結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所ボンデクリック
結婚相談所で結婚した夫婦カウンセラーが安心の婚活をサポート♡
婚活中の『男性向け』に書いています。『バター味のイモムシ食べられますか!?』例えば...『このイモムシ、バター味で美味しいよ!』って言われたら食べられますでしょうか?==========味覚的には、バター味なのできっと食べられるのだろうと思います。もしかしたら美味しいのかもしれませんが、視覚的には無理。==========もしもレストランで、美味しいバター味です...と出していただいたお料理がイモムシだったとしたら、多くの女性たちは手を付けることはできないでしょう。味見さえも無理だと思いますが、そんなことが、恋愛の場で起きている...という話です😅💦==========恋愛の場というのは『お見合いの場』『デートの場』==========お見合いで待ち合わせをした男性が、本当は素敵な男性だったとしても、女性の感覚と違う「服装」や「バッグ」で目の前にあらわれたら、それだけで話をしたいと思えなくなってしまう。。デートで待ち合わせをした男性が、本当は素敵な男性だったとしても、女性の感覚と違う「服装」や「バッグ」で目の前にあらわれたら、一瞬にして帰りたくなってしまう。。レストランで出された美味しいイモムシを、味見さえもできないのと同じようなことが恋愛の場でも起きているのです。どういうこと?と思った方、どうすればいいの?と思った方は⬇️こちら⬇️もご覧いただけたら嬉しいです(*^^*)⇩きっとお役に立てるははず! https://www.bon-declic-mens.com/blogs/2024/08/02/ ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。⇩こちらからお気軽にご連絡ください^^ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880
▶お見合いだるいなぁ…▶次のデート行きたくないなぁ…▶婚活上手くいかないなぁ…そんな風に思っていませんか?==========普段やらないことをするのって、誰でもだるいモノです。面倒なモノ。==========その気持ちは当たり前の感情です。悪くない!▶ネイルサロンにも行きたいし...▶友達とランチの約束も...▶暑いし日焼けしちゃうし...そんな気持ちは正直な気持ちだと思うけれど、もしも今『婚活ってなかなか上手くいかないなぁ』って思っていらっしゃる方は、こちらもご覧いただけると嬉しいです。⇩ https://www.bon-declic.com/blogs/2024/08/02/ 命の無駄遣いをしない『婚活の秘訣』を大公開!人生が変わるかもしれません😊💕💖もっと具体的にお知りになりたい方、話だけでも聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
私、自信がないんです…結婚なんて無理だと思うんです…太ってるし、可愛くないし、一重だし、今までモテ期なんて1度もなかったです。・・・そんな不安をお話くださる女性が時々いらっしゃいます。太ってる、可愛くない、一重という理由でモテない&結婚が難しいと思っている...ということなのですが、私は、理由は別にあると感じます。▶太ってるし▶可愛くないし▶一重だしの部分は人それぞれで、▶背が低いし…の時もあれば▶背が高いし…の時もあります。▶眉毛が太いし…の時もあれば▶眉毛が薄いし…の時もあります。でも皆さん!結婚している人たちを見てください!全員美人ではないはずですし、全員可愛いわけではないはずです。全員二重なわけではないはずですし、全員痩せているわけではないはずです。ならばどうして?…について、こちらのブログに書いてみました。自信ないなぁ~って思ったことのある方は、ご覧いただけると嬉しいです⇩人生が変わるきっかけになるかもしれません^^ https://www.bon-declic.com/blogs/2024/07/05/ 『この人しかいない♡』・・・今度こそ、そんな風に思える恋愛をしてみませんか?
