愛の重さ?
マリエイドの佐々木です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
恋人同士が強く結ばれるようにという意味で、南京錠をつけるスポットがある。
皆さんも一度はそんな話を聞いたことがあるかもしれません。
マリエイドのある愛知県にも野間灯台というスポットがあるのですが、この規模をはるかに上回るスポットを見てきましたのでご紹介いたします。
橋の欄干にびっしりと南京錠がかけられたこの橋は、パリのポンデザールという所です。
Love Bridgeで検索するとすぐに出てくるほど「別名」が有名になっている橋で、世界中のカップルが永遠の愛を誓って南京錠をかけて行きます。
橋の上はカップルが身を寄せ合ったりして、とても穏やかな時間が過ぎていると感じました。
ここに名前を書いた錠をかけて、その鍵をセーヌ川に投げ捨てて永遠の愛を誓うそうですが、数十万個もの愛の重みには橋も耐えられないようで、欄干が倒れそうになるなどの問題が起きてしまっています。
現在は錠の撤去と欄干をアクリル化するなどの対策を協議しているそうです。
せっかく夢のある「恋人の聖地」なのに、消えてしまうのは少しもったいない気がします。
しかし、歴史ある建造物を守ることも大切ですよね。
歴史とロマンを両立できる対策が講じられて、恋人の聖地としても永遠であってほしいと思います。
この記事をご覧の皆さんにも、素敵なお相手と一緒にこんな素晴らしい聖地へ行ってもらえたらと願っています。
ガイド役も喜んで引き受けますよ!(笑)
よし!婚活がんばるぞ!と思ったら、マリエイドにお手伝いさせてください。
ご質問や資料請求など、お問い合わせフォームからは24時間いつでも受付中です。
あなたからのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
facebookページもございます。いいね!していただけると嬉しいです。
https://www.facebook.com/marryaid4u