婚活サロン・ロータスマリッジ 結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポート
婚活サロン・ロータスマリッジ結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポート
-
初めまして!
ロータスマリッジで婚活カウンセラーを始めました大崎と申します。宜しくお願い致します。学生時代からお友達の仲を取り持つ事が大好きでお友達からはずっとこういうお仕事をやって欲しいと言われており、今回ご縁があってこのお仕事に就くことが出来ました。今後、素敵なアシストが出来るよう頑張りますので宜しくお願い致します☆
- カウンセラーの日常
-
再再婚をして気づいたこと
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第12回目のゲストは中野有紀子(なかのゆきこ)さん。お仕事は、著述業、ネイリストなど様々なお仕事をされていらっしゃいます。実はバツ2で子連れ再再婚を実現しているゆきこさん。社会人3年目の時に1回目、29歳の時に2回目のご結婚でお子様が2人、40歳で3回目のご結婚をされ現在のご主人とは結婚3年目で3人目のお子様がいらっしゃいます。
- 婚活のコツ
- 結婚準備
- 女性向け
-
結婚するのに最も重要なのことは・・・!
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第11回目のゲストは河野真杞(こうのまこ)さん。お仕事は、高校、大学のチームスポーツを中心にメンタル面をサポートする学生スポーツチーム分析アドバイザー、統計心理分析カウンセラー、英語のホームティーチャーをされていらっしゃいます。小さい頃から結婚するにあたって決めていたことがあるとか?!さっそくまこさんのお話を聞いてみましょう。
- 結婚準備
- 男性向け
- 女性向け
-
あなたにとって素敵なパートナーとはどんな人??
素敵なパートナーに出会いたい、誰もがそう思っていて、そう思ってもなかなか出会えない。それが現実なのではないでしょうか・・・実は、最初から素敵なパートナーはいないのです!!最初から、自分にぴったりな素敵なパートナーなんていないのです!一緒に時間を過ごすことでお互いを知ることで想いを伝え合うことで素敵なパートナーになっていくのです。それは相手が誰であっても、幸せになれる。大切なのは、相手じゃなく自分。実は誰と結婚しても同じなんです。あなたが何を大切にしたいのか。あなたはどうしたいのか。自分で分かっていますか??相手ではなく自分のことを。どうして欲しいのか、ちゃんと伝えていけたなら目の前の人は素敵なパートナーになっていきます。大切なのは、相手じゃなく自分です。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
-
離婚から再婚への道のり
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第10回目のゲストは堀久恵(ほりひさえ)さん。お仕事は、あげガールコーチとして離婚危機の夫婦関係修復、離婚回避の奥様のサポートをしていらっしゃいます。ご自身が過去にモンスター妻で夫から愛想を尽かされ離婚してしまった苦い体験から自分のようになって欲しくないという思いで結婚について勉強され再婚していらっしゃる久恵さんのお話を聞いてみましょう。~離婚から再婚と現在の仕事について~1回目の結婚ではひどいモラハラ&モンスター妻で、結婚して2年たったくらいのときにもう耐えられないと離婚宣告をされました。半年程の協議期間を経て、最後は私も同意し離婚を自分で選びました。当時、私はバリキャリで夜遅くまで働いて本当に忙しく、女性も一生懸命仕事をして頑張っているとどうしても家庭でのコミュニケーションをとる時間がなくなる。さらに心の余裕もなくなって相手にイライラをぶつけたくなるし働いていると中身が男性化してきてしまって家に男が二人いるみたいになりやすい社会なんですよね。実は男性と女性って宇宙人ほどに違うんですが、その教育を受けてないので関わり方を変えなきゃいけないのを知らないがゆえに離婚になってしまうケースが起きることを自分が体験して気づきました。そういう社会構造や男女の教育が足りてないことで自分自身も離婚することになりましたが、次は幸せな結婚が続くような自分になりたいと思い、いろいろ勉強をして身に着けてきたのと同時に、たくさんの人に伝えてのぞまない離婚は減らし本当に幸せな夫婦を日本でいっぱいにしたいのが私の離婚、再婚とこの仕事をしている理由ですね。
- 自分磨き
- 女性向け
- 恋愛の法則
-
3ヶ月での成婚を叶える3つのこと