嬉しい報告が続いている結婚相談所ボンデクリック。幸せの連鎖です😊💕▶2ヶ月前にご成婚退会したお二人から入籍のご報告。仲良く幸せいっぱいのお二人の最高の笑顔が届きました。結婚式はしなくていい...結婚指輪もなくていい...そんな彼女も、自分たちのため、そしてご両親のためにもとお二人で考えたそうです。おめでとう💕✨▶昨年の秋に入籍した30代男性から、家買いました!ってご報告。これから生まれるお腹の赤ちゃんと3人で暮らす新居を購入したそうです。また1つ、夢が叶いました!おめでとう💕✨▶生まれました~ってパパからのご報告。2890gの元気な男の子だそうです♡成婚退会してから2年半。不妊治療も頑張っていたお二人です。良かった~!おめでとう💕✨次はあなたの番かもしれません😊💕💖ご興味のある方は、こちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
あっという間に40代になって結婚どうしよう~って思った時期もあったけど・・・もう諦めました。子どもなんて産めない年齢だし仕事だって辞めたくない。辛い時期を乗り越えて、やっと今の地位を手に入れた仕事。…辞められるわけがない。婚活を頑張った時期もあったけど、いい人となんて出会えなかったし。結婚はもう諦めました。・・・諦めていいですよね?そんなご相談から始まった私との出会いでは、お一人様の準備の話もしました。仕事の話、年金の話、貯金の話、保険の話、住宅の話、投資の話、介護の話、相続の話、自分の老後の話etc.気持ちの整理をして気付いたこと。=====もしも自分の願いが全て叶うならやっぱりお一人様の老後は嫌💦=====そんな一言から未来を変えると決めた結果がこちらです❣ ⇩(参考にしていただけたら嬉しいです) https://www.bon-declic.com/blogs/2024/06/21/ あなたの人生も変わるかもしれません😊💕💖もっと具体的にお知りになりたい方、話だけでも聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
お付き合いしている男性とデートをするとき、デート代を請求されることはおそらくないと思います。ですが、結婚相談所で活動する男性たちの中にはデートの後で1円単位まで請求してくる男性もいらっしゃいます。・・・割り勘です。割り勘って言われたらいろんな気持ちになってしまう私たち女性ですが、割り勘にしたいと思う男性の気持ち...一緒に考えてみませんか?好きになった女性には当然ご馳走するけれど、結婚相談所で出会ったばかりの女性に対しては、どうしたらいいかわからない...そんな声もお聞きします。だって、まだ好きになっていないから...「デート代くらいは男性に出してほしい」と思う女性も、「自分の分は自分で払いたい!借りは作りたくない」と思う女性も、何故⁉を知ると未来が変わるかもしれません。デート代でお互いに誤解しないための大人のマナーについて、こちらのブログに書いてみました。⇩人生が変わるきっかけになるかもしれません^^ https://www.bon-declic.com/blogs/2024/06/07/ 『この人しかいない♡』・・・今度こそ、そんな風に思える恋愛をしてみませんか?
大好きな女性、好意をもっている女性とデートができることになったとき、デート代を女性に請求する男性はいらっしゃらないと思います。ですが・・・結婚相談所で活動する男性たちの中には、できることなら割り勘にしてほしい...そう思う男性がいらっしゃることも事実です。でもそれ、私は当然のことだと思うのです。割り勘にしてほしいと思うことは、悪いことではありません。だって・・・▶昨日今日会ったばかりのまだよくわからない女性に奢る?▶お見合いの時のお茶代だって払ってるし…そんな風に思う気持ちもわかります。女性だって働いていますから、ウィンウィンっていう考え方もあると思います。一方、女性はというと・・・▶デート代は男性が出してほしい。▶自分の分は自分で払いたい。こんな風に意見が分かれます。ご馳走してほしいと思うことも、悪いことではありません。いろいろな考え方があるデート代問題ですが、お互いの『何故?』を知って、納得して自分らしく前に進んでみませんか?デート代問題で失敗したくない方は⬇️こちら⬇️もお読みいただけると嬉しいです^^⇩きっとお役に立てるはず! https://www.bon-declic-mens.com/blogs/2024/06/07/ ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。⇩こちらからお気軽にご連絡ください^^ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880
