結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン・ロータスマリッジ
結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポート
現在募集中のあなたの生まれもった素質を知る統計心理学i-colorセッション。先日あるコミュニティでこのi-colorのセミナーをさせていただき、50名以上の方が参加して下さいました。その時にとっても気になって下さって、もっと詳しくご自身のこともご家族のことも知りたい!と連絡を下さった方がいます。とっても嬉しい。また、とある経営者の方から、現在組織運営で悩んでいて、もしかしてこのツールが使えるのでは?「うちの管理職にレクチャーして欲しい」とのオファーがありました。そうなんです!!ご自身のことを知るツールとしてはもちろんですが、親子関係、上司部下関係にとっても役立つツールなんです!!世の中には素質を診断するアセスメントツールが沢山あります。私がこの統計心理学i-color診断を気に入っている理由は、後から何度でも見直して理解できるところ。四柱推命の面識だったり、数字で鑑定してもらったりすると、その時はふむふむと思うけれど、後から見直すと何だっけ??とわからなくなることもしばしば。でもこの統計心理学i-colorは診断結果が文章で書いてあるので後から見直しても理解できる。またその時その時で自分に刺さる言葉違ったりするのでこれまた面白い。私は自分の診断結果と出会ってから10年くらい経ちますが、今でも時々自分の診断結果を見直して、「なるほど〜、私ってこういう人なんだ!」と自分で自分を客観視したり、落ち込んだ時は私ってそうだよね、こういう強みがあるんだよね!って励ましてもらったり。お守りのような存在です!!統計心理学i-colorは自分が気づいていない強みを再発見することで自分を知るサポートをしてくれます。i-colorの「i」とはidentityのこと。あなたが生まれもった素質や自分らしさを明確にしながら、あなたの良さや強みを伸ばすコツに気づけるのが統計心理学i-colorです。・自分の思考・行動のクセ・自分の素質の強み・弱み・自分と他者との物事の捉え方・価値観などの違いこんなことがわかる統計心理学i-color。婚活をスタートする前に、一番最初にやることは自分を知ること!!スタートしてから迷うこと、わからなくなることって本当に多い!!だからまずはスタートする前に、自分をしっかり理解して下さいね!!お申し込みはこちら https://lotuslife.co.jp/i -color/
男性が妻に求めることって何か知っていますか??ラトガース大学の研究によると、男性の結婚生活の満足度には、自分の仕事や家庭の立場は一切関係なく、「奥さんがいかに幸せだったか」だけで決まるという結果が出ているそうです!!「男性既婚者100人に聞いた妻に求める事ベスト3」というアンケートでは、1位:笑顔2位:セックス3位:家事との結果が出たそうです!!とにかく奥さんがいつもご機嫌でニコニコ存在していることが大切です!!これって結婚して突然できるようになる訳ではありません。お見合いから始まっています。いつもニコニコしている自分にどうやったらなれるのか。それは無理して笑顔を作るのではなく、自分にとってご機嫌で心地良い状態はどんな状態なのかをちゃんと自分で知っていること。自分のことを自分で知っていることが大切。案外自分のことって知らないことが多い・・・ロータスマリッジでは、「自分を知る」講座も開催しているのでお気軽にお問い合わせ下さいね。 https://lotuslife.co.jp/academy/
週末に会員のRちゃんからプロポーズされたとの報告がありました!!プロポーズされて、嬉し過ぎて号泣しちゃったとか。こんなに嬉しいものだと思っていませんでした!という感想をもらい、なんて愛おしいのだろうと思いました。活動期間8ヶ月。毎月の面談は欠かさずエントリーしてくれ、悩んだ時、迷った時もすぐに相談してくれたRちゃん。ここに至る過程では本当にいろんなことがありました。全てが宝の思い出に変わりました。12月はクリスマスもあるから、プロポーズが増えるとき。毎日ドキドキ。みんな悔いのない毎日を!!
婚活をスタートされて2週間程の会員様が先週、お見合いをされて本日お相手の方からOKを頂けたのでついにプレ交際へ!!この2週間本当に頑張って未来の奥様を探されておりましたので私もとても嬉しく思ってます。第1回デート頑張って欲しいです!!
