結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
青山結婚相談所Marriage a la mode
認定カウンセラーがいる相談所 青山でトップクラスの成婚率!
こんにちは!自宅で過ごす生活にもすっかり慣れ、気づくと家がどんどん片付き、自炊が楽しい毎日です。外出自粛は自分を磨くチャンス!今日は1人でも2人でも楽しめるおすすめサービスを紹介したいと思います。
こんにちは!みなさま毎日いかがお過ごしでしょうか?突然ですが、今日は心理テストを出したいと思います。この心理テストは、リリーフランキーさんが撮影の合間に共演者の方々に出していて“当たる!”と評判だったものだとか。息抜きがてらぜひチャレンジしてみて下さいね!それではさっそくスタート。・・・・・まず、あなたが異性に求める条件を3つ考えて下さい。・・・・・困ったことに、その3つを持ち合わせた異性が目の前に2人同時に現れました。あなたはどちらか1人を選ぶために次にどんな条件を挙げますか?
みなさま、連日のコロナ報道で少々心がお疲れかと思います。外出自粛令は今週も続きそうですし、しばらくはオンラインでデートを楽しみましょう!今日は、今私たちにできる少しでもワクワクすることをご紹介します。ぜひ相手の方と話題を共有して、楽しい時間をお過ごしくださいね。
こんにちは。パリでは外出禁止令が出たりと、世界中で鎖国状態になりつつありますね。感染予防をしながら早く収束しないかな…と願うばかりです。ですが、鬱々と過ごしていても仕方がありません。時間は有限!家にいる時間が長くなった今こそ、外見や内面を磨くチャンスです!Part.3からすっかり日があいてしまいましたが、今日はニオイのお話第4弾です。テーマは「生活臭」ニオイ問題において、実はこれが一番厄介だったりします。なぜなら・・・自分の家のニオイをきちんと把握できている方はほとんどいないから。それでは、今日も一緒に学んでいきましょう。
こんにちはマリッジア・ラ・モードの新保ですパンデミックで大混乱の日々ですがどんな時でもピンチをチャンスに変えられる人は存在します先日の夜、真剣交際中の男性会員から『今から電話してもいいですか?』とラインが届きました数日前に少し雲行きが怪しいと相談を受けていたのでドキドキしながら電話をすると『実はさっきプロポーズしちゃいました!』と驚きの報告でした!!
こんにちはマリッジア・ラ・モードの新保ですご入会から5ヶ月お見合いから3ヶ月でご成婚された36歳女性から成婚レポートが届きましたそろそろ結婚したいできれば子供も欲しいでも出会いがないそんな不安をたまたま買い物に行ったお店の店長にポロリと相談したところその店に居合わせた私に繋いで下さり1週間後には婚活がスタートしましたずっとモヤモヤしてた気持ちを言葉にした瞬間、彼女の人生は動き始めたのです願いは言葉にするそして行動すれば必ず変化は起こります私との出会いからたった5ヶ月で3歳年下の素敵な男性とご入籍されましたご成婚レポートはこちらから↓↓↓ http://www.marriage-a-la-mode.com/975299192 マリッジア・ラ・モードで成婚された卒業生のリアルな声を随時更新してお届けしていますぜひ参考にしてみて下さい
先日、2月22日にご成婚退会された36歳女性のお祝い会をしました。幸せムード満点なご様子かしら…!と、思いきや!何やらかなり思い悩んでいる彼女。「結婚」を目標にスタートした婚活ライフ。そこに終止符が打たれた途端やってきた「現実的な生活」に心が追いついていない様子。その気持ち、すっごくよく分かります。今まではハッキリと分かっていた目的地。到達してしまった今、「あれ…今はどこに向かって進んでいるんだっけ?」となりますよね。よく言う言葉ですが、婚活においての結婚はゴールではありますが、人生という点で見れば新たなスタート地点。しかも今度はゴールはありません。だけどひとりで頑張る必要もありません。競争ではなく、共走。「相手の気持ちが見えない。」そんなこと何の問題もないんです。これまでずっと別々の人生をひとりで歩んできた者同士が一緒にいるということ。分からなくて当然ですよね。むしろ、何年一緒にいたって他人の胸の内なんて永遠に分からないままです!笑だけど、その分からなさを不安に思うより「これから知っていく面がたくさんあるということ。」その楽しさを想像してみましょ!不安に思うのは想像力が豊かな証拠。でも、不安に駆られて本来見えたはずの「本当のこと」を見失ってはいけません。大切なのは主観的な憶測だけで相手の心を覗こうとしないこと。そして、嬉しいことも不安なことも自分から素直に伝えること。ひと通り不安を吐き出して出てきた言葉は「やっぱり彼のことが大好きなんですよね。」この言葉に勝るもの無しですよね!これからも心優しいお二人らしく、ゆっくりとお互いを知っていって下さいね。マリッジアラモードを卒業してもずっと見守っていますよ!この度は本当におめでとうございます。↓無料メール講座はこちらから↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/alamode2020 『成婚者が実践している7つのルール』多くの成婚を導いた経験を生かし、婚活に悩む女性達のために成婚者のメゾットをまとめました。 ぜひご登録くださいね!