結婚相談所ボンデクリックが加盟している株式会社IBJが発表した「成婚白書」のデータについてです。今回はズバリ!どんな人が成婚退会しやすいのか?を各種データから読み解きます。年齢・年収・学歴飲酒・喫煙・続柄同居希望の有無etc.【年収】▶年収は、関東と全国平均とでは、関東の方が100万円ほど求められる年収が高い。▶20代後半は400万円代、年齢が上がる毎に求められる年収も上がっている。【学歴】▶学歴が上がるほど成婚しやすくなる。▶院卒が最も成婚しやすいが、45歳以上になると大卒でも成婚しにくくなってくる。【同居希望】▶自分の家族との同居を希望すると、男女とも成婚しにくくなる。▶こだわらないとするよりも希望しないとした方が、成婚しやすい。【続柄】▶男女とも、続柄で大きな差はない【飲酒】▶飲酒は、飲まないよりも飲む方が成婚しやすい。【喫煙】▶喫煙については、男女ともにタバコを吸わない方が成婚しやすい。2023年度成婚白書、様々な角度からのデータで、どんな人が成婚しやすいのかがわかります。「成婚退会しやすい人」と「中途退会しやすい人」の特長と『✨そんなこと言ったってどうすればいいの?✨』について書きましたので、こちらもご覧いただけたら嬉しいです😊💕⇩人生が変わるかもしれません♡ https://www.bon-declic.com/55knowledge/2023.html 💖「婚歴」や「子どもの有無」など、もっと具体的にお知りになりたい方、話だけでも聞いてみたいという方はこちらからご連絡ください^^⇩ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html
お見合いやデートで「男性の服装が...」って思うこと、ありませんか?でもね、実は「女性の服装が...」と仰る男性もいらっしゃるってご存知でしょうか?お友だちとランチに行くとしたら素敵〜♡って言われるような服装でも、男性目線ではNGなこともあるのです。そこで今回は、お見合いやデートで男性に嫌われてしまいがちな服装についてです😅💦こんな服装は気を付けて!▶露出度の高いファッション▶個性的なファッション▶ボディーラインを強調したファッション(男性の見方は違うので、自分では大丈夫って思っていることが多いです)服装で残念な結果になりがちなのは男性だけ⁉と思いがちですが、実は女性にもあるあるです😅💦『いいなと思った男性からなかなか交際希望をいただけない』『何がいけないのか全くわからない』と感じている方は、こちらもそっとご覧いただけたら嬉しいです。人生が変わるきっかけになるかもしれません^^⇩ https://www.bon-declic.com/55knowledge/post_227.html 『この人しかいない♡』・・・今度こそ、そんな風に思える恋愛をしてみませんか?
...こちらの3枚の写真は、同じ男性です...男性の皆さん、デートの服装ってどうしてますか?お見合いの時はプロフィール写真のスーツやジャケパンでOKだけど、デート服でイメージダウンなんてもったいないと思うのです…そこで今回は、イメージダウンしてしまうデートの服装についてです!せっかくプレ交際に繋がったのに「結婚のイメージが…」とか「フィーリングが...」という理由で交際終了になってしまったことのある方は、こっそりか確認してみてください😊💕【女性たちの心の声】▶服装がカジュアルすぎて、一緒にいて恥ずかしかったです。▶会社に行くみたいなスーツで、上司と食事してるみたいでした。▶ザ・ゴルフおじさんって感じ。私服はいつもこんな感じかなって思ったら、一気に気持ちが冷めました。服装で判断されてしまうのって、本当にもったいないと思うのです…【女性に嫌われがちなポイント】▶TPO▶年齢▶個性『詳しい解説』と『好感度が上がる誰にでもできる服装のポイント』を⬇️こちら⬇️のブログに書きました。参考にしていただけたら嬉しいです。(*^^*)⇩きっとお役に立てるはず! https://www.bon-declic-mens.com/blogs/2024/05/24/ ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。⇩こちらからお気軽にご連絡ください^^ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880
この相談所を知る
結婚相談所ボンデクリック
東京都 / 千代田区
日比谷駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
また開業年数によって賞が2つに分かれています。
「BEST ROOKIE」は2023年以降に開業した相談所、「PREMIUM」は2022年以前に開業した相談所です。
性別・年代別のおすすめ
駅からの徒歩時間
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!