結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロン・ロータスマリッジ
結婚がゴールではなく幸せな結婚が続くサポート
コロナ疲れという言葉をよく聞きますが、皆さんはどうですか??こんな時だからこそできることをやっていくしかないので、未来を見据えてやっていきましょう。何をしたら良いか分からないという方は遠慮なくご相談下さい。最近ZOOMでのお見合いが増えてきています。いつ終息するか分からない時を待つよりも、今できることをやっていく。「アフターコロナ」ではなく「ウィズコロナ」と言われている通り、コロナと共に生きていくというライフスタイルに変わるとも言われています。例えコロナが終息したとしても、また別のウィルスや天変地異など、いつ何があるかわかりません。そんな時のために、何があってもいつでも柔軟に対応できるように準備し、またそのためにもパートナーの存在ってやっぱり大きいと思います。
昨日は当社初のZOOMお見合いでした。今までの海外在住の方とはZOOMやSkype、LINEなどを活用してのお見合いはありましたが、外出自粛要請が出た後、日本での日本人同士のZOOMお見合いが初めてでした。続きはこちらのブログへ https://lotus-marriage.com/2331/
作家のジョン・キムさんがご自身のYouTube番組で、「モテる女子の5つのマインド」について語っていらっしゃったので、紹介させていただきます。1、自分は愛される存在である2、自分は魅力的な存在である3、自分は幸せの星で生まれた4、自分の周りを幸せにできる5、自分の価値を分かっている難しく考えるのではなく、自分は存在しているだけで、生きているだけで価値があるということ。相手に置き換えて考えるとわかりやすいと思います。自分が愛されていないと思って、自分が魅力的じゃなくて、自分が幸せな星で生まれてなくて、自分は周りを幸せにできなくて、自分の価値を分かっていない人と結婚したいですか??そんな人と結婚したくないですよね。相手も一緒です。
作家のジョン・キムさんのYouTubeより。参考にしてみて下さい。1、過度な期待を抱かない2、今の状態が続き、悪化しても、自分は生き残る3、元の状態の時は自分は幸せで感謝していたか4、環境は環境として自分はこれからどう生きるか5、ニュースに惑わされずファクト解釈を区別する6、どんな状態でも「道」はある。絶望はない。7、「しない」と「できない」の違いを認識する8、今の状態で最大の幸せを見出す9、こんなときこそ、新しい何かを始める10、「人生の本質」をもう一度、考える時間にする
最初は『こんな人が良いな~』と思うのですが、実際に活動スタートすると、どんな人に申し込めば良いかわからなくなる人は多いです。そんな時には何と、AIが教えてくれちゃう機能があるんです!!◆AIlooks(エーアイルックス)(「顔認識機能」)・相互にお顔のタイプが好み・アプリからお相手をさがすで閲覧・みんなのフォトを閲覧&いいね・共感マッチングで共感度が高い以上のように顔認識+興味&関心によりマッチングとなっております。プロフィールの閲覧やいいねを行うといった興味・関心が影響いたします。これらの中でマッチング指数が高い方が紹介されます。◆AIhistory(エーアイヒストリー)お見合いが成立しやすいお相手様をご紹介できるAI機能です。・会員様のプロフィール情報・過去の行動履歴(プロフィールの閲覧、申し込み、申し受けなど)から二人の相性度を予測します。機械学習によりリリース後も学習していくため、過去の会員様の行動履歴から、似た会員様のパターンを参考に予測したり、これから活動する会員様の情報からも学習できるため会員様が増えるほど、その精度はさらに高まっていきます。婚活にもAIが・・・もちろん最終的には自分が決める。自分の感性に従い、自分の直感に従うしかない!!
最近「コロナ離婚」という言葉が出回り始めたのはご存知ですか??ヤフーニュースより引用───新型コロナウイルス感染拡大を受け、夫の在宅時間が増えた家庭で、夫婦げんかなどが増え、妻が「コロナ離婚」を考えるケースがあることがテーマに。立川志らくが「ちょうどいいんじゃないですか。?こういった大変なときにお互いの考え方がずれてることが分かって」と。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl ?a=20200403-00000056-dal-ent───引用終わり困難な状況に直面した時ほど、本当のその人の姿が浮き彫りになります。
誰一人想像していなかったであろう、誰一人望んでいない、こんな局面だからこそ、一人では乗り換えられない。パートナーがそばにいてほしい、と心からそう思う人が増えています。最近は新規面談もZOOM対応で行なっております。私も最初はZOOMでの面談で大丈夫かなと不安がありましたが、今のところ問題ないです。連日のコロナ報道で少々心がお疲れなんじゃないかなーと思います。今自分がで何ができるかを考え、せっかく自宅にいる時間が増えたら今だからこそ、できる事って沢山あります!!例えば自宅できることは自分磨き!!!
新型コロナウィルスの影響で、外出自粛が続いていますね。そんな中、自分と向き合ったり、これからの人生について深く考えたりする方が多いのではないでしょうか??やっぱり不安な時にそばに居てくれる人が居たら・・・独身を満喫していたけれど、友達にも会えず、やっぱり自分の家族が欲しいと思ったり・・・
週末の不要不急の外出自粛要請が出ましたね。こんな時、「外出自粛だから会えないから、また今度・・・」とせっかくの約束を先延ばしにするのか、会えないけど、その代わり・・・と代替案を出すのかでは全く違いますよね。リアルに会えなくても、デート気分を味わうことはいくらでも出来ます!!新型コロナの影響でリモートワークとなった方も多く、意外にリモートでもできることがあるんじゃないかと新発見されている方も多いのではないでしょうか?ZOOMを使ったり、スカイプでも、LINEのテレビ電話でも、お互いに顔を見ながら話せるツールはいくらでもあります!!ただ話すだけでなく、例えば飲食系なら・・・UberEatsで同じものをオーダーして、一緒に食べるとか、同じスイーツを食べてお茶するとか、お酒飲みながら話すとか、身体動かすなら、どちらかがヨガが趣味なら簡単なポーズを教えてあげるとか、音楽が趣味なら、演奏してみるとか、色んなことがオンラインで無限大にできると思います!!リアルに会って出来ないことをやってみるチャンスでもあります!!リアルに会ってなかなか聞けないことを聞いちゃうとか。こんな時だからこそできることを考えてみて下さい。外出自粛だから会えない、以上。では、勿体無さ過ぎます!!!!!
昨年1月に成婚退会したNちゃんの結婚式2次会に参加しました。Nちゃんの成婚レポートはこちら↓ https://lotus-marriage.com/1298/ 2次会の様子はこちら↓ https://lotus-marriage.com/2290/ Nちゃんから、「こんなにも素敵な人に出会えて、婚活して、本当に良かったと、改めて思いました。」とメッセージが届き、私もその言葉を聞けて、とってもとっても嬉しいです!!
この相談所を知る
婚活サロン・ロータスマリッジ
東京都 / 中央区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!