3ヶ月で成婚を叶えるにはまずはこの3つを決めていることが大切です。1.結婚する理由を明確にする!!あなたが結婚をしたい!と思った理由は何ですか?あるあるな理由は、・周りが結婚しているから。・親や親戚からのプレッシャー。・世間体上記は他人軸の考え方です。周囲の人や環境のせいにしないで、あなたが結婚したいのはなぜかを、考えてみてください!!2.期日を決める!これはよく言われることですが、「いつか結婚したい」ではそのいつかは来ません。いつまでに成婚する!いつまでに入籍する!など日にちを決めてしまいましょう。3.ありのままを相手にさらけだす!出会いがあっても、本当のあなたを隠していては、信頼しあえる関係をすぐには築けません。私の会員さんでもスムーズに成婚に進んだ人は、最初の段階で自分のコンプレックスや、気になるところを曝け出していました。そしてそれを受け止めてくれたから、その後はスムーズに進んで行きました。相手に好かれようと繕わず、自分から心を開きましょう!!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛の法則
-
【お見合いのお返事 断る理由あるある・・・】
・定員さんに横柄な態度をとった・自分の自慢話ばかりだった・私のプロフィールを全くみてない感じだった・ずっと私に興味のない態度だった・他の女性の話をしてきた・ネガティブ発言ばかりだったなどなど絶対にNGな理由が明確なら良いのですが、そうではなく、・価値感が違うと感じた・一緒に暮らすイメージができなかったよくある理由なのですが、これでお断りしていたらとっても勿体ないなあと感じます。その理由は・・・価値感はそもそも違うもの。違う価値観を持つ人同士が結婚する事がほとんど!だから大切なのは、価値感が一緒かどうかではなく、価値感が違っても話し合いができるかどうか、お互いの話の聞き合いができるかどうか、お互い違う考えを持っているけれど話し合いができ、聞き合いができ、そして折り合いをつけていける相手かどうか、お互いを尊重できるかどうかが大切です。相手のことを許容できるからこそ、自分のことをも許容してもらえます。
-
「この人と一緒にいたい!」 魅力的な人が持つ◯◯
相手に対して「魅力的だなあ」と思えるのは、「この人は自分をしっかり持っている人」と感じられたとき。自分なりの考え方をはっきり相手に伝えられる人は、魅力的です。自分がやっていることに誇りを持っているかどうかで、その人の魅力が違ってきます。人は一生懸命な人が好き。そして、人は「この人と一緒にいたら楽しそう」という人に、魅力を感じるもの。今の人生に対して、楽しんでいる感覚がないと、この人と一緒にいたいと相手に思わせることが難しい。自分のやっていること、何でも良いので誇りを持って楽しんでいることが大切です!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜メルマガ&大人婚活公式LINE登録プレゼント人生を変えたい人限定【35歳からの婚活応援BOOK】プレゼントメルマガhttps://bit.ly/42W61Cg公式LINEhttps://lin.ee/E1Ql5Ra受け取ってくれた方限定で「無料個別相談」実施中。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜「結婚のリアル」をお伝えする番組夫婦オデッセイ「泥と花〜それでも結婚で素晴らしい〜」毎週日曜日10:00-10:30FBグループ「ロータスライフクラブ」からご覧いただけます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜35歳からの大人の幸せなキャリアと結婚コンサルタント。恋のから騒ぎ3期生。6回の転職を繰り返し人生のアップダウンを経験。テレビ・ファッション誌で恋愛のプロとして活躍。女性が飛躍する人生を謳歌するにはスペックではない本物の男性とめぐりあうことが必要と確信する。女性の入会条件が34歳までという常識に疑問を感じ、結婚を後回しにして、仕事やキャリアを優先してしまう35歳からの「幸せな」女性を増やしたいとキャリアと結婚コンサルタントとして起業。アラフォー女性の成婚率は10%と言われる中で60%の成婚率を誇る。自身ですら気づいていない“想い”や“願い”を解き明かす、寄りそうカウンセリング法や婚活に限らず、キャリアや人間関係まで相談できるその手法は多くのキャリア女性から人気がある。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
-
美ST8月号に代表の中村が掲載
発売中の美ST8月号に代表の中村が掲載されています。8月号は、「2023年上半期ベストSSTコスメ大賞」の発表だったり、祝デビュー25周年の浜崎あゆみさんの特集があったり、盛りだくさんの内容です。中村は、大特集②私たちはまだまだキレイになれる!大変身BEFORE→AFTERに載っています!!ぜひ手に取ってみて下さい!#美ST#美スト
- カウンセラーの日常
-
好きで結婚した価値観が結婚生活の中で嫌いに!?
毎週日曜日にゲストをお呼びしリアルな結婚生活の模様を中村とのトーク形式でお届けしている生放送番組「夫婦オデッセイ~泥と花」 第9回目のゲストは田中美薫江(たなかみかえ)さん。お仕事はオンラインエンターテイナー(オンラインでの司会業、オンラインツアー)、街歩きツアーガイドをされていらっしゃいます。 結婚とは「価値観の初期化」であるとおっしゃるみかえさんのお話を聞いてみましょう。
- 成婚エピソード
- 結婚準備
- 女性向け
- 1~10件 / 234件
千代田区
婚活サロン・ロータスマリッジ