを忘れないで下さいね。 推測で『私のことなんて好きじゃないのかな?』とか、『私以外にもたくさんの女性と付き合っているのではないか?』とは思わず、初めはどうやったら楽しいデートが出来るかを考えた方が良いですよ。ダメな相手なら交際へも繋がっていませんから。不安な表情をしてしまうと、お相手も『一緒に居て楽しくないのかな?』と変な想像をされてしまうかも知れません。一緒に過ごしていると楽しいという気持ちを素直に表せば良いと思います。 もし、その交際相手と上手くいかなかったとしても、しっかりと向き合って楽しい時間を過ごせたことは無駄な経験にはなりません。臆病になってしまう気持ちは分かりますが、ネガティブな心は相手にも伝わってしまうので注意しましょうね! ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
早く結婚したいあなたの一番の味方 結婚相談所あおぞらマリアージュ アドバイザーの茂木由理香です。結婚相談所で活動しようとご入会される方の中には、「実は結婚をしようと思っていた人がいましたが、お相手は結婚を考えてくれなかったんです。」と仰られる方は意外と少なくないんですよ。30代になってくると、普段の出会いからだと結婚を考えてくれる人に出会いにくくなっていきます。(結婚願望がある人の多くは20代で結婚をする為)自分は結婚を考えてお付き合いしていたのに、お相手は考えてくれていなかった・・って本当に辛いことですよね。そのような経験をしてご入会下さった女性会員さんが、「結婚してくれない彼を追いかけるよりも、結婚を考えてくれる人と出会える道を選びました。今はまだ辛いけれど、いつかあの時決断して良かったって思える日が来るように頑張っていきたいです。」と話して下さいました。彼女の想いに心を打たれました。彼女に良い出会いがあるように、しっかりお世話をしたいなって思います。 ※(あおぞらマリアージュのHPには成婚者さんの声や、当相談所のブログもございます。 是非覗いてみて下さいね。)
この相談所を知る
あおぞらマリアージュ
東京都 / 中央区
東銀座駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!