ロータスマリッジで婚活カウンセラーを始めました大崎と申します。宜しくお願い致します。学生時代からお友達の仲を取り持つ事が大好きでお友達からはずっとこういうお仕事をやって欲しいと言われており、今回ご縁があってこのお仕事に就くことが出来ました。今後、素敵なアシストが出来るよう頑張りますので宜しくお願い致します☆
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第12回目のゲストは中野有紀子(なかのゆきこ)さん。お仕事は、著述業、ネイリストなど様々なお仕事をされていらっしゃいます。実はバツ2で子連れ再再婚を実現しているゆきこさん。社会人3年目の時に1回目、29歳の時に2回目のご結婚でお子様が2人、40歳で3回目のご結婚をされ現在のご主人とは結婚3年目で3人目のお子様がいらっしゃいます。
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第11回目のゲストは河野真杞(こうのまこ)さん。お仕事は、高校、大学のチームスポーツを中心にメンタル面をサポートする学生スポーツチーム分析アドバイザー、統計心理分析カウンセラー、英語のホームティーチャーをされていらっしゃいます。小さい頃から結婚するにあたって決めていたことがあるとか?!さっそくまこさんのお話を聞いてみましょう。
素敵なパートナーに出会いたい、誰もがそう思っていて、そう思ってもなかなか出会えない。それが現実なのではないでしょうか・・・実は、最初から素敵なパートナーはいないのです!!最初から、自分にぴったりな素敵なパートナーなんていないのです!一緒に時間を過ごすことでお互いを知ることで想いを伝え合うことで素敵なパートナーになっていくのです。それは相手が誰であっても、幸せになれる。大切なのは、相手じゃなく自分。実は誰と結婚しても同じなんです。あなたが何を大切にしたいのか。あなたはどうしたいのか。自分で分かっていますか??相手ではなく自分のことを。どうして欲しいのか、ちゃんと伝えていけたなら目の前の人は素敵なパートナーになっていきます。大切なのは、相手じゃなく自分です。
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第10回目のゲストは堀久恵(ほりひさえ)さん。お仕事は、あげガールコーチとして離婚危機の夫婦関係修復、離婚回避の奥様のサポートをしていらっしゃいます。ご自身が過去にモンスター妻で夫から愛想を尽かされ離婚してしまった苦い体験から自分のようになって欲しくないという思いで結婚について勉強され再婚していらっしゃる久恵さんのお話を聞いてみましょう。~離婚から再婚と現在の仕事について~1回目の結婚ではひどいモラハラ&モンスター妻で、結婚して2年たったくらいのときにもう耐えられないと離婚宣告をされました。半年程の協議期間を経て、最後は私も同意し離婚を自分で選びました。当時、私はバリキャリで夜遅くまで働いて本当に忙しく、女性も一生懸命仕事をして頑張っているとどうしても家庭でのコミュニケーションをとる時間がなくなる。さらに心の余裕もなくなって相手にイライラをぶつけたくなるし働いていると中身が男性化してきてしまって家に男が二人いるみたいになりやすい社会なんですよね。実は男性と女性って宇宙人ほどに違うんですが、その教育を受けてないので関わり方を変えなきゃいけないのを知らないがゆえに離婚になってしまうケースが起きることを自分が体験して気づきました。そういう社会構造や男女の教育が足りてないことで自分自身も離婚することになりましたが、次は幸せな結婚が続くような自分になりたいと思い、いろいろ勉強をして身に着けてきたのと同時に、たくさんの人に伝えてのぞまない離婚は減らし本当に幸せな夫婦を日本でいっぱいにしたいのが私の離婚、再婚とこの仕事をしている理由ですね。
3ヶ月で成婚を叶えるにはまずはこの3つを決めていることが大切です。1.結婚する理由を明確にする!!あなたが結婚をしたい!と思った理由は何ですか?あるあるな理由は、・周りが結婚しているから。・親や親戚からのプレッシャー。・世間体上記は他人軸の考え方です。周囲の人や環境のせいにしないで、あなたが結婚したいのはなぜかを、考えてみてください!!2.期日を決める!これはよく言われることですが、「いつか結婚したい」ではそのいつかは来ません。いつまでに成婚する!いつまでに入籍する!など日にちを決めてしまいましょう。3.ありのままを相手にさらけだす!出会いがあっても、本当のあなたを隠していては、信頼しあえる関係をすぐには築けません。私の会員さんでもスムーズに成婚に進んだ人は、最初の段階で自分のコンプレックスや、気になるところを曝け出していました。そしてそれを受け止めてくれたから、その後はスムーズに進んで行きました。相手に好かれようと繕わず、自分から心を開きましょう!!
この相談所を知る
婚活サロン・ロータスマリッジ
東京都 / 中央区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!