先週の木曜日、第2回仲人向けセミナーに潜入してきました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/13727/blog/26850/ テーマは“男性会員さまの印象チェンジ”身だしなみに関するチェックリストや、正しいスーツの着方。女性に好印象なコーディネート。何より、見た目の印象を変えることがどれだけ大切なことなのか。そしてそれをどう会員さまへ伝えるか。改めて学ぶことが多く、自分をより良くしようとする努力は決して自分を裏切ることはないのだと再確認したセミナー潜入でした。今日は潜入して感じたことを記していこうと思います。
さて、Part.1、Part.2に続き、今日は体臭のお話です。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/13727/blog/27375/ https://www.ibjapan.com/area/tokyo/13727/blog/27683/ 2、体臭【原因】(1)汗・皮脂・垢の酸化(2)ストレス(3)食生活(4)加齢臭(5)わきが(1)と(4)に関しては皆さまにぜひご一読いただきたいHPを見つけました。↓株式会社マンダムさんのHPです。 https://m-age.jp/smell/detail/ こちらでは、・ニオイの基礎知識・ニオイの調査と実績・ニオイのQ&Aと、かなり詳細かつ根拠に基づいた内容を勉強することができます。特にニオイの調査と実績は必読ですよ!ここを読んでくださっている男性はおそらく大体の方が30代半ば~50代半ばだと思いますこの年齢層の方は若者が発する汗の匂いでもなく、加齢臭でもなくその中間…言い換えればどちらも混じったような匂いを発しやすい年代だそうです。シャンプーの選び方から正しい洗髪の仕方まで詳しく載っていますのでぜひ読んでみてください。次に(5)のわきがでお悩みの方。【もしかしてわきがかも?セルフチェック】 https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2018/017364.html こちらは病院へ行くことですぐに解決します。自分のニオイは意外と分からないもの。臭くないかな?と悩み続けるよりも形成外科や皮膚科、美容外科で相談してみましょう。保険適用の手術もありますよ。
こんにちは!前回の更新後たくさんの反響がありました。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/13727/blog/27375/ いつも読んでくださっている皆さま本当にありがとうございます。今回は前回に続き、男女の間に横たわる深い溝…「ニオイのお話」の続きです。今日からはニオイの種類と原因、そしてその対策方法を紹介して行きます。まずは↓こちらをご覧ください。3大嫌がられるニオイの元とその原因です。1、口臭【原因】(1)歯垢・歯石・舌苔・虫歯の放置(2)歯周病(3)ドライマウス(4)内蔵のトラブル(5)喫煙2、体臭【原因】(1)汗・皮脂・垢の酸化(2)ストレス(3)食生活(4)加齢臭(5)わきが3、生活臭【原因】(1)洗濯物を溜める(2)部屋の換気をしない(3)ニオイがついた洋服の放置(4)喫煙(5)水回りの汚れ今日は1、口臭についてお話ししようと思います。今からお話するのはマリッジアラモードの男性会員さんの身に実際に起こった出来事です。順調そうに見えた仮交際。ところが終わりは唐突にやってきました。原因は彼の口臭でした。彼は非常にショックを受け、しばらく連絡が途絶えてしまうほどでした。しかしここからが彼の素晴らしいところです。なんと、その後自ら口臭外来へ行き、検査を受けて口臭の原因を突き止めてきたのです。それはドライマウスでした。また、歯並びの悪さから歯垢も溜まりやすいので、前歯をセラミックの差し歯に直しました。そんな彼の努力は無事に実り、今では新たなご縁があり順調に交際を続けています。きちんと自分を前向きな方向へ立て直す力に本当に感動した出来事です。これといった理由が思い当たらないまま婚活がうまくいっていない方。もしかするとニオイが原因かもしれません。
この相談所を知る
青山結婚相談所Marriage a la mode
東京都 / 港区
青山1丁目駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!